• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:節約しているはずなのに電気料金が増えてしまう)

節約しているはずなのに電気料金が増えてしまう

このQ&Aのポイント
  • 節約しているはずなのに電気料金が増えてしまって困っています。毎月の電気使用量は比較的安定しているにも関わらず、先月から今月にかけて約500円も高くなってしまいました。
  • 具体的には、先月(32日間)の使用量が168kWhで4,246円だったのに対し、今月(30日間)は184kWhで4,721円となっています。
  • 冷蔵庫の節電設定やエアコンの使用時間も変えたりしているのですが、それでも電気料金が上がってしまいます。どうすれば節約できるのか、アドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232396
noname#232396
回答No.4

一番可能性が高いのは冷蔵庫でしょう。 前月の対象期間の室温より今月の対象期間の室温の方が 当然高いでしょうから、その分、冷蔵庫は働くことになります。 そういう意味ではエアコンも同様です。 気温が高ければ、当然ながら冷やす為に余計に働くことになります。 ワットチェッカーで調べることが可能です。 2000円代からあります。(下記は楽天市場のURLです) この金額を高いと思うか安いと思うかは微妙なところですが・・。 http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC/-/p.1-s.1-sf.0-st.A-v.2

goldmatsui
質問者

お礼

ご回答を有難うございます。 冷蔵庫ですか! 確かに今月の対象期間の方が気温が高かったですからね。 親を責めるようで止めたのですが高齢の為か、1日に何度も開けたままの作業が多いのも影響していますよね。 エアコンは怖いので今月から外気温が低くなってから点けています。 ワットチェッカーは欲しいのですが余裕がないので諦めています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#232396
noname#232396
回答No.7

NO.4です。お礼ありがとうございます。 もう一点、指摘させて頂きたいと思います。 節約をされているようですが、 トータルで見ないと我慢したのが無駄になってしまうことがあります。 「エアコンの使用時間を減らすと、どういう影響があるのか?」 と考えると判るのですが、ほぼ間違いなく飲料等の消費量が増えます。 例えば、毎日、100円分の飲料等代が増えた場合、     (晩酌をする人はもっと増えるでしょう) 3000円分、余計にエアコンを使用したのと変わらないということです。 水や麦茶であればお金の問題だけで済みますが、 他の場合は太る原因にもなりますので良い所は少ないかもしれません。

goldmatsui
質問者

お礼

度々有難うございます。ご指摘をすみません。 お恥ずかしい限りですが、収入が少ないのでケチケチな生活でして 夜中に2Lのペットボトルに水を入れて冷やして昼間に保冷のポットに入れると夜まで冷たいので水分はそれで補給しています。親は麦茶で。 本当はかなりの甘党で炭酸飲料が大好きなのですが、煙草を止めて7か月で9kg、ウエスト8.5cmも増えたのでそれも我慢しています。 おっしゃるように、トータルで捉えないと駄目ですね。 明細は目に見えて金額が解るのでいいのですが、目に見えない物は特に注意が必要ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.6

一般的にこのくらいの暑さ(猛暑)ならエアコンを限定使用しても最低9000円ぐらいは行きますよ。 5000円なら凄く節約できています。 うちも二人暮らしですが、冬6000円夏9000円は仕方無いと割り切っています。 しかし、電気代の値上げは税金のアップと変わりませんね。太陽光発電の補償費を太陽光発電付けていない我々が払うのは納得できません。腹が立ちます。

goldmatsui
質問者

お礼

ご回答を有難うございます。 以前のTV(節約術)で4人家族が平均4000円/月だと聞いてショックでしたが inonさんのご家庭では夏場は9000円位ですか。教えて貰って感謝します。 ウチは冬場の方が料金が高いのです(6000円前後) 会社閉鎖やリストラを経て収入が半減したので貧乏なんですよ。 この猛暑ですし親が高齢なので毎日昼からエアコンを使わせてあげたいのですが・・・・・ 節約出来ていると言って戴きすみません。ホッとしています。 この数か月勝手に上がっている燃料費調整額と、再エネ発電賦課金等を当然のように取られる事に国民が黙っている事が判然としませんね。 確かに付けていない世帯まで払うなんてぼったくりそのもので納得できませんね。 「じゃ、電気使うな」と言われたらどうしようもありませんが、詐欺の様なものですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.5

あらゆる機器に関して電源のON/OFF、あるいは設定の適正化など目を配ることは節電には大事なことですが、「効果」を期待するなら消費電力の大きな物ほどそれは大きいわけです。 例えば以下を参照ください。 http://www.tepco.co.jp/setsuden/home/electronics/standard-j.html 数十ワットの器具、照明などを落としたところで効果はたかが知れ、むしろ1000W以上の物に注目してください。 ざっと見ればわかりますが「電気を熱に変換する」物の消費電力が相対して高いことがわかります。 それも「保温」としてその高い消費電力を「持続」して機能させる器具、炊飯器やポットなどてきめんです。 片や電子レンジも消費電力自体は高いわけですが、使用時間が限られ、先の「持続」の観点からいえば料理などの再加熱であればむしろ節電器具なのかも知れません。 例えば朝炊いて余った炊飯ジャーのご飯を夕ご飯まで保温ジャーに入れたまま取っておくよりは、冷蔵庫に保管し夜食べるときにレンジで再加熱した方が節電になります。 トイレの便座など「保温・持続」で機能している物って以外と盲点といいますか、結構ありますよ?

goldmatsui
質問者

お礼

ご回答を有難うございます。 参照もすみません。参考になりました。 ポットや炊飯ジャーの保温と暖房便座は昨年止めました。どれだけ効果が出ているか、料金上は解らないのですが。 去年の冬に約1か月独りの時がありまして、液晶TV・コタツ・蛍光灯をひたすら我慢(親が在宅の時はコタツ18時間/日 TV16時間/日→コタツ10時間/週 TV8時間/週) してみたのですが大差がなくてガッカリしました。 ドライヤーや電子レンジは数分ですので、高くなった要因は冷蔵庫と電気ケトル(1000W)でしょうか・・・ 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

やたらと電気をつけたり、消したりすると、電気の立ち上げに電気を使ってしまうので、気にし過ぎても逆効果です。 エアコンは室外機をステンレスやアルミの板等でカバーして、室外機自体を熱くならないようにすると、エアコンの負担が軽減して、節電になります。

goldmatsui
質問者

お礼

ご回答を有難うございます。 エアコン室外機は直射日光が射さない所ですが、カバーを検討してみますね。 気にし過ぎも逆効果ですか・・・。 そうなるとTVや蛍光灯は小まめに消さない方がいいのですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.2

スイッチつきのコンセントを使用する。 契約アンペアをひくくする。 待機電源をけす 冷蔵庫は5-6割の容量使用。 昼間は冷房がある施設か涼しい場所にいく 朝風呂シャワー夕風呂シャワーの活用

goldmatsui
質問者

お礼

ご回答を有難うございます。 前は20Aにしていましたが、落ちやすくて私の不在時に親がブレーカーに届かないので30Aにしました。 冷蔵庫に詰込みが多いのと、開けたままの時間が長いのが難点ですが 細かく言うと親と喧嘩になるので我慢しています。 昼間親も外出できると違うのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mossan08
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.1

コンセントとかのスイッチも切ってますか? そういった類の物も電力を使うので気を付けた方がいいですよ!

goldmatsui
質問者

お礼

ご回答を有難うございます。 親が高齢で私より早起きなのでTVと扇風機が抜けないのです。 パソコンとエアコンはOFFにした後切っています。洗濯機は待機電力がないと聞いたのでそのままにしてあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エアコンの電気代節約方法

    こんにちは。 疑問なんですが、エアコンは高い温度設定で 長時間つけるのと、けっこう低めに設定して短時間で 消すのだったらどちらが節約できますか? 冷房は1℃高くすると10%ほど電気消費が 抑えられるといいますが、実際のとこたとえば 28度設定の電気消費と21度設定の電気消費では どのくらい差があるものなんでしょうか? 温度設定が低くてもエアコンを動かすんだったら 電気消費しますから、、、 あまり知識がなくて(><)どうぞよろしくお願いします。

  • 電気料金の概算が出せなくて困っています、計算お願いします。

    毎月の電気料金が余りにも高く、12月が3万9千円、10月は4万1千円、8月は5万でした。 季節の差での電力の違いに心当たりが無いので(エアコンは冬も暖房で稼動させています)冷蔵庫の消費電力を調べています。 大家族ですので、家に3台の冷蔵庫があります。 そのほかも調べましたが、夏と冬で電力消費がこんなに変わるものなんて思いつかないので…。 そこで、インバーター冷蔵庫にかかる電気料金の概算を出したいのですが、仕様をみても、わからず、計算できなくて困っています。 仕様抜粋 動力消費電力  105W 電熱消費電力  180W ------------------------ 年間定格消費電力 180kwh 1kwhあたりの電気料金は25円で概算中ですが。 これは定格では冷蔵庫1台につき1年間で4500円かかるという計算で合っていますか? なんだか安すぎるような気がします。 ご助言お願いいたします。

  • 電気料金に関して

    エアコンの電気代が気になる季節になりました。 そこで気になることがあり質問させて頂きます。 一般家庭の従量式電気料金を計算する場合の単価が、多く使うほど高く設定されているのですが、これは何故なのでしょうか? 一般のサービス業などでは、利用回数が多い程お得になるように料金設定されている気がするのですが.... <参考単価> 120kwhまで16.41円/kwh 120~300kwhが21.78円/kwh 300kwh~が23.85円/kwh

  • 電気料金について

    現在 我が家の電気の 契約は契約種別が  『従量電灯C』というもので 契約が 『8kVA』となっております 使用料は 400kWh~600kWhで 14000円~19000円ほどです ちなみに 昨年12月の使用量 603kWhで 18297円 家を建てた時に 6LDKで 5人家族、電気工事屋さんが それぞれの部屋に エアコンをつけるかもしれないということで このような 設定にしてくれたんだと思いますが エアコンは 二部屋、夏に少し使うだけで あまり使いません 普通 一般家庭では 50Aとかの契約ですよね 商売をやっているので、別棟の店舗では 契約種別『従量電灯B』で  契約は 『50A』 12月の使用料は 517kWh、14883円でした 契約種別の 『B』と『C』の違い どちらが得なのか 教えていただけると ありがたいです

  • 電気代が高い気がするのですが

    8月28日~9月29日までの電気代が22129円でした。 節電は全くしていないのですが、それにしても高いなと思ったのですがこんなものでしょうか? ・パソコン1台(24時間) ・エアコン12畳用27度設定で(24時間) ・ポット(24時間) ・照明蛍光灯2(24時間) ・照明電球1(24時間) ・換気扇3(24時間) ・冷蔵庫(24時間) ・プラズマベガ42型(8時間) ・エアコン6畳26度設定(6時間) ・照明電球4(4時間) 主にこんな感じです。 夫婦2人赤ちゃん1人の3人家族+室内犬1匹 にしては使いすぎですよね。 「電気ご使用量のお知らせ」はこんな感じでした。 従量電灯A 使用量935kwh 請求金額22129円 内訳 最低料金306.60 1段料金1903.65 2段料金4197.60 3段料金15652.75 燃料費調整額+121.56 口座振替割引額-52.50 消費税等相当額1053.00 燃料費調整単価 最初の15kwhに対して 19年9月+1円96銭 19年10月+4円27銭 15kwhを超える1kwhにつき 19年9月+13銭 19年10月+29銭2  ↑この辺の意味がよく分かりません;; ちなみに先月はこれより4千円高かったんです。 見直したいのでアドバイスをお願いします!! これからはちゃんと節電したいと思っています。

  • 電気代高すぎませんか?@中国地方

    2階建の一軒家に一人で住んでいます。 昼間に外出している時はほとんど電気を使用しません。 ただ、2Fの一部屋だけ一年中エアコンがついています。 現在26℃設定で15年ぐらい前の機種。 在宅で夜中に仕事をするので、1Fの6畳間は主に蛍光灯・テレビ42型プラズマ・ホットカーペット3畳を使用。 玄関だけ夜~朝まで電灯を点けています。 他の部屋は不使用で、必要なときだけ電気をつける程度。 来訪者があった時はエアコンを使用します(数時間程度) 先々月の電気代が10000円強。 先月が一気に上がって26000円。 そして今月が使用料1,189kwhで約32500円。 2Fでエアコン使用してるので夏で20000円ぐらいになることはありますが、今回請求書を見てびっくりしました。 生活スタイルにもよると思いますが皆さんのところで使用料はどの程度のものでしょう? いくら寒さが増したといえ、一人暮らしで高すぎませんか? 仮に1Fのエアコンを多用したとしても高いように思うのですが… 何が原因なのか分からず驚いています。 と思ったら前年同月の使用料が1,165kwhと書いてありました! でもその時は別室にもう一人いて、ほぼ別々の生活をしていたのですが…

  • 電気代の節約方法を教えてください

    2人暮らしで電気代が15000円~20000円と異常に高いです。 エコワットなどで調べたところ、電気食ってるのは、エアコンと除湿器が高く、次に洗濯機、温水便座、液晶テレビ(40インチくらい170W)、そして恐らく冷蔵庫です。 エアコンと除湿器は使う時間を出来るだけ減らす、洗濯機は回数を減らす、温水便座は変えられない、液晶テレビは明るさを少し暗くする程度、冷蔵庫は変えられない、という具合になんとか節約方向で心掛けているのですが、なかなか電気代が下がりません。 みなさんが取り組まれている電気代削減方法がありましたら、是非ご享受ください。

  • 電気料金についてお尋ねします。

    過日に1月分の電気使用料の検針があり、35日分の使用ですが、 その内の20日間は今迄にない節電をしたにも係わらず、12月分よりも高くなっています。 12月は毎日コタツと液晶テレビ(40型)は15時間以上点けっぱなしでした。 1月の20日間でコタツは弱にて50時間、テレビは10時間以内で節制しました。 微々たるものですが蛍光灯も1日30分程度しか点灯させていません。 冷蔵庫・6畳用の石油ファンヒーター・ノートパソコンの使用は毎月殆ど変りません。 ちなみに、12月はエアコンを数回点けましたが1月は使いませんでした。 それなのに12月よりも安くならないのが不思議でなりません。 コタツやテレビの使用を減らしても意味はないのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 留守中の電気料金について

    四国電力を利用しています。 従量電灯A 三階建ての建物で2世帯住居で、1階が義母、2.3階が事務所兼居宅で夫婦二人で住んでいます。 今月分の電気料金が、12月21日から1月23日までで、31,858円でした。 内、再エネ発電賦課金が、2488円 使用量が1106KWHでした。 前年同月使用量が1182KWHです。 今年の使用期間中、義母は入院していて家におらず、 私たち夫婦は、旅行で12日間留守にしていました。 四国電力に聞くと、電化製品が劣化してるのでその為だと思うと言うことでしたが、 一年でそんなに劣化すると考えられないし、納得できないのですが、 調べられる方法があれば教えてください

  • オール電化の電気代

    電気代が高くて困っています。 昨年10月からオール電化の戸建に住んでいます。 家族は3人。と言っても、大人2人に生後4か月の乳呑児です。 今月の電気代は32400円。先月は30000円。その前は28000円でした。 今月の使用料、昼は約800KWH、夜間は約1100kwhでした。 契約種別は時間帯別A、容量は8KVAです。(東北電力です) こんなもんなのでしょうか。これが通常なのでしょうか・・・。やはり使いすぎなのでしょうか。 生活を少し書きます。 エアコンは2台。うち1台はリビングでほぼ24時間設定温度20度で運転しています。(10畳対応) 寝室のエアコンは夜の7時頃から朝8時頃まで運転しています。(6畳対応) どちらもSHARP、2011年度製です。 エアコンだけでは寒くて、パナソニックの加湿ファンヒーターも使用しています。 DS-FKS1202これは朝8時から深夜12時くらいまで使用しています。 寒い時は加湿とヒーター両方をつけていますが、それ以外は加湿運転のみです。 (家の湿度がとても低いので加湿をしています) テレビはsonyのブラビア、小さいものです。KDL-22J5 電気温水器はコロナの物で、370Lタイプのもの。深夜電力を使用して沸き上げをしています。 入浴は夕方、150Lためて入り、その後深夜12時位に追いだきなどをして大人が入る事もあります。沸き上げ中に入浴する事も。 沸き上げ温度は高に設定していましたが、今日、低にしました。 給湯温度は45度にしていましたが、(電気屋さんが45度だと効率がいいと言っていたので)今日、40度にしました。 冷蔵庫はHITACHIの2011年度製、520Lのもの。 24時間換気は弱で運転中。 IHは毎日2回程度使用。3回の時も。 こんな感じです。 暖房がエアコンとファンヒーターだけなので、これは削れません。 長時間出掛ける時は消しています。 電気代を25000円位に抑えたいのですが、難しいでしょうか。 こまめにコンセントを抜いたり、フィルターの掃除をしたり、ちょこちょこやっておりますが、 なかなか安くならず、悲しいです。 節電の仕方、同じような家族構成でオール電化での電気料金を教えてください。 よろしくお願いします。