• ベストアンサー

ミヤマクワガタの減少

777boxの回答

  • ベストアンサー
  • 777box
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.8

はじめまして。 私の良く行くポイントは「暑いぞ熊谷」でお馴染み埼玉県北西部の山林です。 平地では40℃に届きそうな気温を毎年記録しますが、山地まで足を運ぶと5℃位は低くなるものの、それでも30℃には成る所です。 そんな暑いところですがミヤマクワガタは取れます。標高2~300m付近はベストポジションとも呼べるところで、ミヤマとノコギリが混在していて両方取れるんです。 ですが、今年は尋常ではないくらいクワガタの大発生年でして、特にミヤマはイヤと言うくらい普通に見かけます。 逆にカブトなどのコガネムシ系がまったく姿を見せません。スズメバチも激減していて八月の下旬と言うのにミヤマクワガタとスジクワガタが樹液場を独占し、クロカナブンが申し訳無さそうに隅っこで樹液を吸っている状況です。 コガネ系の減少は年初めの旱魃や少雨で生息地が乾燥した為と予想できますが、クワガタの大発生は説明が付きません。元々沢沿いの材を好むミヤマクワガタは旱魃を乗り切ったのかもしれませんがその辺は謎なんです。

noname#189246
質問者

お礼

ミヤマクワガタの減少は温暖化のせいではなく、里山環境の変化という方が有力なのかもしれません。つまり熊谷は里山が昔のままを維持していたということです。 あるいは、熊谷の自然条件がミヤマクワガタに特にフィットしていた、という例外かもしれません。例えば、山の北側斜面があるため冷涼な部分があり、土壌に、ちょうどミヤマクワガタの好む根がたくさんあった、など。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ミヤマクワガタ

    ミヤマクワガタが、交尾したけど、卵はいつ産むのですか?

  • ミヤマクワガタ

    私は小さい頃家の近くの山でよくクワガタを採っていました。特にミヤマが多く大きいものでは7.5cm以上ありました。 小さいミヤマはのこぎりのように手をもっていったりするとアゴを開いて威嚇するのですが大型は威嚇もしないし棒をもっていっても挟もうともしません。大型はおとなしいと思いノコギリやカブトと一緒のケースにいれて飼っていました。 すると何匹かのカブトがばらばらにされて死んでいるのでびっくりしてノコギリをケースから出しましたがそれでも殺されるので観察していると、餌場に来たカブトをミヤマが次々殺していたのです。胸に沢山の穴をあけられる瞬間を見たときはびっくりしました。 カブトだけではなくノコギリやヒラタ(2匹ともかなりの大型)も殺されはしませんが胸や羽を挟まれ縦しわが入ってしまっていました・・・。 ミヤマはたまたまこの1匹というわけではなく、毎年同じ事がありました。 最近懐かしくなりネットでミヤマを検索すると挟む力が弱いとか他のクワガタより弱いとかかれていました。 私と同じ経験(ミヤマについて)の人はいるのでしょうか?

  • ミヤマクワガタが動かない

    我が家ではミヤマクワガタのオスを飼っているのですが、 昨日の夜から動きが鈍く、今日の朝見ると動かなくなっていました。 昨日つい世話を忘れて夜に見るとエサ皿と登り木に挟まっていました(挟まったのが原因ではないと思いますが)。 昨日の時点では水をかけたり触角を触ると少し動きましたが、掴む力が弱く弱っているようでした。 今は涼しいところにおいています。後ろの足が浮いていて動きませんが固まっているわけではないようです。触っても動きません。足は折りたたんでおらず触角は下を向いています。 ちなみにケースの中にはコクワガタのメスもいますが、いつも潜っています。 一昨日までは元気でした。 本当に死んでしまったのでしょうか?理由がわかりません。また、仮死状態ということはあり得るのでしょうか? 回答お願いします。

  • ミヤマクワガタのメス

    これってミヤマクワガタのメスですか?標高は四百メートルくらいの所で取りました。 羽がつやつやしています。 よろしくお願いします。

  • ミヤマクワガタの種類について

    教えて下さい。北海道で捕まえたミヤマクワガタのオスと、本州産のミヤマクワガタのメスでも交尾はするのでしょうか? 何かでミヤマクワガタは採集地域で若干種類が 違うと書かれていましたので。

  • ミヤマクワガタの寿命

    昨年の7月にインターネットで購入した、島根県産のミヤマクワガタ(メス)なんですが、 神戸市で飼育中です。まだ生きています。 最短でも7ヶ月は経過しています。 冬眠しない品種なので、日中はたまにゴソゴソしています。 皆さん、ミヤマクワガタの寿命はどれくらいなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • ミヤマクワガタの新成虫について質問です。

    今日私の父が仕事で山へ行って、ミヤマクワガタを捕まえてきました。 一応ケースに木と飼育マットと入れて、霧吹きをして玄関に置いています。 でもこの管理法が適切かわからないですし、どうすればいいかわかりません‼ どなたか適切な管理を教えてください‼お願いします‼ ちなみにミヤマクワガタは♀で41mmです。

  • 神戸市 ミヤマクワガタ

    神戸市でミヤマクワガタは採集可能ですか? また、岡山県ではミヤマクワガタは採集可能ですか?

  • ミヤマクワガタの交尾後の行動について

    ミヤマクワガタ飼育超初心者です。よろしくお願いします。 今まで♂一匹だったケースに♀3匹を入れ、その翌朝に 一匹の♀と交尾をしているのを確認しました。 それからというもの、♂はよほどその♀のことを気に 入ったのか、私の知る限り昼夜問わず♀にしがみついた ままで離そうとしません。 「しがみつく」というのは、「メスの上から♂が覆いかぶさっ ている」といった光景です。 1日中じっとしがみついたままであまり動かないのです。 既に今日で丸2日目に突入しています。 気になって仕方ないので、どかそうと指を近づけると、♂は顎を 挙げて、あたかも「近づくんじゃねぇ!」みたいな威嚇のポーズ を取ります。 その一方でしがみつかれた♀の方は嫌がることもなく大人しく 餌を食べ続けています。 これってよくあることなのでしょうか? 交尾は終了したのか、まだ交尾中なのかまた数日かかることも あるのか、またそれ以外の理由か私には皆目見当がつかない のです。 どの様に対処すべきなのか、ご存知の方おられましたら ご教授いただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • ミヤマクワガタの産卵(長文)

    今夏、メスを一匹山で捕まえました。持ち帰り、遅ればせながら9月5日頃に産卵できるような環境を整えました。 約1週間後に逃走の気配あり!?観察窓(虫かごフタ透明部分)に空いた形跡があり、即日ワナを仕掛けて誘いましたが1週間ほど経ってもエサをつついた形跡すらありませんでした。飼育ケース内でも姿は発見できず、ただ屋内に置いていたのですぐに屋外へ逃走したことはないと思われます。 9/20頃に、飼育ケース内マット底近くにてモソモソと動く「何か」を発見!とりあえず現状維持のまま今日に至っています。未だケース内で姿は確認できておりません、エサにも手付かずの状態です。 もう3週間ほど姿を見ておりません。今週末くらいに飼育ケースをひっくり返してみようかと考えておりますが、もしも産卵中なら早すぎるでしょうか?皆さんのご意見をお聞かせください。