• 締切済み

復縁の相談です。

お互い同じ高校です。 一緒に画像を見ていたらわたしと友達の弟と抱きついている画像があって 相手はそれを見て別れよといいました。 わたしは相手を束縛していたので俺を縛るのにお前は他の男に抱きつくのか と思っているんじゃないかとおもいます。 自分が悪かったとおもいます。申し訳なくてずっと謝りました。 もう一回チャンスちょうだいといって その日はなんとか別れなかったけれど 大好きだったからショックだった やっぱりそれに関しては許せないといっていました。 それがあって一週間後ぐらいにまた振られました。 理由は、気づかないうちに相手の嫌がることをしてしまった ことなどです。 その時は、信じれない好きかわかんないなど言われました。 それから別れて、合わせるのにつかれた。 地下鉄で俺の隣に女が座って毎回いやな顔されるのとか めんどくさいなどいわれました。 俺のこと好きだから座ったわけでもないんだし…といわれて 話を聞いてたしかにそうだと思いました。 でもその時は大好きだから誰も近寄ってほしくないと おもっていました。 でも、離れてから気づきました。 行為がないから何もいやな顔をする必要ない とおもいました。 また付き合ってもすぐおなじようなことになる。 といわれました。 いつまで幸せだったか聞いたら 画像を見る前までは幸せだったそうです。 好きになれないからと言われてしまったのですが、 どうしたら復縁できるのでしょうか… アドバイスおねがいします。

みんなの回答

  • 96183327
  • ベストアンサー率17% (95/536)
回答No.1

はじめまして。文面を拝見し、束縛の度合いが過ぎてしまったように思います。私もだいぶ昔になりますが、独占欲が強い方とお付き合いしたことがありました。最初は愛情と感じられましたが次第に広範囲になり度合いも強くなってきて息苦しくなり、二度と会うことをしませんでした。要は愛情ではなくエゴで相手を縛りつけているだけですので、お互いが良い関係になれません。彼の発言を見る限り、復縁は難しいかと思われます。相手にしてみれば質問者さまの行動に対し、愛情・信頼を感じられなくなってしまったのではないでしょうか?客観的にみれば彼が質問者さまとの関係を終わりにしたい感情は理解できます。地下鉄で隣に異性が座っただけで機嫌が悪くなられては、とても付き合いきれませんもの。質問者さまが愛情だと思っていることはえごで愛情ではないことに気づいて下さい。もし、彼とデート中にイケメンの男性から道を聞かれ、それに答えただけなのに、かれが機嫌が悪くなったら質問者さまは、私のことを大切に思ってくれてうれしいと思うのでしょうか?毎回そんな状況が続いたら?多少の嫉妬は嬉しいものですが、限度を超えた嫉妬からは逃げるしかありません。彼との復縁を考えるより、彼から何でそのような事を言われたのか自分の心を見つめてみてはいかがでしょうか?これ以上、彼を追いかけて嫌われないようにしてください。えごと愛情を混同しないでください。そして、今回の経験を次に活かして下さい。

wann2nyann2
質問者

お礼

付き合って最初の方に、 彼に私は束縛しまくるけど いいの?ときいて、束縛していいよ といわれました。 束縛してほしいそうです。 他の人に興味はないです。 彼が機嫌悪くなっても迷惑とか 感じないですし大丈夫です。 大切に思ってくれて うれしいです。 無理かもしれないけど わたしは復縁したいです。 なにかありませんか…

wann2nyann2
質問者

補足

付き合って最初の方に、 彼に私は束縛しまくるけど いいの?ときいて、束縛していいよ といわれました。 束縛してほしいそうです。 他の人に興味はないです。 彼が機嫌悪くなっても迷惑とか 感じないですし大丈夫です。 大切に思ってくれて うれしいです。 無理かもしれないけど わたしは復縁したいです。 なにかありませんか…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 振られた彼女と復縁したい

    20代男です。よろしくお願いします。 付きあって一ヶ月の、人生初の彼女から「あなたのことは好きだけど、忘れられない人がいる。付き合ったことはないけど、大切な人。こんな気持ちのまま、あなたと付き合ってるのは辛いし、幸せになれないから別れよう。あなたを一番に思ってくれる人と幸せになって欲しい。」と言われました。 しかし、その大切な人と付き合いたいという気持ちはないらしいです。 自分では、優しすぎる、重たい、女々しいことも別れる原因のひとつだと思っています。 別れ際に、その人と付き合う、付き合わないにしても心の整理ができたら連絡してほしい。新しい人を探すけど、まだ好きだった時はチャンスがほしいと伝えました。 新しい人を探すとは言ったのですが、未練がましく復縁したいという気持ちが強いです。 今はまだ、これ以上好きになる人はいないと思うくらい好きです。 復縁したい自分はどうしたらいいか、復縁できる可能性はあるかなど、ご意見をください。よろしくお願いします。

  • 復縁は・・・

    私は一ヶ月ほど前に、二年付き合った彼氏と別れました。理由は、彼氏に他に好きな人が出来たからです。私のほうはまだ好きでしたが、「本気で好きになってしまった」と言われて、泣く泣く別れました。 しかし彼は別れ際、これからは友達のように付き合っていきたい、と言っており、私のことが嫌いになったわけではないです。(何度も言われたので、その場しのぎではなく本心だと思います) しかし結局別れてすぐ、彼はその好きな人と付き合うことになり、新しい彼女が「縁を切って!!」と言うので、連絡もとらないことになりました。 彼女はとても嫉妬深く、束縛をするタイプの子みたいです。反対に彼は、自由人で、束縛を嫌います。やはり、すでに喧嘩もけっこう多いみたいです。 大好きで大切な彼だったので、幸せを願わなくては、という思いで、今はこれからを前向きに考えるようにしています。しかし、やはり復縁したいという想いも消えず・・・ 今は、運命の相手と結ばれることを夢見て(彼であってほしい・・)、自分を磨いています。 こんな状態で復縁ってあるのでしょうか? みなさまの体験やアドバイス、お待ちしています。

  • 復縁はできる?

    21歳(女性)です。長くなりますが、よければ皆様の意見をお聞きしたいです。 1年半付き合った彼氏とお別れをしました。理由は私の浮気です。本当に後悔しています。とても反省していて、自分を責め続けています。でも本当に大好きで失ってから彼の大切さをよく知ることが出来ました。けど、彼は好きな気持ちはあるけど、信じることが難しいと言い、別れを告げられました。本当にその通りだと思います。しかし、私はまだ好きで好きで本当に後悔しているため、別れたくない出来るのなら復縁したいと言いました。そしたら彼はそんなすぐはきつい。そんなすぐにいいよって言ったら浮気が軽く見えるし、すぐに復縁したらただ浮気を許して終わっただけじゃん。裏切られてるんだから。と言い、本当にその通りだと思いました(別れ話をした次の日に復縁したいと送ったためです。)しかし、その後電話で悪いところ全部直してもう一度付き合ってよかったと思ってもらいたい。信じてもらえないかもしれないけど、だからこそ隣で信じさせたい。もう一度付き合うということも、信じることが難しくて好きだけど信じることができないという気持ちはすっごく分かるけど私はもう一度やり直したい復縁したい。と何回も何回も自身の気持ちを伝え、チャンスを下さいと伝えました。そしたら彼が、わかった。1週間時間ちょうだいと言ってくれました。これは少しでも可能性が見えてきたと言うことでしょうか?元々は最初1週間ほど時間を空け、復縁したい重を伝えるはずが気持ちが抑えられず次の日に連絡してしまったため、それもとても後悔しています。よければ皆様の意見をお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。

  • 復縁後、もう1度別れるとについて

    復縁後、もう1度別れるとについて お世話になってます。最近、別れた彼氏と復縁を果たし、また恋人関係になることができました。 私が振られて、1ヵ月後また私から復縁を申し込み今に至ります。 彼が大好きです。2度と手放したくないです。ですが、今のままだと壊れてしまいそうです。 振られたことから、自分の束縛やわがままを反省し自分を変える努力をしています。復縁してからは同じ過ちを繰り返していません。彼もやっぱり私のことが好きだと言ってくれてます。2度と振ることもないし、将来的には結婚もしたいと言ってくれます。私は彼を信じていますし、とても幸せです。 ですが、人はすぐには変わりません。やきもちや嫌だなとゆう感情は消えません。ただその対処の仕方は変わりました。束縛が相手の幸せではないことも理解しています。 私の悩みは、この状況にいながら、彼にまた振られるのが恐くて今までの自分を隠して隠して付き合っているような気がするのです。復縁を申し込むのが早かったのかと思ってしまいます。もう少し自分一人で生きる力と彼への執着をなくす時間が私には必要だと思ってしまいます。 愛しているのに、メールや連絡をしない時の方が楽だったりします。理由は「連絡できない時間」だと分かると、ああ仕方ない!と割り切る事ができたり…。返信メールが来なくなったりするだけで不安なのです。電話しても出ないかも…とゆう不安があるから、逆に電話はできない、状況だと分かると安心とゆうか。意味が多分わからないと思いますが… すみません。 つまり、もう少し強くなって芯のある素敵な女性になりたいのです。 このままだと、面倒くさい女だと思われそうです その為に時間が欲しいのです。復縁を申し込んだくせに、そんな事を彼に告げるのはやはりワガママでしょうか? そんな事を言う事の方が面倒くさいでしょうか。私が誰にも負けないものをつくり、逃げない強さを持ち、再度彼に復縁を申し込むのは最善ではないと思いますか? 彼と一生一緒にいたいから、自分の弱さと向き合いたいのです。 その期間に彼が新しい彼女ができても、仕方ないと思ってしまいます。 ただ今のままじゃ、不安と恐怖に押しつぶされてしまいそうなんです。 どうかアドバイスを下さい。叱咤でも構いません

  • 復縁した経験者の方に相談です

    先日、遠距離で三ヶ月半ほどの彼氏から、忙しくなって目の前の事に夢中になるあまり私のことが次第に考える余裕がなくなり、気持ちが薄れていった、付き合ってる意味がわからなくなったから友達に戻ろう、と切り出されました。元々一ヶ月に一回程度会えるって感じだったので、来年の春からは近距離になれるから、それまで頑張ろうと思っていました。ショックでした。前に会った時から少しずつ、メールの回数が減り、話す事とかお互いのことで知らない事がどんどん増えてって、っていう感じです。私はまだ好きだったのですが、相手の事も考えて色々ありがとう的なメールを最後に返して別れました。でもこれからも好きだと思うし、復縁したいです。そこで質問ですが、復縁を望む場合、相手とは一切連絡を取らない期間を設けたほうが成功すると聞きました。 復縁されたかたがたは1.どの位の期間を置き、2.何がきっかけで、3.どちらから(振られた方、振った方)復縁されましたか?よろしくお願いします。また私は復縁できる可能性はあるでしょうか・・・長文になってすみません。

  • 彼に振られました。復縁したい

    復縁できるかどうか。 悪いところ全部治すから もう一度だけチャンスを下さいと 復縁を迫ってしまいました。 彼から告白してくれて付き合いました。 付き合った期間は僅か10日です。 原因は私です。彼に付き合って間もないのに 偉そうに指摘や意見などしてしまいました。 一度別れて、今は友達でいたい。と 振られた2日後に、上記のLINEを送ってしまいました。 すると彼からは 色々考えてくれてありがとう 申し訳ないんだけど復縁する気はないかな。今の〇〇は別れたショックとか復縁したいって気持ちが強すぎて冷静な行動ができなくなってると思うよ。 あまり厳しいこと言いたくないから客観的な目で見てもらってほしい と言われてしまいました。 指摘した事によって彼のプライドを傷つけてしまったんだと思います。 彼の気持ちを考えるならこのまま、連絡はしないのが いいんだと思います。すでに一回復縁を迫ってしまっているし、付き合って1番楽しい時に 優しくは伝えたものの、指摘なんてされたら ムカつくと思います。今更気づくのが遅すぎました… 2ヶ月、冷却期間を置いて もう一度LINEをしてみたいのですが、 もう少し期間を空けたほうが良いでしょうか。

  • 振られた彼女との復縁について

    先日、約3年間付き合った彼女に振られてしまいました。 原因は、告白された男性に気が移ってしまったことです。 「気持ちは移ってしまったけど、好きな気持ちは変わらない。 あなたとずっと一緒に居ていずれ結婚したら幸せになのは分かってるけど、まだ、将来を決めなくても良いんじゃないかと思う。そんな時に 告白された男性が気になってしまった。。」 との事。 また、これからも友達として付き合っていきたいとも言われました。 別れて2週間程経ちます。 私は彼女の事がまだ好きです。 諦められなくて最初のうちはメールや電話で復縁をお願いするような 事をしていました。 しかし最近は彼女の為に使っていた時間を自分の為に使ってみようかな と思い始め、自分を見つめ直す期間として彼女とは一切連絡を取っていません。 ただ、しばらくしたら復縁のチャンスを狙いつつ、お互いの事を良く知る友人として、付き合って行こうと思います。 復縁の為のアドバイス等ありましたらお願いします。

  • 復縁をしたい

    私、彼共に20の学生です。 先日彼氏に振られました。 その際彼は「お前は自分のことばかりで俺のこと考えてない。まだお前のこと好きだけど友達に戻りたい。これからも一緒に遊びに行きたいしメールもしたいし、しゃべりたい」ということを言っていました。 私のわがままや激しい束縛に耐えきれなくなったんだと思います…。 ストレスで何度も吐いたと言っていました。それでも私が好きだから我慢したと…。 私が別れたくない、自分の悪いところ直すから!と言ったら「じゃあずっと待ってるね」と言ってくれました。 あと甘えたい時は俺に甘えて、や、付き合ってるときぬいぐるみをプレゼントしてくれてのですが、そのぬいぐるみを出来れば捨てないで、とも。 私はまだ好きなので復縁をしたいのですが、希望はありますか? ですが吐くほどのストレスを与えてきた相手となんかもう関わりたくないよね…とも思ってしまいます。 アドバイスください。

  • 離婚した夫から復縁の申し入れ

    長文になります 2年前に離婚しました。 私が38歳で元夫は37歳です。 私には中学生の子供が2人いて、今は3人で暮らしています。 離婚してからも、養育費はちゃんともらっていますが、 元夫は、離婚してすぐに再婚しました。 再婚といっても結婚式だけあげて、籍はいれていません。 実は、彼が離婚してからもすぐに「復縁したい。」と言ってきていて いつでも復縁できるように、籍を入れずにいるとの事でした。 彼は私への腹いせと、面倒を見てほしい人が欲しいために 式を挙げて、一緒に生活を始めたようでした。 ですが、離婚の理由は彼のDVが原因でしたので、私は断りました。 それでも復縁を迫ってきていて、私は「式まであげた彼女がいてるんだから、 その人と幸せになってほしい」といいました。 すると、彼は相手の親や彼女を説得して別れる段取りをつけ、 「きっちり別れたから、もう一度考えなおしてほしい」と言われました。 彼はとても裕福なので、私はこれからお金のかかる子供を2人かかえていましたし、 もう一度だけチャンスを与えようか迷ってしまいました。 しかし、何日かしてから 「彼女が妊娠していたみたい。どうしよう。。。」と連絡がありました。 相手の女性は40歳で、体が弱く最後のチャンスとのことで、 私は「しっかりと責任をとるべき」と言いました。 それと同時に彼との復縁は考えるべきでないと目が覚めました。 また、その時に「流産を願うしかないな」と言った言葉に私は 彼の人間性を疑い連絡をとらないようにしました。 何か月後に、彼が急にあらわれ「赤ちゃんに障害がある可能性が高いみたいで 合意でおろしたから、もう別れた。復縁してほしい」と 言ってきました。 私はその女性がとても不憫に思い、悲しくなりました。 それからも、はっきりと断っても、電話や待ち伏せで毎日復縁を迫ってくるのですが 暴力などはないので、これはストーカー行為にあたらないのでしょうか? DVで離婚しただけに怖くて、 彼の両親に相談しても、彼の味方で「復縁してあげて」と言います。 子供の学校のこともあって、近所に住んでいます。 子供もとても嫌がってきているので、やはり復縁はありえません。 今は月に6万円の養育費をもらっていますが、彼は自営業なので どうにでも所得をいじれるから、養育費を0にすることもできると 脅かされます。 どなたか、よい返答をいただきますようよろしくお願いします。

  • 別れた彼女と復縁したいです。

    一年半付き合っていたに彼女に別れを告げられました。 私はなかなか別れが受け止められず、別れてから数日は「もどってほしい」「あきらめきれない」などと自分のわがままを彼女に言い続けていました。 しかし彼女に「もう戻ることはない。」と毎回言われてました。 ある日、「友人に相談をしていると一方的に気持ちを押し付けてていても彼女は振り向いてくれない」と言われ自分でも冷静に考えたらそのとおりだと思いました。 彼女に「いままでごめん」とあやまり彼女も「こっちこそごめん。幸せになってね」と返してくれました。 そして今は連絡するのをいっさいやめて数日たちます・・・ ですが彼女のことがやはり好きですし復縁したいと思っています。 毎日夜になると彼女のことを考えてとてもつらいです。 そこでみなさんの私と似たようなケースの復縁経験談、復縁を考えていた時に気を紛らわすためにしていたことなどを聞かせていただきたいです。そして僕はこれからどうしていいのでしょうか?男性、女性どちらの意見もききたいと思ってます。 ちなみに私も彼女も高校3年です。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • TK−CAP02を使用していますが、突然記号キーの変換が@を押しても英語変換[となったり日本語変換「となってしまいました。
  • @を押すにはどう対処しいたら良いでしょうか
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。
回答を見る