• ベストアンサー

どう思いますか?

momoichigo10の回答

回答No.2

ドライアイスって、あんまり涼しくないですよ。 保冷剤はいかがですか? 今、扇風機につけるものも売っていますよ。

noname#173438
質問者

お礼

保冷剤を扇風機に付ける?ほー♪なるほどです。 調べてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 扇風機より涼しい送風機

    扇風機より涼しい風が出て エアコンみたいに取り付け工事の必要なくて、器具の中に氷を入れなくてもいい送風器(冷風機?)ってありますか?

  • 涼しくなりたい!

    涼しくなりたい! 扇風機のような送風ではなく、エアコンよりも簡易的に、冷風が流れるような機械ってないでしょうか?

  • 風が入らない家で涼しく過ごす方法

    風が一切入らない構造の家で、扇風機だけで涼しく過ごすアイデアを片っ端から教えて下さい。 うちは冬は氷点下まで行くのですが、夏は室温40度くらいまで上がります。 しかし数年前から経済難で生活が厳しく、ご飯もまともに食べられません。 当然、エアコンなんて高価なものは使えません。 家は風が一切入らない構造(逆に冬は隙間風が止まらない)で、扇風機を回しても熱風が流れてきます。 今年は今まで以上に暑くなるそうで、このままでは熱中症で死んでしまうと思います。 なんとか涼しく乗り切るアイデアなんて無いでしょうか。 重度の不眠症もあるので、そこに暑さまで加わってしまえば完全に眠れなくなってしまいます。 扇風機だけと言いましたが、何か電気料金が格安で且つまともに涼しくなれる冷房が存在するならそれでも可能です。

  • 扇風機の風向きの制御

    人が居る方向を感知して、風をあてるというものを作ろうと思います。 例えば人を感知して、その方向に首が回る扇風機のような・・・。 三菱電機の「みまもりさーばー」にそのような機能があるようで (人を感知して方向を把握する→エアコン送風部に情報を送りその方向に風向きを変える→風を出す) という仕組みだと思います。 (人を感知して方向を把握する)は、複数のセンサを用いれば可能かと思います。 肝心の (エアコン送風部に情報を送りその方向に向きを変える) 部分がどう制御すればいいのかわかりません。 何か良い案がありましたら教えていただけませんか?

  • リビングのエアコンについてです。

    我が家のリビング・ダイニングは合わせて14畳あります。エアコンをつける場合フラップは固定状態で上向きにしていますが、効率の良い使い方としては、フラップを動かして風を循環させたほうが良いのでしょうか?エアコンの風を扇風機で拡散させているのですが・・・あまり効いてないみたいです(エアコンは5年前購入今年クリーニングしました)お知恵お貸し下さい。

  • 意外過ぎる暑さ対策教えて

    扇風機やエアコンやアイスなど、様々な暑さ対策がありますが、 皆さんに聞きたいのは、 これはほとんどの人が知らない暑さ対策!っていうのが知りたいです 教えてください

  • エアコン無しで涼しい夏の過ごし方・・・

    エアコン無し、窓一つのマンション住まい 去年は扇風機と、アイスノンを枕になんとか あの熱帯夜を乗り切りました 今年は、もう少し良いアイデアがあればと思い 質問させていただきました 良い知恵あればお願いします とりあえず、エアコン買ったら! というのは無しで(笑

  • 涼しくする方法を教えて下さい。

    母が体調を崩し寝込んでいるのですが、「暑い」とは言うものの、「エアコンや扇風機の風は嫌」「冷たいものを体にあてるのも嫌」と言ってどうする事も出来ません。 暑いままでは体調も良くならない気がして涼しくしてあげたいのですが、何か良いお知恵をお持ちの方がいらしたら教えて下さい。 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 壁に取り付けれる扇風機

    もうすぐ夏になります。 同居している彼が暑がりなので、エアコンの稼動も多くなると思います。扇風機を併用すると電気代も少なくなると聞きました。 でも、床に置くと邪魔です。 そこで、壁に取り付けれるものを考えてみることにしました。 ただ、マンションです。 どういうものを、どういう風にしたら、取り付けれるのでしょうか? お知恵を下さい。

  • ドライヤーの表示

    ホントに素朴な疑問なんですが ドライヤーの表示って Hot(SET)-COLD-OFF もしくは 温風-冷風-切 ってなってますけど COLD(冷風)は、ただの「送風」ですよね。 別に冷たい風が出てくるわけじゃない。 温風に比較すれば冷たいかもしれませんが、 機械的に冷やした風が出てくるわけじゃない。 クーラーではなく、ちっちゃい扇風機の状態です。 扇風機の風は冷風とは呼ばないですよね。 ドライヤーの表示は なぜ「送風」じゃなくて「冷風」なのでしょう?