• ベストアンサー

失恋

中学3年生 男子です。 先日、中学の同級生の女子に振られました。 今はもう立ち直ったのですが、夏休みが終わってから どのように接したら良いかわかりません・・・ その女子は「○○くん(自分の名前)とは友達としての関係でいたい。」 と言われました。 友達というポジションを確保してくれたのはありがたいのですが、 今まで自分は、他の女子友達よりも、その子に優しくしてきました。 では、もう、その子に優しくする必要はないのですか?? あと、どのように接すればいいのですか?? メールとかしてもいいんですか? 質問攻めで、誠に申し訳ございません とても混乱していて・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.3

友達として~という言葉の意味は。 貴方に対するポジションを与える発言では無いんだよね? そもそも友達って、 ポジション争いが発生するもの? 別に友達で~なんて言わなくても良かった。 元々貴方は友達だから。 貴方が今よりも浮上したくて動いた関係。 当然「変化」を挟んだ後ってお互いに気を遣うんだよ。 お互いの気遣いが、 クラス内の居心地や、他の人間関係に影響するのは避けたい。 振った振られたの後に「曖昧」な整理を挟んでしまうと。 例えば、 振った彼女はもう過去として貴方と気軽に向き合おうとする。 貴方は貴方でまだ諦められない気持ちを持った「まま」、 恋愛至上のスタンスで向き合おうとする。 そうなったら「それぞれ」になってしまうでしょ? すれ違う。 どちらかの心地良さが、 どちらかの心地の悪さになってしまう。 それは彼女だって嫌なんだよね? そして、 振った=貴方にダメージを与えるつもりでも無いんだよ。 貴方なりに「理解」してもらえるなら。 これからも無理なく楽しく交流していくのはありだ、と。 それが「友達で」発言なんだよね? これからもその彼女を優先して優しくするかどうか? それは貴方次第なんだと思う。 でも、 それ以上に大切なのは、 その貴方の優しさを、 相手が本当に心地良く受け止めているのかどうか、なんだよ? 今まで貴方が彼女を優先出来ていたのは、 彼女が実際に貴方にどう感じているのかに関係「無く」、 自分「が」彼女を特別扱いする事を選んでいたから。 そして、 そういう風に向き合う事で少しでも印象を稼ぎたかったから。 でも、 結果的にはそういう貴方に「ごめんなさい」と言われている。 貴方の優先的な優しさはそんなに心地良く無かった、という事。 それでも貴方は、 彼女を優先して優しくし続ける事が出来るの? 彼女が心地良く感じているかどうかに関係無く、 自分「が」彼女を優先出来ればそれでいいの? それ位15歳の貴方でも考えられる筈だよ? お互いに心地良く繋がっていけてこそ。 残念だけど、 貴方が求めたかった心地良さ(恋愛)は、 彼女の求めたかった心地良さとは違っていた、という事。 逆に言えば、 彼女にとって心地の良い貴方とは、 恋愛恋愛と力んだり、彼女の為に自分を良く見せようと「しない」、 肩の力を抜いた貴方なんだよ。 お互いに無理なく楽しく繋がっていく。 偏らない。 振られても大切な存在だと思っても構わない。 でも、 大切な人の中の「一人」。 貴方は彼女をずっと特別扱いしてきた。 それはもう止めて欲しい。 もっと肩の力を抜いて、 お互いにシンプルに交流したい。 それが彼女の友達の意味。 だったら、 貴方「も」友達として繋がっていけば良い。 貴方は別の友達とメールや連絡をする時に、 いちいち細かく考えたりする? どのように接したら~と悩んだりする? もし特別な事をして「いない」なら、 そのスタンスで彼女とも繋がっていけば良い、という事。 急に友達感覚「だけ」にはなれないよ。 振った彼女は整理が早いけれど、 貴方にはまだ振られた「余韻」があるでしょ? 多少気を遣う部分はある。 それ位受け止める。 貴方自ら動いて、告白「させて」もらったんだから。 でも、 それは時間の中で解決されていく事。 貴方一人がどのように~と力んだって「一人」だよ。 相手「と」心地良く分かち合えてこそコミュニケーション。 今の、目の前の相手を感じていけば。 自然と貴方が取るべき対応は「わかる」んだよ。 貴方が変わらない自分で頑張り続けようとしても。 相手の顔が笑っていない、 微妙に気を遣われているのを感じたら。 以前のようにし続ける方が難しいでしょ? あまり色々考え過ぎずに休み明けを迎える事。 彼女に気を遣わせない貴方を大切にね☆

harichiku
質問者

お礼

お時間の少ない中、回答してくださいまして 誠に感謝しております。 確かにおっしゃるとおりです。 とても心に響きました! 今後、あなた様の回答を参考に、 彼女と接していこうと思います。 また機会があったなら、回答のご協力を お願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • aoi2468
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

ほかの女子より優しく接してきたあなたに 友達のままでいたいっていうんだから これからも崩さずにほかの女子より優しくするべきだと思います。 友達なんだから メール余裕でしていいと思います。

harichiku
質問者

お礼

お時間の少ない中、回答してくださいまして 誠に感謝しております。 承知いたしました。 メールでも彼女と仲良くしていきたいと 思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agara830
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.1

そこは君しだい。 接していて辛いなら最低限の付き合いに減らせばいいし、 気にならないなら優しくすればいいし、メールしようが電話しようがいいと思う。

harichiku
質問者

お礼

お時間の少ない中、回答してくださいまして 誠に感謝しております。 確かに、僕次第ですね。 とても具体的かつ短い文でまとめてくださってありがとうございます。 また機会があれば回答のご協力をお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中2 男子 失恋 再アプローチ

    私は中学2年生男子です。 小学5年生の頃から気になっていた同級生がいるのですが、私の受験と転居により、住む場所も学校も変わってしまいました。 それでも気持ちは消えず定期的にその子含めた友達5,6人で夏休みなどに遊びに行ったりしています。 夏休みにも今まで同様その子含めた友達グループで夏祭りに行ったのですが、その時に一緒にいた別の(この回だけ参加していた)男友達が私が好きでいることを本人もいる前で何度も茶化してきてとても気まずいまま解散してしまいました。 私は、次会うのはまたかなり先になってしまうのもあり、このままだとずっと気まずくなってしまうと思ったのでLINEでその日の謝罪と彼女への思いを長文で送ってしまいました。 「付き合ってください」とは書かず、好きであることだけ伝えました。 相手からは数日後に「ごめん見る勇気がなかった。ありがとう」とだけ返事が来ました。 私は「気まずいと思うけど今まで通り友達でいて欲しい」と伝え、 相手からは「私は気まずく無いよ、また遊びに行こう」と言う趣旨の返事が来て会話は終わりました。 その後失恋をかなり長い間落ち込んでいましたが、それでも想いが消えることはなくもうすぐ半年が経ちます。 この前もその子含めた友達グループで遊びに行きましたが、気まずいし話題もないので一言も喋れませんでしたがやはりまだこの人の事が好きなんだなとだけ強く感じました。 正直どうすればいいかが分かりません。 時間が経てば忘れると思っていましたが、そんな事はなく、だからと言って再アプローチして再度失恋するのも怖いです。 好きになった時から脈なしですが、思わせぶりな態度(男兄弟はいるので男子との距離が近いのかも)をとってきたり、後夏祭りの時も「付き合って」と言えなかったのもあり、つい期待をしてしまう自分もいるのです。 この前遊びに行ってからずっとそんなことばかり考えてしまい暗い気持ちになってしまいます。 曖昧な質問で申し訳ないのですがどうすればいいのでしょう。 厳しい言葉でもいいので意見を伺いたいです。

  • 23歳で初めての失恋

    初めて質問させてもらいます。長文失礼いたします。 今日人生初めての失恋をしました。 付き合ってはいなかったんですが、4年間くらいの片思いの末、思いを伝えられないまま彼に彼女が出来てしまいました。 私は現在22歳の♀で彼は近所に住む幼馴染で同い年です。 あまりにも近すぎる存在で、なかなか告白できなかったのですが、彼とは2人で遊びに行ったり飲みに行ったり、お互いの部屋へ遊びにいったりとすごく仲が良く、私は彼の彼女的なポジションだと勝手に思ってしまい、それに甘えてしまいました。 彼が付き合った彼女は私の結構仲の良い友達なんですが、私は彼女に彼に対する気持ちを教えていませんでした。 でも、彼女はすごくいい子で、付き合ったことを聞いた今でも大好きな友達なんです。 彼に気持ちを長い間伝えなかった自分に腹が立って、涙がガンガン出てきます。結構いい歳になってはじめての失恋なので、自分をどうやって立て直したら良いか分かりません。 彼とは両親同士もすごくすごく仲が良いので、これからももちろん顔を合わせると思うし、彼女も中学からの同級生で、職場が近く、会うことはたくさんあると思います。2人ともすごくいいやつなので、お互いに付き合うことになったことに対しては喜んであげたいのですが、どうしてもそんな気持ちになれません。 こんな時皆さんならどうやって気持ちを切り替えますか? 初めての質問で、重い話ですが、どうか回答よろしくお願いします。

  • 同級生の男子ウケがよくないです。

    こんばんは。 わたしは中学生の女子です。 私は同級生ウケがあんまりよくなく、大人や女子(だいたいの)や幼児ウケはいいんです。 知り合いのおじさんとかからは、 「あなたモテるでしょ~」などといわれますが、同級生の男子からは疎遠されがちです。 むしろ嫌われてるのかも?と思います。 私自身、恋愛に関しての男嫌いで(軽度の男性恐怖症かも?) しかも年上の王子様っぽい男性がすきなんです。 友達からも恋愛に関して男に興味がないよねーとかプライドの高さが出てる と言われることもしばしば・・・ でも同級生の女友達は多い方で、ありがたいことです。 女友達はみんな私のことをおもしろいとか飽きないといってくれます(笑) でもやっぱり同級生の男子には疎遠される・・ 結構わたしのことをコソコソ言ってるというのもきいたことがあります。 嫌われるのはいいんですが、コソコソいわれたりするのはいやです。 むしろ、自分を否定されてる感じが怒りを覚えてしまいます。 わがままな文で申し訳ないです。。 長文、乱文ですが宜しくお願いします。

  • 私って男性恐怖症???どうすればいいの??

    誠に身勝手な質問で申し訳ありません。 私はとくに同級生の男子と話すとき、ひどいぐらいに顔が真っ赤になるそうです。(友達やほかの女子からの情報)自分でもほおのあたりなどが熱いのがよくわかります。 私の過去の経験としては、 ・幼いころ(小学1年のころ)同級生の男子に暴力をうけた。 (このときはとてもひどかったです。植木鉢の鉢で背中を押してきたり、殴られたことも。) ・小学5年のときに同級生の男子に今度は言葉での暴力を受けた。 (このときは、邪魔者扱いされたり・・・・・・) あと、これはあまり関係のないことかもしれませんが、 ・両親の離婚(小学3年のとき) もあります。。 個人的には主に同級生の男子がダメです。触れられたくもないし、あまり話しかけられるのも好きじゃないです。(よっぽど友達と話してるほうが楽しいです) 男子と目も合わせられません。それどころか、顔さえも見れないのです。だからいつも応答するときはそっぽ向いたりしてます。 話しかけられると応答しながら、はやくどっかいけ、とか、はやくチャイム鳴れ、とばかり思うのです。 そして、私はまわりの子からみるととても目立つ性格のようで(理由はよく知りませんが)、ときどき肉食系(?)の男子から声をかけられたりします(なぜなのかはよく分かりません。私の予想では反応が楽しいからかと) 個人的にはからかわれるのは好きじゃないし。。 私って男性恐怖症なのでしょうか???そして、男子に声をかけられない方法や声をかけられたとき、私はどうすればいいのでしょうか???

  • 学校で陰口を叩かれていて、毎日が不安でいっぱいで辛いです。

    私は高校1年生の女子です。 私は中学生の時に男子から軽いイジメに遭っていました。(避けられたり、陰口を叩かれたり・・・etc) それは私の性格が大人しすぎる事が原因しているのだと友達からも指摘されたし、自分でもそうだと確信していましたので、自分を変える為にも高校は友達や中学生の同級生が、あまりいない学校を選び、一からやり直すことに決めたのです。 高校では新しく友達も出来て楽しい毎日を送っていたのですが、隣のクラスに一人だけ元中学生の同級生の男子(それも、いじめっ子)がいて、最近、私の悪口を言いふらしているようです・・・・・・・。せっかく仲良くなれた男子も最近では何だかぎこちなく冷たくなってきました。元同級生の男子は小学生の頃から同級生で未だに話すこともありません。一度、ニコニコして話しかけた事があるのですが、相手はキレた顔をしてふてくされていました。それから悪口が激しくなったのも確かです。表情や顔で分かるのですが、本気で私を嫌っているんです。もうオーラで分かるんです。打ち解けることもできず(どうせなら打ち解けたくない・・・)困り果てています。その男子は学校では人気のキャラで友達もたくさんいます。だからこそ影響力が強くて他の男子も私の事を嫌うのではないかと不安でいっぱいです。 このままでは楽しい高校生活も楽しくない高校生活に変わってしまいそうで怖いです。クラスでも友達が少ないですし頼れる友達もいません。 私は、どうしたらいいのでしょうか・・・・・・・。 長文申し訳ございません>< 適切なアドバイスいただけたら光栄です。 真剣です。どうか宜しくお願い致します!

  • 失恋からの新しい恋

    まず、私は中学一年の女子です。 よくみんなに男っぽいとか、自分で俺とか言ったりしています。 ついこの前に、仲良い男子と付き合う事になって私も好きだったのですごく嬉しかったです。 その男子はT君で、でもT君には彼女がいて私と付き合うためにふるとか言ってました。嬉しかったけど、不安もありました。その不安が的中してT君はやっぱり今の彼女のRちゃんが諦められなくて私とは付き合えないとなってしまいました。悲しいし、その2人が仲良い所見てるとすごく辛いけど、T君を恨んだりはしてません。友達には次の恋しなよって言われるけど、そー簡単に新しい恋をしてもいいのでしょうか…?確かに部活で仲良くなった先輩が気になっているけど 、すぐに好きになってしまったら、少しでも私を好きになってくれたT君に悪いのではないでしようか…? みなさん、どーすればいいですか…? 長文すいません

  • 女子は男子に花火など誘ってもらうのはうれしいですか?

    中学2年生の男子です。 もうすぐ、夏休みに入ります。 夏休み中に友達(男子、女子合わせて)を誘って花火などしたいと思っています。 そこでですが、女性(特に中学生、高校生)の方はどんな人からでも花火などに誘ってもらったらうれしいですか?

  • 初対面の時と態度が変わるのはなぜ?

    私は友達と夏休みから短期バイトを始めました。 最初に初めて打ち合わせしてみんなと顔を会わせました。男子が10人程と女子が2人でした。 たまたま中学の同級生と一緒でした。そして打ち合わせが終わってからその同級生にバイトの一緒のやつにLINE教えていい?って聞かれてOKしました。最初のほうLINEきてたりバイト1日目は朝、おはようってすごく目を合わせてくれました。 それから私のもう一人の友達とそのLINEをしてた彼がペアを組んですっごく仲良くなりました。カレカノかって思うくらいです。また、その彼女は私の何倍も可愛いです。私の友達の子は好きじゃないって言ってるわりに自分から手伝いにいったりしてます。 今はバイト4日目なのですがLINEをしていた彼は挨拶も目さえも合わせてくれません。 私の友達の事が好きなのでしょうか?ちょっと気になりました。やっぱり初対面じゃなくなると相手の事がそんなに嫌いになりますか? 避けられてる感がすごいです。目を合わせて私からおつかれと言おうとしても目を合わせてくれません。あたしの友達には元気におつかれと言うのになぜでしょう。 どういうことだと思いますか?

  • 失恋しました。。。

    高Iの男子です。 僕は以前から好きな子がいました。 仲良くしていたのでタイミングで告白したのですが、 相手に好きな人がいるということで断られてしまいました。 この子は同じ学校でクラスは違うのですが、出逢いが運命的で あったため、今とても落ち込んでいます。 僕の学年は女子生徒が少ないため、 もう学年の女子のことは知っているのですが、 この子以外の子を好きになれそうにありません。 失恋のショックと、高校3年間恋愛ができないと思うと とても辛いです。 どうすればよいでしょうか?

  • 意外にって。。

    こんにちは。 私は今年中学生になったばかりの女子です。 中学生ぐらいになると好きだとか、付き合っているだとか、 そういう話題が主な会話になってきます。 そこで、ある一人の男子が女子何人かに囲まれて、好きな人を質問攻めにされていました。 だれだれちゃん、だれだれちゃんと一人ずつ聞いていって、次に私の名前が挙がりました。 そうすると、今までだれの時も、だれだれちゃんでしょ?等という聞き方をしていたのに、私の時だけ、意外に意外に意外にと付けました。 意外というのは、「思いの他」という意味ですよね。 本当に私だけでした。他の子達には、可愛いからーとか、優しいし等なのに私だけ、「意外に」でした それは私が、可愛くないとか性格が悪いから、滅多に異性に好かれない。と皆はとっているからでしょうか? その言葉にとても傷付きました。とても悔しいです。 自分がとても悲しい人間に思えてきました。自分はダメ人間なのでしょうか・・・? どうかご回答よろしくお願いします。。