• ベストアンサー

モニターが真っ白

kmorの回答

  • kmor
  • ベストアンサー率27% (225/825)
回答No.1

状況がよくわからないのでなんともいえないのですが、明るさやコントラストの調整をしても何も映らないのならモニタの故障でしょうね。 PC本体との接続などは大丈夫ですよね? それとも、PCの電源は入れないでモニタの電源だけを入れた場合のことでしょうか。

tshibow
質問者

補足

明るさやコントラストの調整をしても何も写りません。 PC本体との接続は問題なさそうです。PCの電源を入れていつもの画面があらわれず、画面全体がもわ~とするんです。(下手な説明ですみません)

関連するQ&A

  • モニターが映らない。

    4年前に購入した、アプライドオリジナルデスクトップPCなんですがある日突然PC本体の電源を入れてもモニター(三菱RDF17X)が映らなくなりました。 モニターを修理持込してみるとお店のPCに接続すればちゃんと映ります。 それではPC本体が悪いのかなと修理持ち込むとお店の別のモニターはきちんと映ります。 で、自宅で再度接続してスイッチ入れると映りません。真っ暗な画面のままです。 PC本体もモニターも間違いなく電源は入ってます。 お店の方もなぜかは分からないようです。 どちらかが完全に故障しているのであれば諦めもついて新品を購入しようかと思いますが、故障ではないのだけれど相性が悪いのでしょうか?

  • モニタの電源の切り方

    最近 購入後二年くらい経つモニタの電源スイッチが故障したのか中々点かなくなりました パソコンの電源を落とした後 モニタの電源を落とす時はスイッチを押して その後にアダプタを抜くと言った感じだったんですが モニタの電源は普通どのように切るものなんでしょう? また切らずにいきなりアダプタをコンセントに抜き差ししての起動は問題ありますか? 回答お願いします

  • モニターが故障かどうか判断できず困っています。

    4年ほど前に購入した、DELLのPC、モニターを使用しているのですが、2~3日前から、モニターに何も映らないことが多くなりました。 PCの電源を入れると、モニターの電源ランプが緑色に点滅して、画面には何も映っていません。電源コードを何度か抜き差しすると突然映るようになることもあります。モニターの故障なのかどうかわからなくて迷っています。何かいい対処法をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • DELL PCのモニタについて

    先日、知り合いからDELLのDimension 2400を譲り受けました。 モニタが壊れたらしい とのことでした。 翌日にモニタを別に購入して接続して使ってみたのですが、モニタの電源が落ちるようになりました。 でも、実際に電源が落ちるのではなく、モニタの電源ボタンを一度OFFにして再びONにすればまた映るようになりますが、それも数分で同じように切れてしまいます。 モニタの故障だと思い、別なPCにモニタを接続してみましたが、画面が消えることは一度もありませんでした。 これは内部的な故障なのでしょうか?よろしくおねがいします。

  • モニタの電源が落ちない

    富士通製のパソコンを使っています。 モニタ自体には電源ボタンがありません。 ですので、パソコンを1分(から数十分)ほど触っていないとモニタの電源が落ちる設定にしていますが、 数ヶ月前まで(購入して3年半ほど)はキチンとその機能が働いていたのですが、最近はその機能が働かなくなり、電源が落ちなくなってしまいました。症状的に言うと、電源が落ちようと一瞬真っ暗になってすぐに復帰する感じです。 これはモニタ自体の故障(寿命?)ということでしょうか。 それとも何かのソフトを起動しているがためにその機能が働かないのでしょうか。 解決する方法がございましたらご教授ください。 宜しくお願いします。

  • モニターの画面が出ない

    4年使用のdellの液晶モニターですが、モニターの電源を切って、再び電源を入れると画像が映らなくなります。 電源のオフ、オンを繰り返し入れた瞬間ちょっとだけポット白っぽくなるのですが全く映りません。2,3時間、間をおいて電源を入れると映りました。 もう二度と映らないのではと思うと電源は切れません。 これは故障でしょうか。

  • モニタが映らなくなりました

    約3年使用していたLogitecの液晶モニタが急に映らなくなりました。 フラットテレビにPCのハードを付け替えたりしていた矢先のことなの で、ひょっとしてフラットテレビに付け替えたりしたのが原因かと思 いましたが、液晶モニタは電源こそ入るものの、画面上 「No Siganal(?)」のメッセージすら出ず、一旦液晶モニタの電源 ボタンを押して電源を切り、再び電源ボタンを押すと、一瞬、画面右 下の部分がうっすらと映るのですが、すぐに消えてしまいます。 やはりこれは液晶モニタが故障してしまったのでしょうか? フラットテレビにつなぐと、きちんと映ります。

  • モニタの電源が切れる

    デルの19インチモニタの電源が切れます 症状としましては電源を入れると3、4秒で電源ランプが消えます また押すと付きますが同じように3、4秒で電源ランプが消えます ここ3日ほど電源を入れずに放置して試しましたがまた切れます。 現在は代用のモニタで使用しています。 電源ケーブルやモニタケーブルはそれまで同じものを使って いるのでケーブル異常も考えられないです。 保証期間の1年を過ぎたばかりで保証もありません。 やっぱり故障でしょうか?

  • モニターが点かなくなった

    モニターが点かなくなりました。モニタの電源を入れると右上に「Video Input、No Signal」と出るのですが、ちゃんと配線は繋がれているのにそれが出るということは故障でしょうか?よろしくお願いいたします。

  • モニターが真っ黒

    モニターの故障でしょうか? モニターが真っ黒になったり真っ白になったりします。 パソコンの電源が入っていない状態でモニターの電源をONにしても 白い画面が表示され、すぐに消えてしまいます。 しばらくすると真っ黒になって何も反応しなくなります。 パソコンの起動音などは聞こえますが、そのときは画面が白くて何も見えません。 キーボードやマウスを操作したりモニターのコンセントを抜き差しすると直ることがあります。