• 締切済み

浮気・レス・親への侮辱・有利な離婚の条件

raki2533の回答

  • raki2533
  • ベストアンサー率28% (60/207)
回答No.3

まずは今からでも過去の浮気の証拠をしっかり集めるべきと思います。(もう難しいかな。。。これからの浮気は絶対ね) 慰謝料、財産分与、養育費、、これらはご主人が離婚に同意しないなら裁判で勝ち取る以外ないと思います。 その時、お金の裏付になるのは、ご主人の浮気、家庭的でない数々の行動だと思います。 暴力、ギャンブル、浮気、酒乱、、、などがあれば金額は大きくなると思いますが、ここに書かれている程度だと慰謝料 も期待できないでしょうね。浮気の部分がどの位考慮されるか、、、しかし、浮気の原因が、奥さんが家庭的でなく致し方なく 外に求めた、、となると更に期待できないようです。 財産分与も2人が力を合わせて作った部分の半分だけですからね。。。 養育費はご主人の収入に比例すると思います。でも収入が少ないと誤魔化すでしょうね。 最後の手は、現在の生活費を節約し、自分名義(又は子供さん名義)にしてヘソクル事位かな。 大変でしょうが頑張って下さい。

関連するQ&A

  • 離婚した親とのつきあい

    両親が離婚しました。片方の親が浮気をして出て行きました。 私は結婚して家を出ています。 両親は夫婦仲は悪かったものの、孫(私の子ども)はかわいいらしく、それなりにかわいがっていたので、子どもは祖父母に懐いています。 私は浮気して出て行った方の親に嫌悪感があるし、いろいろ暴言を浴びせられたこともあるので二度と会いたくありませんが、私の子どもは会いたがっています。 両親が離婚したことは子どもに伝えてありますが、まだ小学生なので、浮気とか細かいことは話していません。 今のところ、「遠いところに引っ越しちゃったからあんまり会えなくなったんだよ」とごまかしていますが、とても悲しそうです。 私が子どものために我慢して、浮気した親に会わせるべきでしょうか。 それともこのまま、子どもが大きくなるまでごまかし続けるべきでしょうか。 残った方の親の家には週一回くらい遊びに行っています。

  • 離婚後の誓約書について

    先日、離婚しました。 原因は旦那の浮気、ギャンブル、借金です。 子供は二人います。 浮気相手は、慰謝料請求されれば払いますよ!と言っていました。 離婚後に出てきた、知らなかった借金もたくさんありました… 離婚届けに判を押すときは、本当に申し訳なさそうに、養育費も毎月末にちゃんと払うからごめんね!と言っていたので、誓約書、念書などもなく、公証役場にも行きませんでした… 今さら後悔しても後の祭りですが… うちの親が保証人の車に乗り、支払いもしてくれません。 借金や浮気がバレるまでは収入は少ないながらちゃんと父親もしていました。 離婚が成立し、いざ養育費の支払いとなると金なんて無い、払えないの一点張り… 話をするたび逆ギレしてきます。 どうにか今からでも、裁判などでも効力のあるような念書や誓約書って書けますか? 書けるなら、書き方なども教えてください! 養育費、車のローン、私が旦那に貸したお金を毎月末に払ってくれる約束でした。 もらえないときは元旦那の両親に全額ではなくても保証してもらいたいです。 何もわからないので、よろしくお願いいたします。

  • 妊娠中の夫の浮気。これからどうしていけばいいでしょうか?

    今妊娠4ヶ月です。 先日主人の浮気が発覚し、それも私の大切な友人が浮気相手でした。 私は主人と友人2人に裏切られました。 妊娠中の浮気が一番多いとは聞いていましたが、まさか私の友人ととは夢にも思いませんでした。 主人は謝り、友人とは今後会わないと言われましたが信用できません。 妊娠が発覚してからお腹のあかちゃんにも嫌悪が沸いてきます。そんな状態で産まれてきて本当に子供を可愛いと思えるのか不安で仕方ありません。 こんな状況で子供を産んでちゃんと育てれるでしょうか? 主人は「どうしても離婚したかったら慰謝料・養育費は出す。でも子供は引き取れない」と言っています。 結婚後なかなか子供が出来なく、お互いの両親もすごく喜んでいるのでこのことは話できません。 自分が未熟で、甘えてるだけとは思いますが、自分1人でこの子を育てていくと言えたらいいのですが、1人で育てていくなんて私には絶対できないし、子供には両親がいるのが1番と思うので今は離婚は考えられません。 毎日泣きながら今後どうするか考えています。 流産すれば離婚して1人でやっていけるのに…なんて恐ろしいことも考えることがあり、自分が怖くなります。 こんな私に何かアドバイスいただけないでしょうか? 今まで何でも話していた友人にも裏切られ親にもこんなこと言えません。 よろしくお願いします

  • 親の浮気 過去

    初めまして。 早速ですが質問です。 私は母と父が大嫌いです。原因は母と父の浮気です 父の浮気は私が小学校低学年の時に携帯で知りました。 浮気相手は父の会社の人でした。発覚する前から何度か海に出掛けていました。 気付いた時、幼かったためかよくわかりませんでした。多分ショックだったのだと思います。 その事を母に報告したら、別に何でもないような顔をしていました。 でも私は父が許せなかったです。ただの会社の人だって聞かされてたのに、裏切られたって思って、父に対する信頼が一瞬でなくなりました。 次は母です 母の浮気が発覚したのも携帯です。 実はその時母の浮気相手と食事をしていました。私が中学校1年生の時です。 すごくショックでした。父が浮気してから母だけ信じてたので、あんたも同じかってもうぐちゃぐちゃでした。 その浮気相手とは2年くらい交流がありました。母の浮気相手にも家庭があります。つまり、不倫です。 その時も、あの人(母の浮気相手)とはただの友達だから、と聞かされていました。母は私が知らなかっただけでもっと昔から家に男の人を連れ込んでいたそうです 私は本当に馬鹿でした。父と母の嘘をそのまま信じていたんです。 今、私は高校2年生です。父と母は私が中学校1年生の時に離婚しました。 離婚に関しては、離婚してくれて本当によかったと本気でホッとしました。 今更何なんだと思うかもしれません。でも誰かに聞いて欲しかっただけなんです。 子供は両親のプライベートに関わるのは間違いなんでしょうか? 私が携帯をみたのは悪い事なんでしょうか? 今も心に残って割りきれないのはいけないのでしょうか? 父は浮気の事は悪いと思っていません。むしろ私にとってプラスになるそうです。 何度も両親を好きになろうとしても、その事があるからかどうしても信用できません。 今まで育ててくれた恩があるから、表立って母や父に大嫌いだと言う勇気がありません。 それに、両親がいなければ私にはまだ生きていく力がありません。 私は許すべきなのでしょうか。私は両親が大嫌いですが、好きです。 大人も男の人も苦手です。皆嘘つきに思っちゃって。 私がおかしいのかな。病気なんでしょうか。 長々すみませんでした。 最後まで見てくださりありがとうございます。 皆さんはどうやって整理して乗り越えたのでしょうか。 もしよければ教えてください。私もいい加減前に進みたいです

  • 離婚すべきなのか。

    長文です。 本当に悩んでいます。 今、1歳半の子供が1人います。兄弟も作ってあげたいし、私自身『家族』と言うものに強く思い入れがあります。それは、自分自身の家庭環境が良くなかった為です。 ただ子供が産まれてすぐに旦那に前妻との間に子供がいて養育費の支払をしているのが発覚しました。結婚前に同棲し、バツ1だと言うことは聞いて知っていました。 私は、お給料に対して出ていくお金が多い気がして、何度か結婚前も結婚後も子供・養育費のことを問いただしたことがあり、それでも旦那は違うと言っていたので言葉だけ信じてしまい自分ではっきり行動を起こさなかった私にも非があるかとも思いますが……。 発覚後、どうしても言い出せなかった。と旦那は言い謝りました。 子供が産まれたので、やはりはっきりしたく旦那の両親に確認したところ発覚しました。旦那の両親は、全部知った上で結婚してくれたものだと思っていた!と言われました。 このコトが発覚して以来。『離婚』の文字が頭から離れません。それは旦那を信頼出来なくなったからです。浮気もしないし、育児も家事もやって文句も無いのでしょうが。 約1年。子供に父親は必要だし私自身の家族への憧れもあるし、簡単には離婚すべきでは無いと修復すべく頑張ってきましたが…。 黙っていたコトに対しての怒りというか。引いてしまったというか。人として魅力が無くなったというか。騙された!っと言う思いも消えません。 薄っぺらな人間に見えてしかたがないです。 これは時間が立てば、気持ちが変わるのでしょうか?時間が解決してくれるのでしょうか? ちなみに結婚前に子供がいることを知ったとしても結婚はしていたと思います。 ただ黙っていたコトが許せないし、子供を産んだ今、前妻との子供ですが、隠すと言う行為に対して人として最低に見えて仕方がないです。 ここまで読んで頂いてありがとうございました。 本当に悩んでいます。どうかよろしくお願いいたします。

  • 浮気経緯と相手からとる念書(?)の書き方

    旦那34歳、私34歳結婚3年目(妊娠4ヶ月目)です。 浮気~発覚の経緯等を書かせて頂きますので、どうぞご解答のほどよろしくお願い致します。 .6月28日ごろ、旦那浮気発覚。 旦那の両親を交えて話し合い。 私は離婚するつもりでしたが、初犯ということ2度としないと懇願されたのと、 苦渋の選択で執行猶予を与える。(妊娠は発覚してませんでした)   ↓ ・7月7日頃 妊娠5週目と発覚する。 子供が欲しかった旦那は大喜び。   ↓     (7月10日頃、旦那職場の同僚20代後半と浮気開始) ・9月8日頃 浮気発覚。(妊娠4ヶ月目) 離婚を前提に、また両親を交え話をし、相手の情報を全て提出させて、 翌日、浮気相手を呼び出して、私が直接話をきく。 (旦那と浮気相手はシフトの部署のずれで、会社で接触はできなくなってました) 結果とまとめ。    浮気相手の女性は、私に全てを話し謝罪したので、慰謝料請求、会社への報告はしないで、 二度と会わないなら水に流し相手は許そうと思っておりました。   が、今日になりおかしな点、8月末に別れて会ってないと言っていたはずが、 9月4日にバリバリお泊りしていたので、浮気相手もやはり許せなくなりました。 (休みが不定期、時間も不定期サービス業のため、旦那が仕事とでたら確認のしようがなく、 すぐには気づかなかった)    私は妊娠してはおりますが、離婚の意思はあり。  旦那は携帯を私に預け、毎日泣きながら謝り続け償うといいますが、離婚は絶対したくない、 一生一緒にいたいといい続けます。今の私の心にその叫びは届いてはいません。  子供が生まれてかわいい盛りに別れてやろうか、とも思ってしまいます(笑)  離婚はいつでもできるのでひとまず今度は3人で会い、けじめをつけるために、 浮気相手から『今回、私は○○と不倫しました、○○には2度と会わない』といった念書(でいいのでしょうか?) を取りたいなと思います。  本来なら浮気相手に即慰謝料請求でいいのですが、今すぐに離婚しない為、旦那に職を失わせるわけにもいかず、 離婚時の保険、不倫とはどういうリスクをしょうかわからせる為にも、念書が欲しいなと思いました。  念書を私が押さえることで、浮気相手に畏怖の念を持ち続けてもらいたいというのもあります。 (旦那と浮気相手は、今週末で違う県に転勤になるので会社で顔を合わせることはなくなります) その念書の様式、こんなのはどう?という内容、形式等なんでも良いので、教えていただければ嬉しく思います。 少し混乱しているところもあり、わかり辛い文章を最後までお読みいただき、 本当にありがとうございました。 米カテゴリ違いのようであれば変更します。

  • 離婚後の問題。

    私の友人(A子)の事なのですが・・・ 彼女の旦那さんが3年前から大学生と浮気をし、つい最近に正式に離婚しました。 この時点で浮気相手とは縁が切れていたようなのですが、A子さんとしては、この3年で精神的に疲れ果てており、やっと物事を前向きに考えられる様になったところで「とりあえず気持ちの整理の為に」と離婚に至りました。 その時の話し合いで、1.子供のイベントには来る事、2.毎月の養育費を支払う事になりました。 ところが、この離婚を知った元浮気相手が「離婚したなら私と結婚して」と言い出しました。 しかも両親まで巻き込んで着々と結婚の準備まで始めてるんです。 旦那さんは優柔不断で流れに押されっぱなしです。 「まだ妻の立場ならともかく、もう他人だから何の文句も言えない」とA子さんは言いますが、かなりショックを受けているようです。 さらに浮気相手がA子さんに直接電話をしてきて 「結婚するから、あなたにはもう何も払わせない。いつまでもすがらないで。」 と言われたそうです。 ここで、質問ですが、法的に養育費の確保は出来るのでしょうか? あと、浮気相手から慰謝料をとる事は可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 浮気発覚。すぐに離婚しない、できない、私はおかしいでしょうか。

    浮気発覚。すぐに離婚しない、できない、私はおかしいでしょうか。 夫と最初に出会ったのは高校生です。そのとき少し付き合いましたが、一緒に学校から帰るぐらいでした。 そのときは、子どもだったし、なんとなく自然消滅。 私が社会人夫が大学院生の時に再会。同郷だからか、安心もできて、また付き合い出しました。 親とけんかして大学院生でお金のない夫に、生活費を一部渡して、一緒に暮らしてました。就職も、思ったような会社になかなか決まらず、そんなに大きくない会社でもついていくよっていうような話をしていたら、最後の最後に大企業に合格。一緒に喜びました。 そして、夫が仕事一段落したら、呼ぶからということで、ついていき、結婚。 結婚後、夫の両親や姉夫婦になじめなかったり、関西と関東の違いになじめなかったり、私のストレスはたまっていて、笑顔が減ったのは事実だと思います。やめると言っていたたばこも辞められなくなっていった。たばこの嫌いな夫はたばこを吸った私とはエッチできないと、セックスレスに近くなる。 家を建てることになり、家は私には夢があって(クリエイティブなこと好きなのです)、家を考えるのに夢中になっている間に、夫が浮気。 浮気発覚。それまで、まるっきり浮気なんてないと思っていたし、夫からも離婚したいとも言われたことが無く、大ショック。 それから、夫の選んだ浮気相手が、思い詰めるタイプで、私も精神的にぼろぼろ、夫も収まりつけられなくなりめちゃくちゃ。 私からしたら、離婚っていうより、何が起こったのかわからないぐらい、ずっと夫に騙されてたのか、夫が話してくれなかっただけじゃないかと思ったりして、どうしていいのかわからないんです。 子どもが居ないなら、夫に浮気されたら、離婚すれば良いっていう方多いのですが、浮気がわかるまで、すれ違いはあるけれど、私は嘘はつかず、言いたいことを言っていた関係であって、なんだかんだあっても大切にされてきたと感じていたのに、突然発覚した浮気で、離婚しようって思えないんです。私から見て、素敵だと思えない浮気相手に、私たちの関係を壊されるなんて嫌だ(私負けず嫌いです。)とも思うんです。 こういう気持ちおかしいですか?最近冷静に質問出来てなくてすみません。

  • 浮気を繰り返すのに離婚したくないとは?

    6~7年前に夫の浮気が発覚しました。2度目は私が一人目を出産してまもなくです。問い詰めましたが会っていた事は認めても浮気は認めませんでした。そして3度目はメールで連絡を取っていたことが発覚。そして今回4度目。メールも電話も通じないようにしましたが、相手の女性が携帯会社を変更してショートメールで連絡してきたようです。 いずれも同じ女性で、遠距離なので頻繁には会えない状況です。 2度目に発覚した時に相手の女性に電話で(留守電)でしたが連絡をとることをやめるように忠告しましたが、向こうも何とかして連絡を取ってくるみたいです。それに応じる夫は大バカやろうです。 ここまで同じ相手と長期間に渡り回数は少ないとはいえ続いているのに離婚したくないのはなぜでしょうか? 子供が居るからという理由だけでしょうか? でも、子供と一緒に遊んだり面倒をみたりということはあまりしません。 私の気持ちはもう分かりません。 ただ言えることは、今までのように夫婦修復のための努力をする力はないということです。 もう夫の気持ちがわかりません。 経験者の方コメントお願いします。

  • 夫の浮気の念書。

    夫の浮気の念書。 結婚して10年。3人の子供がおります。 夫が風俗関係の方と浮気しているのを暴露しました。 5年つきあって、それから結婚して10年。 もちろん、信用していただけにとてもショックです。 相手の方とは二度会ったと言ってます。 本人は私が気づいていないうちに自分から告白し、私の前で相手に電話をかけて別れを告げ その足で携帯ショップへ行って番号とメアドを変更しました。 二度と浮気はしないということを自分で言ってます。 本当かどうか分かりませんが、今は怒りよりも不安・ショックが大きく なかなか眠れず、胃が痛い毎日です。。。 こんなに長く一緒にいても人って裏切るんだなぁ、と思ってしまいます。 で、今後浮気をしないよう、念書を書かせようと思います。 本人も書く、と言ってるし、私も少しはスッキリするかと思い…。 もし、結婚相手に念書を書かせるなら、どういう内容にしますか? タイガーウッズみたいにきちんとした額 『浮気したら○億円』 とか、 『養育費 月○万円』 などですよね。 あとどのようなことを書けばよいですか? 本人のサインや母印もいりますよね。