• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人生の選択。まとまりがないですが助言お願いします)

人生の選択。まとまりがないですが助言お願いします

Brian12の回答

  • Brian12
  • ベストアンサー率26% (193/739)
回答No.5

utyatopiさんと同じです。 最後の選択と思うのがおかしい。 死ぬまで選択はありますよ。 大事なことは、自分が一番良いと思うことを選択するのです。 そうすれば、後悔がありません。 失敗しても笑えます。 人生はプロセス。選択が多いほうが楽しく、面白い。 不謹慎だと思ったら「試練」と言った方がいい? でも、ワクワクドキドキするよね。 人生は笑顔で死ぬまで楽しまなくちゃ。

goosama310
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 昨日1日考えて思ったのですが、他の回答者様もおっしゃる通り 今はどちらでもないのかなと思いました。 実家に引き込もっているのももうダメだな、アルバイトでもしながら そこで何か見えてくるかなと思いました。 どちらにしても今は動かない方がいいのだろうなって。 他の人に目を向けるなんて、今はもう考えられないですけど 時間と共に考え方も変わるかもしれないなら、その時には自信を持って決断出来るのかなと。 2人が過去になるのか、心に決める相手が現れるのか 今の自分には全く分からないですけど 今の自分じゃどちらにも失礼だなって。 ダイエットでもしながら、先を考えるよりはまずは「今」を作っていこうと思う気持ちになりました。 こうは言っても、まだ怖いって思ってます。 私に出来るのかな、って

関連するQ&A

  • 人生の初挫折

    3年前に離婚をしてから ずっと次に進めず 悩んでいます。 元旦那はこの三年の間に 他の人と再婚してしまい わたしは完全に 誰からも必要とされなくなりました。 こだわりがあり 相手は誰でもいいわけではありません。 そして、出会いもないです。 心が痛くて 出会いたい気もないのですが… また恋愛したりできるでしょうか? 元旦那さんが私の初めての相手で、初めての人と結婚しました。まさか離婚するとは思わなかったので 彼以外全く眼中にありません。 また恋愛したりできるでしょうか? 私が悩んだ三年の間に、彼は幸せになったりして、私はショックです。明暗もいいとこです。 バツになった方、ご助言よろしくお願い致します。

  • 助言下さい

    私、主婦でパートをしています。夫は会社員で2人共30代です。子は無し。 結婚して二年弱経ちましたが離婚間近な感じです。 原因は私で 旦那には非は無いです。私が旦那を裏切り、嘘をつき通した為に信用と信頼を無くしました。借金と旦那のカードを勝手に使いました。私はおろかな事・過ちをした事に謝罪しました。 謝って済む事では無いのですが…。旦那は許すまではいかないけど、今は冷静に話はしてくれてます。離婚か修復か悩んでるみたいですが私は別れたくありません。その気持ちも伝えました。ですが、義母が私のした事を聞いて大激怒の大号泣したらしく「離婚しろ」と一点張り。今日の夜 義母に直接謝りに行く予定ですが、恐くてしかたありません。家にも入れてもらえるかどうか普段優しい義母だったから余計に恐くてしかたありません。旦那は今回義母の味方で。旦那はマイホームを建て義母と三人での同居も考えていて、もし離婚しないなら「その夢は一生無いな、母はもう、お前を許してくれないから」と。 「例え、結婚継続したとしても、お前の立場は下の下で親戚や義妹夫婦からの対応も変わるからな」 結婚継続する事の方がかなり精神的にもきつくなるから覚悟いるぞ。と言われました。

  • 助言下さい!!

    学生なんですが、今1年半付き合っている彼氏がいます。その人は、今まで出会った中で、一番私を大切にしてくれています。 ただ、他人に対しての文句、小ばかにした発言、人の話しを聞かない等最近いい加減私も疲れてしまいました。 そんなときに男友達2人と私でよく遊ぶようになり、片方が3年前付き合った元彼なんですが、意識してしまうようになりました。 一緒にいるととても楽しくて、正直くっつきたい側にいたいと思ってしまいました。 そして別れようかなと迷っているときに、元彼に告られました。別れて付き合ってほしいと。 いざ別れなくてはと思うと涙が止まらなくなってしまいました。 これまでの1年半‥本当に大きな喧嘩もなく幸せでした。 不器用な彼でしたが、そこが大好きでした。 けれど、今元彼に好きと思ってしまう気持ちも嘘でありません。一緒にいてものすごく楽しいんです。ただ一度別れた事もあり、続く気がしないんです。 そして。今の彼氏といても楽しくないと思ってしまうのも嘘でありません。 けれど離れるのが別れるのが恐いです。 最低な女なのは自分でもわかってます。 だから元彼には気持ちを整理したいから少し待って頂いてます。 私は安定を望んでいるだけで、元彼の好きという気持ちを捨てているのでしょうか? それともなんだかんだ離れられないでいるのは、今も好きだからなんでしょうか? 私はどうしたらいいのかわかりません。 自分の事で情けないのですが、助言頂けたら救われます。 お願いします。

  • 恋人or配偶者で人生が変わった

    30代前半です。 私は、元旦那と出会って、人生がぼろぼろになりました。 旦那は平気で嘘をつき、人を騙す人間でした。 最初、そんな人間とは知らず付き合っていました。 旦那の両親も、嘘ばっかり言う人たちでした。 私は、自分の周りにそんな人間はいなかったので、 困っていたら、信じてお金まで貸してしまいました。 結果、自己破産手続き中です。 今、実家に戻って、心の療養中です。 実家は田舎なので、仕事もまともにありません。 結婚も、もう諦めています。 この先、死を待つだけの生活です。 みなさんの中にも恋人や配偶者によって人生が変わったって方いますか? 立ち直られた方いますか?

  • 私の人生の選択は間違えだったのでしょうか。

    地方に嫁ぎ1年になります。 私の両親は私が子供の頃から仮面夫婦です。父は自己中、嘘つき、金銭管理が出来ない、計画性がない、そして感謝の気持ちがない人です。正直言って家庭を持つべき人ではなかったと思っています。父の身勝手さに母はどれだけ苦労してきたことか。ずっとパートで働いていました。妹が先に嫁ぎ、両親と私の3人での生活が何年か続き、母からは2人で家を借りて一緒に暮らそうと何回か言われた事があります。私も母と2人で暮らしたいと考えた事がありますが、やはりこんな父でも私にとっては父なので・・子にしか見せないのかも知れませんが優しい部分も知っているので、どちらかを選ぶと言うような事が出来ませんでした。 その後、私は地方に嫁ぐ事を決め現在に至りますが、本当にこれで良かったのか・・悩む毎日です。遠く離れ、子供の頃から抱えていた両親の問題から逃れられたと言う思いも始めは多少ありましたが、母が心配でなりません。離婚して実家近くの都市に再就職し、母と住みたいと思う日々です。今まで母は父で苦労し、この先の人生を自由にさせてあげたいとの思いがあるからです。実家から遠く離れ、環境に慣れないせいもあるのか・・毎日母へ対する思いで過ごしています。もし、このままでこの先、母に何かあったとしたら・・私は罪の意識を感じて生きて行く事になりそうです。主人は真面目で優しい人ですが・・本当に私の選択はこれで良かったのかな。と考える毎日です。 どんなご意見でもかまいませんので、ご回答いただけますようお願い致します。

  • 離婚予定ですが、周りの人にどう説明すれば…

    離婚予定なんですが、まだ元旦那の同意が得られず別居中です。 1歳の男の子が一人います。今、実家に居候中ですが、離婚しても このまま実家にて生活していくことになりました。 1歳ということで、公園などで親しくなったママ友に、ご主人は~? など家族の話題を振られる事も多く、答えに困ることがあります。 また、途中で名字が変わると色々詮索されると思い、すでに旧姓で 周りには通してました。田舎なもんで、おそらく、小・中・高と ほとんど同じメンバーで過ごすことになりそうなので、子供への 影響も心配で、なかなか周りに本当の事が言えずじまいで、なんだか 嘘をついているようで心苦しいです。経験者のかた、アドバイスお願いします。

  • 将来の不安があるため、質問です。どうか助言を・・・

    将来の不安があるため、質問です。どうか助言を・・・ 現在夫婦2人、お腹に3ヶ月の子供(1月に出産予定)がいます。 旦那(34歳)は派遣の契約社員で収入は月手取り約28万ボーナス無し、私は主婦で収入ゼロです。 旦那が結婚前に隠れて借金をしており、結婚後判明し、 結婚から2年間は返済で貯金もできずでした。 先月やっと返済も終わり、今から貯金!!と思ったと同時に子供を授かっている事が判明。 夫婦仲はとてもよく、子供も嬉しいのですが、 この先やっていけるものか不安に押しつぶされそうです。 現在は私の実家のお世話になっており家賃はゼロですが、いつまでも迷惑はかけれず、 できれば来年中には家を出たいと思っています。保険は子供が出来たので今から入ろうと思っています。 携帯代2万、年金1万5千(私は未納)、小遣い3万、食費2万、日用品3万。計11万5千円。 大体の出費がこれくらいです。 今までは残りは返済だったので、今月からは残りを貯金と思っていますが、 ここに旦那の生命保険、家賃&光熱費、育児費用となるとやっていけるものでしょうか? 私も年金そろそろ払わないとというのもありますし・・・ 一生賃貸住宅というのも不安でなりません(老後家賃が払っていけるかどうか) 何を書きたいか分かりにくくてすいません!! でも、何か助言や、ライフプランの提案など、 何でも結構ですのでなにかご回答いただければと・・・希望をもってがんばっていきたいので。 よろしくお願いいたします。

  • 普通預金の解約

    旦那名義の通帳をなくすことってできますか? 今、離婚調停中なんですがその通帳には3万入っています。 婚姻費用はもらっていません。 一応、一通りの貯金は二人で分けています。 しかし、この3万の通帳だけはいまだ私の手元にあります。 実家で私は働いているので取引している銀行員さんにお願いすると 旦那本人いなくても作ってくれました。 その時旦那は私の実家で働いていました。(今は他に勤めています) 一緒に住んでいた家を借りる際、保証金の10万は私が払っていて その家を出るときに返してもらう約束だったのですが 返してくれそうにもなく、そのまま住み続け、義両親まで引っ越してきています。 なので少しでも返してほしくてこの3万円くらいは欲しいと思っています。 旦那に通帳が存在していることはばれますか? よろしくお願いします

  • ??

    彼女はバツ1(子供無し) 私は初婚になります。 mixiで知り合い、遠距離ながらも愛を育んで来たつもりでいました。 私と一緒に住む為にバイトや住む部屋を処分して来ました。 前の結婚生活は約10年・専業主婦。 彼女は、人付き合いはしたくないタイプらしく、とにかく籍を入れて欲しいと言われ、凄く不安です。 悪いと思いつつ、彼女の携帯を覗いてみたら、私、実家、前の旦那の3件しか登録されておらず、一緒に住んで1ヶ月、1度も彼女の携帯が鳴ってるのを見た事ありません。前の旦那の番号が残ってる、入籍を急かされるで、迷っています。良きアドバイスお願いします

  • 元旦那が出て行きません

    初めて投稿します。長文、乱文失礼致します。今月離婚しましたが、先月から私は実家に帰り別居しています。離婚理由は 元旦那の度重なる借金癖(サラ金)と嘘です。ギャンブル依存症でした。お尋ねしたいのは、それまで住んで居たアパートに まだ元旦那が居るのですが、出て行きそうになく困っています。名義は私で保証人も私の母なので、6月で解約手続きをしています。元旦那も承諾していましたが、旦那の実家に拒否されて居座りそうです。元旦那の親兄弟には 今まで借金を立て替えてもらった事などなく、迷惑を掛けた事はないのですが(助けてくれたのは私の実家です)家が荒れるからとか言って引き取ってくれません。居座られた場合どうなるのでしょうか?強制退去は裁判ですか?不法侵入とかは適応されないのでしょうか?不動産屋さんには 離婚の事も すでに私は住んで居ない事も話してありますが…。元旦那はサラ金だけじゃなく会社のお金も盗み 懲戒免職になった為 社宅を1週間以内に退去しなければならなくて、無職の元旦那の名義では借りられなかったのです。私はフルタイムのパートですが、働いていますので 仕方なく私名義にしたのです。最後の最後まで元旦那に大迷惑しています。