- 締切済み
納税額
以前、同じ質問をしました。 まともな回答がなかったので、再度質問します。 一ヶ月、この金額を税金として収めてください。 こうなっていますが、それでは、一ヶ月の納税額は、 「誰が」「いつ」 「どこで」「どのような理由で」決めたのでしょうか? 俺が決めた とか ふざけた回答の方は、通報します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fu5050
- ベストアンサー率29% (250/860)
質問をするなら、きちんと質問しましょう? あやふやな質問をするから、ふざけた回答しかこなかったのだと思います。 >一ヶ月、この金額を税金として収めてください。 意味が不明です。 毎月という意味でしょうか? 今月末までにという意味で通知が届いたのでしょうか? そもそも、何税なのかがわからないと、「誰が」「いつ」 「どこで」「どのような理由で」決めたは回答のしようがありません。 ある種の税だと、「遠い」意味であなた(俺)が決めたとも言えます。 とりあえず毎月払う税と解釈して回答を書きます。 それは、おそらく住民税(都道府県・市町村民税)か、国民健康保険(税)が考えられます。 国民健康保険に入ってなくて(家族の誰もが)、入っても税でなく、「料」のところは関係ないので その場合住民税かと思います。(国民健康保険税でも考え方は基本は同じ) これらは、前年の収入(所得)によって今年度分が通常(6月)に決まります。 誰が といえば、基本的におすまいのところの○○長 名義になっているかと思います。 もちろん長が計算してきめたのではなく、法令に従って計算(今はコンピュータが)した結果ですが。 いつ は、通知書に書いてあると思います。実際の計算はそれ以前にしています。 いつが書いてなければ、そうれは納税通知書でなく、納付書か督促状の類でしょう。別便で納税通知書(特別徴収)が届いているはずです。 どこで 決めたとは、法令のことでしょうか?法律は国会ですし、条例は地方自治体です。 具体的な今回の請求書についていえば、納税通知書に書いてあると思います。 どのような理由でかは、法令によるですね。 国保税は、国保に加入しているので、 住民税は、住民税がかかる課税所得があったのでという理由になります。 上記2税以外の税であるなら、あらためて質問してください。
税金というんだから、国か自治体だな。 課税根拠は法律か条例だな。 議会で議員が決めてる。 この質問内容ではこの辺が限界。具体性に著しく欠ける質問には、広範囲な一般論でしか回答できない。 回答者は神でも超能力者でもないからね。