• ベストアンサー

朝早く勉強すると眠たくなる

ify620の回答

  • ify620
  • ベストアンサー率28% (228/794)
回答No.2

   体が、疲れているのですね。  荒治療ですが、1日一回30分程度は、汗をかくまで運動しましょう。   体力がないとすぐに疲れて集中力が萎えてしまいがちです。 >どうしたら眠気は無くなりますか?  私の場合は、夜勉強しました。  朝は、夜勉強したことが、確実に覚えられるように復讐することにしてはいかがですか?  私は、3日間で18時間~20時間眠ることにしました。    つまり、はかどれば、5時間・気合いが入らなければ、8時間寝てしまったのです。三日に一度は8時間寝るようにしました。また、昼寝のチャンスがあれば、15分でも仰向けに寝ることを励行しました。ちょっとの昼寝が頭を冴えらせることを経験で知りました。  慢性的に朝が早いと午後には疲れが出てしまいます。カレンダー等に図示して、計画的に確実に就寝しましょう。 勉強を始める前にしっかり、布団を敷きます。朝起きる時刻は、前日の学習内容によって復讐できる時間に限定します。 布団に入る前に、翌朝の復讐の準備等、学習の後始末をきちんとします。  学習は、教科書の単位や章ごとに纏めて集中して行い、まんべんなくとかしないようにします。 重要なことは、よく知っていることは、手抜きをして、理解していな部分は集中的に図示などして覚えます。 学習が進まない場合は、できることはさらに勉強するが、苦手な部分には手をつけないという人が、本当に多いということです。

関連するQ&A

  • 一時的に異常な眠気に襲われます・・・

     高三です。もう近々受験を控えています。ところが、最近勉強していると数分してから異常な眠気に襲われます。大体は暗記物をしている時で、ノートに書きながら覚えているのですが、だんだんと眠くなってきて、三十分と持たずに手が止まってしまいます。  眠気が出てきたのは昨日辺りからです。冬休みに入ってから、いろんな疲れもあってか不定期な時間に寝ることが多くありました。今日は、午後七時頃から午後八時頃に寝て、午前一時から午後二時の間に起き、また朝頃に数時間寝ていました。ただ冬休みに入る前は夜更かしなどはあまりなく、大体は決まった時間に寝起きするのがほとんどでした。  私としては不定期な睡眠をとっているのが問題のような気もします。勉強中の眠気は十五分の仮眠(机に突っ伏して寝ています)でなんとかしのごうとしますが、なかなか起きれずに、時間を無駄にしてしまいます。    睡眠時間を削るつもりはありません。ですが、仮眠などを繰り返すのは時間がすごくもったいなく思えるので、早く改善したいと考えています。    どうしたらよいのでしょうか?

  • 勉強時間

    勉強時間 高3の文化部のものです。 受験勉強を始めつつあります。 しかし、思ったように時間を取れず困っています。 朝は5時半に起きて前日勉強した内容を復習しています。 7時には家を出ていて学校に7時半に着き ちょっと勉強し 学校の授業が始まります。 10分休みなどを使って課題をやっています。 暗記系は歯磨きしながら服を着替えながらと 時間を有効に使っているつもりです。 それでも時間が足りません。 家に帰ってくるの7時で 勉強を始めるとなると8時頃になってしまいます。 勉強しようと思っても眠くて集中出来ない時があります。 睡魔に負けてしまいます。 少なくと2時間は勉強していますが 4時間勉強したいと思っています。 4時間勉強を確保するためには 1,9時頃寝て夜中の2,3時に起きてずっと勉強する 2,仮眠(1時間)を取ったあと夜中の1、2時まで勉強する 3,我慢をして勉強を12時までする の候補が私の中ではあります。 1は先輩がやってた方法です。(成績がいい人でした) もしあなたがやるとしたら1~3のどれですか? また別な方法があればぜひ教えてください!!!! おすすめの勉強方法とかも大歓迎です。 特に今大学生、今高3の肩からの解答お待ちしています。

  • 朝の勉強

    高3女子です。 大学受験を控えています。 今は夏休みですが、生活リズムを崩さないよう早起きをして勉強しています。 私は朝がすっごく苦手です。 頑張って起きて朝も勉強していますが、眠すぎて集中できないし、字も上手くかけない状態です。 みんなそのような感じなのでしょうか? でも勉強は朝型がいいとよく聞くし、受験にも備えて早起きして勉強したいのです。 寝る時間は23:30~24:30 起きる時間は5:30~6:30 くらいです。 寝つきが良くないときが多いので、寝るのが1:00とか、もっとすぎることもあります。 受験生としては、十分な睡眠時間ですよね?(;ω;) 意志が弱いのか、昔から早起きが大の苦手です。 目が覚めて、集中できるような方法を知っている方がいらっしゃったら、教えてください!

  • 朝まで眠るためには?

    昼間働いているOLです。 土日も含め、20時-21時位が一番眠いです。 でも、その時間に寝ると、1時間くらいで目が覚めてしまい、 結局深夜1時まで眠れなくなってしまいます。 なので、20時-21時に仮眠をし、21時-1時まで起きていて、1時になったら寝る。 と言う事になってしまいます。 どうやったら、20時からずっと朝まで眠り続ける事ができるのでしょうか? 20時までにお風呂・食事・明日の準備をしてしまうのがイケないのでしょうか? 20時に眠くなっても我慢して、23時位に寝た方がいいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 勉強するには朝?

    今年高3受験生です。 中2のころから夜型の生活をしてきました。休日などは極端で、夜中に起きてて朝に寝る生活を5年くらい続けてます。もちろん学校ではよく寝てました。 「朝は脳が活発だから勉強は朝が良い」「夜中に勉強はしてはだめ」と聞いたのですが、夜行性の私の脳は朝=夜中、昼=朝になってるような気がします。なので夜中に勉強しても差し支えないのでは?と思いました。 それでも人間の脳は朝は朝、夜は夜なのでしょうか?

  • 勉強するのに効率がいいのは朝か夜か?

    勉強する時間について質問です。 一般に脳科学的には、勉強をするのは朝がいいのでしょうか?それとも夜がいいのでしょうか? 以前、プロジェクト200Xで夜、寝る直前の眠気を感じている時に暗記をすると効率がいいとやっていました。 僕も本で、「朝は脳が平常時の80%くらいしか起きていないから集中力に欠ける」という記述を見ましたから夜がいいかなと思ったんですが、 しかしこのサイトでは「朝に勉強するとベータエンドルフィンの効果で3倍の暗記定着力がある」「午前中は暗記に適している」という人がいます。 どちらが正しいのでしょうか? 今後、生活リズムを決めるにあたって重要な事柄なのでよろしくお願いします。

  • どうか教えてください。朝、寝てしまわない方法を教えてください。よろしくお願いします

    私は現在資格試験の勉強中ですが、 あと2か月で試験です フリーターでバイトもしてます 現在の生活において寝てしまう瞬間が2回ほどあります。 それは、 朝 or 夜 です。 基本的には朝7時におきて、夜3時に寝るという生活になってます なぜ3時にしか眠れないのかといいますと 仮眠してしまうからです 朝もしくは夜です 眠くなる瞬間ってこらえて勉強してもふらふらで なんとか耐えてても無理です この時期寒いんでエアコンもいりますし、でもあったかいと寝ます 消すと寒すぎて勉強どころではないです さきほどなんて強烈な睡魔に襲われてそれになんとか耐えようと、必死こいてたのですが、眠りたくないのに「難しい問題集」を読むわけで余計に眠くなり、その睡魔との格闘に負け、白目向いて泡吹いてました。 仮眠してしまうので当然夜は3時まで眠れません お聞きしたいことは どうやったら寝ないで起きていられるか?を教えてください 「朝7時起きで夜0時には寝る」スタイルに戻したいです 仮眠は一日計3時間はとってしまうんです 最近夜はのめない酒を無理に飲んで、寝るようにしてたんですが、 逆に「規則正しい生活にすること」が本題になってきて、肝心の勉強がおろそかになりつつあります。 試験は朝からなんで規則正しくしたいんです どうかおきられるアドバイスお願いします 睡魔に負けて、おきた後、強烈な自己否定感が私を襲います 「また寝たか・・・今夜も寝れないな・・・・こんな精神力では落ちるな・・・」と暗くなってしまいます

  • 朝に勉強したい!!!!(中3の女子

    もう夏休みも終わりに近いので勉強に力を入れようと思って、やはり勉強するには自分が一番集中して勉強できる朝がいいなぁ~と思ったので昨日は8時間寝て今日の6時におきるつもりが・・・7時半に;;; 8時間寝ても寝たりない私は5時に起きて勉強するためにいつ寝ればいいですか?? 短い睡眠でぐっすり快眠できる方法も教えてください!!!

  • 朝と夜、仮眠をするならどっちが効果的?

    女子高校生です。朝は5時に起きて6時に家を出て部活に行きます。 夜8時まで部活をし、家に帰るのは9時30分になります。最低でも睡眠時間は6時間確保したいので、夜は必ず11時に寝るようにしています。 しかし、どうしても授業中に眠くなってしまいます。 夜は1時間程度しか勉強できないので、家でできない分学校の休憩時間はすべて勉強に使っています。 言い方を変えれば、休憩時間を使わなければ勉強時間が確保できません。 学校では勉強しなければいけませんし、仮に学校で仮眠をとろうと思っても周りがうるさいので寝られません。 そこで、通学時間を使って仮眠をとろうと思っています。 電車15分、バス18分の通学ですが、行きと帰りのどちらかは勉強に充てたいと思っています。 朝と夜、仮眠をとるならどちらが効果的でしょうか? また、今の私の勉強の仕方、勉強時間や睡眠時間についてのアドバイスがあれば是非頂きたいと思っています(><) よろしくお願い致します!

  • 受験勉強について

    いま夏休みで、受験生なので毎日朝5時ぐらいに起きて6時から勉強を始めているのですが、必ず2時間ぐらいすると眠気におそわれ、結局、9時ぐらいにねてしまいます。 一回寝てしまうとだるさがのこってやはり勉強に集中できません。 眠気を覚ますにはどうすればよいでしょうか ちなみに、夜更かしはしないように12時には必ずねています