• 締切済み

遠距離なカレと付き合う時のアドバイスお願いします

いつもありがとうございます。 遠距離三年のカレとの事でお願いします。 先日また私の悪い癖でカレが私の病院に一緒に行ってくれたのに、病院だけですぐに帰ろうとした事で淋しくなり、カレの気持ちも考えないで文句を言ってしまいました。 忙しい中せっかくの休みの日に私の病院に二時間かけて来てくれたカレは もちろん激怒! もう嫌いになった 終わりにしたい こういう事繰り返すのはもう無理だ と言われました。 情けないけど必死に縋り、カレに何とか別れだけは考え直してもらえました。 今は私の事嫌いだけど明日には嫌いじゃなくなってる? と聞くと ああ!そうかもしれないな! と答えてくれたカレ。 その後は何もなかったかのように 毎日いつも通りにメールや電話をしてくれてます。 そして来月会う日をしっかり決めてくれたカレ。 そんな優しい誠実なカレですが… 喧嘩してからしばらく会えない事や 自分の身近な人の入院などがあり 不安や淋しい気持ちになってしまい、つい悪い事を考えてしまっています。 以前のカレは もっと優しかったな 私が不安な時は必ず電話やメールをしてくれた。 今私はどんなに不安な事があってもカレに伝える事すら できないでいるな… 淋しいな… カレは私と会わない休みの日は何をするんだろう… など本当に後ろ向きに考えてしまってます。 カレの事は大切で もうトラブルはおこしたくありません。 (次はないと思うので) こんな気持ちの時にはカレとあえて繋がらない方がいいのでしょうか?自分が大変な時に飲み会など行かれると不安になりそうなんです。 自分はどのように考えていけば前向きになれるのでしょうか? わかりずらい質問ですみません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20107/39858)
回答No.2

貴方も学習していなかいとね? もう大丈夫です、という自分の言葉に責任は? 貴方は同じ事を繰り返している。 彼がガッカリしているのって「そこ」なんだよ。 それも今までの積み重ねがあるのに。 今「だけ」の充実感、 もっと言えば自分「が」思ったようにならない時の不安定さ。 自分「の」目に映る相手が気に食わない、気に入らない。 そうなると一気に何かが「起きた」事になってしまう。 相手の真実なんて関係無い。 自分のバタバタを彼とセットで考える、 貴方の恒例の「自分祭り」が始まってしまうんだよ。 凄く子供っぽい貴方が変わらずに存在している。 自分でも分かるでしょ? 彼は別に変わっていないんだよ。 でも、 こういう彼「だから」変わっていなんだ、と。 自分が求めたい感覚、 求めたい姿「しか」受け入れようとしない貴方。 本当なら彼だって忙しくて、心のゆとりは無いんだよ。 それでも、 貴方の事はしっかりと歴史も踏まえて考えてくれている。 貴方はそういう優しくて真面目な彼を感じた筈なのに。 ちょっと自分が寂しいなと感じたイレギュラーを掘り下げて、 バタバタと積み重ね自体を成り立たなくさせるような 迷い方をしてしまうんだよ? それでは彼も苦しいよ。 自分が思ったようになった時だけハッピーハッピー。 私はもう大丈夫だという貴方。 自分が思ったように行かなくなると。 今まで大切にしていた目線さえ簡単に外してしまう貴方。 貴方には4年目を迎える彼が「いる」んだよ。 これだけ不安定な貴方に対して、 今でも彼氏として向き合ってくれる存在が「いる」んだよ。 それ自体が既に前向きでしょ? 以前の彼は~と貴方は言うけれど、 以前の彼を以前の彼として成り立たなくさせてしまったのは。 以前から今までの貴方の積み重ねもあるんだよ? 同じような事を繰り替えていたら、 段々心って摩耗してくるから。 自分で以前の彼を遠ざけておいて、 あの時は良かったとか、もっとあの時は優しかったとか。 それってやっぱり自分「しか」見ていない貴方だよ? 今の貴方が、 決してバランスが良くは無い事は知っている。 身内のバタバタも、自らの心身の不安定も含めて。 でも、 「だから」貴方がそのままで良い訳じゃ無い。 貴方にだって学ぶ力はあるんだよ。 貴方はこれまで悩んでも、 悩んだ分しっかり発見や整理を共にしてきているでしょ? でも、 それが続かないのが貴方の弱さなんだと思う。 自分で自分の過去の書き込みを読んでみればわかるよ。 その後の自分の気持ちの上下を見ればわかるよ。 貴方はごく短期間で天国から地獄に行ったようなアップダウンを 繰り返しがちなんだよね? でも、 実は何も変わっていなかった、何も動いていなかった、と。 そういう現実が続いている。 自分で悪い癖だと分かっているんだから。 そのバタバタを自ら整えていく力も必要だよ? 彼はその時はガッカリしたけれど、 「またか」という部分のガッカリであって。 貴方に特別大きな落胆は無いんだよ。 もっと成長して欲しいと思っているだけ。 物事に対する光の当て方を、 丁寧に考えて欲しいと思っているだけ。 彼にとって心地の良い存在になりたいなら、 彼とのお付き合いの中で成長していかないと。 自分のダメージケアばかりに囚われない。 自分がダメージを受けているなら、 その自分のダメージの裏側には、 もっともっとダメージを感じている相手がいるかもしれない。 改めて、 深呼吸を忘れない事。 積み重ねの上にある「今」を忘れない事☆

aomana
質問者

お礼

いつも本当にありがとうございます。お返事下さるの待っていました。 今の私を聞いて下さい。 私の大好きだったカレをカレを変えてしまったのは 紛れもなく私自信です。 去年一年間の自分… 後悔してもしきれないくらいな一年間でした。 私は大切な小さな頃から夢見てた仕事と優しかったカレを失いました。自業自得です。 一時期は自分のした事の後悔でうつにまでなりました。 自分なりに努力をし、今は職種は違いますが、一生懸命頑張れる仕事をして、上司からも頑張りを認めてもらえるまでになっています。疎遠になってた女友達ともまた付き合えるようになり、ランチや飲みに行ったり、出かけたりしています。趣味だったピアノやスポーツ観戦もまた楽しみだしました。 以前の自分を取り戻してきいて毎日充実感がある生活になっています。 しかし…どんなに反省してもどんなに頑張ってもカレだけは以前のカレにはなってくれないのです。 こんなに頑張ってるのに、こんなに反省してるのに… って頑張れば頑張るほど、元には戻れない関係に苛立ちを感じてしまい…繰り返していました。 実は自分でももうどうしていいのかわからないんです。頭ではカレは本質は変わってないんだと理解できても、現実のカレを見ると変わったままのカレにまた後悔と苛立ちが襲うんです。今日は父の手術、仕事で飲み会だと報告だけのメールに、以前は心配したメールがきたなって思って、またいつもの不安な苛立ちが始まるんです。自分でもどうしたらいいのかわからないんです。穏やかに変わらないカレの心と寄り添いたいんですが… どうしたらいいのかわからないんです。 よろしければアドバイスお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

メールや電話だけで無く、SkypeやWindowsLiveMessengerを 試してみませんか。いわば、簡易無料TV電話システム。 これを使わない手はないです。 相手の顔を画面で見ながらおしゃべりできますから、 彼の機嫌の良さも分かりますし、逆にあなたの不機嫌さ・不安さも まるわかりです。 要は使い方次第ですが、遠距離恋愛を隙間を埋める 大切な武器です。

aomana
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女に考える時間がほしいと言われ距離置いてます。

    彼女から急に一人になりたいと連絡がありました。 理由は大切にされてないとおもったらしく。 最近よく喧嘩していたんです。 彼女は乗り越えないといけないっては言ってるのですけど。 僕の気持ちがわかんなくて、距離置いて、考えさせてといわれました。 まだ距離置いてそんなにたってないんですけど最初のうちはなんだかんだ距離置いてるのにむこうからメールは来てたりしてました。 だから自分は会いたいといいました。 でもごめん。まだわかんないって言われてしまいました。 嫌いになったのって聞いたら。好きだよっていってくれた。でもこれから一緒にいても乗り越えれる自信がないと言われました。 だから自分はわかったっていいました。 それから次の日もメールがきて。 向うからいつも怒ってばかりでごめんねってきて嫌いになったわけじゃないけど、今すごく病んでいるから会えないし、電話できないと言われました。 だから自分は待ってるといいました。 正直今後どうなるのかなと自分はおもってます。 自分の気持ちはさめてしまうんじゃないかとか不安で。 むこうはもう冷めてるのかなとか考えたくないこと考えてしまいます。 距離置いて続いた人はいますか? よかったら教えてほしいです。

  • 辛い時どうしたらいいのかわかりません

    文を作ることが苦手で長文になってしまいましま。 たまに気持ちが不安定になり涙が出たり、息がしにくくなります。 凄く前向きな時があるだけに ただの気分屋なのだと思いますが 後ろ向きの時は生きているのが辛いです。 不安をどこにぶつけていいのかわからず 死にたいわけじゃないけど 今ここから消えたい、生きていたくないと思います。 何か精神病なのかもしれないと思い、調べていると、 精神病かもしれないと思える内は たいしたことがないから大丈夫と言っている方がいました。 やっぱり私はただの甘えで、だらしがない人間なだけで たいしたことがないのだと思うと こんなことで病院に行くのはおかしいんじゃないかと思ってしまいます。 不安定になる時の一部を書きます。 ・昔の辛い事を思い出し、今の自分が普通に生活している意味がわからない でも、その出来事が本当にあったのかも曖昧になってきて もしそれが自分の妄想なら そんな妄想をする自分が気持ち悪い。 ・人が出来ることが出来ない自分が嫌 ・仕事の日は動けますが、予定のない休みの日などは、やらなければいけない事があっても動けません。 酷い時は一日ずっと何もしないで、外にも出ない日があります。 だらしない自分に焦り、涙が出たり呼吸が荒くなっても 動く事ができません。 (ずっと寝てるわけではありませんが) 他にも、今いきなり目が見えなくなったら 一人暮らしなのにどうしようとか、 大切な人が死んだらどうしようとか、 未来を予想して勝手に不安になる時もあります。 悩む事なく生きていきたいと思うのに 悩みがなくなった自分を想像すると、 自分は不安を感じる事で生きていると思えるのかもしれない、 不安がなくなったら…どうしよう と、自分でも意味がわからない事を考えてしまいます。 やっぱり私の考え方の問題なのでしょうか。 考え方や性格を変える方法もわかりません。 どうしたらいいのでしょうか…

  • 彼に距離を置こうと言われました

    前日、彼がいつものようになかなか帰らない私に いつになくとてもせんなそうな顔をするので 激怒して、「だいっ嫌い」と言って帰ってしまいました。 次の日「距離を置こう」と電話で告げられ、 彼が言うには、会うこと、メールや電話が義務みたいになって 会ってもすぐ怒って(自分が)謝ってばかりで 昔みたいに会いたいと思わなくなった。好きか分からなくなった。 との事です。 彼はほんとに優しくて、 私がとてもわがままなので、それが積み重なって限界だったのかと 今になって気がつきました。 もう遅いのですが本当に今回のことで彼にはすごく負担をかけて 申し訳なく思っています。 でも3日前に会ったときは、今度どこどこ行こうとか、予定を決めて いつものように仲むつまじい感じだったのです。 ちょっとその時も色々あって、別れたいと言ったら引き止めてくれたんです。 そんないきなりの彼の態度の変わりように動揺しています。 距離を置いて元に戻れるかどうかは分からないが努力する。 と彼は言っていましたが、 そういう事って努力でなんとかなると思うものなのでしょうか? 一人になって考えて、何か変わるでしょうか? そのような経験をされた方など、回答お願いいたします。

  • 遠距離で喧嘩…、アドバイスください!

    2年ほど遠距離恋愛している高校生です。 この前、彼氏と喧嘩をしてしまいました。 きっかけはわたしがメールで悩みを相談しても「うん」としか返ってこないのでらいらして、つい怒ってしまったことです。「自分も家族や友人関係で悩んでるからつらい」とのことでした。 その後しつこくきいてしまい「もう遅い。全部いやになった。しばらくこんなんだからごめんね。つらいから話しないで。電話は誰ともしたくない。放っておいて。」といわれその後もしつこく言い続けてしまい 「もういい!寝る!おやすみ」と言われたきり、連絡がとれません。 嫌いになってしまったのか、家族や友人のことで彼女のことまで余裕がなくて一時的に連絡を絶っているのかなにも聞けないのでわからなく、つらいです。連絡はマメにする方で、いままで連絡がとれないということはなかったので不安です。喧嘩の前の日は楽しく普通に電話してました。でもラインのタイムラインなどで友達となんかあったのだろうなと察することはしばしばありました。 3日ほど連絡を待ってみて来なかったら連絡をいれてみようと思うのですが、もうこの恋愛はおわりと考え「話したいんだけど」とメールをするか「仲直りしてまた一緒にやっていこう」というののどちらがいいか 相手ががどんな気持ちでいるかわからないのでどんな内容でメールしていいかわかりません。またもう少し待ってあげた方がよいのでしょうか? 長くなりすみません。 会いに行ける距離ではないので一日中心配と不安でいっぱいです。 アドバイスお願いします。

  • 苦しくて仕方ありません。アドバイスをお願いします。

    苦しくて仕方ありません。アドバイスをお願いします。 私(30歳♀)は年下の彼氏(23歳)と付き合っています。 付き合って3ヵ月です。 彼氏との付き合いで色々思うことがあります。 好きすぎてずっと考えて吐き気がするくらいです(泣) 文章を書くのは苦手なのですが、悩んでることを書きますので是非アドバイスをお願いします。 ?いつも片思いの心境 付き合っているのですが、常に不安でいつも彼に片思いしている心境です。彼が7歳も年下というのもあり、周りに若い女の子の友達もいるし、『本当に私のこと好きなの?本当は別れたいのでは?』とずっと考えてしまいます。 こんなんじゃ一緒に居ても楽しめませんよね。 どうしたら彼との付き合いを楽しめるのでしょうか? ?彼が愛情表現をしない 彼はおとなしく無口なので普段あまりペラペラしゃべる方ではありません。だからかは分かりませんが、彼から『好き』とか言ってくれません。 こちらから聞いたら言ってくれますが、そりゃ好きというしかないですよね… 週に二回くらい会ってましが、態度や行動もよくみていますがイマイチ分かりません。 メールや電話は彼からは滅多にこないですが(いつも彼女には自分からはしないと言っていました)返事は必ずありますし、電話も出れなかったら後で必ず連絡があります。なのでメールや電話がキライではなさそうです。 彼から連絡がないし何も言ってくれない…愛されているかどうか不安なのですが、どういう言動から愛されていると判断できるのでしょうか? ?逢わない日が辛い 彼と会ってない日が辛すぎて何をしていいかわかりません。 連絡は殆ど彼から無いので、メールや電話をしてみようかな~と思いますが、ウザいかなと思って我慢しています。 どうしても辛かったら連絡しますが… 会ってない日、彼からメールなり電話なりあれば自信?が少しはもてるのですが、何もないと『本当に付き合ってるといえるのか?』『私の事忘れてる?どうでもいいの?』と悲しくなり涙が出ます。そういう気持ちを彼にぶつけたくなりますが、年上だし面倒がられるだろうなと思って我慢しています。 このように思っている事は伝えない方がいいですよね? 支離滅裂な文章で申し訳ありません(>_<) 本当に困っています。 どうかこんな私にアドバイスをお願いします。

  • 彼女に距離を置きたいと言われた。今後どう付き合べき

    付き合って一ヶ月の彼女がいます。 一昨日、彼女が私に隠していたことがあったため、それについて質問したところ、彼女がショックを受け、結果的に距離を置きたいと言われました。今も連絡待ってほしいと言われています 大きな流れとしては 1.休みが合う日はいつも会っていて、次は会うの 12.5だねって話してたのに、一昨日電話してる中で確認したら、 今週の日曜日じつは休みと判明する 2.私から、誰と会うの、どこ行くのかを聞いていくと、自分のお姉さんとで…と言われる 3.聞いていた話と違う事に対して、私自身不安になってしまい、お姉さん以外とあったりしてない?大丈夫?って確認する 4.彼女から、違うよ、お姉さんと会うんだよ、日曜会いたかったけど、お金きつくて…そんなに言えなかったの責めないで…と言われました。 5.電話後、彼女からは、お姉さんと遊ぶことが疑われたことがかなりきつかった。会えなかった理由としては、デートできるお金がないのに加えて、お休みの時は毎回姉と会っていたから最近遊べてなくて…と言われました。 6.その後も彼女から、 ・疑われたのが何回も続くんだったら信用ないのかと思ってしまう ・浮気嫌いって前から言ってたのに、信用なかったのかな ・元々◯◯県(彼女の住んでいる県)月給低いし、家の出費も重なってきつかった、申し訳なくて隠しててごめん と言われました。 これに対して私は ・前に休みと聞いていなかったので、言ってくれなかったのが気になって、一人勝手に不安になって質問してしまった。ごめん ・今後は金銭面も念頭に置いて会話する ・お姉さんと会う分には全然嬉しいから言ってほしい、お金についてはまた相談してくれたら調整する と伝え、その日はLINEが終わりました。 ですが次の日、再び彼女から ・疑われたショックが消えないから、気持ちの整理が落ち着くまで距離を置きたい ・これからのことを考え直したい ・自分なりに頑張ったけど、信頼関係が気づけてなかったのかって思ったら、今後幸せにできるか不安になった ・今後同じように疑われたら、次こそどうなるかわからない と言われてしまいました。 彼女からは休みのシフトは言うね!と言われてましたし、異性と二人で会うのはやめようね。と言われていたので、不安になるのはお互いなのかなと思っていました…。 私自身、信じきれなかったことがとても悔しくて、そのせいで彼女を傷付けてしまったことに後悔しています。今後もあれ?と思ったことについては触れず、彼女に対しては全面的に信頼をおくしかないのでしょうか… 彼女との関係を終わらせたくないし、これ以上傷つけたくありません。 今後の彼女との関係性をよくしていくにはどうしたら良いのでしょうか…

  • アドバイスをお願いいたします。

    28歳女です。相談させてください! 補足したので再度投稿します。多くの方の意見を参考にしたいです・・ 彼氏(29歳)との事です。 彼氏と何回か別れてます(今まで私から離れたり付き合ったりしてます) 私もその間に、他の男性と付き合ったのですが彼が忘れられず、彼の所へ戻っていました。 彼氏は我儘で自己中心的な性格なんですが、私が世話焼き体質なので何とかうまくやっていました。 そんな彼と最近はうまくやっていたのですが、実は私は元カレから再度アプローチされていて悩んではいました。(元カレはとても尽くしてくれる人で彼とは両極端でした。優秀な人です)彼と一緒に居る時に元カレからの電話に対応してしまって、彼をもの凄く傷つけてしまいました。一応、謝って許してくれたものの相当傷ついてしまっていたようでした。電話は何回か出てしまいました。 ある日、私は彼の行動で気に入らない事があり別れを決意し電話しました。 「やっぱりあなたとは無理だわ。今日で終わりにしたい」と言いましたが、実際に会ってしまったら彼と別れるのは無理だと思い「電話で言った事は嘘なの。やっぱり別れない」と言ったら、彼が激怒し「いい加減にしろ。もういい!」と言われました。 私は彼が喜んでくれるものだと思ったし、別れるって言ったら「嫌だ!」と言ってくれるものだと思ったので、正直愕然としました。 私は、その際も元カレから言い寄られてる話をノロケっぽくしてしまい、彼氏はイライラしていました。遂に堪忍袋の緒が切れ、もの凄い勢いで酷い事をいっぱい言われました・・でも、最後に私の事が好きで仕方ないと言ってくれました。 彼は私が傷つき泣いてる姿を見ても「知らない。どうでもいい」と冷酷でした。 私は家に帰って、今まで自分の身勝手な行動に彼をどれだけ我慢して傷つけたか、最後に彼が私を何であんなに傷つけたのかずっと考えてました。数日前、いつも寡黙な彼が突拍子もなく「愛してる」と言ってきた時に咄嗟に「気持ち悪い」と言ってしまった事、それでも私を受け入れてくれた彼を気持ち的に大事にしてあげなかった事を悔やんで仕方ありません。 彼とどうしても話しがしたくて、1回だけ電話しました。出てくれましたが私の声を聞いたらガチャと切ってしまいました。 数回程メールで「ごめんなさい」だけ送ってます。2週間経ちました。。彼は私を嫌いになってしまったのでしょうか? このまま私は彼を諦めるべきでしょうか?それとも素直に彼の事を好きだと伝えるべきですか? 悩んでいます。助言お願いいたします

  • どうしたらよいかアドバイスお願いいたします。

    6つ年上の方(現在私は20代半ばです)が気になっていて、数回ですが二人で飲みに行ったりしました。 先日の飲みの後に、メールで今度は休みの日に遊ぼうかといわれました。 もちろん、遊びに行きたいですと返事をしましたが、それから二週間近く音沙汰がありません。 もともと彼はメールが早くても一時間に一度、だいたいは次の日に返ってくる感じで、 絵文字も全くなく、用件のみといったような感じのメールで、普段私から気楽なメールも迷惑かなと送れずにいます。電話は一度もないです。 本当はもっと連絡を取り合いたいし、会いたい。 でも気持ちを伝えるのは怖いし、どう頑張ればよいのかわからないんです。 それともう一つ、会うといつも私の誕生日もうすぐだねと言ってきます。 それ以上はなくどうして毎回聞くのかなとも思います。 自分の気持ちは焦るばかりで、焦ってもしょうがないけど不安になってしまって 少しでも距離を縮めたいけれど、どうすればよいかわかりません。 アドバイスをお願いいたします。

  • 彼に距離を置こうと言われた

    お互い21歳、付き合って五ヶ月の彼氏がいます。彼と気持ちがすれ違ってしまい、距離を置こうと言われてしまいました。 事のきっかけですが… 「可愛いけど、美人って感じの可愛さじゃない」 と言われたことです。 彼は以前から私の事をからかう事がよくありました。 (例:鼻が低い、目が大きすぎる、眉毛が太い…など) 彼はからかわれた時の私の反応が好きで、ついからかってしまっていたそうです。 そんな事が積み重なり、彼は私のことをよく「可愛い」と言ってくれていましたが、いつしか彼に「可愛い」と言われても 『いつも私の顔や体型の事でからかうくせに』 と思ってしまうようになりました。 その日も散々いじられた後だったので、私は 『美人じゃない=ブス』 と言われているような気がしたのです。 「どうして彼氏なのに、いつも自分の彼女をブスだって言うの?」 「友達は彼氏からブスなんて言われた事ないって言ってたのに…」 と泣いてしまいました。 すると彼は 「ブスだなんて言ったことない」 「会う度にかわいいかわいいって言っているのに、俺の気持ちは伝わらないのか」 と言い、落ち込んでいました。 その日の夜、 「同じ過ちを繰り返したくないのでしばらく距離を置きたい」 「もう嫌がることをしないように、今までの事を反省したい」 「君のことを嫌いになったんじゃない 君を悲しませる自分が嫌い」 といったメールがあり、 私は今距離を置いたらこのまま離れていってしまいそうで怖い… と伝えましたが、 「そんな事はしない、でも今は反省したい」 と言われました。なので私も 「あなたが落ち着くまで、私もゆっくり反省します。落ち着いたらいつでも連絡してきてね。」 と返信しました。 そして一時間後くらいに 「泣いてない?なにか言いたいことはある?」と電話がありました。 私は、何を言うべきなのか分かりませんでした。 彼の言う「距離を置きたい」とは、本当に 「反省をしたいから距離を置きたい」 のでしょうか。 私は、別れ話をするのが面倒でこのままフェードアウトしたいのでは…と思ってしまっています。 私は正直、会うたびにからかわれるのは辛かったので 休憩するには丁度よかったかもしれない…と思っています。それでも彼の事が好きなので、離れたくありません。 彼がこのまま、 「反省したからまた会ってほしい」 と言い出すことはあり得るのでしょうか? 距離を置きたいというのはつまり、別れたい…の意なのでは、と思っています。 私は今は何もせずにじっと待つべきでしょうか。距離を置いたカップルが、また復活することはあり得ますか? 色々な意見が聞きたいです。どうぞよろしくお願いします。

  • 遠距離恋愛中

    彼と知り合って、一年ちょっと、付き合って、2か月、出張で私が住んでいるところに月1で10日ほど泊まりで来ます。離れているときは、メールは週2.3回、電話は二週間に1回あるかないか、近くにいる時も、メールや電話の頻度はそう変わりはありませんが、連絡を取り合えば、逢えます。 でも、メールはいつも私から、会いたいというのも私からの方が断然多いです。 私は寂しがり屋なので、一日でもメールがないと不安になります。近くにいるときは、毎日でも会いたいと思いますが、彼の都合もあるだろうし、こちらから、頻繁にメールをする事もありません。 なので、お互い仕事が休みでも、結局逢えない事も…  余りメールをする彼ではないので、私の方から、積極的にメールしたり、逢いたいと言ったりした方が良いのでしょうか? また、同じような経験のある方lはいらっしゃいますか?

このQ&Aのポイント
  • Lenovo ideapad 500-15ISKのSDカードの読み取りに関する問題が発生しています。
  • 画像をコピーしてSDカードに取り込もうとすると、Windowsの表示が何度も出て、SDカードが取り外されてしまいます。
  • この問題の解決方法について教えてください。
回答を見る