離婚時のお金の分け方

このQ&Aのポイント
  • 離婚時のお金の分け方について、問題が発生しているケースがあるようです。33歳の男性が妻との性格の不一致を理由に出て行かれたことに腹立たしさを感じています。しかし、子供には申し訳ないので養育費は支払いたいと思っています。しかし、貯金の分け方については疑問を持っているようです。
  • 妻が働く際には、私のお金を生活費に使い、足りない分を妻が出していたため、残ったお金は妻の貯金になっていたことに不満を感じています。妻が結婚前にどれだけ貯金していたかは分からないが、結婚後も自分の貯金で自分のほしいものを買っていたため、多額の貯金はないと考えています。
  • また、妻が勝手に家を出てアパートを借りたことに対して、敷金礼金や引越し費用をどうするのか、謎だらけだと感じています。最初は折半すると言っていたが、最近自分がおかしいのかなと思うようになってしまいました。皆さんはどう思われますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

離婚時のお金の分け方

33歳男性です。よろしくお願いします。 先日妻が子供を連れて勝手に出て行きました。 これ以上私と一緒にはいられないという性格の不一致で出て行きました。 私としては家族のために一生懸命働いてがんばってきたつもりです。 暴力等も一切ないし、酒やギャンブルに溺れることもありません。 生活していることで相手にあれが不満これが不満といわれても対処しきれませんでした。 今でもそんなひどい目に合わせたつもりないと思っています。 勝手にでていったことに対して腹がたちますが、子供には申し訳ないとは思うので養育費は払おうと 思っています。しかし今ある貯金を折半するのは普通なんでしょうか? そもそも妻が働き出した際、私のお金を生活費にして足らない分を妻から出してもらうという考えで いたのですが、残ったお金は家の貯金ではなく妻の貯金になっていた気がしてたまりません。 妻は以前ちょこちょこ貯金してるからたまったらなにか自分のほしいものを買うといっていました。 その証拠に家の通帳には少量の金額しか残ってません。 妻が結婚前にどれだけ貯金していたかはわかりませんが、結婚後もそこそこ自分の貯金でほしいも のを買っていたのでそんなに残っているとは思えません。 勝手に家を出て、アパートを借りたことにたいしても敷金礼金は?引越し費用は?しまいには車まで かっている。(ローンではあるようですが頭金は?) 謎だらけです。どう考えても妻のお金ではなく家族のお金ではないのかと思うようになってきてしまい ました。離婚話の時に自分から「折半な」とかいってしまったのですが、最近自分がおかしいのかな と思うようになってきてしまいました。みなさんはどう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

皆さん、誤解されてる部分があります。 慰謝料というのは、不倫、DVとかをしたほうが、相手に支払うものであって 不倫、DVが貴方になかったら、支払う必要はありません。 結婚して何年ですか? 貴方の収入からおよその生活費を差し引いて、月にどれくらい貯蓄出来てたか 計算してみましょう。 月に5万奥さんがヘソくっていたとして、年間60万。 結婚5年として300万。 この300万を折半して150万取り戻すより、通常3万の養育費を2万にしてしまいましょう。 10年で120万は、取り戻せます。 また、離婚の際、お子さんの高校や、大学の入学金、事故にあった時の入院費等、 請求されないように「今後、子供に関わる一切の費用は、2万の養育費以外は、一切支払わない。 また、妻が再婚した場合、養育費は、停止する」と一筆書かれてたほうがいいですよ。 貴方も、この先、再婚して、新たな家族が出来たとき、トラブらないようにするためにも、 厳しく決めておかれたほうがいいです。 貴方の知らないうちに、こっそり再婚していて、貴方が養育費を払いつづけてた場合、妻が再婚した日まで遡って 請求する。とも、したためておかれた方がいいです。 法的には、いくら妻が再婚しても、子供は、貴方の子供ですから、養育費は支払わなければなりませんが、、 それも、最初に「再婚したら支払わない」と決めておけばいいことです。 いくら妻が貴方が稼いできたお金を妻が名義にしていたとしても、結婚年数からしても、 1千万もないはずです。 だったら、通常3万の養育費を少なくしてしまいましょう。 お子さんが可愛くて、なにか残して上げたい、、、と思われるのなら、 お子さんが社会人になったときか、結婚されるときとかに、してあげられればいいでしょう。

kj-pegasasu
質問者

お礼

そうですよね。決めごとはビシッときめた方がいいですよね。 やはりお互い一筆書いた方がいいですよね。 どうやって決めれば考えていたので参考になりました。

その他の回答 (3)

  • DPRpig2
  • ベストアンサー率15% (28/182)
回答No.3

まだいい方ですよ。 うちのクソ妻なんて、別居する前に私の口座から不正に1,700万も持ち出しました。 警察に相談しましたが、夫婦共有財産だから立憲できないと言われました。 クソ妻はその後、弁護士を雇い婚姻費用を私から月に45万もらっています。 そしてそのクソ妻は、「私と離婚はしないが同居もしない」と言い続けてはや2年、、、、、、離婚裁判も中盤です。 クソ妻が私と離婚しないのはすべて金のため、、、、ご質問者様は私より数段恵まれてますよ。

kj-pegasasu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すごいですね。 失礼な言い方になるかもしれませんが、上には上がいますね。 少し自分はまだましかと思えてしまいました。

  • fuku15154
  • ベストアンサー率14% (96/643)
回答No.2

たまりませんね… 本来あなたが受け取るべき財産分与を隠していたのでしょうか 私も同じような境遇ですけど、残念ながら大変意地汚く感じられ、泥棒と変わりなく思います。 調停では慰謝料・財産分与は免除してやりました…あほらしい限りですが、こどもに迷惑がかかります。 財産分与と慰謝料は免除する代わりに、それなりの養育費にすればいいんじゃないでしょうか?

kj-pegasasu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうなんですよね。無理においこむと子供に迷惑がかかるんで出来ないんですよね。 せこいこと言わないで子供と為になるようなことを考えていこうと思います。

  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.1

財産を半切とは、結婚後奥さんが働いて貯蓄しているのなら、それも含まれます。 結婚後の、(相談者さんの(家の)貯蓄+奥さんの貯蓄)÷2=離婚時の財産の半切です。 もし不動産や車などの高価な物があれば計算の対象に入ります。ローンも入りますよ。 勝手にアパート借りたのは、他人が考えれば実家に戻れない事情があったのでしょう。 車は小さいお子さんがいるのなら、あった方が便利ですよね。地方によっては必需品でしょうし。 もしかしたら甘い親御さんがお金を援助してるのかも知れませんよ。 家を出るまでの奥さんの心境は分かりませんが、向こうには小さいお子さんがいるのでしょう。 多少の金額なら、目をつぶってはいかがでしょうか。 慰謝料なし、財産分与なし、養育費は必要に応じて。って感じで行けばどうですか?

kj-pegasasu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 金額の高い低いはさほど気にはしてないんですが、二人でためたと思われる貯金を妻が自分の貯金と思っていそうなのが気に入らないんですよね。 相手がそういうことを認めれば別に無理にお金がどうこういうつもりもないですし、回答者さんのおっしゃる通り子供に迷惑かけてもかわいそうなので控えたいとは思ってるんですが、いかんせん謝らない女なんです。

関連するQ&A

  • 離婚時の問題

    結婚して21年、子供は高3高1中1の娘3人です。もう10年ほどセックスはしておらず、必要以外は会話もしません。最近妻の浮気を見つけました。相手はパート勤務している会社の関係者で携帯番号しか今のところわかりません。妻の手帳、携帯メール、財布に隠してあったラブホのポイントカードからわかりました。自分も浮気はしていますが 妻には絶対気づかれていません。 もう離婚をするつもりです。財産分与は結婚してからの財産の半々、自宅は現在の評価額の折半(まだ5年はローンあり。妻の実家(親2人で住む)はすぐ近くですが、多分自分が家をでることになると思います。)子供名義の貯金や保険も折半できますか?また子供にはある程度財産を残してあげるべきでしょうか?自分も生活がありますが・・・ 自分のことは棚にあげているのはわかっていますが、妻には絶対言いません。相手への慰謝料請求は可能でしょうか?

  • 離婚での金銭問題(代理)

    当方35歳、妻33歳、10歳の子供がいます。 結婚生活約10年です。 離婚の話が数年ほど前からあって、理由は性格の不一致です。 財産は大きいものは持家(昨年購入ローン有)ぐらいしかありません。 (貯金は妻がほとんど使ってしまったためほぼ0です) 離婚の理由は不一致ですので特別に慰謝料はいらないとは思いますが、 妻は専業主婦ですので困らないようにいくらか渡すつもりはあります。 ・家の名義(100%自分です)を変えずに妻と子供に住んでもらい(賃貸料なし)、別に養育費3~5万渡す?? ・家を売って折半?(すぐには売れない可能性大) ・相手の名義に変更し、ローンは払うが折半分について妻からお金をもらう??(非現実的) あまり一度に大きなお金が動くと妻は一時的に所得が増えて税金が増えるんでしょうか? お互いにあまり損のないようにしたいのですが、何かいい方法はないでしょうか? 財産分与としてどうすればいいのかわからないので教えてください。

  • 妻から三行半(離婚)を突きつけられました

    私は41歳の男性です。結婚して12年子供2人の女の子がいます。先日妻から離婚の申し入れがありました。私は愛していますが決心は固く避けられようにありません。妻の言い分は、真面目な話が出来ない、いたわらない、何もしない、頼りない、ぐうたら、話を聞かないなど今までの不満が爆発したようでした。私は浮気、浪費癖、ギャンブル、DVなど全く無縁で結局それだけの男でした。妻は子供の養育費と家のローンの折半を要求しています(家と子供は妻に)。妻と2人で店舗付住居で自営業を営んでいる私にとって離婚とは、家族、家、仕事すべて失います。目の前が真っ暗です。良きアドバイスお願いします。

  • 夫の借金 離婚したいのですが

    結婚生活7年目。未就学児の子供がいる主婦です。 夫は結婚前からギャンブル癖がありました。 結婚したら止めると言い、子どもができたら止めると言い、 結局やめられず病気なのです。 休日は家族とは過ごさず、パチンコです。 私はお金の見通しがたたないことが不安でパートに出始めました。 しかし、今年初め、夫が貯金700万円を使い切ったことがに発覚しました。 その内訳はギャンブルやキャバクラだけでなく、 不倫もしていたことがわかりました。 そして、前にも子供の貯金を使いきったのですが、その後、私がもう一度コツコツと貯めていた子どもの貯金から借金をしようとしたので、 私の気持ちは完全に離婚へ傾いていきました。 これから借金をしたら離婚を考えている、今日から 生活費だけはもらうけれど私にお金をせびってこないで、ちゃんとお給料内でやりくりして、と言いました。 そして、子どもの貯金も簡単におろせないように、 学資保険へ変えました。 それから半年近く経ちましたが、義母に借金を80万円ほどしているらしく、キャッシングも家に届く明細をみると、0から20万円に増えていました。 離婚を進めていく話を夫にしたところ、 ”生活費は渡してるし、せびってない” ”キャッシングのお金は保険を解約したお金で返すから これから立て直す” ”義母からの借金は俺の問題であってお前には関係ない” といいます。 ”ボーナスを借金返済にあててしまうし、2月から借金が減るどころか 増える一方で、将来の見通しがたたない”と 私がいうと、 ”将来の見通しってなに?将来安泰かどうかなんてみんなわからないでしょ、この不況に。だから仕事がんばってるでしょ。 ボーナスっていくらほしいの?子供には学資保険かけているし、 あなたには生活費も渡してるし、生活できてるでしょ。 借金はあなたに関係ないし、迷惑かけてないでしょ? 何が不満なん?” と切り返されます。 ”家族で旅行したり、家電を買い替えたり、教育費だってこれから どんどんかかるし貯金って必要でしょ”という話をすると、 ”ようは自分が贅沢して遊ぶお金が欲しいんでしょ? それなら自分も正社員で働いたら?”と切り返されます。 私は正社員として働いても、もちろんいいのですが、家族のお金として 稼ぐのならともかく、夫の道楽の借金返済のために働くのはイヤです。 不倫の話を問いただしても、土下座して反省する様子は一切なく、 ”自分が勝手に携帯みて傷ついてるだけでしょ” ”みなければよかったでしょ” ”しょうもない。それよりあなたはお金でしょ?借金かえせばいいんでしょ?”とのことです。 ”俺は新しい仕事に変わって忙しくてがんばっているのに、 家でやすらぎたい時にお前に喧嘩をふっかけられてしんどい” ”お前は100%正しいのか” といわれ、何と切り返したらいいのか、、 そして、私が悪いのかと思ってしまうほどです。 ”俺はぶれていない” ”お前はどうして感情的なんだ”と言われます。 ほとほと疲れました。 私の両親は離婚をバックアップしてくれていますが、、 彼の切り返しの言葉にどうやって切り返したらいいのか わからず困ってしまいます。 第三者からみての見解、アドバイス、どうぞどうぞよろしくお願いします。

  • 離婚したいと考えています

    結婚7年目です。 私は35歳会社員、妻は41歳で現在は無職です。 妻はバツイチで結婚した段階で2人(当時5歳♀、9歳♂)の子供がいました。 結婚と同時に子供たちとも養子縁組をしました。 結婚後自分たちの子供も生まれ、現在は5歳♂、11歳♀、15歳♂の三人の子供がいます。 結婚をしたのは、当時私の父を亡くし、祖父、祖母など立て続けに不幸があり、 兄弟のいない自分は家族がどんどんと減っていくのに不安と悲しみをもっていました。 そこで妻との結婚をすることで幸せな家庭を持つことを選んだのです。 ただ三人目を出産後、妻は仕事と育児を頑張ってくれましたが、 だんだんと自分への興味はなくなっていったような気がします。 自分も年齢と収入にあわない子育てに苦労をし、少しでも給料を上げるため 仕事を頑張ってきました。 夫婦で力を合わせて家庭を守るのに必死でした。 私は昨年9月より新規事業の担当となり仕事が忙しくなって行きました。 帰宅はいつも12時を過ぎることが多く、帰っても当然子供たちは寝ており 妻も仕事をしていたため疲れて寝ていることが多かったです。 暗い家に帰り、一人で夜中に食事をすることもありました。 結婚当初思い描いていた暖かい家庭とは違ってきたと感じていました。 仕事での激務と家での居心地の悪さ、金銭的な苦労が重なって 睡眠に障害がでてきたので、今年の5月くらいに心療内科を訪ねました。 テストの結果、鬱状態であると診断され薬を処方されました。 病院に行ったことを妻に言うと、仕事が忙しいことへの不満を言われ これだけ仕事してるのに、それに見合った給料がもらえてないとも言われました。 自分は専門技術職ですが、今の仕事が大好きですし、専門性も高いため なかなか他の仕事への転職も考えられません。 また新規事業に対してもやり甲斐を持って望めているし、自分自身のスキルアップにも つながると思い、担当を外してもらうことも考えてません。 家族にために生きている自分でしたが、だんだんと家族に利用されているように 感じるようになりました。 仕事でほとんど家にいなく、毎月の収入だけは安定しており 自分以外の家族は楽しそうに買い物したり、出かけたりしてるようです。 自分のお小遣いはなく、4ヶ月に一度の子供手当を自分の生活費として やりくりしていました。 今年の9月くらいから、自分の人生や目標が分からなくなり自死などを 考えるようになりました。 妻にも泣きながら悩み、迷いがあることを話ました。 自分の気持ちを整理するため、1週間ほど同じ町内にあり今は誰も住んでいない 祖父の家に寝泊まりしました。 それを心配した妻は自分に内緒で上司や友人に相談のメールを送っていました。 突然、上司から飲みの誘いがあり仕事の話をしていましたが、 最後に実は妻から自分のことで相談を受けていると打ち明けられました。 通院していたことは会社に知られたくないと思っていたのに、 勝手に上司に相談していた妻にとても腹がたちました。 上司には病気だからと仕事を減らすように気遣っていただいたのですが、 逆に病気だからという目で社内から見られるのがイヤでした。 久しぶりにあった友人に大丈夫?とか心配されたりもしました。 周りからそういう目で見られるのがイヤで一人で通院していたのですが、 そんな思いも知らず、妻の友達や知り合いに相談するならまだしも 自分の上司や友人にメールしていたことで、妻を信用することが出来なくなりました。 それ以降病院に行った際にそのことを話し、通院をやめることにしました。 処方されていたのは睡眠を導入する薬でしたが、頓服として処方されていたため 飲んだり飲まなかったりでしたので、現在もあまり支障は感じていません。 また家計に関して妻に全て託していたのですが、 妻は収入以上にお金を使っていたようで、貯金を切り崩して生活していたようです。 祖母が残してくれた貯金や妻が持っていた株などを売り日々の生活費としていたみたいですが、 11月にもうお金がないと泣いて相談されました。 任せっきりにしていた自分も悪いとは思うのですが、あまりの管理力のなさに情けなくなってしまいました。 それ以降、私が預貯金、支払いの管理をするようにしました。 クレジットカードの支払いは滞っていたり、電気料金の未納があったりとフタを開けると 散々な家計状況でした。 自分の母親に事情を説明し、お金の相談をしたら、その二日前くらいに妻から相談を受け 生活費として100万円を渡したと聞かされました。 そんな話は聞いておらずビックリしましたが、母には感謝を伝えました。 妻にその話を聞くと、相変わらずのすれ違い生活をしていたので、話すタイイングがなかった と言われました。 別に隠すつもりは無かったとも。 ただ自分の親にお金の相談するのに、自分に事前に話がないことに対して 妻への不信感はさらに深くなりました。 それ以降だんだんと家庭への不信感からか家に帰りたくないと思うようになりました。 仕事が終わってもすぐに帰らず、本屋やクルマでしばらく過ごし、1時や2時に帰宅しています。 家に帰ると落ち着かず、寝ようと思っても寝られず、寝てもすぐに目が覚めたりしています。 毎日3~4時間くらいの睡眠しかとれず、体は非常にキツイ状態です。 友人と飲みに出かけることも多くなりました。 家族に対して責任感がないのも自覚しています。 自分が家族を養う義務があるのも分かっています。 こんな無責任な自分に対して嫌悪の気持ちもあります。 ほんとに自分勝手な考え方をしてるのも分かります。 ただ家族に対して愛情を持つことが出来ていないのは確かです。 妻に離婚したいといっても、今は病気だからと言われ、話し合ってくれません。 自分が浮気でもすれば離婚に応じてくれるのか、 ギャンブルや酒浸りになれば離婚に応じてくれるのか、 そんなことばかりを考えています。 非常に長文になりましたが、皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 離婚時の財産について

    妻との離婚を考えています。 妻は過去に浮気をしています。私は浮気経験なしです。妻の浮気の時は子供がまだ小さかったので許しました。そして今、妻の自分勝手に我慢の限界に達しました。それで私は貯金が400万円ありますがこれは私の親が家をたててくれてローンを払っているつもりで貯金しなさいとゆう事で貯めていましたが離婚となるとやはり半分は渡さないといけないのでしょうか?

  • 離婚後の財産分与について

    先日、妻とケンカし、 妻からもうアナタとはいられない、 今はまだ子供が幼いから別れないけど、 私はそういう気持ちだから、と言われました。 なんだかそう言われ、こっちも愛情がすっと冷めていき もう離婚への気持ちが強くなってきました。 親権は間違いなく妻側に行くので、 養育費は離婚が決まった際に話し合うとして、 やはり気になるのが財産分与。 私も妻も結婚する前からある口座をそれぞれ持っています。 ただ私は、 結婚式、新婚旅行でおよそ600万、 家を買うときの頭金300万、 その他家具・車は私が独身時代に貯めた貯金から払いました。 しめて1000万は優に超えると思います。 妻が自分の口座に幾らあるのか正直知りません。 今は私が所有するキャッシュカードは全て妻が管理してます。 当時は妻を信頼してましたし、愛していましたら、 妻から管理することを言われ、快諾してしまいました。 家の財産は折半はもちろん納得できるのですが、 私の独身時代の貯金を切り崩して使ったお金は 考慮してもらえるのでしょうか。 また、我が家の貯金額すら把握できていないので、 ヘソクリみたいに妻が自身の口座に お金を移してるのではないかとすら疑ってしまいます。 この辺も折半して取り戻せるのでしょうか。

  • 離婚後の諸費用について

    来春、離婚が成立し、妻が子供をつれて新たな土地で新生活を始めます。 引っ越し代、礼金、敷金、家賃はじめの1ヶ月分は折半することにしました。 妻は新たに家具、家電、車を購入するのですが、そのお金は一般的には折半するケースが多いのでしょうか?それとも妻が自分で払うケースが多いのでしょうか?それとも旦那が払うケースが多いのでしょうか? 「出してあげたらいいじゃない」などの個人的感想ではなく、一般的にはどうされるかたが多いのかを知りたいのです。 また、私のケースではこうだったよなど、体験談も教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致しますm(__)m

  • 離婚時の財産分与などについて

    お世話になります。 「性格の不一致」により、10年間の結婚生活にピリオドを打つことになりました。 結婚生活3年目ぐらいから言い争いが絶えず、幾度となく離婚の危機が あったのですが、子供(7歳の息子が一人います)のために婚姻継続を 選択してきましたが、私も疲弊し仕事にも悪影響を与えはじめたので、 離婚する決意をしました。私と妻の間では浮気などの有責性はどちらにもありません。 養育費は当然払いますし、離婚に伴い、子供の為の貯金も別途 はじめようと思っております。 別離するにあたり、家(借家)ですが、妻が引っ越すと子供を伴うので、子供の負担になりうるので私が出ることになりました。 前置きが長くなりました。財産分与について経験者様のご意見を いただきたく思います。 仮に、貯金100万と車と家財道具のみが財産だとした場合、 財産分与はどのようにするのでしょうか? 私の感覚だと、車および家財を換価した額を想定し、貯金と合算したものを半分ずつ分ける。ただし、私の引越し費用(新居の敷金礼含む)を 引いた額は私が受け取る。という感覚なのですが、 妻の言い分としては、家財と車は暮らしている自分達のもので、 貯金も子供が居るぶん、多めにもらいたい。とのことです。 もちろん、女一人で子供を一人で背負っていくわ!的な気概から、 少しでも多く取ろうとしているのでしょうが、私の感情としては、 「貯金も家財も全てくれてやるから子供をよこせ!」と言いたい心境です。私としては子供に貧しい思いはさせたくないので、可能な限りのことはしたいですが、妻に渡すのではなく、所定の養育費以外は私個人で貯め、息子の進学や結婚の時などに「父さんからだ」と渡したく思っております。よって、離婚に伴う財産分与も法的適切な分与を希望しておりますが、妻の言い分が適切とは思えません。 私の感覚(引越し費用を私がもらったうえで、貯金を折半し、車と家財道具の換価額を大まかに概算し折半する。)はおかしいのでしょうか? 経験者のかた、アドバイスお願い致します。

  • 離婚歴ありの男性との結婚後のお金の管理について

    3年前に離婚、3人の子供がいる男性とお付き合いし、結婚を二人で考えるようになりました。 子供は3人います。 離婚歴のある人と結婚した場合、お金の管理はどうした方がいいでしょうか。 色々調べて、毎年111万円を自分に贈与という形で贈与し、20年間贈与できるということなのですが、そんな大金、こっそり贈与できるわけありませんよね? どなたか、贈与という形で自分名義の口座にうまく貯金している方はいらっしゃいませんか? 彼のお金をむしり取るつもりはないのですが、彼はあったらあっただけ使ってしまう性格なので、私がしっかりしなくては、お互いの将来や老後を守れません。 また、彼が死んでしまったとき、財産は子供3人(私に子供ができればもっと)と私とで財産分与となると思うのですが、元妻も再婚しているので、彼の子供は両方からもらえることになります。ですので、できれば、私の老後の生活と未来の子供のために、贈与という形で私の口座に確保しておきたいのです。 結婚すると、今の仕事をやめなくてはならず(彼と同じ会社のため)、転職しても今の収入は見込めないと思います。 希望としては 1.贈与で毎年111万円を自分口座に貯蓄する 2.結婚前の貯金は黙っておく 3.結婚後自分で稼いだお金は使わずに貯金する 4.夫はお小遣い制にして、残りのお金は妻が管理・貯金する(私の名義の口座に) ということを彼に言いたいのですが、あまりにも図々しいでしょうか… 同じような境遇にある方、彼(夫)にどのようにお金の話をしたか、教えていただけませんか?