• 締切済み

コンプレッサーのフィルター接続順

スプレーガンでの塗装をしようと思い、コンプレッサーにエアフィルターとミストセパレーター、それにレギュレーターを取り付けたいのですが、取り付け順はコンプレッサー側から→エアフィルター→ミストセパレーター→レギュレーターの順で良いのでしょうか?レギュレーターとエアフィルターは別体式です。 またエアフィルター(SMCのAF4000という商品名)のスペアのフィルター?はどこで買えるんでしょうか?フィルター内のスポンジの様な部分だけ交換できると思うのですが、分かっている方おられましたら教えて下さい。

みんなの回答

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

 コンプレッサーにフィルターが付いているからです。また、空気中の粉塵も圧縮時に凝縮される水と共に、コンプレッサーのタンクの底にたまり、コンプレッサーから送られる高圧空気にはほとんど含まれません。--水が凝縮されるのは、湿度が高いと容易に水の分圧が飽和蒸気圧を超えてしまうからです。  これは、コンプレッサーのドレイン排水時に除去されます。  コンプレッサーは使用後必ずドレインを開いて排水しましょう。当然ですが酸素の分圧も高くなっていますし水分があるとタンクが錆びますから。  なお、コンプレッサーから送られる圧縮空気は湿度が高く、かつ高温なので配管内を経過する間に露点に達して凝縮結露します。  そこで細かい穴を通過させることで断熱膨張させて温度を下げて水を凝縮結露させて乾燥気体を得ようとするのがフィルター側の役目です。

tkmarukun
質問者

お礼

非常に詳しい説明ありがとうございます。参考になります。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

通常三点セットとして装着します。 コンプレッサー(高圧側) → エアーフィルター/セパレーター(埃や水分除去) → レギュレーター(減圧弁) → オイラー(注油器) → 工具 です。理由はわかると思います。  フィルターはほとんど交換することはないでしょう。

tkmarukun
質問者

お礼

分かりやすく教えて頂きありがとうございます。フィルターはほとんど交換する事がないとはなぜなんでしょうか?

関連するQ&A

  • コンプレッサーのフィルター組み合わせ

    200v三相、7.5kwのコンプレッサーに以前中古で買ったSMCのAF4000(エアフィルター)+AR4000(レギュレータ)にミストセパレーターを加えて使用したいのですが、組み合わせ可能なミストセパレーターが知りたいのですが、詳しい方いましたら教えて下さい。7.5 kwのコンプレッサーに使用可能かも教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 塗装用エアフィルター 一流メーカーを教えてください

    スプレーガン塗装を考えています。 コンプレッサーは、3馬力です。 塗装する対象物は、いろいろです。(DIYです)   車の塗装は考えていません。 大きいもので、家具とかになります。 エアフィルターが必要になってきますが、この分野の知識が全くないので、ここの製品を買っておけば間違いないメーカーを教えて下さい。 本格的なプロ用だと想像以上に高いかもしれないので、2,3社挙げてもらえるとありがたいです。  それと、塗装にあたってミストフィルターなるものも、必要ですか? エアフィルターだけでも良いという人もいますが…。  もう1つ、スプレーガンの手元に取り付ける、小さいエアフィルターがありますよね。  あれの良い製品を教えて下さい。 コンプレッサー側とスプレーガン側、合計2つ使用を考えています。 調べたら、すごく安いものが見つかりましたが、とても信用できないので。 よろしくお願いします。

  • エアーコンプレッサでスプレーガンを使う時系

    家庭用100Vのエアーコンプレッサー「OIL FREE」でスプレーガンで水性ペンキを使おうと思っています。 今は、エアタンク→ウォーターセパレータ?フィルター?→圧力計&レギュレータ?→エアホースの差し込み口。です。 スプレーガンを買いに行った時、お店の人にオイルセパレータだったかオイルフィルターも付けないといけないと言っていました。 OIL FREEのタイプのコンプレッサーでも付けた方のがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 100Vコンプレッサを使用し、スプレーガンにて塗装をするため、ウォーターセパレーターを取り付けようとしています

    タイトルと同じく、100Vコンプレッサを使用し、スプレーガンにて塗装をするため、ウォーターセパレーターを取り付けようとしています。 同品のウォーターセパレーターを1つ付けるよりも2つ付けた方のが効果は上がりますでしょうか? それとも同品のウォーターセパレーターを2つ付けてもそんなに効果は変わらないでしょうか?

  • 空圧補器(レギュレータ、フィルタ)などの入手先

    レギュレータ、ミストセパレータ等の空圧補器を購入したいと思っています。カタログ(smcなど)を見ると本体のサイズや接続口径等、ブラケット等様々な組み合わせがあるようなのですが、東京周辺で実物を見ながら選べるようなお店があれば教えて頂けませんでしょうか。

  • コンプレッサーの空気供給量

    塗装経験の殆ど無い者です。 今度、エアガンで塗装することになりました。 そこで、質問なのですが、小型コンプレッサーでなるべく多くの空気供給量を得るためには、どうすればよいでしょうか? コンプレッサーは、最高圧0.8MPA タンク容量 4L 空気供給量 70L スプレーガンの使用圧力は、0.2MPAです。  この場合、どういうふうに設定(アタッチメントの取付含む)すれば、一番いいでしょうか? 教えて下さい。 今回のスプレーガンの必要エア量は、50L/毎分 なので問題ないのですが、例えば、必要エア量が90L/毎分のスプレーガンを使う場合など問題になるので、調べています。 補助エアタンクや3馬力のエアコンプレッサーも所持していますが、出先での塗装となった場合に、小型コンプレッサー使用になるので、休み休み塗装するにしても、一回でなるべく多く塗装するには、どうすればいいでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • スプレーガン塗装

    スプレーガンでの塗装をしようと思いガンと手元圧力計を買ったのですが、吹き付け空気圧力をどこをどのように調整(コンプレッサーのレギュレーター、手元圧力計の調整ネジ、スプレーガンのエア調整ネジ)したら良いのかわかりません。 手元圧力計の説明書にはスプレーガンのレバーを引きながら所定の圧力になるように調整するとありますが、こうするとコンプレッサーのレギュレーター手前の圧力計はかなり高い圧力を指しますが、問題ないのでしょうか?詳しい方教えて頂ければ幸いです。

  • コンプレッサー購入のことで質問です

    コンプレッサーのことで質問です スプレーガンでの塗装作業、FRPでのダブルアクション作業 最適なコンプレッサーを探しています 出来たら軽量なクラスで マキタのAC460シリーズ MAXの1250Eシリーズ どちらかを購入しようか悩んでいました 他で最適なコンプレッサーがあれば教えてください 利点なども コンプレッサーの知識を勉強したいので 宜しくお願いします

  • コンプレッサーについて

    コンプレッサーの購入を考えているエアブラシ入門者です。 ハンドピースはタミヤのスプレーワーク HG シングルエアーブラシを既に所有しており、今回はレギュレーターとコンプレッサーを買おうと思います。 色々と調べてみたところ、 1.クレオス L7 2.クレオス L5 3.エアテックス APC-001R 4.その他製品 の4つに候補が絞れたのですが、どれが最も良い選択か教えてください。 4の場合製品を紹介していただけると幸いです。 予算はレギュレーター込みで30000円程度でお願いします。用途はNゲージの塗装です。 夜は作業しない予定ですので、音はあまり気にしません。 宜しくお願いいたします。

  • 二系統入力可能なサブタンク[塗装 コンプレッサー]

    たまにD.I.Yでモノを作っています。 できたモノを塗装するのに缶スプレーを使っております。 しかし塗装する量が多くなってきた今日このごろ、缶スプレーが割高に思えてきました。 そこで心機一転、割安感のある塗料を買ってスプレーガンで吹こうと思い立ちました。 塗装する対象は現在のところ、下らない鉄片やガラクタを溶接した下らないものなのですが、将来的には車の全塗装を視野に入れています。 車の全塗装を視野に入れて設備投資するなら三相動力のコンプレッサーということになりますが、さすがにちいさなガラクタを塗装するためにおおきなコンプレッサーを起動する気にはなれないのです。 そこで下らないガラクタは小さなコンプレッサーで、車の全塗装には大きなコンプレッサーを準備すればいいと思いましたが、今度は予算的に不可能になってしまいます。 なので小さなコンプレッサーを複数用意し、一つのサブタンクに入力することでおっきな吐出し量を実現できたらいいな、などと思うのです。 このような理由なのですが、複数系統を入力できるエアサブタンクはあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう