• ベストアンサー

レンジ台の金属の脚を探しています

ORUKA1951の回答

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

スガツネ(LAMP)の製品を探すと良いでしょう。建築金物を扱う金物店で相談してください。  テーブル脚は、結構高価なものです。--テーブルは基本的に人が乗ることも考えるのでとても頑丈に作られています。  いっそ、 ・カラーボックスを並べてその上に置くとか ・アングル材で枠を作ってその上に置くとか  が楽です。

Fuusenkazura
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。スガツネで検索したりホームセンターに見に行ったりしたのですが、どうしても一番下に棚がつくようなのです。アングル材、頭の中では使えるかなとは思いますが、床が傷つかないように脚の先をどう加工するかとか、実際になるとさっぱり想像がつきません。暫く調べてみますね。

関連するQ&A

  • レンジ台を探しています!!

    先日 ライフ > 料理 > 台所用品 に質問させていただいたのですが、ご回答いただけませんでしたので、 カテゴリーをこちらへ変更させていただきました。 オーブンレンジ台を探しています。 昨日3店舗ほど覗いてきましたが、良いものがありませんでした。 ネットで検索も行いましたが、希望するものが出てきませんでした。 寸法と天板の許容重量がネックになりました。 (オーブンレンジ約19.0kgは台の天板にのせます。) そこで質問させていただきます。 下記の条件に合うレンジ台を捜しています。 また、テレビ台等他分野のラックで流用可能でしたら、そちらもお教えいただきたいと思います。 (やはり熱が出るものですから、他分野からの流用は良くないでしょうか?) レンジ台の希望寸法 幅×奥行×高さ:500~580×500~580×850~900mm 天板より下は収納になっていれば、開きであろうが引き出しであろうが何でも結構です。 オーブンレンジ National NE-SS30 外形寸法/幅×奥行×高さ: 494×450×380mm 質量(本体のみ) 約19.0kg 予算 \15,000-以下 良い品がございましたらお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 机を作りたいのですが、脚をどうしたら良いのか?

    1800×800×30のパイン材で机を作りたいと思ってますが、 脚をどういうのを作ったら良いか悩みます。 机には大きい25kgのスピーカー2個とPCとTVを置き、 デスクとして、書き物などもします。 その机の下には1800×300×30の棚が入ります。 (1) ですので、下に入る棚の力を利用して、 脚を前2本にして、後ろ2箇所は金具で棚と止めれば、 簡単で良いのかと思いますが、重さなど強度は平気ですかね? (2) また、脚の太さ、材木は何が良いですかね? (3) 素人でも出来る天板と脚の接合方法も聞けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • キッチンの作業台をつけたい

    キッチンのシンクと壁の間の80cmほどの隙間に | ̄ ̄ ̄| |     | (正面から見たイメージ) このような台を置き、天板は作業スペース、 下はゴミ箱を置くようにしたいと考えています。 市販のものでも探したのですが良いサイズがなく、 手作りしかないかと思ったのですが、経験がないのできちんとした ものができるかどうか不安です。 賃貸ですので、壁に釘などもできません。天板に食器乾燥機も置きたい ので、多少強度も欲しいです(大して重たいものではないですが)。 ホームセンターで売っている板などを組み合わせて、 こういったものは作れるでしょうか?

  • 脚付きサニタリーラックを探しています

     洗濯機と洗面台の間にラック(幅45cmまで、奥行きは40cm、高さは180cm位の物)を設置したいと思っています。洗濯機の排水ホースがありますので、ラックの下が5センチほど開いていないとその場所にラックをおくことができませんので、脚付きのラックを探しております。  一応セシール、ベルメゾンでさがしましたが、全て床に直に置くタイプでダメ。ニッセンにちょうど脚付きの物があったのですが、ラック自体の奥行きが30cm程で、引き出しの奥行きが狭そうなので、パジャマやバスタオルの大物(特にメンズサイズのはただでさえ幅をとるので)を入れにくそうなので、もう少し奥行きが欲しいところです。  こういったラックばかりを扱っているお店をどなたか教えていただけないでしょうか? もし無ければ、床置きのタイプを買い、ホースが通る穴を開けようかなと思ったりしています。(強度や、安定性に不安もありますが…)

  • パソコンで使用する机探してます。

    パソコンを使用するための机を探しています。 ありきたりなパソコンラックではなくインテリア性もあるものがいいです。 今、考えているのは デスク自体はガラスとかつやのある天板 足などはスチール系 プリンタも置くことを考えています。 プリンタはデスクの下に低めのキャスターか台などに置いても おしゃれ&機能的かなと考えています。 サイズは幅は100cmぐらい、奥行きは40~50cm 高さは気にしていませんがローテーブルではないもの。 宜しくお願いします。

  • 衣類乾燥機の台について

    衣類乾燥機本体のみ購入したのですが、使用にあたり専用台ではなくてもホームセンターなどにあるメタルシェルフラックなどに乗せ 本体とラックを何かで固定すれば使用できるでしょうか?何か良い方法がありましたら教えて下さい。

  • 机のグラつきを防止したい

    PC用の机が欲しく、IKEAでこちらのOLOVという伸縮性の脚を4本買い、 https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/20266678/#/70264304 机となる長方形の天板(横80cm、縦65cm、厚さ3cm)の四隅に設置しました。 しかし、これだけだと簡素すぎるのか、グラついてしまいます。 調べた結果、筋交いを入れればいいとの事でした。 そこで、円筒面のOLOVの脚に、筋交いはどう入れればいいのでしょうか? 必要な道具一式を教えて下さい。画像のようなイメージにするのがいいかなと思っています。

  • 熱帯魚水槽用専用台を使用しないリスク

    こんにちわ。 熱帯魚飼育をこれからはじめようとしている者です。 幾つかの専門誌を読んで勉強中なのですが、 そのどれもが掲題の専用台を使うように推奨しています。 しかしながらWEB上では専用の台を使用していない写真も 多く見かけます。 私もラック(金属製のポールと天板をプラスチックのジョイントで 結合したもの)の上に置こうと考えているのですが、同様な 環境で飼育されている方のご意見をお聞かせいただけないでしょうか?

  • 洗濯機(ドラム式の乾燥機付)の台について

    初めて質問します。 洗濯機(ドラム式の乾燥機付)を購入しパイプ式の洗濯台↓に設置依頼したら http://store.yahoo.co.jp/futon/10f07989.html 「乾燥機付はこの台では無理ですよ」と言われました。 重さも規格以内ですがなぜだめなのかお分かりの方がいたら教えてください。 振動が普通の洗濯機より大きいからでしょうか? また、ドラム式の乾燥機付洗濯機をパイプ式の台に載せて使っている方が見えましたら使用の感想などお願いします。

  • テーブルや机などの足と天板を接合する金具について

    こんばんは。 現在,子供机を製作しようと考えています。 足の部分に角材を使用しようと思っていますが,天板との接合に悩んでいます。 天板の上から木ネジを入れると見た目が悪いため,下から何らかの方法で,強度も考慮にいれて,適当な金物がないか調べていますが,なかなか見当たりません。 どなたか,良い方法をご存知でしたら,お教えいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。