コンプレッサーの空気供給量についての質問

このQ&Aのポイント
  • コンプレッサーの空気供給量について、塗装経験の少ない人が知りたいことです。
  • 小型コンプレッサーで多くの空気供給量を得るための方法やスプレーガンの設定について教えてください。
  • スプレーガンの必要エア量や大型のコンプレッサーとの比較など、塗装に関する質問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

コンプレッサーの空気供給量

塗装経験の殆ど無い者です。 今度、エアガンで塗装することになりました。 そこで、質問なのですが、小型コンプレッサーでなるべく多くの空気供給量を得るためには、どうすればよいでしょうか? コンプレッサーは、最高圧0.8MPA タンク容量 4L 空気供給量 70L スプレーガンの使用圧力は、0.2MPAです。  この場合、どういうふうに設定(アタッチメントの取付含む)すれば、一番いいでしょうか? 教えて下さい。 今回のスプレーガンの必要エア量は、50L/毎分 なので問題ないのですが、例えば、必要エア量が90L/毎分のスプレーガンを使う場合など問題になるので、調べています。 補助エアタンクや3馬力のエアコンプレッサーも所持していますが、出先での塗装となった場合に、小型コンプレッサー使用になるので、休み休み塗装するにしても、一回でなるべく多く塗装するには、どうすればいいでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.3

4L×0.8MPaですから、16L×0.2MPa分のエアが使える。プラス、O.8MPa×70L/分のチャージが得られるとしても サブタンク無で90L/minのガンを使うと、単純計算30秒ほどしかもたないというわけですね。 1)コンプレッサーは最高圧0.8MPaに設定し、ガンの手前にレギュレータを入れてガンの使用圧0.2MPaまで下げる。 更にレギュレータとコンプレッサの間にサブタンクを設ければそれだけ高圧空気が溜めておけるので使用時間は伸びる (当然、チャージ時間も伸びますけどね)。 2)コンプレッサタンクの圧力スイッチが圧低下を検知するのを敏感にして、圧が下がると即コンプレッサが動作するようにする。(チョコ使いする場合は起動停止を繰り返す事になるのでり、機械的にはあまりよくないのですが) 3)コンプレッサを冷やす。 空気の熱膨張による圧上昇を抑えることで、少しでもチャージ量を稼ぐ。 こんなところでしょうかね。

madvally88
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 知りたかったことをまとめて下さり、よく理解できました。 しかし、30秒くらいなんですね。 でも、それでもかなりの面積を塗装できそうです。 私の用途では、十分かもしれません。 試行錯誤してみます。 お世話になりました。

その他の回答 (2)

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.2

要するにタンクの空気を多く使わないようにする。 一定の時間に全体量を減らすには、 ・塗装作業の成果に影響が出ない範囲で圧力を下げる。 ・1動作当たりの噴射時間を短くする(無駄な噴射動作をしない) ・単位時間内にノズルから出る量を減らす(穴径の小さいもの)しかありません。 後は実態に合わせあなたの経験でカバーすることになります。  それでも適当な結果が得られない場合は、無理な注文ということになりましょう。

madvally88
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 お礼が遅くなり、申し訳ありません。 試行錯誤しながら、やってみます。

  • hana10_26
  • ベストアンサー率30% (118/390)
回答No.1

どの範囲?大きさ?対象物?塗料の種類? 答えようが無い。 70Lでは車なら話にならない補助エアタンクは使った方が多少は長く使えます。 口頭で簡単に説明出来ないので練習しかない (シンナーだけででも吹けるし試すしかないと思います) >一回でなるべく多く塗装するには、どうすればいいでしょうか? ガンで絞る以外なし。 車の場合 3相200Vタンク80L2.2kw で全く追いつかなかった。

madvally88
質問者

補足

もう少し詳しく書けばよかったです。  作業は、木工塗装です。 水性ウレタン塗装  一回に行う塗装は、大きくても800ミリ x 1200ミリ位、 ほとんどが500ミリ x 500ミリ以下の面積です。 具体的なスプレーガンの使用方法は、調べてあるので必要無いです。 質問にもあるように、小型コンプレッサーを使用するにあたって、1回でなるべく長く使用するための設定を知りたいだけです。  例えば、コンプレッサーを最高圧力に設定して、こんなアタッチメントを付けて、減圧するとかです。

関連するQ&A

  • コンプレッサー・スプレーガンについて

    少し大きめの物を塗装したいと思い下記コンプレッサーでも使用 できるスプレーガン(平吹きもできるタイプ)を探しています。 宜しくお願い致します。 【エアテックス:APC-006N】 最高圧力/0.55Mpa 定挌圧力/0.5Mpa 吐出空気量約40リットル/分(50Hz) 吐出空気量約42リットル/分(60Hz) 自動圧力スイッチ 約0.5Mpa オフ 約0.4Mpa オン

  • コンプレッサーの供給圧力と流量について

    ユーティリティ設計の初心者です。 下記3台の装置を同時に動かすために必要な コンプレッサーの供給圧力、流量の算出を教えてください。 装置1 エア供給圧力(0.4MPa)、流量(30L/min) 装置2 エア供給圧力(0.4MPa)、流量(20L/min) 装置3 エア供給圧力(0.7MPa)、流量(40L/min) よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 設備・工具)」についての質問です。

  • ノズルの空気消費量

    塗装のスプレーガンなどのノズルの消費空気量の計算式として Q=7.6d×d(P+0.10)n×10.19×1.1 Q=消費空気量(L/min) d=ノズル径(mm) P=使用圧力(MPa) n=ノズル数 とネットであったんですが、どうしてPにたいして+0.10を 足す必要があるのですか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ノズルからの空気吐出量とコンプレッサーについて

    お世話になります。 表題の件ですが、以下の認識が正しいかどうかご教示願います。 管径:7 mm、管の本数:5 本のエアブロワーを連続運転で使用するとします。コンプレッサー元圧:0.59 MPa、外気温:20 ℃とすると、下記サイトから、管からの空気吐出量は3568 L/minとなります。この管が5本あるので、このブロワーは17840 L/min = 17.8 m~3/min の空気吐出量となります。 この場合、レシーバータンクを設置しないとすると、このブロワーを使用するためには単純に17.8 m~3/min 以上の空気吐出能力を有するコンプレッサーが必要なのでしょうか。 初歩的な質問で恐縮ですがご返答の程宜しくお願い致します。 明治機械製作所 https://www.meijiair.co.jp/technology/gun/nozzle.html

  • コンプレッサで圧縮した空気の冷却

    コンプレッサ(7.5KW)で圧縮した空気(常温25℃湿度60%圧縮後?℃)をエアタンク(1リッポウメートル 4.1Mpaのサイコロ型)に蓄えて8時間放置したとします。 そのとき、タンク内の温度はどれくらい下がるのですか、教えてください。 宜しくお願いします。

  • エアインパクトレンチ コンプレッサー スプレー費用

    エアインパクトレンチ スプレーガン が使えるコンプレッサーの購入を考えています、すべてもっていません。費用はどれくらいかかりますでしょうか? 現在考えている用途は エアインパクトレンチは、バイクのフロントフォークの空回りするものの取り外しメイン スプレーガンはバイクカウルなどの自家塗装 お手入れが楽なもの希望 コンプレッサー 上記二つが使える容量のもの、アタッチメント(がいるのでしょうか?) これらをそろえるにはどれくらいの費用がいるでしょうか?メーカー品ではなくていいですし、コスパ重視です、コンプレッサーはヤフオクが安いとの話をきいています。 おすすめの型番、必要なアタッチメントなども教えていただけると助かります。

  • コンプレッサとエアーノズルの関係

    初心者質問失礼いたします。 コンプレッサ(オイルフリーのポータブルコンプレッサ)およびエアーノズルを選定しているのですが、その仕様を見て以下の疑問が生じました。 まずコンプレッサの性能が、 最高仕様圧力:0.96MPa 吐出空気量:60NL/min(at 0.50MPa) 次にエアーノズルの性能が 吐出空気量:400NL/min(at 0.50MPa) というようなコンプレッサにエアーノズルを直接つなげた場合(厳密に言えばカプラ等が必要ですが無視して)、エアーノズルから吐出される空気量は400NL/minではなく、60ML/minになるのでしょうか?? 詳しい方おられましたら、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • エアコンプレッサーの実用能力に関して。

    他のところでも質問しましたが、関連質問になったっためか、回答がえられませんので、質問させてください。 エアコンプレッサーを購入したのですが、思ったよりもエアの力が無いのにがっかりしております。 キーボードのホコリは全く飛びませんし、例えて言えば、自分の口で息を強く吹き掛けたぐらいでしょうか。 原因が、コンプレッサーのもともとの能力なのか? 使い方の問題なのか? アタッチメントが適当でないのか? アタッチメントとホースの接続部からの空気もれが原因なのか? なぜ、原因が特定できないのかといいますと、 始めて使うので経験がないのと、 アタッチメントがバキューム&ブローのため、エアガン(ダスター)にかえた時の能力の変化が分からないこと、 アタッチメントからの空気もれがあるり、正常な状態での能力がわからないからです。 仕様は、 100ボルト1馬力 往復動ピストン、オイルバス式 回転数1450rpm 1720rpm 吹き出し空気量 56/@50HZ 67/@60HZ4.5気圧時 最高仕様圧力 8気圧 再起動圧力6気圧 エアタンク容量11L 50Hz 60Hz 67/56リットル毎時とも書いてあります。 また、ヤフオクには 100V 50Hz/60Hz  回転数1420/1720rpm 消費電流6、4/4、6A 最高圧力7キロ 定格圧力6キロ  再起動圧力4キロ タンク容量6リットル 吐出空気容量 35/42L/MIN で超ハイパワーと銘打った商品がありますが、どちらが吹き出す力が強く、 安定して使える時間が長いのでしょうか? ダスター専用のエアガンに換え、空気もれをなくせば、スプレー缶式のエアクリーナー程度の能力はでるのでしょうか?

  • 車にこのエアコンプレッサーで塗装できますか?

    塗装熟練者の方が多いと思いお聞きします。 頻繁に車をぶつけるため自分でコンプレッサーとガンで塗装してみようと思っています。 近くのホームセンターに以下の3種がありましたが、これらが車の塗装に耐える仕様であるか教えてください。 1価格11,800円 設定圧力 0.78MPa(8kgf/cm2) 空気吐出量 106L/min エアータンク容量 25リットル 2価格12,800円 設定圧力 0.78MPa(8kgf/cm2) 空気吐出量 119L/min エアータンク容量 25リットル 3価格15,800円 設定圧力 0.78MPa(8kgf/cm2) 空気吐出量 130L/min エアータンク容量 30リットル 3種の違いは吐出量とタンク容量ですが、塗装ではタンクの大きい方がベターとの意見を拝見します。 ここは迷わず3と行きたいところですが、コストパフォーマンスでいうと1がいいのかなとも思います。 どなたかアドバイスをよろしくお願い致します。 参考までに上から1、2、3です。 http://www.nakatomi-sangyo.com/pro_compress/cp-1500.html http://www.tool-for-you.net/product/381 http://www.niigataseiki.co.jp/goods/diy/main/820004.html 車のエアロ程度の範囲が塗れればいいです。

  • エアーコンプレッサでスプレーガンを使う時系

    家庭用100Vのエアーコンプレッサー「OIL FREE」でスプレーガンで水性ペンキを使おうと思っています。 今は、エアタンク→ウォーターセパレータ?フィルター?→圧力計&レギュレータ?→エアホースの差し込み口。です。 スプレーガンを買いに行った時、お店の人にオイルセパレータだったかオイルフィルターも付けないといけないと言っていました。 OIL FREEのタイプのコンプレッサーでも付けた方のがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう