• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:冗談めかして誘ってくる男性の気持ち)

冗談めかして誘ってくる男性の気持ち

あいあい わーるど(@IIWorld)の回答

回答No.3

ご回答します。 ご質問文を読むと、軽い感じというか、不誠実な感じがします。 本気かどうかはちょっと読み取れなかったのですが、別の側面から見ると、 仕事への影響度はどうなるのでしょうか? 今はプロジェクトを始める段階で、スタートメンバの人と親密になりそうですが、 関係が破綻してしまうとプロジェクトがやりにくくなるのではないでしょうか? お互い、お付き合いする内容だけではなくて、仕事への影響度も考えて 誘ったり、誘われたりしていますでしょうか? 文面からは、それが読み取れなかったので、お相手の方がちょっと不誠実に 思えました。 以上 よろしくお願いします。

ana-azza
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仕事への影響は、話し合ったことはありませんが私は気にしています。 ただ、かなり長期のプロジェクトになる予定で、退職するまである意味終りがありません。 強く関わる期間は大体1年位なので 切れがいいとしたら1年後、ということになりますが・・・。 確かになぜこのタイミングで?とは思いました。 しかも、私のほうが依頼主になるので下手したら断られる可能性もあるのに 随分リスクを犯すんだな、とも思いました。

関連するQ&A

  • 男性に冗談で「ぶっ飛ばすぞ」と言われました

    ある知人男性と知り合い、話しているときのこと・・・ 彼はもともと武道をやっている人なのだそう。 初対面で会ったときに、積極的で、よくしゃべる人だな~と思いました。 人当たりがいい感じで、明るくて。 でも、会話の中で笑いながら話しているときに、冗談で、 「ぶっ飛ばすぞ」 と言われました。 おそらく、彼としては、何気なく言った一言だと思うのですが、そんな風に今まで言われたことがないので、少し恐怖を覚えました。 もしかしてこの人、女の人に暴力振るうのかな?とか、そんなことまで考えてしまって。 私って、おかしいでしょうか? こんな男性って、多いのでしょうか?

  • 冗談?からかわれてる?意見を聞かせてください。

     24歳の女です。私は「好きな人・友達・既婚者・彼女あり」の人意外にはあまり愛想よくしない性格です。自意識過剰ですが好かれたら嫌だなぁと思ってしまいます^^;  会社の先輩(30歳既婚者)に「○○ちゃんの為なら何でも協力するよ」や「○○ちゃんと結婚できるんやったら離婚するわ」など言われていましたが、奥さん(面識あり)も居てるし冗談だろうとすべて笑って流し、警戒していませんでした。  しかし、半年位前に飲み会の帰りに無理やりキスをされ告白されましたが、好きな人がいたので断りました。今でもその告白事態が酔った勢いでの冗談だったのかどうかわかりません。  1週間ほどは目も合わせられない程でしたが仕事もありますし先輩として嫌いではなかったので普段どおり接していました。すると告白から一ヶ月もたたない内に以前のよう事を言ってくるようになりました。事務所でも普通に言うので周りの人たちはそれが二人のコミュニケーションと思っているようです。 私が退社を考えていると話の流れで言ったら「○○ちゃんが辞めるんやったら俺も辞める。楽しくないもん」といい、奥さんにも「俺は会社を辞めるかもしれない」と言ったと聞きました。バレンタインの日には「チョコは?」と聞かれ用意していない事を言うと本気でがっかりしているようにも見え、「雨に濡れていないか心配だった」「妻とはいつでも別れるから」など、普段は冗談っぽく言うことがほとんどですが、たまに冗談か本気かわからない時があります。 しかし、私が残業で遅くなったときに一緒に残ってくれた事があり、奥さんに電話で「○○ちゃんと今二人っきりやねん。なんかあるかもしれへんわ(笑)」と言い、奥さんも「ありえない」と笑っていたようです。  長々となってしまいましたが、この先輩は冗談なんでしょうか?私はからかわれているだけなんでしょうか? 皆さんの率直な意見よろしくお願いします!!

  • この男性の気持ちを教えてください。

    全然女性向きでない趣味(例えば、釣りとか車とか格闘技)に、男性が女性を誘うのはどういう時なのでしょうか。 一緒にやりましょう、今度一緒に行きましょう、と言われました。 男性は本気でその趣味に取り組んでいて、私がやってもそこまで極める事はできないし、 どう考えてもちょっと経験してみる程度です。 男性がその趣味に真剣に取り組んでるので、私は話しを聞きながら応援していました。 それが、今度一緒にやろうと言われて、かなり驚きました。 一応、ぜひ誘ってくださいと返事をしましたが…。 その男性とは、一緒に遊びに行ったりメールをやり取りする関係です。 付き合ってはいませんが、仲良くしています。 その趣味は、私にとって応援はできますしちょっとかじるぐらいは楽しいと思いますが、 競技として取り組むのは不可能ですし、本気で取り組んでる趣味にお遊びみたいに関わるのも失礼な気がします。 あと、彼にはその趣味仲間がすでにいますし、その趣味仲間と一緒にするには、かなり気が引けます。 その趣味仲間の人達を全然知りませんし、みなさん真剣に取り組んでるので、そんな中に入って行けません。 もし本当にするなら、二人で彼から教わるという感じがいいのですが、それだと ますます本気で取り組むのではなく、単にかじる程度になってしまいます。 社交辞令に受け取っていいのか、ただ、本気でする感じもあるので、その時に、 趣味仲間の人達と一緒だとやりづらいので二人がいいと言っていいのか…、 あと、彼はどういう気持ちで私をその趣味に誘っているのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 冗談での「好き」?

    同学年の男の子とふたりきりになったときのことです。 私:「愛情表現だったら、素直なほうがいいな~」 彼:「じゃーさー、俺が『好き』って言ったらオチんの?」 私:「…いや、まぁ、好きっていわれるのはうれしいけど」 彼:「まじ?やったね、ひとり確保」 私:「はいはい。まー冗談だってわかってるけど」 彼:「冗談だって思ってんの?こんなん冗談でいったらひかれんじゃん」 ここで、他の人が来て会話は終了したんですが… これって遠まわしの告白なんでしょうか? でも彼はいつも冗談ばかり言う人だし、誰に対してもフレンドリーなので、 「やっぱり冗談なんじゃないかなぁ」と思ってしまいます。 どこからが本気なのかがよくわからないんです。 男性は日常会話レベルで(軽い気持ちで)、「好き」って言えちゃうものなんですか? お暇なときにご回答頂けると幸いです。

  • 冗談?下ネタ?男性の方教えて下さい。

    冗談?下ネタ?男性の方教えて下さい。 ここ数カ月か毎日のように電話をくれる男性がいます。 一度二人で飲みに行きました。 彼が忙しいのと私の予定が合わなくて、少し会えないでいます。 どちらかというと非常に積極的な(肉食系?)男性で、 本気かは分かりませんが、好意をもってくれてるようです。 そして、私はどちらかというと、あまりノリがいい方ではなく、 冗談とかも真面目に受け取ってしまうタイプらしいです。 彼の電話は、いつもハイテンションで楽しいです。 私の部屋に来たいらしく、私が電話に出ると第一声が 「今、君の家の前だよ」「君の部屋の前だよ」とかしょっちゅう言います。 最初はいちいち私はびっくりしていたんですが、よく考えると、 まだ詳しい私の住所は教えていません。 また、よく「(今度は)君の家に泊ってそんで会社行くよ」とか、 いつも帰りは深夜なのに彼はかなり早起きらしく 「そんなに早く起きてるの?」と私が驚くと、 「俺と一緒に寝たら分かるよ、この人早起きだなって」とか… 仕事でホテル暮らしが続いて「大変だね」、って言うと、 「ベッドのサイドテーブルに〇〇〇(私の名前)の写真を飾って寝てるよ」とか… (この時も真剣に写真なんか持ってたかな?と考えてから彼の冗談だと分かりました…) 他にもたぶん、私が分かってないだけで色々言っています。 ノリのいい女性なら、上手に冗談などで切り返すのかなぁと思いますが、 私はうまくリアクションできません。ツッコミとかも苦手です。 彼も面白くないんじゃないかと思います。 こういうのって、私は彼の冗談だと思っていたのですが、下ネタなんでしょうか? ちなみに30代女子で、お恥ずかしいのですが、 いまいち下ネタと言われるものも分かりません。 男性はこういう冗談?とか下ネタ?にどういう対応をしてほしいものでしょうか? 少し情けない質問ですが、男性の方、教えて下さい。

  • 上司の冗談を本気で受け止めてしまった。

    こんばんは。 金曜に、上司から「明日会議があるんだよ。○○(私の名前)、モーニングコールしてくれない?」と、言われました。 上司は、いつもこういう冗談を言うので(交換日記をしよう等)今回も冗談だろうと思い「私、10時に起きるし」と返すと、「10時でいいよ!よろしくな!!」と言われたので、本気なのかな?と思ってしまったんです。 私は上司のことが異性として気になっていることもあり(年の差があるので向こうからは、子ども扱いばかりされてます・・)半信半疑で朝に電話をかけました。 上司は、普通に寝ていたようで、私の番号も教えていなかったので、出た時に「はい?」「あ、○○です」と言ったら「なんだなんだ??」という感じでした(T_T) 結局「電話するようにっておっしゃったから・・・」と説明をしたら「そうだったな!ごめん、ありがと~」という感じで、終了したんです 冗談をバカみたいに本気で捉えたことがすごく恥ずかしくて、来週顔を合わすのが気まずいです。 一番引っかかっているのは、上司が引いたんじゃないかってところです。 自分が冗談で言ったことをこんな風に本気で捉えられたら、一線引いたり警戒したりしますか?

  • 冗談が通じないキャラ

    こんばんは。 私は「天然」と言われるのと同じくらいの頻度で、「冗談が通じない」といわれます。 冗談だとわかっていて話していても、「本気にしちゃだめだよ」とフォローが入ります。 「わかってるのに・・・」と思いますが、 なぜそんなふうにとられてしまうのでしょうか? どんな人を冗談が通じない人だと思いますか? どうしたら、冗談を受け流せるようになるのでしょうか?

  • 男性特有の?冗談が・・・

    大学生(女)です。 同世代の男性に冗談を言われた時、なんと言って返せばいいのか分かりません!! 例えば「(私の名前)ってさ、実は○○なんだろ?」 とか、「オレ実は××なんだ(すぐ分かるウソ)」とか、「あーそういう事ゆーんだ」ってすねられたりとか、ちょっといやらしい系のとか、 冗談を言われると対応に困ってしまいます。 一生懸命(笑 返してるのですが、と・て・も疲れます。なんか、同世代の男性ってこういう冗談を言ってくる人が多い・・・。本音は「違うよ」「は?」「なにしてんの?」「・・・(困惑)」って思ってますが、正直に言ってしまって「冷た~!!」とヒンシュク買った事があるので、言えません。 女友達はそこを上手くのって、仲良く付き合えてるみたいですが、自分には・・・↓なんで自分は楽しめないんだろう??? みなさん冗談を言われた時どういう風な態度であしらう、というか楽しんで?ますか。

  • 男性の方に質問です!本気?冗談?

    私は高校1年生で運動部に所属しており、よく肩などを痛めるので接骨院に通っています。 そこでは担当の先生がついてくださるのでよく話します。それで先生と同じアーティストが好きだということがわかり、私は今度そのコンサートに行きます。 ですがテスト前だったので友達に断られてしまい誰と行くか悩んでいてその話をしたら「病院休んででも行くからいつでも誘って!笑」って感じで私に言いました。 私としてもそのアーティストが好きな人と行きたいのでできたら一緒に行ってほしいなと思ったんですけど、その先生はおもしろい人で冗談もよく言って笑わしてくれる方なんで、いつもの冗談で言ってたなら誘ったら「本気で受けたん?!」って引かれるかも・・・という心配があります(*_*; 本気なんでしょうか?冗談なんでしょうか?教えてください! あと、誘うときはコンサートの1週間前くらいに「やっぱり一緒に行ける人いないんでよかったら一緒に行っていただけませんか?」と聞こうと思っています(>_<)!

  • 殺すぞ、というのは冗談なのですか?

    こんにちは。 仕事を始めたのですが、とても急かされます。 たいして急いでもそんなにメリットはないのですが。 それでちょっとでも遅いと、上の人に「殺すぞ」「川に沈めるから」と毎日言われます。 初めは冗談だと思っていたのですが、毎日言われるので段々心が不安定になり、不安になってしまいました。 この「殺す」という言葉や「川に沈める」というのは冗談で言っているのでしょうか?本気なのでしょうか? 本気なら退社するつもりなのですが。 冗談なのか本気なのか分かりません・・・助けてください。 少しだけお礼の返事が遅れると思いますがすみません。