• 締切済み

街で見かけるヘンな人たち

bismarks0507の回答

回答No.4

大変ですね。私はよく関西文化圏の地域と津山・尾道・北九州・下関などで頻繁にそのような事例を見受けます 個人的な見解で回答しますと それは、高い確率で大阪文化圏の住民です 彼らは、間違いを「ボケ」として免除されるように勘違いしている残念な亜民族です 間違いを糾弾されることを逃れるために開発されたのが、ボケであり、 その間違いを糾弾せずに場当たり的に逃れるため(間違いを放置するため)に開発されたのが、ツッコミ なのです 寛容な心で、ボケに対してツッコミで対応してあげましょう 歓喜して、大阪文化圏のコミュニケーションに至ることでしょう もっとも、自分は、「やばい・・大阪文化圏の人間だ・・・逃げろ」ですがね 取り締まっては大変なことになります。 日本各地に散らばる大阪文化圏の人間を全て行政処分してしまったら、行政が機能不全になってしまいます 生暖かい目で「擬似日本人が・・」と劣悪遺伝子を保護する目で見てあげましょう 差別はイクナイ! 差別ハンタイ! 差別ゼッタイダメ! ”どうしても回避できそうもない”と思ったときの処世術があります ア:アメちゃんをあげる イ:阪神タイガースの話題を振る(シリーズ成績が悪い時は注意) ウ:ガンバ大阪の話題を振る エ:東京の悪口を言う オ:「毎度!」と擦り寄る カ:「麻雀はサンマに限りますよね」・「『餃子の王将』いきましょう」と心にもないことを言う キ:吉本芸人の一発芸を披露する ク:六甲颪を歌う(オマリーのヒットマーチでも可) ケ:「実はこれ、アメリカ村で買ったんですよ」など そして注意しなければならないのは、質問で指摘されるような(大阪文化圏の)人々は  論理的不整合について全く自覚できないことが多いので、その部分にはツッコミを入れてはなりません  都合が悪いと途端に攻撃的なツッコミにシフトする彼らに対しては、躾の出来ていないダメな子と相対する気持ちで対応してあげましょう  あまり相手を追い詰めると暴力を行使してくるので、刺激しすぎないように加減しましょう。適度に相手を持ち上げるなどの機嫌を図りましょう  心にもない賞賛でも本気に取ることが多いので、美辞麗句な連発もいいが、言われ慣れていない上に、難しい言葉を知らないでの通用しないこともあるので難しい   ウザ可愛いことがあるかもしれません。(極めて天文学的確率にそう思えることもあるでしょう) 気の毒な人を見る目では見てはいけません。彼らは自意識過剰なので、他者の目に対して非常に敏感です しかし、敏感な割に、面白くない言動でも「面白だろ?」という顔をしますが、 ここは、大人の対応で、ニコ(ニヤ)っと笑ってあげてください。(侮蔑の笑顔を見抜けるほどの敏感さはないでしょう) 時に、大したことでもないことで自慢顔(彼ら曰くドヤ顔)しますが、感情的にならず「それはすごいですねぇ」と褒めてあげましょう。(表面だけで十分です) 間違っても彼らの陳腐な自尊心を傷つけてはなりません。 凶暴な彼らは日本社会の温厚な社会性とは異なり、最凶・最狂の一面を発揮します。 そうなったら、助言しようがありません 言葉使いが荒いですが、彼らは標準語を尊重する気がないので、諦めましょう。意図的に名古屋弁で対抗するとムキになりますので注意しましょう。標準語を蔑視するのは、劣等感の産物ですが、残念ですが、広い心で見守ってあげましょう ・・・・・・・・・・・・・・ 結論  気の毒な人だと思って、「障らぬ神に祟りなし」の対応を 本格的に質問者が”社会を糾したい”と思うなら是非に相手を逆上させて暴力行使に至らせ、暴行罪で起訴してください それで自分はすでに三人のその部類の人間を会社から追放しました 以上、参考になると思いますので、検討を

wind-exes6
質問者

お礼

長い。

関連するQ&A

  • 声を出さないと文書を読めない人

    こんな人あなたの職場にいませんか? とかくひとりごとの多い人。考える時も、文書を読む時も、声を出さないと気が済まない人・・・。 声は人と会話をする時に出すものであって、自分だけで完結する人には薄気味悪さを感じるのは私だけでしょうか? こんな人には何か精神的に問題があるのでしょうか? どう対応すればよいのでしょうか?

  • 独り言いう人は

    私は、街中で一人でぺらぺらしゃべってる人がいると、 アブナイ人かと思って近づかないようにするのですが、職場でもそんな人いますよね。 忘れ物したり、仕事の期限か迫ったりして焦って思わず呟いてしまうのではなく、 一人で会話のようにはっきり喋っている人です。 私は、そんな人も危ない人なのかと思って、近づかないようにしていたのですが、 実は人見知りで、こっちに話しかけたいけど話しかけられない人や、 自然に口が動いちゃう?人がいるらしいことが分かってきました。 私個人は人に聞かれそうなところでは、独り言を言わないので、 そういう人の心理が分かりません。 職場で独り言を言うか言わないかと、その人がアブナイ人かどうかって、やっぱり関係ないですよね? 独り言言ってる人がいたら、こちらと話したいんだと解釈して どんどん声掛けていった方が良いですか? 皆さんはどうしてますか?

  • 街で見かけた芸能人は?

    TVで活躍のタレントさんやアーティストに、街なかや飲食店で会ったことはありますか?声をかけたり写真をとったり(隠し撮りじゃなく2ショット等同意の上で)しましたか? 「イメージと違って・・」とか「意外と・・」等 そのときの状況や感想をおしえてください。 TVでアイドルを見ててふと「この人たちのプライベートはどんなだろう?」と気になりました。逮捕されちゃった元アイドルもいるしなぁ(汗) ちなみに私は(大阪在住なので)吉本の芸人さんを「通りすがりに見た」くらいのレベルで、話しかけたことはないです。何か相手にされなさそうで・・

  • 仕事中に独り言を言う心理

    職場で近くの席にいる女性が、よく大きな声で独り言をいいながら仕事をしています。 「えー、なんで?」 「こいつバカかよー、何考えてんだよー。」 「もー、なんでこうなるのよー」 など、仕事で困ったことにぶつかると大きな声で独り言を言います。仕事が順調なときは静かなのですが、いったん何かあるとこのような状態が長時間続きます。 正直言ってちょっと迷惑していますが、偉い人なので何もいえません(笑) それはともかく、こういう仕事中の独り言って、自分を認めてほしいってことなんでしょうか? また、独り言って日本人に特有のものなのでしょうか? 外国の人もこんな独り言って言うのでしょうか? 何かご意見ありましたらお聞かせください。

  • 日常にある、街の音(人の声、音楽、車の音などが混ざっている。)を載せているHP

    日常にある、街の音(人の声、音楽、車の音などが混ざっている。)を載せているHPありますでしょうか? 普段、街中で耳にする音をそのまま、パソコンで聴きたいのですが、そういった街の音を集めたHPを教えてください。

  • むやみにクラクション鳴らす人

    むやみやたらとクルマのクラクションを鳴らす人って、馬鹿ですか?それとも輩ですか? 街中でも、近所でも、車のクラクションをむやみやたらと鳴り響かせる人がいます。自転車のベルも同様です。 若い人よりも比較的老人に多く、見るからに変わり者偏屈者といった人達です。 あの人達の目的は何ですか?わかる方教えて下さい。

  • 都会は変な人、ギスギスしてる人が多い?

    就職を機に、田舎から都会へ引っ越して数年が経ちました。 元々住んでいた田舎は娯楽こそないですが、田んぼや森、川に囲まれて人もどこかおおらかでした。 電車待ちのときに、知らない人でも気さくに会話できますし、それこそ近所のおばちゃんや、いつも使う駅の駅員さんにはいつも「おかえり~」と声をかけてもらっていました。 ですが、都会に越してきてからは店員さんも、街ですれ違う人も、みんなどこかイライラしているように感じます。 道端にツバを吐いたり、当たり前のように信号無視をしている人が多いのも衝撃でした。 あとは、どけ!と言わんばかりにチリンチリンとベルを鳴らしながら突っ込んでくる自転車...。 都会はすごく便利ですし、適当に歩くだけでもたくさんのお店があってとても楽しいです。 お洒落な雑貨屋さんや、美味しいレストランなど、田舎とは比べ物にならないほどたくさん出会えて、素敵な思い出もできました。 ですが、人の良さだけで比べたら田舎のほうがいいような気がします。 単純に、都会のほうが人が多く、分母が多くなる分、変な人やギスギスしている人に当たる確率が高くなるとは思います。 また、田舎にもギスギスしている人、マナーを守らない人もいることは事実です。 ですが、私にはやはりどうしても都会のほうが変な人が多く、常にギスギスしているように感じます。 あとは、せっかちな人も多い気がします。 ちょっとでも店員さんがモタモタしていると、「もうなんでもいいから適当にやって!」ということを言っている人を何度か見かけました。 田舎から都会へ引っ越したかたで、同じように感じているかたはいますか?

  • 独り言をやめる方法・・・

    独り言をやめる方法ってあるでしょうか? 最近、独り言が増えてしまいました。一人でいるときなどいいのですが、街中でも言ってることがあり、自分でもびっくりします。気づかない時もあるのではないかと思います。 どんな内容かと言うと、「ぶっころすぞ」とか、普通の会話では絶対言わない言葉です。思い出した人を殺したいとも思いませんし。 また、普通に歩いている時に、ふっと立ち止まることがあります。 それは、過去のいや~な思い出がよみがえり、どうしようもない気持ちになり、歩くことさえ拒否するのです。冷静に戻り、また歩き出すのですが…ほんの数秒のことですが、よそからみたら気味悪いですよね。 人混みなどではそんなことならないのですが(たぶん、ぶつからないよう気を付けて歩くことに集中するから)、人けのない道端でそんなことになります。その時は、独り言は出ないです。 うちの家族も、よく独り言言ってます。 遺伝とか、習慣が伝わってるんでしょうか。

  • 近所に出没する変な人

    たまたま起きていて最近気づいたのですが…夜中の1時から2時半や朝の5時~6時の時間帯…家の前の道を自転車に乗って何か叫びながら15分~1時間(家の前の道50メートル…裏の道50メートルをぐるぐると)周り続けている人がいます。 顔を見ても…近所の人ではなさそうなのですが、なぜか家の前の道をぐるぐる周っていて1分おきぐらいに家の前を通過していっている感じです。(家の前の道は2メートルぐらいの幅しかないので車も人もほとんど通らないような細い道なのでよく聞こえます) 中年の男性で、いつも何を言っているのかわかりませんが…だんだん声が大きくなっていきます。(声は酔っ払っているような声ですが、朝方はおはよ~!と叫んでいます) 出没する時間帯はだいたいいつもは起きていない時間帯でしたので、気づかなかっただけなのかもしれませんが…ここ最近で3回聞きました。 近所の人も寝ている方が多いのか誰も注意してないようです。 何もおきてませんが…気持ち悪い気がします。 こういう人ってどうするべきなんでしょうか?

  • 警察の自転車チェック

    最近の出来事ですが、通る自転車全てに近いくらい、警察の方が声をかけて何かチェックしていました。 1人の警察官だけではなく、5人くらいで街中に立ちはだかり、自転車に乗ってる人ばかりを目で追い、何かめぼしいものには声をかけまくっていましたが、これは何をしているのでしょう? 盗難自転車のチェックしてては執拗です。 違う意味があるように思いますがどうなんでしょう。 明らかに盗難のようではない人にもどんどん引きとめてましたので気になりました。