• ベストアンサー

沖縄返還協定の時の日米の密約

沖縄返還協定の時に日米の密約があったと聞きますが具体的にどのような密約があったのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2707/13673)
回答No.3

沖縄も北方領土も、アメリカとロシア(旧ソ連)の占領地です。戦争で失った領土が、賠償も払わず、無傷で返ってくることなど、古今東西ありません。ほとんどが戦勝国の領土になったままです。北方領土はその好例です。 沖縄は歴史上も珍しい、唯一の例外です。 アメリカはいろいろな条件を付けて日本に返しました。米軍に基地を貸すことの他に、幾つかの条件を付けましたが、日本国民が知ると当時の政府が苦境に立たされるので、あえて密約の形にしました。その中には核の持ち込みや返還時にかかる費用の日本側負担などが含まれていました。 時の総理佐藤栄作がその条件を飲んだので、沖縄返還が実現しました。日本側の費用負担は、その後毎日新聞記者が公電をすっぱ抜き、大騒ぎになりました。核持ち込みについて、つい最近民主党が大騒ぎしたのはご記憶でしょう。 しかしトータルで考えると、アメリカが日本に要求した返還条件は、領土返還としては世界史上、極めて緩やかなもので、この点についてだけはアメリカに大いに感謝するべきです。北方領土のように帰ってこなくて当たり前だからです。 今の沖縄の基地反対運動は、このことをまったく忘れています。別にアメリカにヘイコラしろと言っているわけではありませんが、沖縄に米軍基地を置くことは領土返還の最大条件だったのです。それを認めなければ沖縄は帰ってこなかったのです。言い換えれば沖縄の米軍基地はアメリカの領土なのです。これを返還してもらうには、米軍無しで日本の防衛が出来る自主防衛力整備と、それを実行に移せる憲法改正が必須条件です。

noname#159729
質問者

お礼

事情通の方ですね。じっくりと拝読させていただきました。こういう密約があったとは知りませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

どこにって、国が払ったんだから「国庫」。 ようするに国民から集めた税金。 なおこの密約に絡み毎日新聞の記者などが逮捕され、「西山事件」として知られてます。 詳しいことが知りたければグーグル検索などで「西山事件」で検索してみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

本来アメリカが支払うべき地権者への土地現状復旧費用を、日本政府がアメリカに極秘裏に払った。 その密約のことだと思います。

noname#159729
質問者

お礼

どこにそんなお金があったのですか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 沖縄返還協定の時の日米の密約

    沖縄返還協定の時に日米の密約があったと聞きますが具体的にどのような密約があったのですか。何か密約があることで問題があったのでしょうか。事情通の方教えてください。

  • 沖縄返還密約について調べています。

    今、沖縄返還密約事件について調べています。 なぜ、最近になってこの事件が本当にあったことだと 当時の外務省の人は証言したんでしょうか?

  • 日米間の密約について

    日米間の密約について 密約についての文書があったにせよ、破棄されていたにせよ、「無かった」と高官が言っているにせよ、 密約というものは今日現在、有効なのでしょうか。 日米両国の政府、国民にはこれに関する義務・責任・権利がありますか??? 日本国政府は国民に対して密約に基づく義務・責任・権利がありますか???

  • 密約の公開について

    密約の公開について 岡田外相が アメリカとの密約について公開すると言っていますが 米安保条約改定時の核持ち込みに関する密約 朝鮮半島有事の際の戦闘行動についての密約 沖縄返還時の有事の際の核持ち込みに関する密約 米軍基地跡地の原状回復費の肩代わりに関する密約 民主党が言う密約の公開とは 日米間のこの4つの密約だけのことなのでしょうか? 密約は たぶん他にも 日中間の密約 日韓間の密約 在日との密約 ロシアとの密約など 色々ありそうですが 他の密約は 公開しないのでしょうか?

  • 日米間の密約の法的側面について教えてください。

    日米間の密約の法的側面について教えてください。 密約が問題になっていますが、その中身についてはいろいろOKWaveでも出ていますが、そのこととは別に、次の点を教えてください。 1.密約は国会で承認されていないのに、なぜ条約として効力あるのか? 2.米国などでは密約は国会でどのように処理されているのか?米国でも議会は誰も知らないのですか? 3.歴代首相の答弁は、国家のを守る為と言って、国民にうそを言ってきたわけで、これに適用する法律はないのですか? 4.西山事件の時、検察は密約を知っていながら、西山氏を起訴していますが、検察のあり方を問う意見は出ていませんがなぜですか?また問う法律はありますか? 未熟な質問で恐縮ですがよろしくお願いします。

  • 日米地位協定と同じ様な協定がNATOでも存在しているのですか?

    いつもお世話になっています。 日米地位協定と同じ様な協定がNATOでも存在しているのですか? 沖縄の少女レイプ事件に関して、日本政府の対応が出されました。「NATOとの間でも「日米地位協定」と同レベルの協定は結ばれている。日本が特殊というわけでは無い」と言う主旨の発言を高村外相がしまた。 「日米地位協定」は米軍に日本人を奴隷と思わせるような内容と個人的にはとらえています。 この様な内容の協定をNATOに属しているフランスやイギリスが認めるとはどう考えても思えないのです。実際の所はどうなのでしょうか?

  • 西山事件で有名な沖縄密約問題ですが…

    客観的に考えると、沖縄密約ってショボイですよね? 「沖縄返還時にアメリカと裏取引きがありました」って言われても「はぁ。そうですよね。だと思ってました」としか言いようがありません。 外務官僚の女性をレイプ同然犯して聞きだした機密秘密がこの程度のショボさであることにガッカリすると同時に、その程度の機密でドヤ顔出来る西山さんってすごいですよね。 私は沖縄密約よりも、西山さんのレイプテクの方に関心がありますが、皆さんこの西山事件どう思われますか?

  • 結局沖縄の密約で正式に認められている事項は?

    結局沖縄の密約は本当にあったのですか。 結局沖縄の密約は本当にあったのですか。 (1)核兵器の寄港・通過に関して日本の許可はいらない (2)朝鮮半島で有事が起こった際に事前協議無く基地を自由に使える (3)沖縄へ核を再持ち込みできる (4)基地返還と沖縄復帰に伴う費用は実は日本が全額負担 が疑われている密約という認識です。 この4つのうち、アメリカもしくは日本で公式に政府高官が事実を認めていたり、 当時の交渉者による文書が(誰でも閲覧できる状態で)発表されているものはどれですか。 ググっても結局きちんと公式に認められているものはどれなのか分かりませんでした。 あることは確かだけど文書は機密扱いにされていて政府もいまいち口を開いてない、 いわゆる「公然の秘密」?みたいなニュアンスと感じたのですが・・・。 教えてください。

  • 日米地位協定と犯罪について…

    日米地位協定により、アメリカ軍人の犯罪者が海外に逃亡してしまうようなことは実際多いのでしょうか? また、実際にそのようなことがあるのでしたら、その代表例となっているような事件も教えていただきたいです。 日米地位協定のせいで在日アメリカ軍人の犯罪が多くなる、という主張があったので調べてみたのですが、実際の事件数などが全く分かりません。 主張する人はどのような情報をもとにそう言っているのでしょうか? 他にも…日米地位協定がもし破棄されたとしたら、日本とアメリカの関係はどのようなものに変わるのでしょうか? 何故、日米地位協定は改定や破棄をされずに今まで続いているのでしょうか? 質問が多くなってしまい、申し訳ありません。 一つずつでも回答して頂ければありがたいです。お願いします

  • オスプレーと日米地位協定について

    事故の相次ぐオスプレーですが、いかに基地周辺の住民がこの訓練に反対してもアメリカは地位協定を盾として、強硬に配備する可能性はありますか?・・・ この屈辱の日米地位協定を直ちに廃棄することはできませんか? 日米決戦をすれば可能ですか?・・・・・・・・・・・・・・・

洗濯についての質問
このQ&Aのポイント
  • 洗濯についての質問です。これって手洗いのみですか?
  • 質問:洗濯についての方法を教えてください。手洗いのみでいいですか?
  • 洗濯に関しての疑問です。手洗いのみ必要ですか?
回答を見る