• ベストアンサー

誘ってみたいけど。。

会社の先輩とちょこちょこメールするようになりました。といっても、まだ会社のメールでのみ。プライベートメールは知りません。メアドを聞きたいけど聞くことができまでん。先輩も聞いてはきません。。 先日私が体調悪いという事もあってか、私にだけ里帰りした際のお土産を下さいました。 ただの同僚としか思われて無いかも知れませんが、ご飯などにお誘いしても良いのか、、、。 お時間ありましたらご回答ください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

ちょうど、良い感じでお土産を貰っておられるので、 「お返しと言っては何ですが」と、食事はオーバーでも お茶にでも誘ってみましょう。 あなただけにお土産、という事で満更でもないかもしれません。 そこは、良い方に解釈して、お茶ないしは食事に誘う事に 成功したら、間髪を入れず、次のサイトを参考に花火大会に 誘ってみましょう。彼が花火大会に行きます、と言えば 特等観覧席を準備しておけばばっちりです。 娘の話ですと、高いには高いけど、十二分に価値がある、 と言ってました。 ・http://hanabi.walkerplus.com/

challengejoy555
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 しかも前向きになれるような内容で、少し勇気が出てきました。失敗はつきもの、恐れず一歩踏み出そうと思います(^-^)ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼の同僚の女性は、彼をどう思っているのでしょうか?

    私には付き合って2年の彼がいます。 彼の同僚の女性で、彼に頼みごとをよくしてくる人がいます。 彼女は結婚していて、1年以上は経っています。 彼の1番仲の良かった同僚と付き合っていたこともあったそうですが、浮気をしていた人がいて、その人が今のご主人だそうです。 彼女の頼み事というのは、出張から帰ったから空港まで迎えに来て、銭湯連れてって、ご飯おごって、等です。 付き合った当初は、プライベートでもよくメールがきました。「今○○ちゃんとデート中?」や、楽しかった映画の感想など、なぜわざわざ入れてくる必要があるんだろう?と思ってしまうようなものです。 私と彼が喧嘩をした時は、その喧嘩の話にも口をはさんできました。 彼とはこれらのことで喧嘩をした事もありました。どういう関係なのか疑ってしまった事もありました。過去に何かあったのかな?と思ってしまう事もありました。 「ただの同僚だし、何とも思ってない!そんな女と自分を天秤にかけるなんて、お前はアホか。」と言われました。 分かっています。でも、気分はよくありません。 彼女の事を良く思っていないことは彼女も知っています。それでもお構いなしです。 最近は彼もプライベートでは連絡はあまりとらないようにしてくれたので、私も安心していました。 彼女が最近、体調を崩し、入院したり会社を休む事になりました。会社のパソコンを持ってきて欲しいなど、頼まれていたようです。それは何とも思いませんでしたが、一緒に居るとき、「上司に病院の診断書を渡して欲しいから家まで取りに来て欲しいんだけど。」というメールがきました。 私も一緒に居たのですが、その時「色々すみませんでした~。」と言い、「お前痩せたな。」と彼が言うと、「前は彼と同じものばかり食べていたので太ってたんですけど~。」と私に言いました。 わざわざ言わなくても良いのでは?と思いましたが、流しました。 女性特有の体調不良で、その内容を男である彼に詳細を長々とメールし、そのあたりもよく分かりません。 ただの同僚、私は彼女。比べる必要もない。 彼は私を大切にしてくれている。それも分かります。 彼の会社で仲良くしている同僚や後輩とは、ご飯へ行ったりもします。以前、同僚たちは、「心配なんですか?それはないですよ~大丈夫です!」と言ってくれました。 私には理解できない部分があり、どうしてもモヤモヤしてしまいます。 何とも思わないようになりたいです。 考えが幼稚なのでしょうか。 こんな私に、どなたかアドバイスを下さい。 宜しくお願い致します!

  • 男性に質問です!

    先日帰宅途中に職場の男の先輩から「鍋するよ!」と電話がありました。 最初、何人かでするのかと思ったのですが、 聞くと、私と二人でするということでした。 その日体調を崩しながら残業をしていた私のために 胃にやさしいものを・・と思ったそうです。 私は弱っていた時に、そんな気遣いを示され 男性の部屋に一人で行くのはあまりよくないと思いつつも その人の家に行きました。 前から気になっていた人だったのでとてもうれしく思いました。 ただ二人でごはんを食べただけで終わりました。 私は誘われた時点で、彼も私に好意を持ってくれているのかと思ったのですが、本当に私の体調が悪かったから気遣ってくれただけなのかもと思うようになりました。 ただの同僚に、やさしさで自宅に招いてごはんを食べさせたりする男性もいるのでしょうか。 客観的意見をお聞かせ下さい。

  • 社交辞令?お誘い?

    職場に来られる取引会社の男性の営業さんについててす。 週に1度は営業に来られ、結構世間話をする間柄です。 半年程前にこちらの職場のイベントの手伝いに来ていただいた際に 飲みに行きませんか?と誘われました。 体調が悪いのでその時はお断りしました。 先日、新年の挨拶に見えたのですが 個人的にと言うことでお土産を頂きました。 それと、相手さんの会社のイベントに来週参加するのですが、 「イベント会場の近くに美味しいお酒が飲めるお店があるんですよ」 と 言って来られましたが、そうなんですねと当たり障りのない返事をしました。 その後頂いたお土産を上司と先輩とで分けた際、 上記の話を流れでしたら 「遠回しに誘われてるんやで!!」 と言われ、気になってしまい… 私自身、その営業さんに対し好意はあるのですが、 ただの社交辞令で勘違いだったら…と思うと自分で流してしまった話を振り返して良いのかどうか悩んでいます。 男性の方の回答お待ちしております。

  • クールな男性って、どう思いますか?

    会社の同僚で、気になる人がいるのですが、その男性は、クールで有名です。 そんな彼から、デートや食事に誘われたことがあります。 プライベートで2回ほど、会いました。 それらは、ただの同僚として接してきているのでしょうか・・ それとも、少しは好意あると思って良いのでしょうか・・・ 誘いは、どちらも彼からなんですが、日頃のメールなどは全くと言っていいほど、来ません。

  • 好きな人と遊びたい

    好きな人とはほぼ毎日メールする仲です。 ですが、一度もプライベートで遊んだことはありません。 会社の飲み会で一緒になったことはあります。 お茶とかご飯とかに行ってみたいです。メアド交換したのは結構最近です。 まだ早いんでしょうか?

  • 年下の同僚へのアプローチ

    会社の後輩を好きかもしれません。私(28歳)と彼(23歳)は、彼が入社当時から同じ部署にいます。仕事ではいつも一緒で仲も良いのですが、プライベートで2人で会ったりしたことはありません。 半年ほど前、他の部署の先輩女性が彼のメルアドを同僚から聞き出した様で「メールが来るようになって困っている」と話されて結構ショックで、意識している自分に気づきました。彼はその女性に返信をしないのですが、彼のその女性への態度を自分と重ねてしまって怖くて踏み出せません。引かれたら嫌だし。。。 私に心を許してくれてはいるようなのですが、女性として意識はされていない気がします。どうしたら意識してくれるようになるのでしょうか? 先輩からのアプローチって、迷惑ですか?

  • 職場の好きな男の後輩の態度について

    職場で好きな4つ年下の後輩がいます。その人に去年の12月におみやげと手紙を渡したのですが、それから避けられてるように思います。 例えば、前は職場ですれ違うと、「○○さん(私)じゃないですか~」とかしゃべりかけたりしてくれていたのに、それすらなくなり、話かけてくる事もなくなりました。これって手紙によって私からの好意を知って誤解されたくないと思って話かけないのでしょうか? 手紙には、私は、○○くんと話をしている時、うれしいし元気をもらっている事、今後の仕事ぶりにメアドを教えてほしい事を書きました。内容が重かったんですかね? あと、メアドも知っているのですが、いつも私からメールを送って、数時間後に返信が来ます。向こうからメールが来ないのは、私には興味がないんでしょうか?興味があるなら、食事にでも誘ったり何らかのリアクションがあってもいいような気がします。職場の同僚に相談したら、私も同じ立場だったら、先輩には用がなければメール送れないと言っていましたが。頭がもやもやして悩んでいます

  • お釣りをくすねる人について

    先日、会社の先輩と同僚と3人でごはんを食べに行きました。 お会計の際、13100円となったため、 先輩が10000円、同僚と僕が2000円ずつで支払いました。 その際、その同僚はソソクサとレジへ向かい支払いを済ませていました。 僕は最初「優しいな」と思っていたのですが、よくよく考えるとお釣りを先輩へ返していません。 帰りに 「さっきのお釣り先輩へ渡した?」と尋ねたところ彼は 「大丈夫!大丈夫!」ととぼけ顔。 不審に思い「返さないと悪いから」と問いかけると 「あ!えっと!あれは、自分が1枚多く払ったから!だから大丈夫。。。汗」と見るからに怪しい様子で、すぐにその話題から話をそらそうと必死でした。 前々からお金に汚い人間だとは思っていましたが、なんだか今回のことは許せません。 人として気持ち悪く、わざわざ来てくれた先輩にも申し訳なく感じます。 この件が腑に落ちないため、顔にも態度にも出そうですが、今後の会社での人間関係を考えると900円くらいで言うべきではないのかなと悩んでいます。 (1)今回の件を、再度問いただすべきでしょうか? (2)今後、彼に対しどのように接していけばいいでしょうか? 消化不良になっているため、心をどう落ち着ければ良いかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 気になる人の気持ち分からない!!

    私(学生)が気になる社会人の先輩(男性)がいました。 先日、知り合ったばかりの彼(3回しか会ったことがない)とメールでのやりとりをしました。 私:○○先輩、あたし来週東京に行くことになりました、まだ予定が分からないですが、また分かったら連絡してもいいですか 彼:お疲れさま(表情の絵文字)、今日飲みに言ってたよ。 来週来るんやね。予定決まり次第連絡してよ、予定あけとくから。就活が終わるまでは大変やろうけど、頑張って乗り切ろうね、じゃ、連絡待ってます 私:○○先輩はお酒好きなんですか。私も好きやけど、飲みすぎるとすぐ寝ちゃうんですね。。(笑)じゃ、また分かったら連絡するね。だって先輩に超あいたいだもん~笑 彼;お酒すきやで~(表情の絵文字)○○ちゃんも好きなんやな   ほな来週晩ご飯一緒に行く時間取れたらいいね   でも、まず就活頑張ること、頑張ったら美味しいご飯ご馳走するから   楽しみにしているからね というような流れのメールでした。 質問: 1.メールを通じて、彼は私が彼のことを好きになってしまうことをもう気付いたのでしょうか? 2.彼が私をご飯を誘ってくれたのですが、やはりただの先輩としてでしょうか。   脈はありますか。 変な勘違いをしたくないので、みなさんのご回答待ちしております よろしくお願いします。

  • 片思いの男性がいます。

    片思いの男性がいます。 その男性は、私がよく行く飲食店の店長さんで、お店に行くたび普通に会話をする程度に仲良くなりました。そしていつの間にか彼が気になる存在になりました。 通い続けて数ヶ月、「今度食事でもどうですか?」とメルアドを渡されました。 お互い、付き合っている人は今いないという話題の際にメルアドを渡されたので、期待していいのかな?と少し思ってしまったのですが、最近はそうでもないのかな…とも思えてきました。 彼と彼の同僚、私と私の同僚の4人で飲みに行った時、彼は一緒にいた私の同僚に対して「いいね、(同僚と)友達になりたい」とか、かなり好意的な言葉を投げかけていました。 その時に、同僚とは特にメルアド交換はしていませんでした。 でもその日から、彼のお店にその同僚と一緒に行くと、楽しそうに話す2人。それを見て泣きそうになります。(笑) 以前も同僚と一緒にお店に行っていたのですが、その時は彼は同僚とは話さず私に話し掛けてくれていたのに、立場逆転みたいになりました。 それでも度々彼から2人でご飯に誘って頂けるのですが、「半休とれて、誰か一緒にご飯行ける人いないかな~って、なんとなく携帯見てたらA(私)の名前があったから」とか、「渡したいものがあったから」とか、私に好意抱いて誘ってるわけじゃないよアピール?と思ってしまい勝手に落ち込んでしまいます。 突然クリスマスプレゼントをくれたり、お土産を買ってきてくれたり、凄く優しくして下さるのですが 私の同僚のほうが好きなのでは?私はその繋ぎなのでは?と不安でたまりません。 それでも、私に脈はあると言えますでしょうか? ネガティブ&長文で申し訳ございませんでした。

DCP-J926N 複数のPCとの接続
このQ&Aのポイント
  • DCP-J926NプリンターのUSB接続において複数のPCとの通信ができないトラブルについて解決方法をご紹介。
  • DCP-J926NプリンターのUSB接続時にネットワーク接続との併用ができない問題について解説。
  • DCP-J926NプリンターをUSBでDESKTOP PCと接続する際の注意点とトラブルシューティング方法をまとめました。
回答を見る