• 締切済み

女性の不倫への抵抗感について伺います

初めまして。結婚16年を迎えた男性ですが、よろしくお願いします。 やや若い妻が不倫を5月に証拠の確保と共に確認し、今後を思案中です。中学生の女子がおります。 私の心の葛藤をここで言っても仕方なく、なぜ不倫したのかを知り、この先を考えたいと思います。一通りのことは不倫する心理や背景を本やサイトで見ましたが、よく判らないのでここに参りました。 妻が不倫することについて、あまり抵抗感や罪悪感を持っていないことに気付き、愕然としています。しかも、主婦の知り合いにはそういう人は多いとさえ言います。信じられません。統計もありません。 男の不貞に対する抵抗感は一般的には言えませんが、生物的背景や歴史的な傾向から低いと思われます。それが証拠に、今なお、性風俗業が隆盛を極めています。 一方、女性については、男性ほど不倫に対するハードル(精神的な)は低くはないと思っていますが、それはすでに時代遅れなのでしょうか。 私はそれについては男女とも社会的ルールとして守る義務と信じ、自分もそうしてきました。 もし妻の言うことが社会の大勢なら、子供をつくり育てる家庭や社会の存在に危機感を覚えますし、その積りで育ててきた子供も未成年なので、離婚して一定の年齢まで娘に近づかせない処置をとる考えです。裁判になっても家事、育児放棄の証拠も十分ですので、可能と考えています。 このような考えについてご意見いただけますか。

みんなの回答

回答No.8

>しかも、主婦の知り合いにはそういう人は多いとさえ言います。  この言葉が、本当に不倫している奥さんが言ったのですか?  奥さんが言ったとすれば、とってもしぶとい女性ですね。反省するどころか、あなたを舐めきっていますね。一刻も早く、離婚したほうが無難です。 >男女とも社会的ルールとして守る義務と信じ、自分もそうしてきました。  世の中の意見で、「不倫はされる側にも問題が有る」というのがあります。相手に満足しないから不倫した。満足させられない相手も悪い、こんな意味の意見です。  でもね、相手に満足してなくても不倫しない人のが大勢いるんですよ。だから、不倫された側は被害者で、した側は加害者です。相手に満足しなくて、嫌だったら離婚してから新しい相手を見つけやがれ!と言いたいですね。 >このような考えについてご意見いただけますか。  駄目な相手とは離婚しかないです。  たった1回しかない貴方と娘さんの人生に、汚点をつけた奥さんと相手男性から慰謝料をもらいましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#162034
noname#162034
回答No.7

#3に同意です。 もっとはっきり申し上げると、不倫する妻は、何がなんでも妻が100%悪いのかという話。 不倫されるほうも悪いんじゃないの。 夫婦ってのは、しっかり相手を愛してあげてかつそれを行動で示していないとダメなんだと思います。 鈍感という言葉で#3さんが表現したかったのは妻の不満に対する感受性の問題と夫婦の関係、夫婦の雰囲気、夫婦の幸せというものにどこまで質問者さまが関心をもっているかという話だと思います。 男も女も自分のパートナーに満足していたら不倫はしません。どこかに不満があったりすると、不倫の糸口に自分から近づいていく。 福永武彦の小説「海市」のなかで、既婚のヒロインが主人公と結ばれるのは、一人旅で西伊豆を尋ねた旅行から。だいたい30代の子供のいない奥さんがなぜ一人旅に出るか。夫婦の関係に秋風が吹いているからでしょう。 普通は旦那と旅行にいくはず。誘っても旦那は「一人でいってこい」というほどの鈍感さ。だから不倫される。 私が先妻と離婚して独身になったころつきあった32歳の人妻は、赤ちゃんを産んで6か月目。私とメールでのやりとりで「避妊リングを入れたの。来週後半から使ってもいいってお医者様がいってる」などと会話していたくらい。 そもそも、出来ちゃった結婚なのだけど、これが「その男がゴムを外して中だししちゃったからできたの」と信じがたい話をしていた。 そもそも、そういう騙された強姦結婚だったから、旦那に愛はない。とにかく子供の父親としての務めははたさせたい。そういう関係だった。  こういう関係でも、妻として貞操を守るべきだ、などと私はいえなかった。 夫婦で交代で子守をする夫の番の日、週3日私は彼女を朝まで独占した。 10か月つきあって別れたが、その間、彼女の夫は彼女を追及することがなかった。もちろん7歳以上男が年下だったということもある。 だから、不倫妻を単純に責任追及しても、人生の機微はどこにも見えてこない。 このガサツで小児病的な世の中では、不倫を「犯罪」と誤認するほど世間知らずな人間が増えている。不倫は婚姻の侵害であって損害賠償の対象というだけ。 なぜ、犯罪でないか。そりゃ人間だから結婚相手を選ぶときに間違えることもある。間違えちゃったら、我慢する?それとも性格改造にいそしむ? そうじゃないでしょ。ごまかし騙して生きていく。 あるいは離婚。 でも性格の不一致で離婚できるほど、人間強くない。性格の不一致という不満を 行動で表したのが不倫。その不倫を犯罪だというのなら、人間の犯す過失すべてが犯罪になってしまう。 質問者さま、ここで考えるべきは、質問者さまが奥様をどこまで幸せにしてきたか。その結果が今現れている。そういう見方もありますよ。 美しい奥さん。可愛い奥さんを鳥かごにとじこめて、卵をうませて自分はせっせと給料を運ぶ。それが楽しい人生。幸福な人生だと思っていたのは 質問者さまだけ。鳥かごの鍵はあいていて、時々奥様が外に飛び出していた。 まぁ、すごくよくある話です。 世の中にあんまり似た話を聞かないというのは、世の中の奥様が質問者さまの奥様より所帯やつれした10人並みの女であるというだけ。 ついでにいうと、不倫する奥さんは押しなべて美人か童顔で妖艶な女性ですよ。 もし、奥様がどこにでもいる40歳のオバちゃんなら、そりゃ本当の尻軽エロババですけど。そうじゃないでしょ? さて、ですから女性の不倫への抵抗感ですが、それは家庭への不満、旦那への不満、恨みに反比例しますよ。 でもね、私もそうだったけど、質問者さま、女を信じすぎ。 女なんて子供3人産ませても裏切るときは裏切るから。 どんなものにも裏はある。だから女は面白い。私はそう思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • erieri68
  • ベストアンサー率40% (40/100)
回答No.6

女性ですが、まったく抵抗はありません。(実際、現在不倫中です) ですが、そういうことを確かめることに何か意味があるのでしょうか。 社会の大勢だろうとどうだろうと関係なく、重要なのは質問者様自身がどう考えるかということではないでしょうか。 自らの信じる道を貫くことこそ肝要だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.5

私の周りには、不倫している主婦はいませんし、私も全く興味がないですが。奥さんが不倫に抵抗感がない人なので、周囲の友達も、そのような感覚の人が多いのでしょう。  妻の言うことが社会の大勢とは、おおげさな話で・・・妻がそのような人物だから、周囲にそのような人物が集まるということで、妻が自分がそうだから、社会がそうだ。と主張しているだけに過ぎません。  前の会社で、60人女性がいて、5人ほど主婦で浮気している人がいましたが、その5人が集まって友達になれば、社会の大半という話になるのではないでしょうか?  別にここで男とか女の不倫に対する抵抗感を聞いて勉強するより、奥さんとしっかり今後のことを考えるほうが重要ではないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196270
noname#196270
回答No.4

男女関係無く人によると思います。 ですから結婚前にその人となりを 見極める目を持つ必要があると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

文面から見て、固そうな感じの方ですね・・・ 不倫に走った妻の意見も聞かないと分からないですが、法的にはあなたの言っている事が正しいです。 ただ、男の不貞行為と女の不貞行為を比べる事自体がナンセンス。 あなたの思い込みです。 法的にも平等です。 要するにあなたは妻を許さない、と言いたいのでしょうか? お子さんは中学生の女の子ですし、微妙な年齢ですが、それこそ法的には子どもの意見が尊重されます。 お子さんがどっちを選ぶかはもう親が決めることではない、ということです。 後は双方の問題でしょう? 妻があなた以外の男と浮気したのは、それなりの言い分があるからなのでしょう。 イラつくと思われるかも知れませんが、不倫する心理を本とかサイトで見なきゃいけないくらい、私的には鈍い男なんだ~~って思ってしまいました。 もっとイラつくかもですが、私的には退屈な方ですね・・・ こんなサイトだから、シビアな意見もあるし、スルーされることもありますよ。 勿論、同情的な意見を期待してかも知れませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ffg54996
  • ベストアンサー率36% (30/83)
回答No.2

結婚16年目女性です。 私も、不倫に関して、あなたとほとんど同じように考えています。 奥さんが不倫されて、あなたは心を痛めておいでだと思いますが、あなたの質問内容から、奥さんが反省されているとは思えず、開き直りさえ感じられます。 >主婦の知り合いにはそういう人は多いとさえ言います 私の周りにはまったくいません。 類は友を呼ぶでしょうか。 >女性については、男性ほど不倫に対するハードル(精神的な)は低くはないと思っていますが、それはすでに時代遅れなのでしょうか。 以前に比べ、女性の社会進出が当たり前になり、結婚後の出会いも多くなっているのが、背景にあるのではないかと、個人として思います。 自分らしく生きるとか、自分の気持ちに正直になるなどの考え方を、私の世代はよく聞いてきたのですが、この考え方を、結婚後の不倫に当てはめているのであれば、間違っていると思います。 しかし、あなたの心の傷に塩をぬるようですが、不倫はされるほうも原因があるとも言います。 夫婦生活に問題点はありませんでしたか? 裁判をされるのであれば、そこもしっかり振り返ってからが良いかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuka1116
  • ベストアンサー率47% (35/73)
回答No.1

間違ってないと思いますよ。 データならちょうど、こちらに載っていました。

参考URL:
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120720/dms1207201134014-n1.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不倫の女性が別れてくれない(脅迫も)

    私は38歳男性妻あり、10ヶ月の子供あり。相手は28歳の現在無職の女性です。妻とは一昨年(妊娠がわかったころ)から不仲な状態でした(私の不貞が原因です) その後子供も生まれ妻とは色々復縁を願い出ましたが当然妻もうんとは言いませんでした。ただ妻も後に言った言葉ですが心の中で強い葛藤があったから即決しなかったと言っています。そんな中、私は妻との復縁が絶望的だと思っていたこと、そうした状況を知りつつ励ましてくれた女性と交際を始めました。当初はその彼女も形としては不倫であること、私自身が子供と妻と元に戻るのが本意なのは知っており何度か双方から別れ話をしましたがそのまま数ヶ月過ぎました。そして彼女が妊娠がわかりました。私は彼女との交際は真剣でしたがまだ婚姻状態や子供と会うことが出来なくなると思い彼女に中絶をお願いしました。彼女は強く拒絶しましたが結局中絶しました。その後、彼女の存在が妻にわかり、妻も私もある意味離婚の意思が固まったので離婚の手続きを…となったとき子供のこと、また自分たちの落ち度も認め合ってやり直していこうということになりました。そして彼女との別れ話になるのですがお金の話も含めて誠実に対応してきたつもりですが別れには応じてくれず、逆に交際中に知りえた私の就業違反の話を会社や監督官庁、マスコミに社会正義として通報する…となり、それを出させないために半ば脅迫に屈する形で妻との離婚を進め、彼女との交際を続けていこうとのことで通報を踏み止まらせている状態です。当然この付き合いは本心ではないですし、そのことを言うと二言目には”内容証明で知らせる”ということになっています。当然彼女にしてきた不実な部分は反省していますし恋愛の解消→手切れ金というのにも抵抗はありますが色々提示しても全く掛け合ってくれない状態です。皆さんのお知恵を貸してください。

  • 妻の不倫・・・その後

    妻が同じ職場の人間と不倫していました。 発覚後の数ヶ月、説得を続けて(その間は不倫を認めず、継続させていた)ようやく本人より『家庭に帰る』という言葉が出ました。不倫相手へ制裁したい気持> ちなどが強くありますが、妻を許すそして信じると答えた以上、それよりも家庭の再構築に力を入れようというふうに頭を切り替えようと葛藤しています。 ちなみに・・ ・妻の不倫期間は3ヶ月程度と思われる ・携帯メールから発覚 ・相手は同じ職場 ・これまでは『今日は遅くなる』と嘘をつき、勤務後に不貞を働いていた。(とある方法で勤務先からまっすぐ帰っていないことは今後も分かります) ・当方はプロによる証拠を持っている。 ・妻からの当方への謝罪は特段無いが、『家庭に戻る』の言葉の後は子供や家庭にちゃんと目を向けていて、当方への接し方も明るくやさしくなって着ている。 です。 長くなってすみませんが、このまま妻を信じていけば良いでしょうか? それともきっちりと形をつけたほうが良いでしょうか? ※妻が不倫を続ければ何らかの形で分かると思います。

  • 不倫への抗議の死にどう向き合うか

    自分の周りに起きたできごとで、悩みますが、皆様のご意見をお聞かせいただければと思い、質問しました。よろしくお願いします。 昨年末のことですが、不倫をしていた妻への抗議の遺書を送付、未だ小学生の子供二人を残して不倫相手の奥様が自ら命を絶たれました。その1年前から不倫をやめるよう内容証明郵便がきたり、電話がきたり、直接私どものところへ来られたりして、大変に悩まれていました。 私も妻と相手男性に不倫関係の清算を2度も要求しましたが、そのつど二人は念書を書くものの隠れて不倫を続けていたことが発覚し、奥様は精神的に参ったようです。 直接の引き金となった不貞の2人に直接の原因はあるにしても、夫として不貞関係の排除をできなかった私にも責任の一端があると思い、取り返しのつかないことを誘引した悔悟で眠れません。 そのことがあまりにも重く、妻の不倫に対するさまざまな葛藤や怒りなどはどこかへ消えてしまっています。いずれ、妻との婚姻は解消し、妻には人間としての責任を取ってもらわなければなりませんが、この時点、これから先に私がすべきことに考え込んでしまいます。 他人とは言え、人に命を絶たせた者達はどう生きればよいのでしょうか。残された二人の子供段たちは母親を恨めず、この父親を捨てられないことを思うと胸が張り裂けそうです。 ご意見、ご感想をお寄せいただけますか。よろしくお願いします。

  • 妻の不倫。心が離れてしまいました・・・

    子供の親権と妻の不貞行為の慰謝料請求について質問があります。 私38歳、妻37歳婚姻生活18年。子供2人。(男女中学生)です。 妻がパート先の男と不倫関係にあります。妻とは3ヶ月前に別居。浮気を問いただしたところ、子供を連れて出て行かれました。 別居2ヶ月後に追跡調査を行なったところ、17時間に及ぶ密会行なっておりました。素人の追跡調査の為、準備不足で証拠らしい証拠は残せませんでしたが証拠はすぐにでも準備できます。 証拠は、複数回のホテル使用(ビデオ撮影等)で十分でしょうか? 証拠を突きつけても、別居後の浮気と逃げれないようにするにはどのような対応があるのでしょうか? 妻の不貞行為で離婚となった場合、私は子供の親権を勝ち取る確率は高いのでしょうか? 相手の男と妻に慰謝料請求を考えております。別居後の肉体関係と主張されても請求は可能でしょうか? 妻の職場の人事課に不倫の事実を伝え、解雇請求等は可能でしょうか? 妻とは離婚の予定です。知りたくなかった事実を知ってしまい、婚姻生活はもう不可能です。1番の被害者となってしまう子供達には申し訳ないのですが妻に対し心が離れてしまいました・・・・ うまく伝えることが出来ず申し訳ありません。 宜しくご指導お願い致します。

  • 女性の不倫について

    夜の番組で複数の元主婦が自分の不倫の正当性を熱く語っていました。 私はこの番組を見て酷く違和感を感じたのですが、女性の皆様はどう思うのでしょう? 元来不倫とはパートナーと子供を裏切る行為であり、人間として恥ずかしい行為です。 テレビでネタとして男性が話すことはありますが、どの人も自分が間違っていると認識しているために、奥さんの不満を口にしたり、複数の男性と自分の正当性を話して、傷を舐めあったりしません。 それに、あのような母親の姿を子供が見て、悲しむとは思わないのでしょうか? 男性の不倫が良いとかは微塵も思いませんが、もう少し親としての自覚を持つべきではと思いました。 皆様の考えはいかがでしょうか?

  • 不倫が止められません

    45歳男性です。妻とはもう15年以上していません。自分の元々の子供っぽい性格、容姿(妻はイケメン好き)もあるのですが、明らかに自分のことを毛嫌いしている感じで、夫婦生活に全く充実感を感じません。そのため、自分を必要とする女性を追い求め続け、結果的に今までに8人程、関係を持ってきました。今も不倫中ですが、新しい女性と付き合う毎に、生きてることに充実感を感じます。でもこの年になると精神的に不倫は疲れます。こんな夫婦生活がうまくいってない男性の方、社会人として自分をどのようにコントロールしているか教えて下さい。

  • 不倫の定義

    友人の男性25歳(正社員ではないが定期収入は得ている)に関してご相談を続けている者です。 [状況] 友人の男性なのですが、「好きな人ができたので離婚してほしい」と妻から言われたそうです。 子供は2歳ですが妻に引き取る気はないようです。 不倫相手の男は妻の勤務先の社員ですが、既婚でいわゆるダブル不倫状態。 [質問] 不倫の証拠がないと慰謝料を請求できないものでしょうか。 浮気の証拠がなくても、男がいることがはっきりしていれば不倫の証拠と認定されても良さそうに思いますが、そのようなケースで慰謝料の支払いを命じた判例はありますか。  その他アドバイスなどございましたらよろしくお願いいたします。

  • 質女性は不倫を長く隠し通せるものですか

    40代男性です。ご意見、ご感想などお寄せいただければ幸いです。 大分前から妻に違和感があり、興信所に依頼したところ結果は親しい中ではあるが、決定的な黒と言えないものあったことと子供のこともあり、表面は平静を装って改善を心がけました。 不貞までを俄かに信じがたく、ここまで来てしまいました。 この間、冷めてきたとは言え、夫婦生活もありましたし、妻の反応は昔と変わらないと感じていました。 ところが、半年前に妻と不倫相手の関係について詳しく記述された差出人不明の封書が私宛に届きました。全く見当がつきません。 内容は既に調査済みのものと変わりませんが、或る有料投稿サイトのURLが書かれていて、それで全てが分かるとありました。あまり気が進みませんでしたが、入ってみましたところ、驚く内容で 愕然としています。ダウンロードは出来るので、証拠にと思って移しました。 妻と調査で分かっている50代後半の会社役員(一部上場)で妻の上司の交合の動画で、数回分をまとめたものです。古いものは10年以上前のものにはテープに日付が移っており、最近と思われるものからは日付が検索できます。 内容は書くのも嫌になるほどの痴態ばかりで、妻は幾度も幾度も突かれては果てる姿を晒し出しています。無論こんな姿を見たことはありません。妻の体の特徴、ホクロなどの位置と数、呼ばれる妻の名、私の罵詈の内容などから明らかです。 前置きが長くなりましたが、この状態で次のように考えております。 1)離婚する。 2)裁判所に親子関係不存在の証明の申し立てを行い、証明を受ける。(既に弁護士と相談して2か所で検査、鑑定をとり、私との血縁はない) 3)子供は妻に引き取らせる(現在19歳、男子大学生) 4)子供には、弁護士から客観的な事実を伝える 5)共有資産は常識的に分割。ただし、私の特有資産が大きいので共有資産はあまり残っていない。 6)離婚は裁判で決したいが、子供への影響は配慮したいので迷っている。 7)相手男性に妻ともども、自分達のしたことに対する社会的償いをしてもらう。 半年間の苦しい時期も過ぎて、今では粛々と実行に移したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 不倫の慰謝料請求の証拠

    妻が半年前まで独身男性と不倫していました。 期間は一年ちょっとです。 今はもう別れていますが、私が薄々感づいてしまったことと私への罪悪感から全てを自白しました。 相手の男性に慰謝料請求したいのですが証拠が少なくて… 妻本人の自白や、不倫相手と妻との共通の友達の証言では 証拠にはなりませんか?

  • これは不倫の証拠になりますか?

    以前から妻の不倫を疑ってきました。 妻のスマホをこっそり覗き見したところ、不倫相手だろう方とLINEをしておりました。随時削除しているようで一部しか残ってません。 以下にその内容を転記いたします。 相手男 「うん♪少しでも早く会えたら嬉しいです✨ でも忙しいときは遅れても大丈夫だからね!! ありがとう(о^^о)(ハート)」 この前後にはお互いからのハートのスタンプでした。 これまで6歳子供のことを考え、離婚には反対してきましたが、ギスギスしてる方が悪影響かと思いゆくゆく離婚することで合意しております。 しかし、不倫され子供まで離れてしまうと考えると我慢できず、行動を起こしました。 不貞行為の証拠をつかむためとはいえ、間違った行為であることは承知しております。 どうか皆様のご意見を聞かせてください。

このQ&Aのポイント
  • ThinkstationD20にWindows10をインストールする際、HDDが認識されずにインストールができない問題が発生しています。
  • Linux Mintでは問題なくHDDが認識され、インストールができることから、Windows10がThinkstationD20のHDDを認識する方法を知りたいです。
  • 質問者はLenovoのデスクトップでの問題について質問しています。
回答を見る