パートで働く際の年金加算について

このQ&Aのポイント
  • パートで働く場合、年金の25年働かないと受給できない加算はあるのかについて教えてください。
  • 面接で契約社員を希望していたが、仕事ができるかどうかでパートしか雇えないと言われた。
  • パートでも社会保険は完備してくれるが、年金の25年加算について知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

年金の25年って・・・

今日面接に言ってきました。求人で契約社員とパートを募集してたので契約社員を希望し面接にいきました。 でも面接で仕事ができるかどうか見させてもっらてできるようなら契約社員99.9パーセントくらいの確率で完璧にこなしたら。。。それ以外の場合パートでしか雇えないといわれました。 まあ、パートでも社会保険は完備してくれるみたいなんですが・・・やってみなければわからないからパートでもいいかなと思ってるんですが・・・ パートって年金の25年働かないと受給できないっていうのに加算されるのかな~ と思い質問させていただきました。 長い間働いて加算されないなら損だとおもって・・・ 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 こんにちは  年金(健康保険等も含めると社会保険…「社保」と約し、“社保完備”などと広告に書きます)については、判断は“加入しているかどうか”だけです。  正社員、嘱託社員、契約社員、準社員、パート等々働く方の呼ばれ方はいろいろあります。ですが社会保険上は「加入しているか・していないか」でのみ判断します。  ですのでパートで社会保険に加入しても、正社員で社会保険に加入しても、年金の受給資格の点では同じです。 ※ 社保完備の会社で、社保に入った場合の話なので念のため。 ※ 将来厚生年金としてもらえる額は、ざっくり言うと現役時代の給与額の平均に応じた額です。パートより正社員の方が給与が多いと思われるので、将来もらえる年金額はパートより正社員の方が多くなります。(パートより正社員の方が現役時代に納める保険料が多くなるので当然と言えば当然なのですが。)

sin824
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 受給資格の点ではパートでも同じなのですね。 でも将来のもらえる金額に影響があるとはしりませんでした。やっぱりパートより社員の方がいいですよね。 実は私さえよければ入社していいと合格をもらって面接から帰ってきたのですが・・・ 社員で雇ってもらえるところを気長に探すほうがいいのかなともおもいます。検討して決めたいと思います。

関連するQ&A

  • 厚生年金加入について

    とある会社の事務職の「パート社員募集」を受けようか迷っています。 時給700円×7時間、月に22日勤務、社会保険完備とは書いてありますが、 この「社会保険」は厚生年金はきちんと入ってもらえるのでしょうか? とういうのも、ネットで調べたところ、年収130万円以上じゃないと 厚生年金には入らない・・というようなことが書いてあったのですが、 大丈夫なのでしょうか?

  • 60歳過ぎてからの厚生年金加入

    現在61歳のパート社員で 国民年金保険料は支払い終えています。 同じ会社で来月よりパートから正社員になることになり、 新たに厚生年金の保険料を 月々2万円位支払うことになると思います。 65歳から年金を受給した場合、 現時点の年金受給試算額より、 いくらくらい増えるのでしょうか? 80歳まで15年間受給するとしても、 かなり損をするように思うのですが、 いかがでしょうか?

  • 厚生年金は25年納めないと、一銭も受給できない?

    年金の受給について教えてください。 私の年金加入状況は、 ・会社員時代の厚生年金が236か月 ・退職後、フリーターとなり国民年金(第1号被保険者)が59か月 です。 このまま国民年金を支払い続け、会社員時代の236か月と合算し、300か月を越えたら年金がもらえるのだろうと考えていました。 先日、70歳すぎの某企業の社長に、 「厚生年金を25年払っていないなら、厚生年金はもらえないよ。あと6年どこかで働いて厚生年金を払いなさい」と言われました。 この論でいくと、今まで236か月納めつづけてきた厚生年金は、厚生年金単独として25年(300か月)納めないと高齢者になってから一銭も受給できない、ということになります。 そうでしたっけ? 混乱しています。 自分の解釈では、 年金は2階建て構造で、1階の国民年金、2階の厚生年金で、厚生年金を納めている=自ずと国民年金を納めていることになる。よって、国民年金はまずもらえる。 で、厚生年金は300か月とは関係なく、納めた分の比率でもらえる(国民年金にプラスして)、と理解していました。 今後は、フリーターのまま、あるいは社会制度が完備した企業での契約社員やパートでの雇用の両方が考えられます。 この社長の言うことが本当なら、フリーターのままでいるのは損に思います。 厚生年金の受給について、どうぞご教示をよろしくお願い致します。

  • 日給月給制の会社に面接に行きます。

    今日これより一般事務の募集で面接に行きます。社員募集なのですが、給料は面談時にとなっていて社会保険完備となっていました。他の募集(経理事務)がハローワークで求人が出ているのを思い出し、検索したところ厚生年金(年金)などないので不安になりました。(雇用・労災・保険あり)そこには日給月給制となっていて、良くシステムが解りません。出来れば、厚生年金に加入希望なのですが、検索をしていたら、怪我や病気で休んだ場合、国民年金は傷病補償がないとの事(厚生年金はあるとかいてありました)その辺を面接で聞きたいのですが、色々他にも聞きたいことが沢山あり始めての日給月給制の会社への面接でどう話をしたら良いかアドバイスをお願いします。

  • 年金の受給

    現在パートで働いています。 60歳になり年金受給資格になりましたが 受給手続をしていません。友人から早く手続をしないと  手続前の分は支給されないので 損だよと言われました。 私は年金の額が少ないので働いている間はもらわずに受給を遅らせ 少しでも金額を増やしたいと思 っていましたが 受給を遅らせても65歳からの年金が増えるわけではなく 友人が言うように損をする のでしょうか 教えてください。

  • 自社社員と記載しながら

    最近面接の際に驚きというか、最後には あきれる事が沢山あります。 求人欄には、「自社社員募集」や「社員募集」 と記載されているのにも関わらず、面接にいってみると「契約社員や委託社員で考えています。」 と言われてしまいます。 新聞などの求人募集には「自社社員」と書かれて いて、いかにも正社員の募集ぽくみえるのですが、 最近の転職の状況として、こういったケースは よくあるのでしょうか? 正社員で転職を希望しているのにもかかわらず、 面接に行ったら契約でと言われてしまうと、 全く希望と沿いません。面接に行く時間や費用も かかっているのにと思うと、かなり不満なんですが・・・。

  • 1年目は雇用保険、2年目からはナシ?!

    こんにちは。素人ですのでどなたか教えて下さい。 私は今春とある語学学校の英語講師に採用されました。 面接試験で(1)社員か契約社員かパートのあつかいなのか、 (2)社会保険完備なのか等を質問するのははばかられたので、採用が決まってから後日電話で問い合わせをしました。 (1)に関しては、 1年目は非常勤講師、2年目からはスタッフ講師と説明がありました。 「スタッフ講師」とは要するに??でしょうか。相手の社長がキレ気味でしたので、結局「社員」か「契約社員」、「パート」、「アルバイト」かの明確な説明なしでした。 (2)に関しても 1年目は、労災、雇用保険あり。(健康保険・厚生年金なし) 2年目からは、健康保険、厚生年金あり。(雇用保険なし) だったと思いますが(キレ気味でしたので、何度も確認とれませんでしたので、上記のような処遇だったと思います)雇用保険、健康保険、厚生年金が3つ完備していない状況は、社員ではありませんよね? しかしそうだとしても、3月31日に施行された改正雇用保険法では非正規の労働者でも「6か月以上」の労働契約があれば雇用保険の対象になるはずだと思うのですが。こんな待遇ってあるのでしょうか?またこの法律は拘束力がないのでしょうか? どなたか教えて下さい。 ちなみに会社の規模は年商3億円、従業員120名程で全国50か所位の学校を運営しております。(常に人材募集をかけているようで、それが 私には離職率の高い会社に移り、不安です。社保険の完備のなさも一因では?と思われます。)

  • 社会保険等の待遇について

    求人雑誌を見ていると、アルバイト募集なのに待遇の覧に社会保険等完備とたまに見かけるのですが、書いてあるということは、アルバイトでも社会保険等お世話してくれるということでしょうか? そういったものは今まで正社員かせいぜい契約社員のみかと思っていたのですが、、、。 教えてください!!

  • 清掃業で社会保険が加入できる仕事はありますか?

    清掃業で正社員か契約社員でも社会保険が完備されている求人はありますか? 自分が調べたものだとアルバイトのモノがおおいのですが、 アルバイトしかないでしょうか? 社会保険を入れないで済むように短時間のバイト募集しかしないなどはないですか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • 契約社員とパートの違い

    現在アルバイトでもパートでも働ける場所を探していて、母が知人からパートを募集してるよと教えてもらった会社があるのですが、どんな会社なんだろうって調べたところ求人サイトにパートではなく契約社員を募集していると書かれていました。 知人の方はパートの募集と言っていたらしいですが。 契約社員というのはパートとどう違うのでしょうか?恥ずかしながら、その辺の違いがよくわからず…。 せっかく教えて頂いたので電話をしなければいけないのですが、パートの面接に行ったつもりが契約社員と全く知らないものの面接だなんてならないようにしたくて。 あとこれは上記の質問とは違うのですが、契約社員というのは高校を中退している人間でもなれるのでしょうか? 家庭の事情で高校を中退し、最近短期のアルバイトをしていたくらいです。 回答お願いします。

専門家に質問してみよう