サークルを辞めて勉強やアルバイトに専念したい理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 現在、短期大学に通う女性が、音楽系サークルを辞めて勉強やアルバイトに専念したい理由について考えてみました。
  • 家庭の状況や自身の将来への思い、そして編入資金の課題など、複数の要素が絡み合っている状況です。
  • 皆さんの意見やアドバイスを聞くことで、より良い選択ができるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

サークルを辞めて、勉強やアルバイトに専念したい

短期大学に通う女です。 現在、2年生で卒業後は他の大学へ編入します。 私は現在、この学校の音楽系サークルに所属しています。 しかし、このサークルを辞めたいと考えています。 理由は、 ・この音楽系サークルの活動が、私にとっては楽しくない ・サークルの時間を勉強や、編入資金を集めるためにアルバイトをしたい からです。 私が幼少の頃に父が亡くなり、以来私の家庭は母子家庭です。 また、母は現在無職です。 詳しい病状は分かりませんが、更年期障害かもしれません。 働きたいという意思はありますが、働いても1年続けられない状況が3年ほど続いています。 家庭がこの状態で、編入しようと思うこと自体が自分勝手で親不孝と思われるかもしれません。 私も家庭の状況を考えて、地元で就職しようと1年後期は就職活動をしていました。 しかし、就職活動をしても、大学に行きたいという気持ちが強く、無理を言って編入の道を選ばせてもらいました。 (短期大学に進学した理由は、4年制の大学に行く資金がないということと、希望していた国立大学の偏差値に届かなかったことです。) 編入資金は家庭の資金を使わせてもらうことになりました。 しかし、自分でも資金を出したいと思っています。 また、この音楽系サークルでは、私は長などの役職にはついていませんが、人数不足が問題となっているサークルなので、私一人でも辞めると迷惑をかけてしまいます。 サークルの活動は、週2か3回です。 演奏会前1ヶ月間は、活動が毎日あり、心身共に疲れ果てます。 この考えについて、皆さんの意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hitomigi
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.1

棘のある言い方になってしまうと思いますが なぜ親に迷惑をかけてまで選んだ道をサークルの仲間に迷惑をかけるからといって悩んでいるのかまったく理解できません。 それこそ親不孝ではないかと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

あなたの場合は、やりたいことがはっきりしているのですから、そのためにやるべきこととそうでないことの線引きをしっかりするべきです。 親に迷惑をかける、自分でも資金をためたい、、、私も学生時代、学費の半額を自分で払っておりましたが、生半可なことではないと思います。 サークルが人数足りなくなるから、という理由で揺らぐぐらいなら、できないと思います。 これで、サークルをやめたところで、両方中途半端になって終わるようにも思います。 それだけの覚悟が足りないように感じるのです。 もし覚悟があるというなら、たかだかサークルのことで揺らぐことがないとも考えます。 御自分の気持ち、もっと考えてください。 そのうえでやるべきことと決まれば、悩む必要はなく、このような状況だから続けられない。 人数が不足して、なら名前は残してもいいけど活動はできない、と伝えてもいいのかもしれませんね。

回答No.3

貴方がサークル活動そのものが苦痛と感じたのなら辞めればいいだけです。 また、家庭のお金で進学は辞めたほうがよさそうです。 一年間フルシフトでアルバイトをすれば結構お金も溜まります。 今の短大を卒業する意味があるかは私にはわかりません。 結局大学に行かなくてはならないなら、今からやめてお金を貯めたほうが有意義な気がしますが。これはあくまで個人的な考えです。

noname#245598
noname#245598
回答No.2

人に聞かずとも資金面を優先させるべきだと思いますよ。 サークルを優先させたってサークルの人が学費出してくれるわけじゃないでしょ?

関連するQ&A

  • サークルを辞めたい

    以前にも同じような相談をしましたが、またお願いします。 私は現在大学三年生で、合唱のサークルに入っています。 しかしもう辞めたいと考えています。 理由として、サークルの雰囲気が合わず行きたいと思わない 話し合いを現在しており問題が多い などです。 以前ここで辞めるべきか相談し、辞めようと思ったのですがなかなか一歩でず、部長さんにもうまい具合 に止められています。 はっきり辞める!と言えない私に問題があるのですが・・・ 言えない理由として以前にも書いた就職活動で途中でやめたことでふりになるのか、あと一年だから続けたほうがよいのか・・がひっかかっています。 しかし新たな問題として出てきたのは、まだ漠然としていますが音楽関係の仕事に興味があるので、合唱という音楽関係のサークルを途中でやめたことはまずいのかということです。 本当に音楽の~に就きたいとかはっきり決まっていないのですが(情けないです)やはりこれはまずいでしょうか?二年間サークルを続けていただけではだめでしょうか・・。 できれば続けたいのですが、サークルが精神的に結構きつい状態なのでもう行きたくないです・・。 逃げになって本当に情けないです。 無責任で情けない自分ということは承知しています。 よろしければアドバイスお願いします。

  • サークルを辞めたいです

    現在、大学二年生で合唱部のサークルに所属しています。 しかし、辞めたいと悩んでいます。 理由は、一年生から感じていたサークルの雰囲気の悪さ、人間関係等です。 行くのがほんとにいやで、いつ行くか、いつ休むかとか考えてしまって疲れてしまいました。 サークルのメーリスがくるだけで動悸したり、家に帰って泣くこともありました。 そして、三年生にあがろうとしている今、唯一共感してくれる友人が家庭の事情でやめようとしています。 私はいつもその子と二人でいたり、正直辞められると辛いです。 私も辞めたいです。ただ、一歩でない理由として、バイト経験も資格もなく、就職活動の時になにもなくなるのではないかと怖いです。あと一年だから我慢するか、と悩んでいます。 しかし精神的に私はもう疲れてしまいました。部長さんにも相談して、「人間関係どうにかするから!」と今必死に止められてる状態です。 もうサークルで悩みたくないです・・・・もっと早くから辞めればよかったと後悔してます。 なかなか一歩が出ません。弱いです。 よくわからない文章になってしまいましたが、あと一年だから続けるべきか(また就職活動のため)辞めるべきか、相談にのってくださるとうれしいです。

  • 大学編入 ゼミ 就職活動 サークル

    大学編入 ゼミ 就職活動 サークル 私はこの3月に短期大学を卒業し4月に都内の大学へ3年次編入することになりました。 その大学の今度所属する学部ではゼミが2年次からはじまっています。まだ入学して説明を聞いてみないとわかりませんが3年次から入ることは難しいと思われます。 また、多くのサークルも3年からという時期に入ることは遠慮されるとおもいます。 ・短期大学には1年、2年ともにゼミに所属していました。 ・短期大学ではサークルに入ってました。 ・本当に勉強したい分野だったので必死に勉強しながら編入試験の勉強もしていたため親に頼んでバイトもしていませんでした。 ・高校時代は野球に明け暮れており勉強に興味がなかった。県大会はベスト8までいった。本当に野球しかしていなかったため勉強もしたくなかったし進学もしたくなかった⇒親のすすめ⇒2年だけ通って就職したい⇒本当に自分の研究したいことが見つかってもっと勉強したいという気持ちがつよくなる⇒編入する しかし、実際になっていまの大学生活を振り返ってみると就職活動の際に履歴書やエントリーシートに強みとなるようなことが全くみつかりません。本当に不安でしょうがないです。履歴書やエントリーシートには高校時代(野球で県内ベスト8)や短期大学時代に必死に勉強したことが強みになりますか? やはり最終大学で何を学んだかではなく何を経験してどう行動したかが強みとして問われますかね? また、履歴書には短期大学時代のゼミを記入してもよろしいんでしょうか?

  • サークルを続けるか?

    現在大学二年の者です。大学に入学した時に音楽サークルに入ったのですが、今辞めようかどうか悩んでいます。 その理由として、一つ目がサークルでかかるお金です。 僕は家が遠くバイトがあまり入れないのですが、僕の所属しているサークルは大学の中でも一番ライブや飲み会の回数が多くお金のかかる音楽サークルです。 なので金銭的に辛いのです。 二つ目にサークルでやっている音楽と自分のやりたい音楽の趣味が合わず、自分のやりたい音楽をやらせてもらえなかったということがあります。 辞めようと考えても一年間やっていたので、そこそこ皆と仲良くなりましたし、先輩にもお世話になったので急に辞めると言うことがなかなか出来ないのです。 普段はあまりサークルに行きたくないと思っていても、ライブに出たりすると『やっぱりちょっと楽しいな』と思ってしまうのです。 自分にはあっていないと思っても、通い続ければ『やってて良かった』と思えるのでしょうか・・・ それとも早めに辞めてしまうべきでしょうか・・・ アドバイスを頂けたら有り難いです。

  • サークルを辞める理由

    現在、大学2年の者です。 文科系サークルに所属しています。 今、そのサークルを辞めようか悩んでいます。。。 たかが大学のサークルといえど、私の所属するサークルは 週1日の活動日にほぼ強制参加です。 そして2年生になってからは、サークル運営の仕事を任されるようになり 自分の時間がほぼない状況です。 したいこといっぱいあるのに・・・ しかも3年生になるとゼミやら就活やら勉強やらで 忙しくなりそうで、正直サークルと両立していける自信がありません! それなら今すぐ何かしらの理由をつけて辞めればいいじゃないか、 と思われるかもしれませんが、同輩も同じように サークルに対して積極的ではなく、辞めたいと思っている人がかなりいる状況です。 そんな中で私だけ適当な理由をつけて辞めるのは気が引けます。 そこでみなさんに質問です! (1)私のこのような状況を見て、どう思われますか?  続けていくべきでしょうか、辞めてもいいでしょうか。 (2)辞めるとしたら、どんな理由が一番納得してもらえるでしょうか?  ちなみに、今一人暮らしで、バイトもしてます! どうか皆さんの意見を聞かせてください!お願いします!

  • サークルをやめようか迷ってます

     大学3年生です。    1年のときから入っていたサークルをやめようか迷ってます。やめたい理由は、活動自体あまり興味が無い(オールラウンド系なので、いわゆる出会い目的なゆるいサークル)ことと、それほど仲の良い友人もいないからです。  そして、簡単にやめてしまうことができない理由は、これから先就職活動も佳境に入るし、社会に出たときに学生時代の縁は大切だと感じるかもしれないし、そして何より、残りの1年くらいの間に変化があって楽しいと感じるかもしれないからです。何の根拠もない、自分勝手な予想ですが・・。  でも、正直今は楽しくないです。もう行きたくないです。  みなさんならどうしますか?

  • サークル活動等をしていない場合

    現在大学3年の、就職活動中の者です。 履歴書で書く欄の中に、『サークル活動・ボランティア活動・在外体験等』という項目がありました。 自分は、バイトやサークル活動はおろか、大学と寮の往復ばかりで、ボランティア活動等も全くしてきませんでした。 こういう場合、どうすれば良いのでしょうか? 「なし」で済ませるには欄が数行もありますし、そういうことをやってこなかった理由(学業専念のため)を書くのはやはり違いますでしょうか。 よろしければ、アドバイスお願いします。

  • サークルを辞めるかについて

    僕は今、サークルに所属していますが正直辞めようか悩んでいます。 その訳としては、まずサークルがつまらないからです。 僕はそのサークルは毎年大会に出て良い成績を残しているのを知り、僕もその大会に出てみたくて入りました。 入ってから始めの内は楽しかったのですが、月日が経つにつれて行くのが嫌になりました。 その理由としてはまず僕がサークルになじめてないからです。 そのサークルは元々人数が少なく、同期の人も少なくて同期や先輩たちともあまり趣味が合わず自分からはサークルのことでの会話はするのですが雑談とかはほとんどせず、他の人が雑談とかしていても入れずにいます。 僕は人見知りが激しく誰とでも話せるタイプで無いのですごくつらいです。 そのため趣味の合う同じ学部の友人とは会話が普通に出来て楽しいのですが、サークルの人達とは会話をしても楽しく無く、結果として大学生活は楽しいのにサークルがつまらないという状況になっています。 また日々のサークル活動が忙しく夜遅くまで活動していて勉強があまりできません。 楽しかった頃はそれでも良かったのですが、楽しくなくった今では「どうしてつまらないサークルにこんなに時間を使っているのだろうと」と思い始めています。 確かにすぐにサークルを辞めればいいと思うかもしれませんが、もうすぐ僕たちの代が中心となって活動しなくてはいけなく今辞めると同期の人に申し訳ない気がします。 また大学に入ってから一年以上経っていて 今更他のサークルにも入りづらく、僕はサークル活動以外にバイトなどは何もしていなくて、成績も良くないので今ここでサークルを辞めてしまうと就職の時に何も言うことがなくなるかもと思うと辞めれずにいます。 かといってこれからもサークルに行き続けるのを考えるとつらいです。 そこで質問ですが僕はこのままサークルを続けるべきなのかそれともいっそ辞めるべきなのか教えてください。

  • サークルをやめたい

    大学一年生です。 新歓で強引に勧誘され、ある武術系のサークルに入りました。 しかし、どうも自分に合わないんです。 理由は ・決めた稽古日や合宿は必ず参加しなければいけなくて、拘束が嫌いな自分に合わない。 ・精神主義の先輩が嫌い。 ・遊ぶ分には楽しいサークルだけど、そもそも、肝心の稽古に興味がない。 毎週稽古が憂鬱です。 就職を考えると体育会系のサークルには入っていたほうがいいのかもしれませんが、就職活動のためにサークルをやるのは違う気がするんです。 大学では他に好きなことを見つけたり、バイトもしてみたいです。 どう思いますか? そのサークルの人と結構仲良くなってしまって退会願を出しづらいです…。

  • 4年から2留してサークルに入る

    現在就職活動中の4年です。 納得のいく就職ができなさそうで悩んでいます。大学時代サークルにも入らず適当に過ごしてしまったせいか、自分のやりたいことがハッキリとしていません。 そこで留年も考えているのですが、どうせなら2留してサークルに入ってみようかなと考えています。2留のハンデは大きいですが、自分のやりたいことをやりきった方がいいのかもと思っています。 そこで皆さんにお聞きしたいことは、 (1)このような形の2留が就職にどのような影響を与えるのか (2)サークルは自分を受け入れてくれるか この2点を中心になんでも意見を書いてほしいです。 ちなみに、大学はマーチで浪人はしていません。