• ベストアンサー

御用学者とは?

 御用学者は、お役人様のミカタでしょうか?  福島第一原発で事故で、色々有りましたが。  行政より、多額の研究費、寄付金を貰っている御用学者の方が多くおられますが!  ご存知の方ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.1

行政を行う上では、少なからず専門的な見地からの分析なり指針なり見解が必要になります。 政治家や官僚は専門分野は素人ですから、その部分については専門家即ち学識経験者などに意見を求めたりするのですが、予め敷いた(政治家や官僚にとって都合のいい)レールと違った見解を出されたらまことに都合が悪いわけです。 そこで、行政側に組した見解を持っている学識経験者を使うことで、あたかも公正な第三者的な専門家の見解として押し通すことができます。 そういう行政側にゴマをする学識経験者のことを御用学者と言います。

debunomsan
質問者

お礼

 ご回答有難うございます、行政から寄付金 研究費を貰ってゴマをする学者のことなんですね!

debunomsan
質問者

補足

 もう一つ質問があるのですが、多額の研究費 寄付金を貰っている御用学者(私立大学の医学部教授)が、経歴詐称のペーパードクターの場合、告発する機関は無いのでしょうか?(証拠は有ります)もし良ければご回答いただけないでしょうか、よろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.2

 #1の回答者の意見に同意しますが、最後の1行は違和感があります。  もともと行政の立場に近いから頼まれたことは承知の上でも、だからといってゴマをする意識は薄いでしょう。御用学者といわれても自分のことだと思わないのが普通です。  質問者は研究費などの見返りを重視していますが、理工系はともかく、文系の場合は、役所に自分のゼミの卒業生が大勢勤めている、この案件をうまく処理しなければ大変だ、なんとか力を貸してやろうといった意識が働くのではないでしょうか。  以前は、政府の審議会でなければ入手できない資料や文献がありました。今では審議経過や提出資料はすぐに公開されるし、下手な援護射撃はパブリックコメントで遠慮なく指摘されるので、御用学者のメリットはほとんどないというのが本音かな。委員会の謝礼など、1回1万円程度です。あらかじめ届く資料をチェックするだけで1日つぶれることもあるので、よほどのことがない限り委員の引き受け手が見つからないのが実際ではないでしょうか。

debunomsan
質問者

お礼

ご回答有難うございます。  御用学者など引き受けても、メリットなど無いと言う事ですね。

関連するQ&A

  • 原発の事故処理経費は、誰が払うのですか

    福島第一原発の事故処理経費が多額になりそうですが誰が払うのですか。

  • 用無しの福島県にかわる、新たな原発を引き受ける県

    福島県はもう引き受けそうにないですが、首都圏の欲望を満たすためには、どうしてもどこかの県に原発を新築せねばなりません。茨城県では万一の際に近すぎるでしょうか。福島県よりも遠い宮城県でも東京のために用を足せますか。太平洋側の静岡県とかだと、万一の際に風向きが心配ですよね。 なお、反対意見はご遠慮して頂いて、原発の新築前提でお答え下さい。東京はもちろん除外します。

  • 福島産の御米についてのアンケートです  ※3

    福島といえば、原発事故によっていろいろありましたが、皆様に質問があります。 自分は海外の高校2年で卒業論文(正確には違いますが)の様な物で、福島さんのお米への対する日本人の反応をデータとして集めています。 なるべく多くの解答をしもらえたらうれしいです。 そこで皆様に答えていただきたいのは 1.原発事故の前の福島産のお米、原発事故直後の福島産のお米、現在の福島産のお米 に対する価値観を教えていだたきたいと思っています。 尚、以前に回答をしてくださった皆様は同じ回答をする必要はありません。 また、よければ、 1.原発事故の後に福島産の米から別の都道府県のブランドに変えたか(もしも福島さんのお米をかっていたのならば) 2.変えたのならば、なぜなのか。 変えていないのなら、なぜなのか 3.元から福島産のお米を買っていない人は、今は福島さんのお米についてどう思っているか。 4.年齢など。 の質問もお願いいたします。

  • 原発事故と生物学

    福島の原発事故は 放射線が生物に与える影響を研究する 絶好のフィールドだと思いませんか? そういうプロジェクトはあるのでしょうか?

  • 原子力工学について

    福島第一原発事故以来、これから原子力工学を研究、勉強することはこの国にメリットはありますか?

  • 原発を誘致した地域に賠償金は必要?

    原発を稼働している地域には、国と電力会社から多額の補助金が支払われてきましたよね。 福島原発事故の賠償に当たり、これまで補助金を受け取ってきた地域に賠償金は必要でしょうか? 賠償金を100%保障するのは、二重取りするようでなんとなく納得できません。

  • 福島原発事故現場の人達の支援金

    原発事故現場で働いている人達に限定して寄付金を送りたいと思います。 送り先をご存じの方がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 有名な非製造業分野の商用ロボット

    全国で非製造業分野のロボットを研究開発している大学・メーカー・研究所の一覧表はどこかにありませんか? また、有名な有名な非製造業分野の商用ロボットにはどんなものがあるか、ご存じの方教えてください!(千葉工業大学のがれき除去ロボットは福島第一原発事故で有名になりましたね。。。。)

  • 御米についてアンケートです。

    何度も同じ質問を失礼いたします。 まだまだ情報がたりませんので、ご無礼をお許しください。 福島は、原発事故などによっていろいろありましたが、皆様に質問があります。 自分は海外の高校2年で卒業論文(正確には違いますが)の様な物で、福島さんのお米への対する日本人の反応をデータとして集めています。 なるべく多くの解答をしもらえたらうれしいです。 そこで皆様に答えていただきたいのは 1.原発事故の前の福島産のお米、原発事故直後の福島産のお米、現在の福島産のお米 に対する価値観を教えていだたきたいと思っています。 尚、以前にyahooやgooなどで回答をしてくださった皆様は同じ回答をしてもらえる必要はありません。 また、よければ、 1.原発事故の後に福島産の米から別の都道府県のブランドに変えたか(もしも福島さんのお米をかっていたのならば) 2.変えたのならば、なぜなのか。 変えていないのなら、なぜなのか 3.元から福島産のお米を買っていない人は、今は福島さんのお米についてどう思っているか。 4.年齢など。 の質問もお願いいたします。 よろしくお願いします。

  • 福島原発正門前の東電社員宅

    福島第一原発の大事故がありましたが、それを遡ること数年前。 この掲示板の某所で、とあることから私こと原発反対派と、東電社員こと原発推進派が議論になりました。 議論に成り果てたために双方ともその投稿を抹消されてしまったのですが、それが削除される前にその原発推進の東電社員は、 「我々は原発の安全性に絶対の自信を持っている。お前が原発の隣に住んでみろと言うなら俺がその正門前に住んでやる! その方が通勤も楽だ」 との捨て台詞を吐いて消されていきました。 が、本当に福島原発の正門前近くに住んだと思いますか。(←質問その1) もし住んでいたら今頃は白血病になってますか。それとも電力研究所のホルミシス効果で不死身になってますかね?(←質問その2) そう言ったのは福島事故の前だったからそう言えたのであって、今となっては原発関係者も普通は原発正門前に住まないですよね? それと社員でなくとも原発推進派は原発の隣とか正門前に住むと思われますか。嫌がりますか。(←質問その3)