• 締切済み

人権作文の書き方ァ(戦争編。

oshinabeの回答

  • oshinabe
  • ベストアンサー率36% (138/378)
回答No.2

導入部が書けなくて困るなら事実から始めりゃいいですよ。 1950年に韓国、北朝鮮の間で勃発した朝鮮戦争では… 1942年、真珠湾攻撃によって始まった太平洋戦争では… っていう感じです。 あとはその戦争の中で目にとまりそうな話題を1、2個ピックアップして書き連ね それに対する感想を書き、それを踏まえて戦争そのものへの意見という感じで 3部構成のような感じにしてみたら多少は書きやすいんじゃないですかね。 多少は評価を上げたいなら事実紹介はほどほどに 面倒で行数埋めたいなら逆に多めにしておけばいいと思います どれを取り上げるかはいろいろ調べてみればいいんじゃないでしょうか。

関連するQ&A

  • 人権作文についてなんですが

    人権作文についてなんですが 高3です。 夏休みの宿題の人権作文どんなかんじの事件など題材にできるものがありますか? また構成など どうか僕にアイデアを下さった

  • 人権作文

    今、中学校の宿題で人権作文を 書く宿題があり悩んでいます。 まずテーマを決めようと思ったのですが お年寄りに席を譲ったりするのが 怖くてできない私にはそういう体験もなく テーマがなくて困っています。 できれば環境問題などに ついて書きたいのですがアドバイスして いただけないでしょうか。 テーマと文章の構成など人権作文に使える アドバイスをたくさんお願いします。

  • 人権作文で

    人権作文で、 病気でなくなった祖父と関連させてかきたいと思っています。 これは人権に関係あるでしょうか? あと、どんな感じの構成が伝わりやすいと思いますか? 詳しく教えていただけると助かります。 また祖父のことだけでなく、他の人権問題も混ぜて書いたほうがいいでしょうか? それなら、どんなことがいいと思いますか? 回答お願いします。

  • 人権作文

    夏休みの宿題で人権問題の作文を書く宿題が出ました 今まで読書感想文ばっかりだったので、人権作文をどうやって書けばいいのか分かりません なのでどんな感じで書けばいいのか教えてください ついでに人権作文(人権問題)にいい材料を教えてください

  • 人権作文/戦争と平和についてがかけません!!汗;

    人権作文中学生の部です。 テーマは「戦争と平和について」なのですが・・・ なにか書き方やいいHPがあったら教えてもらえるとうれしいです。 できれば2011年8月29日までには完成させたいので できればその前からよろしくお願いします。

  • 人権作文って書きましたか?

    カテゴリーがこれであってるかと迷いましたが・・・ 奈良県立高校に通っている娘の夏休みの宿題に「人権作文」を書くというのがあります。 そういえば奈良市立中学に通ってた時もあったような(上の娘の時もあったのです)・・「人権作文発表会」というのもありました。 そこで質問です。 「人権作文」って書きましたか? 現在 中・高に通っている方。子供さんが通われてる方。宿題として出ていますか? 元・中高生の方貴方の頃はどうでしたか? テーマが「自分の生い立ち」「さまざまな差別問題」「人権を考える会などに参加して学んだこと」「差別や戦争の恐ろしさを訴えた映画などを見たりしたことで思ったこと」「生活の中での差別や偏見について」「社会の中にある不合理や矛盾について」などです。 わからないことがあれば補足します。 私は奈良の私立校に通っていましたが何度か人権の授業がありましたが作文などは書かなかったと記憶しているので。

  • 戦争と平和 人権問題について

    戦争と平和 人権問題について 戦争と平和の人権作文を書くことになったのですがどの事例 どの戦争を軸に書けばいいと思いますか

  • 戦争と平和 人権問題について

    戦争と平和 人権問題について 戦争と平和の人権作文を書くことになったのですが どの事例 どの戦争を軸に書けばいいと思いますか

  • 心の優しい方、平和作文か人権作文のテーマを考えてい

    心の優しい方、平和作文か人権作文のテーマを考えていただけませんか…? 今、平和作文か人権作文のテーマを 考えているのですが、全く思い付きません…(゜o゜;; できれば、 文の構成も考えて頂きたいです!

  • 人権作文

    人権作文を書くことになったんですけどどうゆう風に書くのかもわからなくてどのように書けばいいのか教えてくれると嬉しいです。1800字から2000字です。一度人権作文を書いてくれませんか?それをもとに人権作文を書こうと思っています。