勤労学生の納税額について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 勤労学生の親の負担する納税額は2~3万円程度で済むのか?
  • 勤労学生申請をしない場合の納税額と親の影響は?
  • 勤労学生の収入が65万円を超えると申請できなくなるか?
回答を見る
  • ベストアンサー

勤労学生の納税額について教えてください

こんにちは。 HPや、こちらの質問投稿を見て勤労学生について知りましたが、幾つか、知識のある方に伺いたいと思います☆ [私の状況] 私は現在、学生(大学4年生)でアルバイトをしています。 両親と同居しており、両親共に会社員です。 (1)勤労学生が130万稼いだ場合、親が負担する私の分の納税額は2~3万で済むのでしょうか。他にも親の納税額は影響されますか? (2)勤労学生申請をしないで130万円稼いだ場合、扶養から外れるとなると、私が支払う納税額は2~3万円で済みますか?親の納税額は影響されますか? 今年からの給料で現在までカウントすると、103万円以下に抑えるには少し厳しいのです…!!涙 103~130万以内で2~3万円の納税額で済むのであればたくさんアルバイトをしたいのですが、親は私のせいで納税額がガッツリ上がってしまわないか心配です…!! (3)今年に入って、すでに60万円近く稼いでいるのですが、65万円を超えた時点で勤労学生を申請できなくなってしまうのでしょうか? (4)先日、住民税の通知が来ました。(前年100万円を超えていたので)その明細の勤労学生の欄にチェックが入っていました。 自分が申請した記憶がなくても、自動的に勤労学生になっている事はあり得るのでしょうか??(近々問い合わせてみよう…と) 基礎的な質問かもしれないですが、親切な方、ご回答をぜひよろしくお願い致します >_<

noname#124822
noname#124822

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>(1)勤労学生が130万稼いだ場合… あなたの「所得」が38 (給与収入で 103) 万円以上で、親御さんは「扶養控除」を取れなくなります。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1180.htm 勤労学生控除は、親御さんの扶養控除には関係ありません。 扶養控除が適用されるかどうかの数字を「合計所得金額」と言い、合計所得金額は勤労学生控除を適用する前の数字です。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1170.htm#aa1 むしろ、あなたが現役の大学生、つまり今年の大晦日で 22歳以下なら、「特定扶養親族控除」がなくなるので、親御さんの影響は大きいです。 >親が負担する私の分の納税額は2~3万で済むのでしょうか… 自分の税金を親に払わせようなどと、いつまで甘えているのですか。 >(2)勤労学生申請をしないで130万円稼いだ場合、扶養から外れるとなると… 前述。 >私が支払う納税額は2~3万円で済みますか… (130 - 103)×5% http://www.taxanswer.nta.go.jp/2260.htm >(3)今年に入って、すでに60万円近く稼いでいるのですが、65万円を超えた時点で… 「収入」と「所得」は違います。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1400.htm もらった給与総額 = 「収入」(もちろん税引き前) から「給与所得控除」を引いた数字が「給与所得」です。 給与所得が 65万円まで、勤労学生控除は適用されます。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1175.htm >(4)先日、住民税の通知が来ました。(前年100万円を超えていたので)その明細の… 住民税と所得税 (国税) は別物です。 所得税については、確定申告書で勤労学生控除の適用を受ける旨を記載しないと適用されません。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm

noname#124822
質問者

お礼

ご丁寧且つ、とてもわかりやすく教えて頂きありがとうございました☆ とても、参考になりました!!

関連するQ&A

  • 「勤労学生控除」と「扶養から外れる」ことについて教えてください。

    私は、大学四年で現在23歳(1年浪人)です。今年末までにアルバイトで103万円を越える見込みです。勤労学生控除申請で130万円までは所得税がかからないということがわかりました。しかし、103万を越えた時点で親への負担がかかると聞きました。これは必ずそうなるのでしょうか?これを回避する手段はないのでしょうか?また、私は23歳ですが22歳までとは何か負担する金額などが違うと聞きました。それは何なのでしょうか?またどのくらいの負担額になるのでしょうか?勤労学生控除の申請の際、親からの仕送り額も関係するのでしょうか? 長くなりましたがよろしくお願いいたします。

  • 勤労学生の税金について。

    現在、大学4年生でアルバイトをしています。 税金についてわからないことがあるのでご相談します。 6月分の給与明細を見ると、今まで引かれたことのない「住民税」が。 ちなみに4000円です。 税金は前年度の収入によって決まるということなので、19年度の明細を見て計算してみたところ、1,012,904円でした。 また、短期のアルバイトをして5万円ほどの収入がありましたが、明細がなく、はっきりわかりませんでした。 住民税は4000円引かれましたが、所得税は引かれていません。 ということは、年収98万円以上103万円未満ということになりますよね? (住民税の基礎控除額33万+給与所得控除額の65万=98万円を超えたので住民税をとられるが、所得税の基礎控除額38万+給与所得控除額の65万=103万円を超えていないので所得税は払わなくてよい、という考えをしました。http://www.ifinance.ne.jp/learn/tax/txy_4.htmを参照しました) そこでお訊ねしたいのが、↓ 1)上のような考えをすると、103万を超えていないので、親の扶養家族からはずされ、親の負担が増えるということはないですよね?? 2)勤労学生控除を受けていると思うのですが受けていれば、住民税は129万まではセーフだと書いてあります。住民税を引かれた私の場合、勤労学生控除を受けていなかったということでしょうか?? また、勤労学生控除を申請すると、確定申告をしないといけなくなるので103万を超えなければ申請しないほうが良いというのは本当ですか? 3)来年度は就職し、社会人として働くので今年はいくら稼いでも関係ないのでしょうか? 4)住民税とは毎月引かれるのですか? 質問が多くなり、すみません。。。 自力で解決しようとしたのですが、どうしてもわからなかったので、皆さんのお力を借りたいとおもいました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 勤労学生控除について

    私は、現在大学生(19歳)で、アルバイトに行っていますが、5月現在で60万円を超えています。今の状況では、103万円を超えるのですが、インターネットの方で、「勤労学生控除」ができると書いていたのですが、今すぐ勤労学生控除の申請できるのでしょうか。お願いいたします。

  • 勤労学生控除について

    私は現在、専修学校(大学院予備校)に通っています。 今年のアルバイトの収入が60万円程度です。 103万円を超えていないので、給与所得控除と基礎控除で所得税は払わなくて良いと思うのですが、この場合、勤労学生控除の申請は行わなくても良いのでしょうか? ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 勤労学生について

    勤労学生についてですが、他の方の質問や他サイトである程度のことは分かりましたが、イマイチよく分からないので質問させてください。 現在、学生で親は会社員です。 さらに年金のほうも、学生納付特例?というような申請もしました。 それで、僕が知りたいことは (1)103万以上130万未満の収入となり、勤労学生とした時に扶養がはずれ、実際親の負担はいくらぐらいになるのか? (5~7万という話を聞いたのですが…) (2)勤労学生になった場合、学生納付特例を申請してある年金はどうなるのか? (払わなければいけなくなるのでしょうか…) の2点です。 基本的には、親にかかる負担分を自分で払おうと思っています。 なので、それが可能かどうかを知りたいです。 そろそろ、どちらにしろ計画しながら働かなければならないので、詳しい方がいらっしゃいましたら回答お願いします。

  • 勤労学生控除の場合

    現在大学生で、今年の確定申告で勤労学生控除の申請をしました。国民年金は学生免除の状態です。 今、アルバイトを二つ掛け持ちしているんですけれども、収入が、130万を超えてしまいそうなのです。(調整もちょっと厳しい状態です) (親は自営業ですので、国民保険に入っているのですが、国保の場合は、収入の金額は関係ないとのことですが。。。) 勤労学生、国保、収入が130万を超えてしまう場合、何が問題となるのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 勤労学生とは??

    私は現在、ある短期大学に通っていて、今月で卒業になり、 4月からは別の通信制の大学に通う予定です。 それと同時に、週5日でアルバイトを始めることになりました。 そこで、入社するにあたり、ある書類に勤労学生か否かを書く欄があり、疑問に思っていることがあります。 私は、勤労学生になるのでしょうか? 現在は、ここ一年弱ほどアルバイトをしておりません。 今度バイトを始める会社に入社するのは、3月中です。勤労学生は今の状態で書くということでしたら、3月31日までは、今の短期大学に所属していることになると思うので、勤労学生になるのか、4月から通信制の大学に通うので今年の12月の時点のことを考えて勤労学生とするのか、あるいは、今はアルバイトをしていないので、勤労学生としなくていいのかよく分からないのです。

  • 勤労学生制度について

    初めて質問させていただきます。 現在僕は20歳の専門学生で、アルバイトをひとつのお店にて一昨年ほどから続けています。 今年は人がいなかったためか、現在のアルバイトでの収入が約90万ほどになってしまいました。 18日締めでその月の28日払いの仕事なので、後3ヶ月間給料が発生するのですが、親の扶養控除から外れないようにバイトのシフトを調整してもらっています。 最近、バイト先の店長から勤労学生になってもっと働けと言われたのですが、勤労学生になった場合は103万を超えてしまっても親の扶養から外れることはないのでしょうか? 検索をかけたのですが、似た質問を捜せなかったので、どなたか御教授お願いします。

  • 勤労学生控除について、

    例えば、大学生がアルバイトで年間所得が60万円なら、勤労学生控除を受けられるのでしょうか? その場合、控除額が27万円だそうですが、 60万-27万=33万円に対して所得税がかかるのでしょうか?

  • 勤労学生控除

    勤労学生控除について質問がございます。 所得が130万を超えた場合の影響です。 現在、大学4年で3月に卒業を控えております。 しかし、手違いがあり2007年度の収入が約133万円になってしまいました。 130万を超えることにより勤労学生控除が受けられなくなります。 そうすると、親の特別扶養控除、私の勤労学生控除が摘要されなくなり、入社までの今年度の1/1~3/31分の税金を納める必要があるのでしょうか? また、年間給与所得133万円とすると、実質の税負担はいくらぐらいになるのでしょうか? 宜しくお願いします☆

専門家に質問してみよう