• ベストアンサー

「しあわせ堂」というとこから変なメール困っています

0531ayumiの回答

  • ベストアンサー
  • 0531ayumi
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

私にもメールが届きました。 調べたところやはり詐欺ですね。 私のところに届いたメールには、一番下に ▼お問い合わせ という欄があり、メールアドレスが表示されていました。 そちらから退会依頼をすれば退会出来ます。 メールアドレスが表示されていないメールもありました。 私がそのアドレスから退会依頼をしたところ、 「退会処理に最大7~8日程のお時間を頂いております。 退会処理中に再度ログインすると退会依頼がキャンセルされます。」 という返信がきて、その後もメールが送られてきました。 送られてくるメールは無料鑑定などを謳っていて、 サイトにログインさせようとしているメールのように思いました。 その後「なぜしあわせ堂に登録してあるのか教えてください。」というメールを送ったところ、 「退会処理が完了しました。」 と返信が来て、理由はごまかされてしまいました。 怪しげなサイトでは、このようにごまかされることも少なくないようです。 はやく退会したいなら、私がやったようにすればいいと思いますよ!

noname#209301
質問者

お礼

すごく参考になりました! やってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 迷惑メール?

    一度、インターネットの懸賞サイトに応募したら 見覚えのないメルマガが沢山送られてくるようになりました。 登録解除しても又同じところからメルマガが送られてくるので 困ってます。 メールアドレスを変えたほうがいいでしょうか?

  • 迷惑メールがたくさん来る

     PC用で使っているYAHOOのメールアドレスに以前興味本位で登録したメルマガとか、登録しているネットゲームの告知メール、利用したことのあるオンラインショップからの広告メール、サクラ系出会い系サイトのメール、いかがわしい懸賞当選のメールなどたくさんのメールが送られており、一日で100件以上送られてきます。  知り合いなどとの連絡先として教えてあるアドレスなので、今からアドレスを変えるのも面倒なので、このままこのアドレスを使いつづけて、迷惑メールが送られないようにしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?  もともと、YAHOOのメール機能に迷惑メールと、一般受信メールを事前に判断して別フォルダに分ける機能があるのですが、本当に受け取りたいメールが迷惑メールフォルダに送られることもあるので解除しています。  この状態で良い方法はありませんか?

  • ヘンなメールが来ました、、どうしたらいいんでしょうか?

    突然ヘンなメールが来ました。 差出人の所に”Infomation”と書いてあります。結構色んなとこからメルマガとっているので、その中のやつかなと思って開いてみたら、18禁な宣伝でした。こんなの登録した覚えはありません。 メールの一番下に、 ・当局は、メールマガジン専用の配信スタンドです。 ・当局からのメールマガジンの内容、ご利用に関しては、 ご購読者個人の責任においてご利用ください。 ・当局からご紹介させて頂いているサイトにおけるいかなる トラブル損害に対しても一切の責任を負いかねます。 ・当局からのメールマガジンの内容についてのご質問には応じておりません。 ・当局からのメールマガジンに掲載された記事を 許可なく転載する事を禁止致します。 □購読解除方法             ■購読解除をご希望の方は、お手数ですが下記宛にご連絡ください。 ”購読”ということは料金払わされるってことでしょうか…。購読解除のURL(何故か@yahooです…)が貼ってありますが、そこ行ったら更に詐欺とか面倒なことになるんじゃないか、と困っています。どうしたらいいんでしょうか?教えて下さい><        

  • なんなのこのメール

    この数日で見覚えのないメールが来ています。ウィルスなのでしょうか?それとも自分のミスなのでしょうか?また解除方法等ありましたら教えてください。 件名は、 Mail System とか Server Error となっています。 一日6件~8件程度来てます。 お願いします。

  • 迷惑な広告メール

    多分検索してる時だったと思うのですが、何かの拍子に懸賞サイトに入り込んでしまい、どうもそこから連鎖していろんな懸賞サイトから送られているようです。 最初は面倒だと思いましたが、登録解除をご丁寧にし続けていました。 そのうちまったく見覚えのないメールマガジンが送られてくるようになったので、おかしいと思い始め、もしかしてワンクリ詐欺と同じようなシステムなのかも?と心配なってきました。 今のところ請求などは来ていないようですが、これからも何通も覚えのないメールが来るのは非常にうっとおしいです。 アドレスは多分別々の所から来ています。 これらの迷惑な広告メルマガはどうやって防げばいいのでしょうか。 初期設定などもプロバイダに電話で聞きながらやるくらいの初心者なので、詳しく教えてもらえると助かります・・

  • 広告メール

    迷惑メールや広告メールには、たまに「懸賞に当選しました」とか 「液晶テレビが当選しています」などの謡い文句でクリックを誘う物がありますが、 そういったメールだけで、その商品を獲得する権利は発生するのでしょうか? 現実的に、実態のわからない輩から、 商品を請求して獲得(回収)する手間等は考えずに 懸賞の当選を告げる内容のメールだけで商品を獲得する権利が 発生するのか教えて下さい。 ※質問の意図は、迷惑メールの撲滅・減少に繋げればとの考えからです。

  • 迷惑メールどうしたら

    パソコンのメールに最近健康関連のメールが頻繁にはいってきます。 なぜなのか・・・分からないです。 メルマガ解除はすぐに出来るのですが、しても今度はまた違うことで入ってきてまた解除の繰り返しです。 フリーメールだと迷惑メール停止とか削除とかが出来ますが、 これはどうしたらいいのかわかりません。 どうしたらいいですか 教えてください パソコンは毎日使いますが、詳しくはありません

  • 迷惑メールの対処法

    こんにちは。 迷惑メールの対処法について、 お知恵を貸して下さい。 私のPCメールBOXには、 毎日のように迷惑メールがきます。 当然、頼んだ事実など一切ないメールです。 解除リンクを設けているものはまだ良いのですが、 「解除してほしければ『解除希望』と書いて返信しなさい」 のようなものもあります。 そういったメルマガに『解除希望』と書いて 返信するのですが、一向に解除されません。 解除希望返信をして、 1か月くらい経っても、 まだ送ってきます。 そのたびに、 解除希望返信をするのですが、 完全に無視して送ってきます。 そこで、 もうこのメルマガを解除することは諦めて、 捨てアドレスにするつもりです。 前置きが長くなってしまい、 申し訳ありません。 ここから先が教えていただきたいことなのですが、 こういった、人が頼んでもいないメールを送りつけてくる輩。 解除希望をしても、無視して送ってくる輩の メールアドレスを通報するような場所ってあるのでしょうか? あまり効果はないと思うのですが、 何かしら対策をしないと永遠に続くと思いますので。 『スパムメルマガを送ってくる配信者のアドレスを  違法だと通報できるような団体?警察?』のようなものを ご存じの方がいらっしゃいましたら、連絡先などを教えてください。 お願いいたします。

  • メルマガと称するメール

    メルマガと称するメール迷惑メール(投資とかエロとか)を丹念に送信解除していました。 するとかえって増えてしまい詐欺と同じく返信してはいけないものと分かりました。 これを避けるにはアドレスをへっhこうする意外に方法は無いのでしょうか。 お尋ねします。

  • 登録した覚えのない広告メール

    最近登録した覚えの無い怪しいサイトなどの広告メールが多く届くようになりました。解除したいのですが解除するにはこちらのアドレスを入力する事になり、解除して大丈夫なものかどうか迷っています。 ここのとこ増えたと考えられる理由としては メルマガを色々登録した事なんですが・・・ こいうのから流れでるのでしょうか??。 あと昔、懸賞とかにだしてしまったのも良くないでしょうか?。

専門家に質問してみよう