• ベストアンサー

大学の試験での不正行為

noname#35664の回答

noname#35664
noname#35664
回答No.1

こんばんは。 心中お察しいたします。 ゼミの先生など、よく知っている教授に相談されてはいかがでしょう? 教授会の雰囲気(けっこう甘いとか、かなり厳しいとか)が分かると思うし、場合によっては、他の教授に根回ししてもらえるかもしれませんよ。

lovelykanon
質問者

お礼

早速のご返事ありがとうございます。 ただ悲しいことに、私のゼミの先生は非常勤講師の方なので、教授会には参加されないと思うのです。素直に自分の過失(不注意)を認め、謝罪しようと思ってます。

関連するQ&A

  • 試験の不正行為

    相談よろしくお願いします。 テストで持ち込みを許可された六法全集を 持ち込みました。 許可物の欄には「判例解説のない六法のみ許可」と書いてあり、 六法全書には書き込みをしながら勉強する人が多いにもかかわらず、事前に書き込みに関する注意がなく、試験前に白紙の六法を用意しなければならないというアナウンスもありませんでした。 不正目的で書き込んだのではなく、試験に対する勉強で書き込みを行いました。 不正行為の規定には 所持品(電子機器を含む。)その他へ事前に書き込みをして、それを使用したとき。 とあり、 処分規定には 書き込み(所持品・電子機器・身体・机・壁) となっております。 処分規定に「書き込み(所持品・電子機器・身体・机・壁)」とあるので 不正行為の規定の「その他」は身体・机・壁にあたるように思えます。 この規定と前述の「判例解説付きのない六法」ということで 六法全書についての書き込みが不正行為にあたると 解釈をすることができるでしょうか? 他の大学では、六法全書に対する書き込みの有無について、各教授が 許可するか許可しないかを明確にするか、大学内で規定しています。 ご相談よろしくお願いします。

  • 大学での試験での不正行為について

    社会人ですが,大学生をしております。 似たようなご経験がある方や,詳しい方に伺えると助かります。 本日,大学で,病理標本の顕微鏡試験があったのですが,そこでの不正行為のあまりの多さに驚いたことと,そのせいで自分が不合格点になったために,大学側に言うべきか迷っています。 その試験は,先生曰く「ただのクイズなので成績に反映はしませんが,高得点者はAをつけます。また,下から点数が低い人は掃除でOKです」と言うもので,一度答案用紙を集めた後で,自己採点し,再度提出するというものだったのですが,答え合わせの時に,ほぼ全員が自分の答を書き直し,正解を書いて,合格点の6割以上にして提出していました。 また2斑に別れて試験を行ったのですが,後ろの斑に試験内容がLINEなどで流れまくっていました。 自分は真面目に勉強したのですが,6割に1点足らず,下位成績者になってしまいました。 私の周りの席の生徒も,直さないのは私だけで,他の全員が直して提出していました。 直し方も1問や2問ではなく,10問単位で直していました。 友人に聞いたところ,どの席も同様のようでした。 ほぼ全員が直して6割以上にして提出しているため,不正行為をしなかった私のような生徒が成績下位になりました。 あまりに酷いので匿名で先生に報告しようかと思っていますが,大多数が不正行為をしているので,密告すると誰がしたかが分かる気がしており,迷っています。 自己採点という形態を取った時点で,先生の方も気付いているのかもしれませんが,長らく社会人をしていた自分からするとこういう光景自体が信じられません。 事前に「自己採点なんかしたら皆直すよね~」と言っていた仲の良い友人もシャーシャーと直していました。 私自身は真面目に勉強したので許せない気持ちが大きいのですが,先生に言うのはどうなのかと迷うと同時に不正行為によって自分に悪い成績がつくのは非常に迷惑です。 何かよいアドバイスがありましたらお願いいたします。

  • 試験終了後、鉛筆を誤って持ってしまったが不正行為になる?

    この間の月曜日に大学で定期試験があったのですが、タイトルの通り、試験終了の合図があってしばらくして、解答用紙を回収しきるまでの間に(大きい講堂で試験をしていたのですべてを回収するまでに3分ほどかかっていました)誤って鉛筆を手にとってしまいました。 試験監督が、試験終了後も鉛筆を持っていたら不正行為扱いですから、というようなことを口頭で言っていたので注意はしていたのですが、あれこれ考え事をしているうちについ反射的に鉛筆を持ち、問題用紙の隅に数字をメモしてしまいました。 数秒後、我に返ると同時に試験監督に「鉛筆を置いてください」と注意され、あわてて鉛筆を置いて何事もなく帰宅したのですが、不正行為扱いにされ単位を落とすのではと不安です。 こうした場合でも不正行為と認定されることはあるのでしょうか。 また、仮に不正行為と認定された場合見つかったその場で別室に連れて行かれたりするものなのでしょうか、それとも後日大学側に呼び出されたりするのでしょうか。

  • 不正行為について

    いくつか質問があります ・大学の定期試験で不正行為を行った場合、その場で試験監督にそとに出されるのでしょうか、それとも、後に呼びだされるのでしょうか? ・昨日試験があったのですが、30分たち途中退出するときには、紙を裏にむける指示があったのにその事をを忘れてしまいました また、途中退出の際 試験には学生証を机におくのですが とり忘れて5~6歩 歩いてから気付き学生証をとりにいきました これらは不正行為になりますか?

  • 学校の試験で不正行為をしました。

    カンニングをしていたのに、していないと嘘をつきました。 長いですが、悩みを聞いていただけると嬉しいです。 カンニングを疑われ、呼び出しを受けた際、以下のような言い訳をしました。 「私は普段から教科書の内容を書き写した小さな紙を筆箱に入れて持ち歩いていました。 試験当日机を片付ける際に筆箱内に紙が残っている事、さらに筆箱の下にも紙が隠れている事に気が付きませんでした。普通なら考えられない事ですが、試験前日はほとんど睡眠をとれず、頭がぼんやりしていました。 そして試験時間の中頃に筆箱内と下に隠れていた紙に気が付きました。 試験開始直後ならともかく、時間が半分以上過ぎてから気が付いたので、試験監督に話しても不正行為としてみなされるのは目に見えていました。 私自身カンニングするつもりは毛頭なく、試験監督に見つかって疑われ無いようにその数枚の紙を試験終了まで隠し通そうとしました。 しかし、紙に気が付いてから、試験監督に見られないだろうかと、どうしても気になってしょうがなり、隠れているか確かめるために筆箱に手を伸ばす回数が多くなりました。」 以上のことから、「不正行為自体はしていないが、違反な物(メモ紙)を持っていたのは事実。従って退学ではなく、この試験だけを零点とする」という処分が下りました。 …しかし、薄々先生方は不正行為だと分かっているようです。 私は最低な人間です。 普段から信頼し、見守ってくれていて、今回の件に関しても、最後まで私の言ってもいる事を信じてくれていたのにぬけぬけと最悪な嘘を並べたてました。 退学処分ではなく、このカンニングをした試験は零点、授業態度はC処分に留まったのは上に書いた様な嘘の言い訳のおかげです。 不正行為をした理由も非常に自己中心な理由です。 私は前々から学校を辞めたいと考えていました。今回受けた試験は落ちると不合格になる試験でした。受かる自信はなく、不正行為の有無に関わらず、おそらく不合格となっていたと思います。 しかし、「クラスでひとりだけ不合格は格好悪い」「同じ不合格でも、少しでもマシな点数にしたい」「合格したけど、考え抜いて退学を決めました」そういう事にしたいという下らない見栄を出してしまい、今回の不正行為をしました。 先生は誤魔化せても(実際は誤魔化せてはいませんが)親には問い詰められ、昨日全てを白状しました。 明日登校した際は先生方にも全てを白状します。 自分でまいた種とは言え、明日の事を考えると、もう吐き気まで感じます。今は親と話をする為に実家に向かうバスからこれを書いています。明日、あんなに信頼、応援してくださった先生方を裏切る事になるのです。それも一昨日言っていた事とは真逆の事を。 もう死にたいです。素直に普通に試験に取り組み、試験不合格、退学となればよかったのに浅はかな考えで、周りの信頼を全て失いました。退学処分が恐いわけではありません。周りの人に合わせる顔がありません。

  • 試験 不正行為

    登録販売者試験を受けました。自己採点の結果95%はとれているのでほぼ合格は硬いと思います。ですが一つ気になることがあります。 断じて誓いますが不正行為?はしておりません。ただ、隣の受験者と椅子一つ分あけて座るのですが、チラッと見たらその方の解答(マークシートです)がほんの一部ですが見えてしまったんです。 ただそれを参考に自分の答えを直す事はしていません。 一番前の席と言う事もあり、試験監督が目の前に常在しており何度か目が合う事があったのですが、もしかしたらこの「チラ」が見られていたかもしれません。 そうすると、"受験番号を控えられて試験の出来、不出来に関わらず不合格"、なんて事もありえるんでしょうか? それとも不正行為者はその場で退場、となっていましたので、無事に試験を終えられた自分は晴れて合格できるのでしょうか? 不正行為をしていないとは言え、厳正なる試験の会場での気の緩み、深く反省しております。

  • 不正行為をしました。

    カンニングをしていたのに、していないと嘘をつきました。 カンニングを疑われ、呼び出しを受けた際、以下のような言い訳をしました。 「私は普段から教科書の内容を書き写した小さな紙を筆箱に入れて持ち歩いていました。 試験当日机を片付ける際に筆箱内に紙が残っている事、さらに筆箱の下にも紙が隠れている事に気が付きませんでした。普通なら考えられない事ですが、試験前日はほとんど睡眠をとれず、頭がぼんやりしていました。 そして試験時間の中頃に筆箱内と下に隠れていた紙に気が付きました。 試験開始直後ならともかく、時間が半分以上過ぎてから気が付いたので、試験監督に話しても不正行為としてみなされるのは目に見えていました。 私自身カンニングするつもりは毛頭なく、試験監督に見つかって疑われ無いようにその数枚の紙を試験終了まで隠し通そうとしました。 しかし、紙に気が付いてから、試験監督に見られないだろうかと、どうしても気になってしょうがなり、隠れているか確かめるために筆箱に手を伸ばす回数が多くなりました。」 以上のことから、「不正行為自体はしていないが、違反な物(メモ紙)を持っていたのは事実。従って退学ではなく、この試験だけを零点とする」という処分が下りました。 …しかし、薄々先生方は不正行為だと分かっているようです。 私は最低な人間です。 普段から信頼し、見守ってくれていて、今回の件に関しても、最後まで私の言ってもいる事を信じてくれていたのにぬけぬけと最悪な嘘を並べたてました。 退学処分ではなく、このカンニングをした試験は零点、授業態度はC処分に留まったのは上に書いた様な嘘の言い訳のおかげです。 不正行為をした理由も非常に自己中心な理由です。 私は前々から学校を辞めたいと考えていました。今回受けた試験は落ちると不合格になる試験でした。受かる自信はなく、不正行為の有無に関わらず、おそらく不合格となっていたと思います。 しかし、「クラスでひとりだけ不合格は格好悪い」「同じ不合格でも、少しでもマシな点数にしたい」「合格したけど、考え抜いて退学を決めました」そういう事にしたいという下らない見栄を出してしまい、今回の不正行為をしました。 先生は誤魔化せても(実際は誤魔化せてはいませんが)親には問い詰められ、昨日全てを白状しました。 明日登校した際は先生方にも全てを白状します。 自分でまいた種とは言え、明日の事を考えると、もう吐き気まで感じます。今は親と話をする為に実家に向かうバスからこれを書いています。明日、あんなに信頼、応援してくださった先生方を裏切る事になるのです。それも一昨日言っていた事とは真逆の事を。 もう死にたいです。素直に普通に試験に取り組み、試験不合格、退学となればよかったのに浅はかな考えで、周りの信頼を全て失いました。

  • 大学のテストでの不正行為について

    大学にもよると思いますが、前期期末テストでの不正行為が認められた生徒は基本的にどのような処分を受けるのでしょうか。 噂によると前期の単位を全て白紙にされると聞いたのですが、初めての不正行為でそこまでの処分を受けるものですか?

  • 不正行為はしていません

    先日高校入試があり、試験の途中に制服のポケットに連絡帳が入っていていることに気づき不安になり監督の人に 「これって不正行為になりますか?」と聞きました。そしたら「現段階ではわかりません」と言われました。これって不正行為で不合格になったりするんでしょうか?すごく不安です。

  • わざとではない大学の試験における不正行為への処分

    友人(以下Aとします)から相談を受けていまして、自分の見解だけでは物足りないので皆様に見解伺います。 Aは大学で履修している授業の試験を受けました。その試験は授業で配布されたプリントのみ持ち込みして解答の参考にすることが認められている試験です。しかしAは参考文献として授業中紹介されていた本のコピーも持ち込み可能であると勘違いして、わざとではないもののそれを参照していたため、結果的には不正行為をしていたことになります。 Aは堂々と試験中にそのコピーを見ながら書いていたところ、教授および試験監督の方から指摘され、その場でそのコピーをカバンにしまうよう指示されました。(没収はされませんでした。) さらに、学生証番号こそ控えられたものの、その後受験続行は認められました。 この場合、Aにはこれから停学や当該期の試験全科目無効などの厳しい処分が待っているのでしょうか? それとも、教授・試験管から指摘されると同時に退室命じられるなどしていないため、今回は特別に許されたということなのでしょうか?(学生証番号控えたのは、減点にするためと考える) みなさまどうお考えになりますか?Aは自分の勘違いという不注意をすごく反省しています。 見解聞かせてください。

専門家に質問してみよう