• 締切済み

尖閣諸島・竹島問題-戦争になる可能性は?-

中国や朝鮮と戦争になってしまうと思いますか? なったらどうなると思いますか? 無責任な国民だと思われるかもしれませんが、中学生である私は、戦争するぐらいなら、尖閣諸島や竹島を他国に挙げてもいいのではないかと思っています。 よく分からずに述べている状態ですので、国内事情とかも中学生に分かるように説明していただけませんか? 自分の意見を教えてくださっても結構です。 幼い質問かもしれませんが、どうか私に教えてください。 お願いいたします。

みんなの回答

  • nazuki09
  • ベストアンサー率15% (65/430)
回答No.5

わしは尖閣や竹島はニュース画像でしか見たことないけど、万が一中国や韓国にあげてしまったらあんなに綺麗な島ではなくなってしまうと思います。 竹島は韓国が勝手に色んなのを作って環境破壊に近いことをしてるけど、尖閣の方は日本の一般人は政府の許可がないと上陸できないことになっているって事なら、第2の西表島みたいな感じやと思われます。詳しくは分からないけど… 万が一、中国に奪われたらあちこちに小便、糞まみれにされてせっかくの第2の西表島がなくなってしまいます。 それに戦前からの日本の領土なんですから人は住んでなくても、日本の神様がそれぞれの島におられると思います。中国や韓国に奪われたら、尖閣の神様と竹島の神様はどこに行くんでしょう? ま、中国も韓国も日本がおっそろしいから日本と戦争になるようなことはしませんよ。中国と韓国の反日暴動(ニュースでデモとか言うてるけど、あればデモやなく暴動です)ではよく日本車が潰されてるけど、中国で乗られてる日本車の所有者って殆どが中国人だし日本料理店が破壊されたってのも経営者は中国人や韓国人なんですよ。日本に関係したお店が標的になってはいるけど、日本の部品をボイコットしろ!日本の農産物は輸入禁止にしろ!とは何故か中国も韓国も言わないんですよね~。不思議ですね~。 日本の領土を守るためには戦争も致し方ないけど、中国や韓国はもちろん、ロシアもアメリカも日本と戦争をする気は全くないので大丈夫だと思います。 今の日本が平和なのは靖国神社で眠っている方々のお陰なんです。

exiledaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 理解もできていないくせに、生意気に自分の意見なんか述べてしまい申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

戦争になると貿易などの必要なことができなくなるので、戦争になることはないだろうと思います。 ただし、戦争になる恐れはけっしてゼロではありません。 戦争になると、戦争そのものの被害ばかりではなく、ほかの国からもチャンスとばかりに無駄な武器などを売り付けられたり、攻め入られたりなど、戦争の当事者はあまりいいことがありません。にもかかわらず、領土・領解を守れる保証もありません。 ただし、何もしなければ、領土だけではなく、何もかもがいいようにやられてしまいます。いいなりになってしまい、バカにもされます。 いじめられっ子がいじめっ子のいいなりになってしまうと、かえってエスカレートし、いじめがさらにひどくなっていくようなものです。 領土をあげたからといって仲良くなれるわけではありません。都合良く言うことを聞く奴隷のようになるだけです。 >無責任な国民だと思われるかもしれませんが、中学生である私は、戦争するぐらいなら、尖閣諸島や竹島を他国に挙げてもいいのではないか・・ 逆に言うと、「他国に領土をあげてしまうような政治家は非常に無責任だ」ということはよくご存じのようですね。弱腰外交の政治家は無責任ということです。

exiledaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 生意気に自分の意見なんか述べてしまい申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asgas
  • ベストアンサー率38% (114/300)
回答No.3

戦争になるおそれはまずねーだろうな。 知ってると思うけどよ、日本は専守防衛って建前をきっちり守ってっから、日本から戦争をおっぱじめるってことはねーわな。尖閣は台湾も絡んできてっからよ、中国が戦争を仕掛けたら台湾も出てきてややこしくなる。それに中国はインドなんかとも領有権争いを抱えてっから、尖閣にだけ構ってるわけにもいかねーんだよな。韓国には北朝鮮が控えてっからよ、韓国が竹島にかかりっきりになれっこねーだろ。どっちも戦争をおっぱじめる積極的な動機がねーんだわ。 仮に戦争になったら、尖閣は半々かもしんねーな。竹島は日本が勝っちまうかもしんねーな。つーか、竹島のほうは第三国でそんな分析がされてるみてーだ。 なんで小さな島の領有権を争うのかっつーと、いっこは国内向けや対外的なメンツ争いだな。特に日中、日韓は戦争の歴史と経済成長の歴史が積もってっから、メンツ争いも激しくなるってもんだ。戦争に勝った負けたの歴史や、戦争中の話、先に経済成長して停滞したのはどの国かっつーのは習ってるよな? もういっこは経済的な理由だ。魚介類を代表とする水産資源や、海底に埋まってる地下資源を独占できっからよ。200海里って言葉を聞いたことあるだろ?370キロ四方になるんだけどよ、それだけの広さの範囲にある資源を独占できるってんだから、そりゃ目を吊り上げて頑張るってもんだろ。特に尖閣は地下資源が豊富だって話なんだよ。 喧嘩するくれーなら喧嘩の元をやっちまえって感覚は、捨てたもんじゃねーよ。そういう優しさは大切にしていいんだぜ。人間的な優しさを指して売国奴なんて言う奴ぁたいてい視野が狭くてよ、そういう奴が戦争を起こしたがるんだよな。そういう奴とは距離を置くようにしときなよ。

exiledaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 わかってもいないのに、生意気に自分の意見なんか言ってしまいお恥ずかしい限りです。 申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Red_Baron
  • ベストアンサー率13% (61/449)
回答No.2

>無責任な国民だと思われるかもしれませんが、中学生である私は、戦争するぐらいなら、尖閣諸島や竹島を他国に挙げてもいいのではないかと思っています。 こういうのを"売国奴"と言います。いやマジで (=゜ω゜)ノ まあでも、思っちゃうのはどうしようもないね。大なり小なり人には利己的部分を持ってるし、質問者さんはそれが大きいってだけです。 幸い、日本は思想良心の自由があるので、思うだけでは罪に問われません。 まだ中学生なんだし、経験を積めば価値観が変わるってこともあるから、そんな悲観的になることもないです。

exiledaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たくさんの方にご回答いただき、考えが変わりました。 こんなコロコロ変わるなんて本当に無責任かもしれませんが、 間違った解釈を勝手にして勝手な考えをしていました。 本当に申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

戦争にはならないでしょう。 戦争して得たものが島一つでは、割に合いません。 韓国はいま大統領の支持率が低いので、日本を敵にして「私は韓国のためにこんなに頑張ってますよ!」とアピールしているだけです。 それがやりすぎちゃって、どうしようかってところでしょう。 問題が大きくなって引っ込みがつかなくなった。 それに対してあまり日本がむきになってもしかたないです。 だからって勝手放題やらせていいって訳でもありませんが。 韓国には少しヤキを入れたほうがいいです。 韓国は、自国民に大嘘をついているのです。竹島は韓国のものだって。 それが「実は日本のでした」なんてことになれば、政治はシャレにならない状態になるでしょう。 だからウソを突き通すしかない。 ウソがばれたときのことを考えてなかったのでしょう。 時代も悪かったんだと思います。 戦後、国境が確定していなかったときに実効支配を始めたので、うまくいけばもらえるだろうと思っていたんでしょうね。 戦前は、どこの国もそうやって領土を広げていったのだから。 空気読めなかったんでしょう。 今でもそれが通用すると思っているのが中国ですね。

exiledaisuki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても分かりやすい説明でした。 韓国は、引くタイミングを逃して引くに引けなくなっているのですね。 ぜんぜん理解もできていないのに生意気に自分の意見なんか言ってしまい申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 尖閣諸島・竹島問題ー戦争になる可能性は?ー

    中国や朝鮮と戦争になってしまうと思いますか? なったらどうなると思いますか? 無責任な国民だと思われるかもしれませんが、中学生である私は、戦争するぐらいなら、尖閣諸島や竹島を他国に挙げてもいいのではないかと思っています。 よく分からずに述べている状態ですので、国内事情とかも中学生に分かるように説明していただけませんか? 自分の意見を教えてくださっても結構です。 幼い質問かもしれませんが、どうか私に教えてください。 お願いいたします。

  • 尖閣諸島と竹島について

    テレビで尖閣諸島に中国船が上陸したと聞きました。 中国側はデモなどしているようで 尖閣諸島は中国の領土と街の人も肯定的のようです。 韓国ではサッカー選手だか忘れてしまったのですが オリンピックの際に「竹島は韓国のもの」というアピールをしたというのを 聞いたことがあります。 少し愛国心が強すぎるのではないかと思ってしまいます。 こういうことを聞くとそもそも尖閣諸島と竹島は本当に日本のものなのか 私達日本人だけが騙されているような気がしてたまりません。 (中学生の幼稚な想像なので気にしないでください) 確かに日本の地図上では尖閣諸島と竹島は日本の領土のはずです。 領土が広ければもちろん経済水域が広がるので 中国と韓国の気持ちは分からないでもないのですが… (1)政府の方は日本の領土だと認識しての行動なのでしょうか。 島の領有権を巡って死者が出たり戦争に発展したりするのは あまりにも惨いしとても悲しいです。 (2)こういうとき、国際連合は何もできないのですか。 読みにくくてすみません。 中学生なので寡聞少見です。 詳しく教えて頂けたら嬉しいです。

  • 竹島と尖閣諸島

    韓国は竹島、中国は尖閣諸島、それぞれ物にして中国、韓国は何をどうしようとしてるんでしょうか?竹島、尖閣諸島を獲得して目的は何ですか?

  • 【尖閣諸島】尖閣諸島は誰の為に守っているですか?

    【尖閣諸島】尖閣諸島は誰の為に守っているですか? 国民のため? だけど私は尖閣諸島が中国に取られても困らない。 石油のため? 尖閣諸島周辺で石油が取れるから国民の為に守らないといけないんだ!!! 尖閣諸島の石油を守って利潤を得るのは国民ではなく石油利権を持つ利権者のみ。 私が尖閣諸島の石油を守ったからと言って石油の利益をもらえるわけではない。 石油関係者にとって尖閣諸島は利益だが私は関係がない。 逆に尖閣諸島問題で中国と争って戦争になる方が不利益でしかない。 尖閣諸島を取られるとシーレーンが危ない! 通行料を取られるぞ!!! 中国が尖閣諸島周辺を日本の船舶が通行しても通行料は取らない。 尖閣諸島が中国のものになってもシーレーンは誰のものでもない。 戦争は誰の為にやる? 国民のためではないよね? 日本は尖閣諸島を誰の為に守ってるの? 戦争になったら国民が戦争に担ぎ出されるけど国民は尖閣諸島があってもなくても利益はないんだよ。 漁師、石油利権者に国会議員。この人たちは戦争になったら関係がない利権外の人間が戦争をすることになる。 で、戦場で何で尖閣諸島を守っているんだ?と聞くと国民を守る為に戦っている!と言うだろうが国民は尖閣諸島の利益は得ないので、利権者の為に戦うことになる。 尖閣諸島、戦争は誰の為に守っているの?

  • 尖閣諸島及び竹島の魅力について

    中国との尖閣諸島問題、韓国との竹島問題で、領有権を日本と他国との間でお互い主張していますが、どうしてこれほど、尖閣諸島、及び竹島の領有権が問題になるのでしょうか?海産物?鉱物資源?いったいなぜか、どなたか詳しい方みえましたら教えていただきたいのですが?よろしくお願いします。尚、本質問は、政治上の問題を煽る投稿ではないことをご了承願います。

  • 第3者(国)は尖閣諸島、竹島問題をどう見てる?

    世間で毎日報道されている上記の領有権問題ですが、 1.尖閣諸島の領有権について、韓国を始めアジア諸国と米国ではどのように報道されているのでしょうか? (日本の領土なのか中国の領土なのか) 2.竹島の領有権に関して、中国メディア(尖閣諸島に比べ、あまり他国では重要視されていない気もしますが、もし他国でも話題になっていれば知りたいです。)はどのように捉えているのでしょうか? (日本の領土なのか韓国の領土なのか) 情報お持ちの方、ご教授願います。

  • 尖閣諸島や竹島の問題について

    よくわからないので、尖閣諸島や竹島の問題について教えてください。 *日本人のみ回答をお願いします。 またはアメリカやヨーロッパなど当事者ではない国の方、お願いします。 といいますか、 尖閣や竹島は日本の領土という前提で答えてください。前提が崩れると回答にならないと思うので。。。。。。そうするとせっかく書いていただいても削除対象になってしまうと思います。 ・日本人は尖閣や竹島が日本固有の領土という認識を持っているという考えはあっていますか?(これが多く否定されるならこの問題はすぐ締め切ります) ・竹島も尖閣諸島も(北方領土も)日本固有の領土ですが、なんで国は意図的に上陸しても特にお咎めなしなんでしょうか?国の関係の問題なのでしょうか? ・この前韓国の大統領が竹島に上陸したと思います。どうして海上保安庁や県警は捕まえないのでしょうか?ニュースをみて立派な不法入国だと思ったのですが・・・ また、なぜ日本の国会議員は視察できないことがあるのでしょうか?(私勘違いかも知れませんが前にそんなニュースを聞いた気がします・・・) ・今回の尖閣諸島みたいな意図的な上陸(エンジン故障とかで流れ着いたとかではなく)の場合 とくに、領有権を主張して上陸した場合の罪を重くすることはできないのでしょうか? ・この前の漁船衝突事件も船長を中国に帰しちゃいましたが日本政府ってこのままで大丈夫なんですか? ・竹島と尖閣は戦争とはまったく関係ない問題だと思うのですが、この認識は正しいですか? ・日本の土地なのに他国が所有権を主張している島や地域は他にありますか? ・反対に国際的には他国の所有権なのに日本が主張している地域はありますか? 話は変わりますが ・都知事というか都が尖閣諸島を買ったとしたらこの先起こる問題は何でしょうか? ・小学生で沖ノ鳥島の写真をみたとき小さって思ったのですが、周りにも島があまりないようでだいぶ広い排他的経済水域が日本にプラスされてますよね?ああいうのもちゃんと主張しないとそのうち日本の領土がなくなってしまいそうで心配なのですが、一般人はどんなことができますか?

  • 尖閣諸島と竹島について

    尖閣諸島と竹島について  尖閣諸島と竹島は国際的(アメリカやフランスなど)にはどこの国の領土なのでしょうか。北方領土は中国以外はロシアの領土とみなしているみたいですけど(池上さんの番組より 地図帳で判断)。

  • 竹島、尖閣は、一から決め直すべきでは?

    アジア解放などと称して恩義せがましくしているので、中韓は、面白くなく文句を言います。 竹島も尖閣諸島も戦争をきっかけに日本の領土としたので中韓ともども面白いはずがありません。 戦争のことなど一切白紙にし竹島、尖閣諸島はどちらの国の領土とするのかを決め直さなければなりません。 日本は戦争を嫌いになった国として、一から竹島、尖閣諸島の領土は、どこの国が治めるべきか国際的に提起して決め直すべきでしょう。 戦争を完全にリセットして考えるためにそうするべきです。 単純に近いから治めるのに適しているのか?そういった観点で考えないといけないのです。 竹島、尖閣諸島はどちらの国が治めるべきか一から決め直すべきではないでしょうか? そしたらスッキリした国際問題終結を迎えることができるでしょう。

  • 尖閣諸島と竹島を狙っている国

    尖閣諸島は中国が狙っている 竹島は韓国が狙っている。 これであってますか?

DCP-J973Nの印刷エラーについて
このQ&Aのポイント
  • DCP-J973Nを使用して印刷しようとすると、エラーが発生します。準備完了の表示にもかかわらず、印刷ができない状況です。前回は問題なく印刷できたため、引越しの影響かもしれませんが、原因を知りたいと思っています。
  • DCP-J973Nを使用してワードの印刷画面でプリンターを選択すると、準備完了の表示がされますが、実際に印刷しようとするとエラーが発生します。Preparatoryjobが印刷できないエラーが最初に表示され、その後は印刷しようとしたファイルのエラーが表示されます。一週間前には問題なく印刷できたため、原因が分からず困っています。
  • DCP-J973Nを使用して印刷しようとすると、準備完了の表示がされますが、実際には印刷できません。Preparatoryjobが印刷できないというエラーが最初に表示され、その後は印刷しようとしたファイルのエラーが表示されます。以前は問題なく印刷できていましたが、最近引越しをした影響でしょうか。原因が分からず困っています。
回答を見る