• ベストアンサー

お勧めのご馳走カレーの具を教えてください。

sattinnの回答

  • sattinn
  • ベストアンサー率27% (17/62)
回答No.2

味噌カレーなんていかがでしょう? すごくコクがあって美味しいんですよ♪ いつものカレーに味噌(赤でも白でも)を 加えるだけです。 それだけでは、目を引かないと思うので カレーピラフとかドライカレーにして オムライスみたいにして スライスチーズを加えてみるとか、 スクランブルエッグを加えるとか… 普通のカレーでご飯にサフランで色をつけるとか。 お皿に薄焼き卵を敷いてカレーを盛るとか。 ナンを作ってみるとか。 これくらいしか思いつきません… 頑張って楽しいひとときを♪

wildstrawberry
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お皿に薄焼き卵はいいですね。可愛いなぁ。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 侮れない レトルトのカレー

    1人暮らしをしていると、レトルトのカレーは何かと重宝しています。量販店に行くと、1袋100円以下で売っているのでお財布にもやさしいです。しかも、なかなか美味しいんです。 さて、家庭でカレーを食べるとなると 普通は材料を用意して 市販のカレールーを使う人が多いかと思います。でも、レシピ通りに作っても いつも何か物足りません。 レトルトのカレーは具こそしょぼいものの、味付け自体は 家庭で作るカレーよりも勝っていると言える部分があります。 そこで質問ですが、家庭で作るカレーには何が足りないんでしょうか? 美味しくする方法を教えてください。 なお、あまりにオリジナルすぎるものや奇を衒ったアイディアはご勘弁願います。

  • ココナッツカレー作りに自信のある方!

    ココナッツカレーは作った事がありません。 色々なホームページでレシピを読んだのですが私の作りたいココナッツカレーのレシピが見当たりませんでした。 そこで、このようなココナッツカレーを作った事のある方がいたら教えていただきたいのです。 ●カレールーはサラサラ系。 ●目に見えるような具は入ってなく、好きな具を後から乗せる(から揚げ、オニオンフライ、ほうれん草などなど) ●ココナッツ風味、ちょっとだけ辛い わがまま書いてすみませんm(__)m このココナッツカレーの作り方知っていたら伝授してください!よろしくおねがいします。

  • カレーライスおすすめ教えて下さい☆+゜

    久しぶりに明日、カレーを作ってみようと思っています。 今までごく普通の材料に、ただカレールーを入れていただけという 手抜きを料理していたのですが・・ もう少し手を加えて美味しいのを作りたいと思っています!! そこで、みなさんおすすめのレシピや隠し味などが あったら教えて欲しいですo(≧▽≦o) まだ何のカレーにするか決めてないんですが 候補は ・ひき肉 ・アスパラガス ・豚ばら肉(薄切れ) ・鶏肉 のどれかを使って作りたいと思っています。 ちなみにスパイス類は持ってません。 一般的な調味料はあります。 アドバイスよろしくお願いします。

  • カレールーとカレー粉は何が違うのでしょうか?

    https://www.kyounoryouri.jp/recipe/18660_%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC.html この材料のカレールーとカレー粉は何が違うのでしょうか? 市販のバーモンドカレーなどチョコみたいに固まってるのは カレールーとカレー粉のどちらに該当するのですか?

  • 子供用のカレー どうにか応用したいのです

    カテ違いだったらごめんなさい。 今日はじめて子供にカレーを出してみましたが玉砕でした、涙。と言うわけで、未使用のカレールーが2/3、作ったカレーが少し(じゃが芋、人参、玉ねぎもブレンドして入っています)残っております。未使用・調理済のどちらでもいいのですが、どうにかして使い切りたいのですが、なにか応用できる素晴らしいレシピがあったら教えてほしいです。(出来れば子供に食べてほしいのですが、ダメなら私が食べますので、子供用レシピでも大人用レシピでもOKです、アイディアください)

  • カレーはレシピ通りが一番おいしい?

    ご家庭でカレーを作るとなると 市販のカレールーを使う人が多いかと思います。それで、隠し味に色んなものを加える人も多いですが、余計なものは一切入れないでレシピ通りに作るのが一番おいしいという意見もあります。 両方の言い分もよく分かるんです。確かに色んなものを入れるとカレーの風味が弱まり 味のバランスが崩れることも多いです。しかし、レシピ通りに作っても何か物足りないような気がします。 私なりに要因を考えたんですが、一つは プロのカレーとなると、赤ワインやトマトピューレなどを煮詰めて旨みを出しますが、市販のルーでは固形化しにくいことです。 次に、殆どのカレールーは肉はどの肉(牛、豚、鶏)にでも合うように ニュートラルな味付けになり、また、家庭での工夫の余地を残している のではないかと思います。 そこで質問です。市販のカレーをレシピ通りよりも 美味しくするアイディアを教えてください。

  • 袋入りラーメンでカレーラーメンを手軽に作りたい

    ふと、カレーラーメンが食べたくなったのですが、最近袋入りカレーラーメンなんてめったにお目にかかれなくなったような気がします。そこで普通の袋入りラーメンでチャレンジしようと思うのですが、カレールーをそのまま突っ込むのもどうかと??いえ、それでいいのでしょうか? 手軽にカレーラーメンを作る方法を伝授ください。

  • グリーンカレーもどきの作り方

    レトルトのグリーンカレーを食べておいしかったので 自身でもつくってみたいと思いましたが、本格的に作るには 食材が手に入りにくく、材料費も掛かってしまいます。 本格的なグリーンカレーの味だけでも、安価で再現出来る レシピは無いでしょうか? できましたら、調味料の量の目安もお願いします。

  • カレー・・・大失敗!!!!!!!!!!

    明日友人が来るのでカレーを作りました。 お試しで野菜&果汁のジュースで煮込んでルーを入れたんですが、 これがとんでもなかった! 甘みと酸味が絶妙においしくない!そこに中辛カレールーで 酸味だけが残され、なんだか腐ったような酸っぱさが漂っています。 急遽材料を再度買いに走り、メジャーなカレーはできたのですが、 現在我が家に鍋いっぱいのカレーが2つ・・・ 酸味カレーは家族で消費しようと思っているんですが、どうにも酸味が気になって食が進みそうにありません。 これをどうしたら普通のカレーに近づけることができるでしょうか。 ちなみに、ガラムマサラとウコンは投入済みです。 は~、せめてジュースを半量くらいにしとけばよかった・・・。

  • カレールーを使ってひと工夫したい

    私はカレーが好きでよく作るのですが、いつも市販のカレールーを使用しています。私は好きなので問題ないのですが、主人が満足してくれているのか不安なんです。 そこでいつもの市販のカレールーを使用して、ひと手間加えることでいつもと違うカレーを作れないかと思っています。(味、見た目、使う具など何でも結構です) 何か良いアイデアはありませんでしょうか?よろしくお願いします。