• ベストアンサー

どうしたらルック車以外を無くせますか

自分はルック車に乗ってますがルック車以外なんか無くなってしまえばいいと思います。 理由はルック車だと言うだけで不要なトラブルになるからです。 ルック車以外をなくしてしまうにはどうすればいいでしょうか。 しかし、ルック車はいいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1851/8878)
回答No.5

そりゃあ無理だ。 だって、それ以外の車両って歴史があるんだもん。 ルック車って、結局のところ、ハイスペックマシンを安価に乗りたいという、「見せかけ」の構造物なんでね。 ひどいと、ヘッドライトも装備していない(製造コスト面で、ケチられた)車体なんだから・・消えるのはルック車でしょう。 そういう意味じゃ『かりそめ』の自転車?!

11511I23
質問者

お礼

大変いい回答です。 歴史なんて無くていいのですよ。 歩道をポタリングするにはルック車が最適じゃないの。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.10

政治家になりルック車以外を撲滅する以外はないかと

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.9

ルック車の強度と精度を上げて軽くすればいいです。 とりあえず、重量は一台6.8キロぐらいが目安ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211632
noname#211632
回答No.8

ママチャリ以外無くせばいい。 変にいちびったカッコだけのチャリがあるから、もめる原因になる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (675/3058)
回答No.7

 不可能だという現実を受け入れるしかありません。  ここで何を言っても無駄です。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amaquma
  • ベストアンサー率46% (26/56)
回答No.6

>ルック車以外をなくしてしまうにはどうすればいいでしょうか。 まず質問に答えますと、無くす必要はありません。 その理由は、マウンテンバイクがなくなると、「マウンテンバイク・ルック車」というものは存在意義を失ってしまうからです。「○○に見える」からルック車なんですね。マウンテンバイクあってのルック車ですから、その辺りお互いを尊重しましょう。 道路交通法との兼ね合いは分からないので詳しく論評はしませんが、レース用自動車のメタファーとして巨大なウィングやフェアリングで飾っている自動車は、法やマナーを遵守している限り問題ありません。ただ、日本の公道の法定速度を考えると効果には疑問があるのですが、それはその方の趣味なのですから、とやかく言われても気にする必要はないのです。 「これが私のスタイルなのです」それだけのことです。 それ以上に他人の視線が気になるのであれば、「でも」という反論はエネルギーの無駄ですから他人の忠告に素直に従えば良い話です。 他人の視線を気にせず、自らのポリシーを貫くにはそれなりの思索と行動、そして責任が求められます。似たような質問の質問者がたくさん居るようなので私も混乱しますが、それらの方々の質問を見るに、今回の質問者様を含めて、「ルック車」に対して一定の価値観を他人が持つことにかなりの恐怖を感じておられる印象を持ちます。 法規やマナーを守っている限り、気にする必要はないのです。もう少し自信を持ってください。 恐怖を持つべきは「私」をあれこれ評する他人ではなく、自分自身に対してです。自分のやっていることが正しいのか、常に自問自答を繰り返すことで次のステージに進むことができます。他人の意見は大切な参考意見ですが、それ以上のものではありません。共同して責任をとってくれるわけではないのですから。 この場で一貫したポリシーをこのような場所(第三者が閲覧している場所)で主張したいのなら、質問よりも体系・論理だった主張が必要に思います。 でなければ、見ている側は何が言いたいのか測りかねることになります。 残念ながら繰り返される質問からは、そのような一貫したポリシーを垣間見ることが困難な印象を持ちます。。 一貫した主張すべき価値観がないのなら、このような場で質問を重ねるより実際に走って感じてみる、とかの方がより効果的に思います。 参考になりましょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>どうしたらルック車以外を無くせますか それは無理なのであきらめましょう。 ルック車がいいと思うのはあなたの自由です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • skip-man
  • ベストアンサー率22% (344/1529)
回答No.3

無くなるかどうかは分らないが,主流にする方法なら。 全ての公式試合(プロもアマチュアも)・デモンストレーションは、ルック車に限る。とすれば、数年後にはルック車が主流になるだろう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.2

あなたが ルック車乗って無人島に移住すれば いいのです。 後ろカゴ増設したママチャリ愛用です\(^^;)...マァマァ zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yukaru
  • ベストアンサー率12% (143/1118)
回答No.1

ママチャリはルック車に似ているので呼称を ルック車と呼ぶことにすればいいです ルック車の率が高まります 逆にルック車以外をなくしてしまったら、 ママチャリもルック車になりますから ママチャリに載ることになるので興味半減でしょ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どうしたらルック車を無くせますか

    自分はルック車に乗ってますがルック車なんか無くなってしまえばいいと思います。 理由はルック車だと言うだけで不要なトラブルになるからです。 ルック車をなくしてしまうにはどうすればいいでしょうか。 しかし、クロスバイクはいいと思います。

  • 現在ルックに乗っていて新規でMTB購入するんですが、ルック以外に乗って

    現在ルックに乗っていて新規でMTB購入するんですが、ルック以外に乗ってる人って、ほとんど泥よけを装着してませんね。 泥よけを付けるとルックに見えて嫌なのか、それとも必要ないのか、設定がないのか、その辺を教えてください。 まず、ルック以外のMTBには泥よけを見たことがありません。

  • ルックルックこんにちは

    ルック車ルック車って、文字で書けばルック車だけど、 聞いたらルック車かルック社かわからんよねー。 ルック車って言い方は変えてやった方が良くない?とか思いません?

  • コレは何のルック車なのでしょうか。

    自分が乗ってる26インチのサス無し折りたたみ式のシティバイクですが ここの会員で、いまだにそれはルック車だと言う奴がいるのですが ルック車だとしたら何のルック車になるのでしょうか。 ↓コレの類似車です。 http://www.spread.ne.jp/SHOP/TL-SK26.html

  • まともなルック車

    まともなルック車を探してみたのですが ルック車を作ってるメーカーって怪しいところばかりでまともなところが無いように思います。 ルック車ってまともなものは有るのですか。 有るならどのメーカーの何ていう車種ですか。

  • Look の使い方

    彼女の顔つきから判断すると50のさかを越えている She looks to me over fifty years old, judging ..... この文の look to me はどういう文法なのですか? 私は look は look at しか使ったことがないのでお願いします。

  • ルック車?

    2万円のサス無し折りたたみ式MTBルック車についての質問です。 ・ルック車にこだわっておかしくなる。 なぜでしょうか?

  • ルック車について

    ルック車の、 いいとこころは、 なんですか?

  • クロスバイクなどのルック車の定義

    クロスバイクなどのルック車の定義 よくある、~風、ルック車という言葉があります。 別に厳密には、どうでもいい言葉であり、ただの謙遜するためのような言葉だと思っています。 でも、なんとなく、使い方としてどういう時に使うのがいいのかと思いまして質問させていただきます。 なにか、ロードバイクではあまりルック車とは言いにくいようで、 マウンテンバイク、クロスバイクにルック車が多いように思えます。 自分としては、ルック車とは有名な昔から作っているブランド、メーカーのもの以外の自転車のことを言うべきかなとも思います。 昔、ローラーブレードがインラインスケートとして言い換えられましたように。 たしか、ある会社の商品名がローラーブレード、一般名がインラインスケートでしたでしょうか。。不正確で申し訳ありません。 だから、聞いたこと無いメーカーのものだと、ルック車というのでしょうか? または、ここの部品がなんとか式だとルック車とすべきでしょうか? たとえば、スプロケットがカセット式か、ボスフリータイプの違いか、、、など。 よろしくお願いします。

  • マウンテンルック車で旅。

     こんにちゎ。  ちょっと気になったので質問です。    僕はマウンテンルック車で暇な時、自転車仲間と100km以上のツーリングをやっています。    いろんな質問サイトをめぐると、マウンテンルック車を粗悪品だとか詐欺車だとかいう人がいるのですが、僕はそう思いません。  確かに、僕もマウンテンルック車に乗っていて「えっ?ここ壊れんの?」とか「なんか今日ヘンだな~」など思う時もありますが、そういう個所を直すのもまた楽しみなのですよ。  それに、ちゃんと手入れをしてやれば、マウンテンルック車も悪路走行をしない限り、結構タフだと思うのです。  ↑↑あくまで主観なのであんま気にしないでくださいね^^  それで質問です。   自分と同じようにマウンテンルック車で旅をする人ってどのぐらいいるのでしょうか?  また、自分と同じようにルック車で旅をしている方がいたら、ルック車をどういう仕様にしているのかもできれば知りたいです。  よろしくお願いします^^  

このQ&Aのポイント
  • PCを起動するとブルー画面が表示され、自動修復ができない状況です。データのバックアップを取る方法と、修復後に初期化する手順を教えてください。
  • LenovoのデスクトップPC(IdeaCentre・Lenovo等)を起動するとブルー画面が表示され、自動修復ができません。データのバックアップを取る方法と、修復後に初期化する手順を教えてください。
  • LenovoデスクトップPC(IdeaCentre・Lenovo等)が起動しない問題についてです。ブルー画面が表示され、自動修復もできずに困っています。データのバックアップ方法と初期化手順を教えてください。
回答を見る