• ベストアンサー

中学 社会地理問題

夏休みの宿題です^^; どうしても分からないので教えてください、 「アメリカの土地や気候に適した農業の特色を漢字四文字で答えよ」

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#158245
noname#158245
回答No.1

適地適作

litiliti
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中学 社会地理問題

    夏休みの宿題です^^; どうしても分からないので、ひとつでもいいので教えてください。 1)種子の開発から栽培、取引販売までまとめて行う商社を何というか。 2)アメリカの北部の都市で、自動車工業がさかんな都市名を答えよ。 3)工業が発達してきた北緯37度以南の地域をなんと呼んでいるか。

  • 社会 地理

    中2です。 夏休みの宿題で、あるドリルを1冊配られました。その中の問題でどうしてもわからないものがあるので教えてください。1年前の復習なのですが、習っていないところもあり、かなり苦しんでいます。(笑) この問題に何時間かけているのか・・・。 問題:図中のEの県には、他の地域の区域の中に含まれている村がある。このような土地をなんというか。 (Eとは、和歌山のことだと思います。) もしかしたら、小学生でも知っているような簡単なことなのかもしれませんが、問題の意味が理解しきれていません。何を答えてほしいのかが全くわかりません。 問題の意味も教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 地理の問題

    地理の問題です。中国とサウジアラビアと日本の貿易について特色を40文字以上50文字以内で書き表せ。お願いします。

  • 中学1年の社会教えて下さい

    冬休みの社会の宿題で、教科書を見ても分からないところが ございますので質問させて頂きます。 (1)次のア~ウの文は、A:イギリス(ロンドン)B:イタリア(ローマ)C:中国(シャンハイ)の 気候とその地域の農業のようすを述べている。それぞれどれにあたるか。 記号を書きなさい ア:この都市では、夏に海から季節風が吹き、高温で雨が多い。 この気候を利用して、この地域では、ある作物が多くとれる。 イ:この都市では、夏に雨が少なく、冬に多い。このため、乾燥に 強い作物や、冬の雨を利用した穀物がつくられている。 ウ:この都市では、海からの風がほぼ一定して吹き、気温や降水量の変化がなく、 穀物と飼料の混合農業をおこなっている。 (2)ノルウェーの大部分の海岸線は複雑に入り組んでいる。 この海岸地形を何というか。 (4)ある河川の流域には紀元前1500年ごろから紀元前1100年ごろにかけて、甲骨文字や 青銅器などのすぐれた文化をもつ国が栄えていた。この河川とは何か。 (※長江) (5)A:香川県 B:静岡県 C:鳥取県 D:福井県のうち、 発達した砂丘を防砂林やかんがい設備によって耕地に変え、脳偉業を行っている地域はどこか。 A~Dから1つ選びなさい。 ※のものは、自信のない答えですがあっていますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 中学2年生地理の宿題について

    夏休みの宿題で、南米に関する明るいニュースをレポートにまとめてくるというのがあるのですが、ネットで検索しても貧困や麻薬とか暗い物ばかりで困っています。何か明るいニュースがあれば教えて下さい。

  • 地理に詳しい方お答えください(._.)

    じつは、宿題をやる上で知りたいことがあります。 私の家の周りは、道がくねくねしているところが多いのですが、 昔農業などを盛んに行っていた地域って、 道がくねくねするものですか? また、道がくねくねしているのが農業のせいではないのなら、 何の影響の可能性が高いですか?

  • これは中学2年生レベルですか?(地理についてです。)

    期末テストの範囲にアメリカ合衆国が含まれています。 アメリカの授業のときに アメリカの地形・環境・地形についての プリントが配られました。 そのプリントというのは 空欄があり、そこに答えを書き込むものです。 それに、 既に書き込まれているものがあったのですが、 カリフォルニア州の近く?に、 「環太平洋造山帯なので地震が多い。」 「地中海性気候なので、降水量が少ない。」 と書いてありました。 その答えの部分には「予習」とも書いてありました。 これは、中学2年のテストに出るのでしょうか? (中学2年レベルか?) 教科書や資料集・地図帳を探し回ったのですが ひとつも見つからず、 中学2年レベルだったらどうしようかと焦っています;

  • 中学受験・社会

    こんにちは。 現在小4の息子が、中高一貫校の受験勉強をしています。 私が仕事で忙しく、あまり勉強のフォロー(と言っても、宿題をしているかの管理程度)ができません。社会は暗記が殆どだと思うのですが、出来れば覚える事に付き合ってやりたいと思っています。 又は、親が居なくても、ポータブルで自分で手早く見られるGOODSがあればと思っています。 日本の地理、地形、気候、特産物などについて、都道府県別にカードになっている物などはありますか? 男の子はカードゲームが好きな様なので、とっつきが良いかと思ったのですが(^□^;) 無かったら一緒に作るのも良いかと思うのですが、とにかく宿題の量が多いので、省ける工程はなるべく省きたいと思います。 覚え易ければポータブルに拘らず、何でも結構ですので、アイディアを教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 中学 地理の問題解答お願いします。(明日まで)

    中学 地理の問題解答お願いします。 Q1、「世界各地の伝統的な暮らしが地域により大きく違う理由を答えなさい。」 Q2、「日本で家の骨組みに木が多く使われてきた理由を自然の条件と気候区から答えなさい。」 Q3、「南アメリカ・アフリカ・アジアなどで人口が急増している理由を答えなさい。」 Q4、「日本が高齢社会を迎えた理由を答えなさい。」 Q5、「平野や盆地の人口密度が高い理由を答えなさい。」 Q6、「大都市に人口が集中する理由を答えなさい。」 どれか1つでもいいので明日までに解答お願いします。

  • 間違いだらけのe点ネット塾 中学地理:世界の気候

    間違いだらけのe点ネット塾 中学地理:世界の気候 「世界の気候の特色」(http://www.youtube.com/watch?v=9crBnVejMGA ) レイキャビクの説明で夏涼しいので、寒帯に見えるが、-3を下回ることはないため立派な温帯と書かれているがおかしくありませんか。 寒帯に見えるなら、10を超えるかどうかが重要なのでは、いくら受験でー3を下回らずかつ10度を超えない地域が出ないからって。 これでは、-3下回りさえしなければ、10度を超えてもイギリスのように涼しければ寒帯だよ言ってるようなもんです。 ー3度について言うなら普通亜寒帯に見えると言わないんですか。 ローマーは夏雨が極少だからって乾燥気候と間違えるひといますか。 中学生は乾燥気候と言ったら、砂漠しか思いつかないでしょう。ローマは夏以外は降水が結構あるんですから。では冬少雨である日本の太平洋側や韓国北部は乾燥気候とでも間違えるとおってるのでしょうかねぇ。 それよりも、一年をとうして降水があるが乾燥気候のところ(例・アリススプリングス)の方を乾燥気候ではないと間違えるほうがしぜんだと思いませんか。