• 締切済み

コンプレッサーについて

コンプレッサーの購入を考えているエアブラシ入門者です。 ハンドピースはタミヤのスプレーワーク HG シングルエアーブラシを既に所有しており、今回はレギュレーターとコンプレッサーを買おうと思います。 色々と調べてみたところ、 1.クレオス L7 2.クレオス L5 3.エアテックス APC-001R 4.その他製品 の4つに候補が絞れたのですが、どれが最も良い選択か教えてください。 4の場合製品を紹介していただけると幸いです。 予算はレギュレーター込みで30000円程度でお願いします。用途はNゲージの塗装です。 夜は作業しない予定ですので、音はあまり気にしません。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.5

私もエアブラシ初心者です。 2ヶ月ほど前にオークションでエアテックス APC-001Rを購入しました。 価格は五千円程度で購入しましたが別に不具合は発生しておりません。 ただ長時間使用するとコンプレッサーが熱くなりますが問題はありません。

noname#160321
noname#160321
回答No.4

エアテックスに決められたとのことなので、それで良いかと思います。後悔はしないでしょう。 私は毎回完全にバラして洗いますが。(笑) ただ、この分野は大先生から小学生(でもプロがいる)まで分野が広い上、塗る面積や塗料の癖、塗り重ねなど、一人一人癖があるので、死ぬまであがくことになると思います。(笑)

  • gc8
  • ベストアンサー率39% (164/419)
回答No.3

用途がNゲージの塗装ってことで個人的にL7ですかね。 Nオンリーなら高圧は不要、ウレタンクリアも不要でしょうし ドアの段差等マスキングが不十分だと低圧の方が塗料の回り込みも 少ないですしね。 (しっかりやれば圧は関係ないですが) ハンドピースはあるとの事ですが、淡色とメタリック&濃色用にもう一個 購入を薦めます。 よく洗っても前の色が出てきてしまいますし慣れると便利なダブルアクションを セット購入しときましょう。(L7だと予算超えてしまうか・・・) 今後大物や車等作る気があるならエアテックスでしょう。

cassiopeia81133
質問者

お礼

回答有難う御座います。 L7とAPC-001Rを比較してみた所、 L7の勝っている点…静粛性、長時間の連続使用が可能な点 001Rの勝っている点…圧力、値段、レギュレーターが付いている点 とまとまりました。 音を気にせず、圧力も絞って使えばいいか…と思い、001Rの方が自分には合っているのかなという結論となりました。 幸い001Rの方が安いので、L7との差額でダブルアクションを購入しようと思います。 アドバイス有難う御座いました。

noname#204360
noname#204360
回答No.2

L5を所持しています ですので、L5に関して長所と短所を述べます L5の悪い所は、定格圧力が低いと言う事です L5はリニア駆動方式のコンプレッサの為、ダイヤフラム方式のコンプレッサに比べ 定格圧力が低く、ウレタンクリアー等の重い塗料は上手く吹けません メタリック塗料ですが、Mr.colorの通常版のメタリック(私が以前に使用したのはカッパー)を 吹こうとしたら、上手く吹けずニードルキャップを外して分解したら 中からメタリック粒子が大量に出てきました それ以来、メタリック塗料は、クレオスのスーパーメタリックシリーズ (通常の物より粒子が細かい物)を使用する様になっています (余談ですが、ガイアカラーのブライトゴールドは普通に吹けました) また、低圧の為、広い面積を塗るのにも不向きです ですので、そう言った塗料をメインで使うのであれば、L5はお勧め致しかねます 逆に良い所は耐久性にあります 殆どのダイヤフラム方式のコンプレッサには、定格稼働時間が設けられています(15分や30分など) ただ、この数字はコンプレッサが連続して動作する時間を示しているので 塗装作業の時間が15分や30分と言う訳ではありません オートスイッチ搭載の物(使っていない時に、勝手に電源が切れるタイプ)や エアータンクが付属の物ならば、コンプレッサが途中で止まりますので この数字より、長い時間使う事が出来ます ただ、ネットなどのレビューを見ていると、ダイヤフラム方式のコンプレッサは 強制冷却(冷却フィンに扇風機で風を当てる等して)をしても 1~2時間が限界で、故障を回避する為にも、コンプレッサを冷却する時間が 必要になるそうです (ダイヤフラム方式のコンプレッサは所持しておりませんので、この辺りはネットレビューの受け売りですが・・・) ですが、L5の定格稼働時間は連続です とどのつまり、24時間連続で動かしても、性能的には全然問題が無いと言う事です (そんな使い方する方は、まず居ないと思いますが・・・) 私はガンプラをメインで作っています ガンプラはパーツが細かく、全てのパーツに塗装をしようとすればかなり時間を要しますし また、平日は作業出来ず、塗装作業は週末に集中する為 一度、塗装作業を始めたら2~3時間は平気でコンプレッサを回しっぱなしする事は日常茶飯事です その為、私の様な運用の仕方には、連続稼動定格のL5が最適と言う訳です ガンプラはパーツ単位で塗料を吹き付ける為、此処のパーツが小さいので それほど高圧も必要としませんしね ですので、私がL5の購入を勧めるとすれば ・吹き付けるものが、比較的小さい物 ・長時間の連続使用が考えられる事 ・特殊塗料を多用しない事 以上の様な事が考えられる場合です 様は、吹き付ける媒体と運用方法でコンプレッサを決めるのが一番であり コンプレッサにはどれも一長一短があり、万能では無いと言う事です 申し訳ありませんが、他のコンプレッサについては語れませんので それについては割愛させて頂きます ただ、一言言わせて頂けるのであれば、『大は小を兼ねる』と言う言葉がある通り コンプレッサは減圧は出来ますが昇圧は出来ません ですので、純粋にコンプレッサの性能を求めるのであれば、高圧のコンプレッサが良いに違いありません まあ、その後に定格稼働時間やら発熱問題やら振動問題やら価格が絡んで来ますけどね・・・  

cassiopeia81133
質問者

お礼

回答有難う御座います。 今後、どんなものを塗ることになるか分からず、001Rはオートスイッチも付いていて、多少は長く使用出来そうなので、001Rにしようと思います。 値段も001Rは安い様なので… 振動は座布団の上に乗せれば多少軽減されそうなので大丈夫かと思います。 アドバイス有難う御座いました。

  • kita_s
  • ベストアンサー率45% (630/1384)
回答No.1

3.エアテックス APC-001R をお勧めします。自分はL5=>L10=>エアテックスと進みました。吸気自動ON/OFFはやはり良いです。 L5やL10は値段が高い割には吸気自動ON/OFFが付いてないし耐久性も余り良くなかったですね(1~2年使ってると調子が悪くなるので分解清掃が必要。エアテックスはノーメンテで5年間問題ないです)。 クレオスはAPC-001Rよりも脈動が少ないらしいですが、どちらも塗装に影響するような脈動は感じないですね。音は...L5やL7の方が静かですが、段ボールの裏にスポンジ仕込んだ物をかぶせればどちらも同じなんで。エアテックスは吸気したり止まったりするので吸気音はエアテックスの方が気になるかもしれません。 自分は毎月コンスタントに使ってますがエアテックスは5年間無故障です。出力が高いので0.5mm径も余力を残してきっちり吹けます。コストパフォーマンス的にもエアテックスはお勧めだと思いますよ。

cassiopeia81133
質問者

お礼

回答有難う御座います。 色々悩みましたが001Rにしようと思います。 「安くてハイパワー」が一番自分に合っていると思いましたので… 脈動があまり気にならないと聞き安心しました。 まだ塗装の対象物もNゲージ車両以外にも増えるかもしれないと思い、出来るだけ高出力のものにしようと001Rに決定致しました。 アドバイス有難う御座いました。

関連するQ&A

  • コンプレッサーについてです。 エアテックスのAPC-001は使い勝手の

    コンプレッサーについてです。 エアテックスのAPC-001は使い勝手の良いコンプレッサーでしょうか? オートスイッチ機能でハンドピースのボタンを押すと作動して放すと止まるみたいですが、この機能によりクレオスのL5のように塗装時間が無制限になるのですか?夜間の使用などについても教えて頂ければ幸いです。

  • コンプレッサーの買い替えで迷っています

    はじめまして。 2年位、タミヤのベーシックコンプレッサーを使っていました。 先日、他社のダブルアクションエアブラシを買ったのですがこのコンプレッサーでは使えないことがわかり、コンプレッサーの買い替えを検討しています。 予算1万円台でいろいろ探して、3つまで候補を絞りました。 1.タミヤのREVO 2.エアテックスのAPC-001R 3.クレオスのリニアコンプレッサーL5 ここまでは絞ったのですが、この3つで迷ってます。 住宅街&屋外なので、少しでも静かなものを選びたいと思ってます。 動作音サンプルを聞いてもどれも同じくらいのようなのですが、実際どうなのでしょうか? 実際に使っている方の感想を頂きたいです。 どうか、よろしくお願いします。 #主にNゲージと1/200~の旅客機を塗ってます。

  • エアブラシ&コンプレッサーについて

    僕はガンプラを作るのが好きでいつも素組みで作っているんですが、最近塗装をやってみたくなりエアブラシの購入を検討中です。そこで質問なんですがどんなエアブラシ、コンプレッサーがいいのでしょうか。一応候補は、 タミヤ ベーシックコンプレッサーセット エアブラシ入門セット(エアテックス製KIDS 105&クレオス製プチコン セット) の2つです。この2つではどちらがいいでしょうか?それとほかにもお勧めのものがあればおしえてください。初心者ですしお金もないので予算は2万円位までです。ご意見お待ちしております。よろしくお願いします。

  • コンプレッサー 音

    現在、プロクソンのNo.22600というコンプレッサーを使ってエアブラシを吹いていますが、作動音がかなり大く、昼間でも使用を躊躇いたします。 エアテックスのAPC-002を考えておりますが、タンクへ空気を貯める時の作動音が気になります。どなたか、使用されている方いらっしゃいましたら感想など宜しくお願い致します。 後、クレオスのL5でエンジンウレタンは無謀でしょうか。 合わせて、お願い致します。

  • カーモデル・0.5ミリエアブラシについて

    現在タミヤのコンプレッサーレボ2と同社の0.3ミリハンドピースを使っております。 私はほぼカーモデルしか作らないのですが、0.5ミリの評判を聞き、購入を検討しております。 スプレーワークーHG エアーブラシワイド (トリガータイプ) にしようかなと思っているのですが、クレオスのハンドピースもタミヤのコンプレッサーに接続できるのでしょうか? 塗料カップを外せるもので、0.5ミリのハンドピースならコレがいい、というものはどれでしょうか?

  • エアブラシの接続方法

    エアブラシ一式(コンプレッサー・レギュレーター・ハンドピース)を購入する予定ですが、 それらの接続について質問がございます。 購入予定商品  ハンドピース:Wave スーパーエアブラシjr.  コンプレッサー:クレオス プチコンキュート  レギュレーター:クレオス Mr.エアーレギュレーターMk I  ホース:クレオス Mr.エアーホース・1/8(S)スパイラル ハンドピースだけがWave製、他はクレオス製です。 接続予想図 コンプ→レギュ付属の直ホース→レギュ→スパイラルホース→ピース 上記の予想図の通りに接続・使用できるのでしょうか? 出来ない場合はどの商品を追加すれば良いでしょうか? クレオスの製品を他社の製品とあわせて使う時、ジョイントが必要な場合があると聞いたので気になりました。

  • エアブラシ塗装に必要なもの

    僕はガンプラを作るのが趣味でエアブラシの購入を検討しています。そこで質問なんですがエアブラシ塗装にあった方がいいと言うものはなんでしょうか?今購入予定なのは、 エアブラシ エアテックスXP‐725 コンプレッサー クレオスリニアコンプレッサーL5レギュレーターセット です。 他にもこれはあった方がいいと言うものやお勧めのものがあれば教えていただけると幸いです。どうかよろしくお願いします。

  • エアブラシ&コンプレッサーの選択(ガンプラ用)

    現在ガンプラをガンダムマーカーで塗装していますが少々物足りない・・・。 と言う事で、あまり予算はないのですがエアブラシを購入してみようかと考えていますが、 エアブラシやコンプレッサーの選択に悩んでいます。以下自分の情報(?) ・基本的に1/144を作ります。  部分塗装→全面塗装→グラデーション&ウェザリングと徐々?にスキルアップしていきたいところ。 ・予算はハンドピースとコンプレッサーの合計で\13000程度見ています。  Amazonやヨドバシカメラで定価\20000分程度でしょうか? ・鉄筋コンクリートのアパート住まい&夜間中心。音&振動が多少気になります。  参考?までに。下の階が夜間は無人で、真夜中に洗濯機で脱水しても今の所ノークレーム。 (1)オススメのハンドピースとコンプレッサーはどういったものになるでしょうか。  自分なりに調べたところ、次の商品が候補に挙がりました(カッコ内は実売価の目安) セット品 ・タミヤ スプレーワーク ベーシックコンプレッサーセット(エアーブラシ付) (アダプタ込みで\11500)  アダプタ別売だがそれでも安価。でもピースからエアが出続けたり、コンプレッサーの音もかなり大きいとか・・・。 ハンドピース  とりあえず「シングルアクションは避けたほうが良い」「カップと本体が一体型が洗浄し易い」「最初はノズル径0.3mmがオススメ」とは聞きました。 ・タミヤ スーパーファインエアーブラシ(\8000)  若干安価、ダブルアクション、カップ一体型と三拍子揃っていますが、ノズル径0.2mmなのが気になります。 ・タミヤ スプレーワークベーシックエアーブラシ(\2500)  極めて安価でその割に使いやすいらしいトリガータイプですが、エアーが出続けるデメリットがあるらしい。あと要ジョイント。 ・Wave スーパーエアブラシJr.(\6000)  非常に安価、ダブルアクション、カップ一体型、ノズル径0.3mmと条件を満たしていますが台湾製らしい。 コンプレッサー ・タミヤエアーブラシシステム No.33スプレーワーク コンパクトコンプレッサー(\5600) ・クレオス PS371 Mr.コンプレッサー プチコン・キュート(\7200)  ベーシックコンプレッサーより安価で音も小さいらしいですが、パワー不足が気になるとの声が。  連続稼動時間にはある程度目をつぶります。またクレオスの方はホースも別売とか。 個人的にはスーパーエアブラシ+コンパクトコンプレッサーが良さそうに見えますがどうでしょうか? (2)上記の他に必要な品はあるのでしょうか?  特にレギュレーターや、洗浄・メンテナンス用のクリーナー溶剤が気になります。 (3)塗料はガンダムカラーセットやMr.カラーを使いたいのですが、  これらをエアブラシで使うために薄めるには、Mr.カラー薄め液を使えば良いのでしょうか? それでは、よろしくお願いします。

  • エアーブラシとコンプレッサーについて

    塗装を本格的に始めようと思い、タミヤのスプレーワークベーシックコンプレッサーというのをオークションで買いました。で、新しくエアーブラシを買おうと思っているのですが、説明書を読んでいるとタミヤのHGシリーズのエアブラシは使えるみたいなのですが他のメーカーは使えるかどうかがいまいち詳しく書いていません、どうもそのコンプレッサーは一回電源を入れるとエアーが出っ放しでエアーブラシからは、塗料を吹いてないときでもずっとエアーが出ている状態です。他社のメーカーのエアブラシを使うのならエアーバルブというのが取り外しても使えるエアブラシでないと駄目みたいです。分かる方が居たら教えてはくれないでしょうか??

  • コンプレッサーについて

    今回、初めてエアブラシの購入を検討しています。ガレージッキトや粘土の塗装を主に考えています。 gooの質問や他のサイトを見ていると クレオスのリニアコンプレッサーL5 の評価が高いみたいで、L5の購入を考えていたのですが・・・ ウェーブ・コンプレッサー217 =最大圧力2.6kgf、空気吐出量17l/m、作業音47db 定格使用時間15分 エアテックス・APC-001 =最大圧力3.8kgf、空気吐出量20l/m、作業音47db(エアブラシ使用時) それに比べ、 L5 =最大圧力1.2kgf、空気吐出量5.27l/m、作業音50db 全くの素人なのでこの数字の詳しい意味は分かりませんが、217やAPC-001の方が高機能のように思うのですが、値段的にも安いですし。 L5は、「静か」という印象があるのですが、数値だけ見れば他の物の方が静かな気がします。 只、稼働時間が長いと言うのはとても魅力です。 回答の方よろしくお願いします。