• ベストアンサー

無視…?

vitamin q1(@vitaminq1)の回答

回答No.1

辛いですよね。 部活を辞める覚悟で腹をくくって、どうしてなの?私、何か悪いことしたなら謝るから又、仲良くしてと勇気をだして話かけてみてはどうですか。 後はそれで相手がどう反応するかですね。 その後又、質問してください。 ひとりで悩まないでね!!!

gumi410
質問者

お礼

お礼遅くなってスミマセン… 皆で話し合いをして 解決しました。 これから気まずくなると思いますが 私自身 変わるように努力します! 本当に ご回答ありがとうございました

gumi410
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 自分から質問しといて何ですが、 急な事だったので、まだ頭の整理もできていませんので… 明日の様子も見て見ようと思います…

関連するQ&A

  • 急に無視をされるようになりました

    急に無視をされるようになりました 私は 中学2年生で 女子ソフトテニス部にはいっています。 今日、部活に行くと 昨日まで仲良くしてもらっていた友達達 全員に 無視されました 部活が始まって しばらくすると、私に聞こえるように 私の悪口を言いだしました。 部活の最後に 1ゲームの試合をしたのですが、相手をしていた子が 大声で 「やる気ないんやったら 試合すんなや!!!!」 と叫んできました。 その試合が終わった後に みんなが 「◯◯(叫んだ子)まじナイスやわww」 と言っていて 悲しかったです 私が 声を出していなかったので、私が原因ですが、そこまで言われて 本当にショックでした。 昨日まで仲良くしていた友達と急にこんなことになったのに、本当に驚いているのですが、 明日から 部員みんなとどのように接したらいいのでしょいか? 昨日 友達と別れるときまではいつも通りだったんです…

  • 先生への謝り方(?)について

    中学一年の女子です。 昨日学校の検問に引っ掛かってしまいました…。 そのとき先生が、「時間守れないなら部活の時間短くしろ。次の部活のとき顧問に『検問に引っ掛かってしまったので部活の時間短くしてください。』と言え、俺からも顧問に今回のこと言っておくから。」 と言われてしまいました… 明日の朝早めに学校へ行って、顧問に言いたいと思います。 確かに自分が悪いんですが…; 部活が遅かったとかじゃなくて、自分自身が友達を待ってて遅れた自分の都合のせいだったので、部活の皆に迷惑をかけたくないんです。 多分一部の部活のメンバーに悪口を言われると思います… それはいいんですが、仲のいい人たちにも嫌われそうな気がして怖いです どうにかして、部活の時間を短くしないような言い訳(?)いや、謝り方はありますか? どうか、明日の7時半までに回答お願いします……

  • 助けてください

    中学生の女子です。友達関係のことで相談です。 昨日起こった出来事なんですが、仲間からはぶかれました。 私は部活に入ってて、昨日は部活ありました。ですが、顧問の先生が 休みだったので、個人練習ということになりました。そのときに私は 同じ部活の子と練習をせずにずっとおしゃべりしてました。 そしたら急に部長の子から、「練習しないなら帰っていいよ」と 言われ顔が怒ってる感じでした。でも私達は帰らずにその後は反省して ちゃんと練習をしました。だけど、あまりにも気まずすぎて、私は 他の同じ部活の子に話しかけたりして、気まずい感じをなくそうと しました。けど、その後に同じ部活の子からはぶかれるようになりました。一緒に私とおしゃべりしてた子はもうみんなと仲直りしてて 仲良く話してるのに、私だけ話しかけてくれません。 私は昨日の部活のときに部活の仲間に「さぼってごめん」とは 一応言ったんですよ。なのに、「ごめん」って言っていない子の方が 許されてるんです。おかしくないですか? 昼休みとかも、私以外の部活の子全員で集まってずっと何かを話してる 感じでした。その横を私が通ると急に話すのをやめてちらちら見てきました。さぼったのは、悪かったなって思っていて反省してます。 けど一昨日までは、私に怒ってきた部長の子だってさぼってたんですよ。それを私が昨日さぼっただけで怒ってきて、さらに仲間みんなで はぶいてきたんですよ。  みんなが廊下で話してる声が聞こたんですが「7対1の状態だね」って言って来たんです。部活の人数は私も含めて8人です。昨日は私と一緒におしゃべりしてさぼった子も今は敵というか、 あっち側の味方になっています。休憩時間のたびに、みんなが廊下で 集まって私のことを話してるんです。もう嫌です。学校に行きたくありません。もちろん私が部活をさぼったからこういうことになってると言うのは分かってるけど、7対1で悪口言ったり、仲間はずれにしたりする 必要はないじゃないですか? 今日は部活が休みだったから良かったけど明日は部活があります。 普通に気まずいし、部活に行っても仲間外れにされるだけです。 だから行きたくないけど行かなかったら「絶対うちらから逃げたやん」とか言いそうだし、もっと仲間外れにされそうで怖いです。 仲直りする方法とかってありますか?お願いです。

  • 中学生の恋。

    またまたここに頼ってしまう中学3年生です。 私は付き合って3ヶ月の彼氏がいます。 最近、とっても順調にいっていました。 今日は、4時間授業で部活が再登校でした。 昨日の夜、彼と『明日一緒に帰ろう』と言われたので 『分かった』とメールをしました。 場所はもう決まっていて、時間は決めなかったのですが いつも“放課後すぐ”と言う感じで一緒に帰っています。 そして今日もそんな感じで待っていたんです。 ずっとずっと待ち続けました…。 1時間は待ちました。。 しかし、彼は来ませんでした。 昨日約束したばかりだし、忘れる訳はないだろうとは思うのですが…。 結局一人で帰りました。 彼は部活に入っていて、今日も再登校する予定でした。 私の部活はなかったので再登校はありませんでした…。 今のところ彼から連絡はありません…。 明日気まずいです。。。(クラスは違うのですが…) でも彼はどうして来てくれなかったのか分からないんです。。 私は明日から、どう接すればいいのでしょうか…。 もしまた誘われて来てくれなかったらとか考えちゃうと…>< 回答お待ちしております。

  • 部活の友達に遊びに誘われなかった

    こんにちは。中1の女子で女子校に通っていてダンス部に入っているものです。明日(9/16火曜日)が学校の振替休日で休みなんですけど、部活や始まる前や休憩時間に明日遊ぶとか何とか私以外の子で話していたんですけど、私が明日遊ぶの?と聞いたら戸惑った様子でうん。まあそうだよ、と言われました。どこ行くの?と聞いたら気まづそうにまあまあね。と言われて、てきとうに誤魔化されてしまいました。その後もずっとコソコソ話してたんですけど、少ししか聞こえなかったのですが、私ちゃんにバレたらやばいよねwとかうちも前から思ってたんだけどM(私のイニシャル)の○○(ここは聞こえませんでした。)なところ嫌いなんだよねとか私の悪口っぽい事が聞こえました。ちなみに明日はディズニーに私と明日用事で行けないひとを除いたダンス部の中1全員で行くそうです。正直なんでほかの人たちには誘ってるのに私には誘ってくれないんだろうと悲しくなるのと同時に怒りが湧いてきました。やっぱりわたしは部活でも嫌われているんですかね。クラスで結構嫌われたから部活では頑張ろうと思ったのにやっぱり人に嫌われる人はどこいっても嫌われるんですよね………

  • 明日なんです(>△<)助けてください!

    私は中学3年です。 学校の事情により、部活ができないので少し前から近くの施設で練習していました。それも“明日”までです。 初日から私に話しかけてこられ、友達からも「見られてるよ」と言われるような高3の人がいらっしゃいます。 頼んでもいないのに見られてアドバイスをくださったり、親切にされたりします。 私が休憩するとその人も私の近くで休憩し、話掛けられます。 最初は見られてるのも、休憩もたまたまだと思ってました。 でも、昨日いろいろあってその人が好きになりました(//△//) そこで、帰ってからここで相談させていただきました。 (詳細はQNo.3262990をご覧ください) すると、回答してくださった方々から 好感はもってもらえている とのようなことを言ってくださいました。 そこで、いきなり告白するのは、どうかと思ったのでメールアドレスを聞こうと思っています。 その聞き方がわかりません。タイミングもわかりません。 他校の年下の女子が聞いて不自然でないように聞きたいと思います。 部活はおたがいアーチェリーです。この共通点を使いたいと思っています。 よければみなさんからアドバイスを頂きたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • おしえてください。

    中学生の女子です。 こないだ、理由は色々あるのですが部活の友達と仲間割れをしました。お互いに原因があって、私は先に謝ったのですがまだ仲が悪くて 仲直りできていません。その結果、部活の人数は8人なんですけど、 7対1の状態で私が1の方で割れてしまっています。常に悪口を言われ 正直言って辛いです。今は同じクラスの仲の良い4人ぐらいが 一緒に居てくれるので、元気を出せていますが、部活にいくと その友達とは別れてしまうので、結局1人になってしまいます。 なので、昨日は部活を休みました。相手が、7人もいて、正直に言えば 怖いです。辛いときは、逃げてもいいと思いますか?教えて下さい。 あと、もし良い方法とかあったら書いてくださると嬉しいです。

  • 今日も学校に行けなかった

    中一女子です 今日も学校に行くことができませんでした 理由は最初は友達3人との喧嘩でしたがそのうちいじめになってしまいました 学校も部活休んでいます そして休んでいたら「いい加減にしろ」や部活で「下手なんだからサボんなよ」などとの暴言をい っていると友達にききました なのでこないだ部活に行きました。そしたらやはりいじめに近いことをされました。大きな声で悪口言われたり私を見て笑ったり私と一緒にいる友達に近づくなと言ったりしていました。そして仲の良かったほかの人たちにも避けられるようになりました。そして一人になりました。孤独になりました。 小学生の時もいじめではありませんが一人だったのでもう嫌だと思い中学生になってみんなに優しくしていましたがやっぱり駄目でした。 けっかが一人。孤独。 助けて 甘えているのはわかってます いじめ程ではないとわかってまう でも怖い。一人は嫌だ。孤独はもう嫌だ でも親にも言えず言える場所は唯一この場所だけ どうしたらいいでしょうか?

  • どうすればいいですか

    こんにちは。僕は中学生です。 今日、ある女子3人に 死ね、ブス、チビ、泣き虫などと言われました。僕は悔しくて、言い返してやったのですが、けんかになり、殴りました。なんでおればっかり、と泣いてしまいました。当然笑われ、明日みんなにばらしてやると言われました。また、掲示板に悪口を書きこむ、とも言われました。その女子たちは、生活態度がとても悪く(授業中に奇声を出す、先生に暴言を吐く、不要物を持ってくる等)、この暴言は今に始まったことではありません。無視しようとしても無視しきれないし、このままじゃ僕はほかの人からもいじめられるかもしれないです。先生に相談しましたが、淡々とした対応で、様子を見よう、としか言われませんでした。明日、学校を休もうと思っています。勉強だって、部活だって、当たり前のようにまじめにしているのに、何で正しい人が負けなければならないの、と思います。どうすればいいですか。 

  • 嫌われてたら。。

    中学1年の女子です。 長い文章になるかもですが宜しくお願いします。。。 今日、いつも一緒に居る同じクラスの友達Mと 電車で遊びに行きました。楽しく行ったのですが・・・ 帰りに、クラスのこととか電車の中で話してたんです。 そしたらMが、「はっきり言っちゃうけど・・○○(私の名前)、 クラスで嫌われてる方だよっ」って言ってきたんです。 Mは同じクラスで、でもあまり親しくなくて信じ合える友達では なかったんですが、とりあえず一緒に居るって感じの仲です。 私はあんまりビビってる表情を見せたくなかったので 「あ~・・・そうなんだ。。」って言いました。 (本当は悲しいし嫌な気持ちでした。。) 私は少し前から自分は嫌われてるのかな?と勘付いてたのでその話は 悲しくなるから触れたくなかったんです。 なのにMはしつこくつっかかってきて、私の悪口を聞いた内容を 自信なさそうに言ってきました。。。その後、 私:じゃあ誰がウチの悪口言ってんの? M:ほぼ・・みんな・・・? 私:ほぼみんなってさ。。男子もってことじゃん。 M:いや、それはわかんないけどさ。。 って感じの会話になって。。 Mがぐずぐずしててはっきり言ってこないので、 私:ねえ~誰が悪口言ったのかはっきり言ってよ。。そんな報告されて  ウチ何すればいい訳?! M:え・・・だって普通に○○の悪口言ってた人教えたら、   その人のこと裏切ったことになるじゃん。 って言ってきたんです。最終的にめっちゃ自信なさそうにいうんです。 私:誰が嫌ってんの? M:多分・・・?だよ?T君とかRちゃんとか? 私:あ、それだけ?じゃあ、みんなじゃないじゃん・・・ M:多分だけど。。まあ、忘れなっ 私:多分多分って。。事実なの? M:いや、みんなかどうか分かんないけど、嫌われてる事は確かだから   少しは危機感持ったほうが良いと思う。。 って自信なさそうに言ってきました。そんな半端なMにも腹が立ってきました。。最後は喧嘩では無いけど、気まずい感じになりました。 会話に出てきたT君は、悪口とか絶対言わないタイプなんですが。。 Mは、私がT君を好きだと思ってるらしくてそんな事言うんだと思います。私は最後にMに「なんで嫌われてる人と一緒に居るの?恥ずかしくないの?」と聞きました。そしたら「別にそこまでは。。」と。 嫌われてる私は、どうすればいいんですか? 嫌われてると知って、Mに「どこ直せばいい?」と聞いたら Mは教えてくれませんでした。私自信たまに自己中になるところとか、 調子に乗ることかな。。と思いました。 けれど、直したほうがいいところはわかったけれど、そう簡単に 短所は直せないんです; もうすぐクラス替えで、Rちゃんと一緒になったら新しいクラスで 私の愚痴をばら撒かれそうで怖いです。 Rちゃんは本当は性格が悪いけど、みんなには嫌われないようにふるまっていて、八方美人なのでみんなRちゃんの本性を知らないので Rちゃんの事を信じると思います。。 違うクラスで同じ部活のSちゃんと一緒になれば嬉しいです。 Sちゃんは良い子でやさしい一面をもってるのに、何故かみんな Sちゃんの事を「ぶりっ子」とか言って嫌ってるんです。 Sちゃんと同じクラスになったら一緒に居るようにしますが、 なれなかったら悪口が広まってますます嫌われそうで。。 自己中で調子に乗る私は、Mちゃんに危機感持ったほうが良いと いわれてどうすればいいのですか? 嫌われてるのも嫌です;;