• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:井上陽水の「夢の中へ」の哲学)

井上陽水の「夢の中へ」の哲学

yuniko99の回答

  • ベストアンサー
  • yuniko99
  • ベストアンサー率15% (31/204)
回答No.5

あの頃 日本人はみんな何かを探していたんですねえ 日米安保闘争にも敗れ 正義を目指していたはずの人々が人を殺すようなことをしたり それで皆で この現実は何とかならないものか 人間の矛盾はどうにかならないものかと 日本中で探していたんです そしてそれを探すことに疲れた人々に この「夢の中へ」が流行ったんです 僕の中学時代だったと思います 探すことに疲れた人はこの歌を聴いて ひょっとすればないものを探してるんじゃないか 探すのをやめたら 当たり前の世界に 当たり前の幸せがあるんじゃないか と 思ったのです。 探すことに疲れたら 探すのをやめてみてはいかがですか という陽水のメッセージだったのではと思います。

five_163
質問者

お礼

さんきゅー

関連するQ&A

  • 井上陽水の「夢の中へ」の世界観って?

    井上陽水の「夢の中へ」という曲の持つ世界観は、 コメディ的でしょうか、 それともファース的でしょうか、 それともコント的でしょうか。 ファンの方のふかーい洞察のご意見も頂きたいです。

  • 井上陽水さんの曲で残したい3曲と言えば何ですか?

    数多ある井上陽水さんの曲で3曲を残して消え去ってしまうとしたら。 貴方が残したい3曲は、何と何と何ですか? 私ですか?「夢の中へ」「闇夜の国から」「心もよう」かな 次点「少年時代」 よろしくお願いします。

  • 陽水の「夢の中へ」の楽譜

    今、井上陽水の「心もよう」というCDを聴いています。 この中に「夢の中へ」という曲が入っていますが、バックで弾いているリードギター(生ギター)が、カッコイイのです。(エレキギターとは違う) この曲の各楽器のパートが載っている楽譜を御存知の方がおられましたら、ぜひお知らせいただきたいのですが・・・。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 井上陽水の『少年時代』の歌詞について

     日本語を勉強中の中国人です。井上陽水の『少年時代』の歌詞についてお伺いします。歌詞の参考ページも貼っておきますので、ご参照ください。 http://www.hi-ho.ne.jp/momose/mu_title/syounen_jidai.htm 1.「夏祭り 宵かがり」の中の「宵かがり」の意味は何でしょうか。 2.「呼びかけたままで 夢はつまり 思い出のあとさき」という文の意味を教えてください。 3.歌詞全文の雰囲気から見れば、少年時代の成せなかった恋を振り返る時に、大人になった主人公の浅い哀愁が漂う曲と理解してよろしいでしょうか。  また、質問文に不自然なところがありましたら、それも指摘していただければ大変ありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 探しものはなんですか?

    井上陽水 『夢の中へ』 探し疲れたら探すのをやめてみるのも良いですね。 ところで探しものはなんですか? 僕はワインオープナーがまだ見つかりません。

  • さがし物は何ですか?

    さがし物は何ですか? 井上陽水の「夢の中へ」でも有りますが 此れけっこうやっていませんか? 「傘がない」もそうかもね 皆さんは何をさがしていますか? 教えて下さい お願いします

  • ロック風にアレンジできる曲

    ロック風にアレンジできる曲を探しています。できたら懐メロでみんなが知ってるやつがいいです。友達は井上陽水さんの夢の中へがいいんじゃないかといってるんですが、、、一人何曲でもいいんでお願いします。

  • ザ・フォーク・クルセダーズのアルバム!!

    ザ・フォーク・クルセダーズのアルバムをツタヤで借りたいのですが、「悲しくてやりきれない」、「帰ってきたヨッパライ」「イムジン河」が一気に入っているアルバムってありますか? 後、もしわかるなら、井上陽水さんの「夢の中へ」はどのCD借りれば入っているでしょうか?

  • 夢がある彼と別れてるのかわかりません。

    付き合うのと同時にわたしのうちにころがり同棲を始めました。 1年ちょっと付き合った彼と別れたのかどうかわからないです。 彼は夢があり田舎から上京してきました。 ダンスをしていて、ダンスで食べて行きたいと思っている人です。 ダンスをメインで考える彼は、仕事をしていてもお金が足りないことがずっと続きました。 20歳のときに作った借金もあるそうで、家賃などはわたしが払うから、返済していこうねって言っていました。 あまりうるさく言いたくなかったので、ギャンブルも彼のストレス発散になるならと思い、そこまで怒りませんでした。 彼はこのままじゃダメだとついに決心して先輩の会社に転職をしたんです。 融通がきく職場でイベントでダンスがあるなら休んでもいいよと言ってくれる職場です。 まだ転職して1ヶ月すぎなんですが、まっすぐ帰ってきたのはたった1回。 あとは朝帰り、起きれないとだめだから会社に泊まる。 付き合いでの飲み会。 人脈がある先輩なので、芸能関係、イベント関係の人たちに紹介するために朝まで飲み会があるみたいです。 会社と家の距離は40分くらいです。 だんだん不安になってきて、携帯を見ちゃいました。 明らかに口説いてる感じの内容と、元カノとのやりとり。 もう裏切られた気持ちでした。 調子にのってましたと謝られましたが。 FacebookなどのSNSには 彼とみんなでの写真やらムービーやらいっぱい載せてる女の子もいました。 付き合いの延長上、キャバクラ行くのもいやじゃありません。 けど、見てしまったら 頭がおかしくなりそうで、もう同棲の意味がないって言いました。 何回か喧嘩した時も出て行かれたりもう同じ内容の喧嘩が毎回でした。 お互い疲れていたと思います。 別れるつもりは一切なかったんですが、荷物は持っていく、いい人みつけてねって言われて。 意地をはって、わかったふりをしたんですが、本当にまたがんばらなくつまいいんだよね?って最後にメールしました。 それに対しての返信は一切ないです。 別れてるのかどうなのかわからないです。 まだ荷物があるからか実感がないです。 わたしには夢がなく、彼の行動が理解できないことが多いです。 夢がある彼をわかってあげたいし、我慢も必要なんでしょうけど。 この経験された方などいろんな意見を聞きたいです。

  • 井上陽水?

    以前、カップヌードルのCMでしたか・・・井上陽水さんかどうかハッキリしませんが、アイラヴュ~○○♪と繰り返し歌っている、あの曲名分かる方いないでしょうか?