• ベストアンサー

自転車購入決めたのですが・・・

epicureantaroの回答

回答No.2

既に売り切れ。 まともな自転車だし 旧モデルなので価格は安い。貴方以外にも購入したいと思った人は多い。

kiritani-mirei1
質問者

お礼

ありがとうございます 助かりました。

関連するQ&A

  • 自転車購入 迷っています。

    この3つの自転車で迷っています。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/qbei/ritwy-021714.html RITEWAY(ライトウェイ) 2011年モデル SHEPHERD(シェファード 自転車のQBEI Yahoo!店 - Yahoo!ショッピング 【L.I.G.】700C クロスバイク アルミ製 シマノ6段ギア CR-7006LI いわし屋 - Yahoo!ショッピング http://store.shopping.yahoo.co.jp/iwashi/cr7006lig.html AL-CRB7001 グリーン (10829) http://www.e-trend.co.jp/electronics/235/1800/product_655885.html ・第一希望はライトウェイです。 ・いわし屋の自転車は5万円が1万円台になっているので少し怪しいきもしますが、  12k大という事でいいかなと思いました。 ・最後のルノーの自転車ですが、  これもいいかなと思いますがブレーキの種類分かりません、  私としては、Vブレーキが好ましいのですが、・・・。 この中で選ぶとしたらどの自転車がよいかお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 自転車通勤 クロスバイクの購入で迷ってます

    片道15キロの自転車通勤を始めようと思います。 いろいろ調べてみましたが、クロスバイクで絞って、 車種もある程度決められたのですが、 ライトウェイ シェファードという車種と http://www.cb-asahi.co.jp/image/09bike/riteway/shepherd.html GIANT ジャイアント ESCAPE シリーズのどちらが良いでしょうか? ジャイアントの方が圧倒的に人気のようですが、 ライトウェイの方が日本人に合った造りなので疲れにくそうな感じですが。。 他にも、なにかオススメがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自転車買い替え

    自転車買い替えようと思います。 クロスバイクかママチャリに ライトウエイRITEWAYクロスバイク http://www.cycle-yoshida.com/gt/riteway/shepherd/1_page.htm を買うか迷っています。タイヤのサイズ32って太いかなって思います。 後このリンクのサイトは信用出来る所なのでしょうか? 出来れば完成状態で送って頂けると嬉しいのですかでしょうか? またライトウェイ大好きです。他のサイトでライトウェイ販売している所で おすすめサイトがあればお教え下さい宜しくお願い致します。

  • 購入した自転車が試乗車でした

    こんばんは。 今年10月にritewayのシェファードをサイクルベースあさひにて購入した者です。 11年モデルが値下げされていたのでそれを購入したのですが、 買ってから試乗キャンペーン車だったことに気づきました。 (フレームにtest rideと書いてあります。) 最初は気にしていなかったのですが、街で見かけるシェファードには それがついてないので、おかしいと思って調べたらわかりました。 ちなみに価格は正規のものと一緒でした。 購入時に見落とした自分にも落ち度はありますが、 全く説明等無かった販売店に対してもがっかりしました。(というか販売して良いのでしょうか。) 問題なく乗れるので不満はありませんが、デザインが気に入っていたので ちょっとのことですが、残念です。自分にとっては高い買い物だったので。 すでに1ヶ月以上乗っているので交換うんぬんは無理だと思うのですが、 同じようなケースを知ってる人がおりましたら 何かアドバイス等いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 20インチの自転車を購入しようと思います

    保管スペースの関係で20インチの自転車を買おうと思いますが、 どれを買ったらいいか迷ってます。 ハンドルはT型とU型でどちらか疲れないか、身長180cm,体重80kgの 自分が乗っても大丈夫なのか分かる方いたら教えて下さい。 土日に0,5km~2km位乗ると思います。 盗難される可能性があるので、予算は2万円程度を考えてます。 折りたたまないので、折りたたみじゃなくてもいいです。 以下のを見つけましたが、他におすすめがありましたら教えて下さい。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/42306800019.html http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/42306800014.html http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/42306800011.html

  • クロスバイク購入にあたり。

    実は何度か質問しています。 今回は既に過去の質問より購入したい自転車はほぼ確定しています。 http://item.rakuten.co.jp/atomic-cycle/12-rlt11-0004/ 【楽天市場】【在庫処分セール 25%OFF】2011年モデル RITEWAY ライトウェイ シェファード (クロスバイク):アトミックサイクル 価格 37,350円 購入にあたり質問です。 (1)サイズです。以前500を購入していれば規格外の体でない限り大丈夫と 言われましたが・・・ 身長173cmならば460とかのサイズでも大丈夫なのでしょうか? ちなみに重量によりかなり乗り心地の違うという事でしたが、 サイズが小さい方が軽いと単純に考えていいのでしょうか? (2)高い自転車は盗難されるんじゃないの? という純粋な疑問が生まれました。自転車は一体どこに止めるのがベストなんでしょうか もちろん有料の駐輪場に止めるのが一番安全という事は理解しています。 ただ毎月2000円払うのは非常に痛いです。 出来れば何かフェンスとかポール的なものに鍵と自転車を巻いて 設置するというのが理想的です。 駅などにいって長時間自転車を止めるときによき場所、方法があれば お教え下さい。 ついに自転車購入します。

  • 自転車買い替えを考えています。

    自転車買い替えを考えています。 普段は街乗り(舗装道路の癖にガタガタ道)で途中山を上ります。 往復28kmの道を週5回以上乗ります。 天候にかかわらず乗ります。(泥除け含めた価格で5万円ぐらい希望) 自転車の知識はほぼありません、パンク修理とタイヤ交換ぐらいです。 MTBを買おうと思っています。 予算5万円~6万円まで。 一応候補は↓ ------------------------------------------------------------------- LOUIS GARNEAU LGS-XC CASPER http://item.rakuten.co.jp/qbei/06xccasper/ ------------------------------------------------------------------- GT AVALANCHE 2.0 http://store.shopping.yahoo.co.jp/cycle-life/gt-0856avalanche2.html ------------------------------------------------------------------- GT AVALANCHE 3.0 http://store.shopping.yahoo.co.jp/cycle-life/gt-0858avalanche3.html ------------------------------------------------------------------- 速度が早いほうがいいです。(以前使っていたMTBもどきは30kmほどの速度で巡航できてました。) ガタガタ道が多いのでショック吸収率が高いほうがいい。(頑丈な) 上記の品物の性能を教えてもらえると助かります。(お勧めがあればそれも教えてくださると助かります。)

  • スプロケットが外せません。

    スプロケットを外したいのですが、外せません。 ライトウェイのshepherd4.0に付いているスプロケット(SUNRACE フリーホイール 7S 13/28T)です。 このスプロケットにはなぜだかロックリングが付いていません。なので、ロックリング回しが引っかかりません。 こういうタイプはよくあるのでしょうか。 これは外せないタイプなんでしょうか。 ショップに行けば外して貰えるのでしょうか。 今、giantのocr2に乗っているのですが、リアホイールが壊れてしまい、以前乗っていたritewayのshepherd4.0のリアホイールを取り付けたところ、リアディレイラーが合っていません。なので、スプロケットを交換したいのですが、shepherd4.0のスプロケットは外れなかったわけです。 もし外せないタイプだとしたら、新しいホイールを買うしか無いのでしょうか。

  • 通勤10kmアップダウンは頻繁あるのに適した自転車

    よくある質問ですが、親切な方いらっしゃいましたら教えてください。 現在、50ccスクーターで片道10kmを通勤しています。 最近では運動不足の上、体重も大分増えてきたので自転車通勤を考えています。高校生のときはママチャリで片道7kmを通学していましたが、卒業してから20年は通勤通学には自転車を使っていません。 通勤路の様子を思いつくまま箇条書きにしてみます (1) 片道10km (2) 小さなアップダウン数箇所、大きなアップダウン2箇所あります (3) 通勤路の車道は狭く車がスピードを出しています。怖いので車道は通りたくありません。ですので道のり半分は歩道を走行します。 (4) 道のりの1/3位は緑道の遊歩道を走ります。小さなタイルが敷き詰めてあり、ママチャリは普通に走れています。雨上がりは小さな木の枝が沢山落ちており、砂がじゃりじゃりになっている事もあります。 (5) 残りの道のりは住宅地を通る予定です。 (6) 緑道の遊歩道は夜は非常に暗く、オヤジ狩りも発生した事があります。怖いのでおそらく帰り道は全道のりを主要道路の歩道を走行し帰ってきます。 自転車が決まり次第、即購入するつもりですが、店舗に足を運び、それなりの自転車を所有している友人に話しを聞き、ネットで口コミを調べていますが、なかなか決まりません。 予算は泥除け、鍵2つ、ライトを含めて4万位で収めたいと考えています。 場合によっては5万位は覚悟しなければならないかな、とも考えています。 私はこれが理想に近いと考えていました。 ブリジストン クロスファイヤー [XFC]  http://www.cb-asahi.co.jp/image/08bike/bs/xfc.html 友人はこれがいいと言っています。 ライトウェイ シェファード http://www.cb-asahi.co.jp/image/09bike/riteway/shepherd.html 私のような条件にある自転車はご存知の方は、何卒教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 自転車購入で迷っています。

    自転車購入で迷っています。 通勤用ですが足が短い為子供用を選びました『リターンオフ』と英語で書かれている自転車と『a.n.design-works』と書かれている2つに絞ったのですが、強度、乗り心地、お手入れ等の点でどちらが良いか御存知の方教えてください。宜しくお願いいたします。 『リターンオフ』http://store.shopping.yahoo.co.jp/jitensha-box/re-246v.html 『a.n.design-works』http://item.rakuten.co.jp/nextbike/and-v246hd-out/