• ベストアンサー

SSDをUSB2.0で外付けドライブの場合速度は?

IntelのSSDを新規に購入したため、SUMSUNG の256GBのSSDがあまりました。 高速のバックアップストレージとして期待し、玄人志向のUSB2.0の外付けアダプターを 購入しました。50GBほどのメールやマイドキュメントをバックアップしようとしたら、 HDDなら2時間ほどのところ、SSDだと19時間くらいと表示され、とりあえずキャンセルした ところです。 もしかして、SSDは起動ドライブとしてなら超速でも、バックアップストレージとしては 不向き、みたいな特性があったりするんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

特性の違いは、たとえば管理単位の違いです。 物理的に…というかSSDの内部コントローラーの仕様として あるサイズでデータを扱うようになっているわけですが… OS側で、これに合わせた処理をしなければ、効率は悪くなります。 また、USB接続では、OS側が単なるUSBマスストレージ機器として認識し SSDを考慮した動作をすることができません。 そういった要素から、不利だと言えます。 ただ、単に不利というだけで、その予測時間は出ないと思いますから 何か、別の要因があっての数字ではないかとも思います。 なんらかの方法で、最適化した動作はできるかもしれませんがわかりません。 実際に、そういった使い方をしている話も聞いたことがありません。 それは、SSDが速度で高い支持を受け 容量においては、割高なものとして受け取られているためでしょう。 実際に、そういった運用をする人が少なく… したがって、OS側でもそういった運用を考慮したソフト作りをしない。 そもそも、USB2.0には480Mbit/sという理論値に対して 実測した性能としては、30MB/s程度が限界という現実があります。 これは、既にGigabit Ethernetに劣る速度にすぎず… 一部の高速なNAS製品ならば、USB2.0より高速のようです。 そういったものがあるのに USB2.0という信頼性も不確かな機器に 高価なSSDを組み合わせるのは得策ではありません。 みんながやっていない使い方をやるためには みんなよりも、ハードウェアとソフトウェアの事情に詳しくある必要があります。 購入したものはしかたがないので、据え置きPCなら内蔵利用を検討すべきだと思います。 HDDベイがたりなくても、eSATA接続できる場合もあると思います。 ノートPCの場合は、二つ目のHDDを使うためのオプションが無い機種なら 本体HDDと換装して活用することが考えられます。 Gigabit Ethernetが、各PC,ハブなどで整っているのであれば GbEを介したCIFSファイル共有で使うことが考えられます。

litton101
質問者

お礼

vaiduryaさん、詳細なご回答ありがとうございました。 原因から対策まで非常によく理解できました。 CIFSというのも検討してみます。

その他の回答 (2)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5653)
回答No.3

#1の方も書いていらっしゃいますがUSB2.0で使われてるからです。 SSDがいくら読み書きが早くてもUSB2.0は最大転送速度はSATA2の約1/6くらいしかありませんから。 USB2.0 480Mbit/sec SATA300(SATA2) 3Gbit/sec SATA600(SATA3) 6Gbit/sec

litton101
質問者

お礼

wormholeさん、データを示してのご回答ありがとうございました。 SATA2の1/6とは、体感でいえばずいぶん違うでしょうね。 大変参考になりました。

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

通信がUSB2.0ですからその一番遅いUSBの速度になります。 SSDのメリット無し^^ USB接続ならHDDも速度は同じです。

litton101
質問者

お礼

e16さん、ありがとうございました。 そこがネックでしたか。 根本からやめたほうがよさそうですね。

関連するQ&A

  • 玄人志向のHDD/SSDスタンド・まるごとコピー機

    玄人志向のHDD/SSDスタンド・まるごとコピー機のことで教えてください。 すみませんが再度質問させていただきます。 私はソニー製のノートパソコンVAIO Windows10を持っています。このPCに 入っている 500GBのHDDを先日購入しました120GBのSSDに 玄人志向のHDD/SSDスタンド・まるごとコピー機を使って入れ替えようと思います。HDDの方は500GBですがPCを動かすOS以外は別のHDDに保存しますので 500GBあっても実質使用部分は120GBのSSDより少なくなると思います。 玄人志向のHDD/SSDスタンド・まるごとコピー機に詳しい方、このような現状で HHDからSSDに入れ替え出来るでしょうか。 玄人志向のHDD/SSDスタンド・まるごとコピー機は購入済みです。

  • 取外したCドライブのSSD128GBを初期化したい

    先日CドライブのSSD128GBを256GBのSSD交換したいとの質問に丁寧なご教示を頂き有り難う御座いました。玄人志向kuro-dachi/clone/u3で無事交換完了、改めて感謝申し上げます。 今度はCドライブより取り外したSSD128GBをフォーマットしてソフト用に使いたいのですがどうやっても認識してくれません。PCは2012年1月に購入。ドスパラのPrime Galleria XT、メモリーは8GBです。尚購入時はWindows7でしたがWindows8.1 64bitへアップグレードして使っています。私八十間近の後期何とやらで横文字は苦手です、何とか詳しく教えてく頂けないでしょうか。宜しくお願いいたします

  • Transcent製SSD外付けケース 

    Transcent製SATAIII6Gb/s mSATA SSD TS256GMSA37 のUSB接続外付けケースを探しています。玄人志向の2.5型SATA対応SSD/HDDケース GW2.5TL-U3なら大丈夫かと思い試してみましたが、接続部の切り込みの幅がSSDの方が狭くてケースの差込み部分にささりません。スペックは決まっているのでしょうか?どのスペックを確認すればいいのでしょうか?

  • SSD(Crucial m4)の速度が出ない

    SSD(Crucial m4)の速度が出ない 当方OSがXPでHP製 dx5150SFFを使用しており、速度増強の為にSSD(Crucial m4 CT064M4SSD2)を導入しました。 古いPCの為、SATA1.5Gで速度が出なかったので、玄人志向 SATA3I2-PCIe (SATA 6Gb/s)http://review.kakaku.com/review/K0000067946/ を使用してみました。 しかしながら画像添付の通り、SeqのReadが160MBと思ったより速度が増えず、何か原因があるのか検証しましたが解決できませんでした。(画像左がSATA1.5G、右が玄人志向のSATA6.0G) BIOS設定でACHIモード設定もない為に遅いかと思いましたが、ここまで性能が落ちるものでしょうか? SeqのReadが製品本来の400MBまではいかなくても300MBぐらいはほしいというのが現状ですが、 そもそも無理なのか、又は何か改善方法があるのか。分かる方いましたらご教授願います。

  • SSDが認識されなくなりました。

    古いパソコンのHDDをSSDに替えようと思い、パソコンいらずで出来る玄人志向の製品を購入してクローンを作ろうとした所、途中で電源が切れてしまいもう一度最初からやり直したのですが、赤ランプが点き直ぐに終了してしまいます。 このSSDを買った時の真っ新な状態に戻す方法を教えてください。

  • 外付けHDDがあるならSSDのみで大丈夫?

    オンラインゲーム用にBTOパソコンを購入しようと考えております。 対象ゲームはCS・CSO等のFPSがメインです。 外付けHDDは1.5TBのものがあるので、PCに内蔵するのはSSD120GBだけで組もうとしているのですが、 これで大丈夫でしょうか? また、 Os : Win7 home premium office : non CPU : i7-2600 メモリ : 8GB グラボ : GeFo GTX550Ti SSD : intel SSD 320 シリーズ 120GB これで83000円は買いですかね?

  • メモリとSSDをキャッシュドライブにする場合の関係

    http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/notebooks/dp_dv6_7300/#.UVuMOKKeNLc hpでノートPCを購入しようと思い、カスタマイズしてましたが下記のような警告がでてカスタマイズできません。 メモリを16GB (8GBx2) PC3-12800 (1600MHz) ストレージ2 に 32GB SSD (mSATA)を設定すると 「ドライブの使用可能領域が少なくなるため、16GBメモリと32GB SSD (mSATA) の組み合わせはサポートしておらず、ご選択いただけません。」 と表示されました。 なぜか解説していただけますか?もしくは解説しているサイトを教えていただけますか? また、もしこれで購入する場合は「メモリ8GB+32GB SSD」 にするか「メモリ16GBのみ」どちらの方が良いのでしょうか? ADOBE CS6のシリーズをかなり使用するのでなるべく性能がよく、安価なものを選びました。

  • 外付けHDDから外付けSSDに変更すべきか?

    AMAZONにてブラックフライデーを行っています。これって特に安くなっているのかポイント還元か不明ですが、外付けHDDから外付けSATA SSD(ケースを別途購入)やポータブル外付けSSD(SanDisk等でケースを買わなくても良い)やNVME M.2SSDなど(激安で販売されているものもあります)の爆速タイプをM.2SSDケースと併せて購入し、外付けHDDの代わりとして使用すれば、AOMEIやEaseUSの有償バックアップソフトでディスクバックアップ(Windows10PCの今の状態を復元できる)イメージファイルの書き込み速度は体感できるほど向上するのでしょうか?PC内部のストレージは爆速タイプのNVME M.2SSD 1TBを2本(異なるメーカー)搭載しています。スペックは高いマシンです………。

  • DドライブをSSDにするかHDDにするか?

    パソコンを新調します(趣味と仕事で動画編集用)。 今使ってるPCは5年前に買ったもので、160GBのHDDをCドライブとDドライブにパーティション分けをしていまして、それぞれ80GBずつ割り振っています。 しかし、C・Dドライブともに容量不足です。 編集ソフト以外にも動画・CG、グラフィック系のソフトをインストールしていまして、一杯になっています。 マイドキュメントがCドライブ内で一杯になったので、Dドライブに移しました。 そこで、今回BTOパソコンに標準装備されている120GBのSSDを240GBにカスタマイズして、それをC・Dドライブに分けようと思いますが、120GB→240GBに変更すると、プラス1万円になります。 それなら、SSDは120GBのままで、安い1TBくらいのHDDを買ったほうが得かなと思いました。 SSDの恩恵として、例えばOSをSSDにインストールした場合は、起動時間が格段に早くなると思いますが、マイドキュメント(画像、音楽など)やその他の文書データなどはSSDに保存するメリットってあまりないですかね? それなら、120GBのSSD+1TBくらいのHDDの組み合わせのほうが得でしょうか?

  • SSD+HDDを購入したがストレージがSSDのみ

    LIFEBOOK WAI/D3を購入し、本日届いたばかりです。 ストレージが256GB SSD+1TB HDDの商品を購入しましたが ストレージを確認すると238GB ローカルディスクC(SSDの方だと思います。)しか表示されません。 「他のドライブの記憶領利用状況を表示する」を押しても、238GB ローカルディスクCのみ表示されており、1TB HDDが見当たりません。 納品書、ご注文内容明細書にもストレージ256GB SSD+1TB HDDと記載されているため購入内容の間違いはありません。 表示方法が他にあるのでしょうか。それとも作製した時点でのミスでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

専門家に質問してみよう