• ベストアンサー

これっていいと思いますか?

pepe_007の回答

  • ベストアンサー
  • pepe_007
  • ベストアンサー率32% (85/259)
回答No.2

彼女以外の女の子と二人きりで遊びに行くことに  ・全く後ろめたさを感じない  ・行くことが彼女にバレても構わない、気にしない  ・彼女も気にしない(「だろう」ではなく彼女に確認をとっている)  ・これをきっかけに彼女と別れることになっても後悔しない自信がある なら、行ってもいいんじゃないですか? 遊びに行こうとしてる女友達は、彼女がいること知ってるんですよね? ここに質問するってことは多少なりとも不安要素があるってことなんだろうから、だったら止めといた方が無難だと思いますが。。。

mfkdshgwog
質問者

お礼

はい。 わかりました。 やっぱり、やめた方がいいですね

関連するQ&A

  • 中学 恋愛

    中1です  3年生と付き合ってます 喧嘩をしてしまいました。 僕が「男子とあんまりしゃべらないで」と言ったら 彼女が「男友達を大切にしちゃいかんの?」と言われました 大切にするなとは僕は言っていません、タダ他の男子と話す時間を 僕を話して欲しいだけなんです 僕が「女子と遊んできていい?」と言うと毎回ダメ言われます  だから僕はあそびません 彼女は「明日男子と2人で遊んでいい?」って言ってきたので 僕は「嫌だ」と言ったら、「友達を大切にするなってか?」と前と同じことを言われました 自分だけいいなんておかしいと思います 僕も怒れたので、「10人の男友達と、1人の彼氏どっちが大事?」と聞きました 元カノ達にも全員その質問をしましたが、みんな即答で「彼氏!」と言ってくれたのに、 今の彼女は「彼氏と友達比べんな!意味が違うだろ」って言われました。 意味は違っても、どちらが大切かくらいはわかってほしいです。 僕が他の女子と喋らないように努力しても、彼女がそんなんなら、無駄なんですかね... 自分が彼女優先でも、彼女が友達と彼氏同じだと思ってるなら無駄なんですよね...

  • 二人きりになるとだめです。

    私は中学3年の男子です。昔からですが友達や女子と二人きりになるとどうも気まずくなり自分が思ったとおりに行動や会話が出来ません。 集団の中では楽しく気にしたりはしないのですがどうも二人になると駄目です。どなたかどうしたら二人になったとき気まずくならないのかアドバイスください。

  • 好きな人の気持ち

    男友達として関わってる人を好きになってしまいました。 その人と関わってると嫌なことが忘れられるほど楽しい気持ちになれるんです。 その好きな人とは放課後に友達と何人かで集まって遊ぶほど仲が良いです。 たまに髪の毛同士が触れるほど頭が近かったり、1度2人でゲーセンに行ったり、些細なことに対してさすが女子だね、と褒めてくれたりするのですが、その一方で他の男子と話しているにも関わらずいきなり割り込んできたり、他の女子の名前が友達同士の会話で出てきたり、友達がいなくなって私とその人と2人の状態になるとこっちがしゃべりかけても相手が黙り込んでしまいます。 正直言って好かれてないのではないかと思ってしまいます。 予想でもいいので好きな人が私の事をどう思ってるか答えていただければ幸いです。

  • こんな状況どう思いますか?

    私は5か月付き合った彼氏と別れました。 彼は、他の女子が好きそうで私も彼への想いが冷めたからです。 振ったのは私です。 でも、やっぱ好きなのかなと思い始めました。 でも彼はもう新しい彼女がいると思います。(まだ確定ではありませんが・・・) 友達からは別れてよかったんだよ?っていう友達と2人はお似合いだし、2人以外はやっぱ似合わないよ。 と声をかける友達がいます。私はどうすればいいのかわかりません。 こういう時、想いを伝えた方がいいんでしょうか?

  • どっちの方が、自業自得な要素が強いと思いますか?

    (1)(男子) ネットで、顔が分からない女子に自分から「家に行きたい」と言って、 直接会った時は、その女子の顔を可愛くないと思い、にもかかわらず、その女子の体に触ったり、胸を触ったり、「俺に触って」「俺にキスして」「手を繋ぎたい」と言ったりし、 翌日、「顔が可愛くないから」という理由で(本人には言ってない)、「もう君とは会えない」と言い、その女子との関わりを切った。 その後、4ヶ月間、月1で相手の女子から2~8通の暴言メールが届き、その数ヶ月後に女子が自分のバイト先に来て謝罪を要求された (2)(女子) 自分は相手の女子の家に上がるのに、相手の女子が自分の玄関先の床に座ったら「座るな!」と言ったり、 その女子と他の友達2人で遊んでた時に雨が降ってきたら、他の友達2人は自分の家に入れたのに、その女子だけ自分の家に入れなかったり、 他の友達と買い物に行った時、他の友達にはジュースを買ってあげたし、自分もジュースを買ったのに、その女子にだけジュースを買ってくれなかったり、 いつも一緒に買い物に行った時、自分が買った物を帰りにいつもその女子に「持って」と言ったりして、最終的はその女子に縁を切られ、遊べなくなった

  • 友達の事で困っています。

    クラスには女子が10人しか居ません。 しかも その中で4人・2人・2人・2人にの グループに分かれています。 今 私の友達はカゼで休んでいます。 なので他の友達と遊ぼうと思って「一緒に遊ぼうって。」言ったら 「○○と遊べば良いじゃん。」って言われました。(○○は他の友達の事)しかも その後に「遊んでるほうは良いけど遊ばれてるほうの気持ちも考えて。」みたいなこと言われました。でも結局2人で遊んでて・・・といううより 一緒に遊んでるんじゃないの?って思ったけど。この場合どうしたら良いか教えてください。

  • 僕は好きな人がいるのですが、本気で話しかけられないです。

    僕は中一で男子です。 学年で一番か二番ぐらいのすごく可愛い子がいて、その子が好きなのですが、 その子はとっても大人しいです。ただし、インキャほどではないです。 女子と話している時は積極的で笑顔が多いです。 男子に話しかけるような子じゃないです。 僕は、友達からすると、 「結構アホなキャラだけど頭は結構良くて、言葉がなんか幼い女子にそんなに積極的に話しかけるキャラじゃないけどまぁまぁ話しかけたりするキャラ」 …らしいです。 幼いというのは、 たとえば普通なら「やめろ」が「やめて~」 とか、友達が遊びに誘ってる時、普通なら「俺もよして」が「俺もいれてぇ」です。 他には、「マジで寒い」が「本気で寒い~助けて~いや~」 とか。。。 でも、「なんかコイツ俺のことなめてんな」とか思ったら、 黙らせるために口がきつくなったりします。 それと、なんかよく女子みたい~と言われます。 自分はもとから内股で、走る時の腕も女子っぽくて こないだ、その子と仲のいい女子二人が、僕の好きな歌手のアルバムを貸してと言ってきました。 で、アルバムCDケースの中に、二人ともに「メアド教えて~」とメモをいれました。 教えてくれました。 これは、どうなのでしょうか?女子に積極的に話しかけるキャラ、みたいなカンジなんですか? 僕の好きな人は、CDを貸したことは知ってるっぽいですが、メアドを聞いたのかを知ってるかは分かりません。 それと、女子に普通にメアドを聞く男子ってダメなんでしょうか? 僕は、顔はかっこよくないです。普通です。 で、だいぶ本題から離れてますが、 その子は、休み時間は100%(僕が見た範囲では)、他の女子と話しています。 しかも席も遠いです。なので、余計話しかけれないです。 どうすればいいんですか? 女子に気軽に話しかける、そんなキャラに固定しなければならないんでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。

  • 親が遊びの許可を出してくれません。

    はじめまして、閲覧ありがとうございます。私は中学2年生、女子です。 仙台市で行われる光のページェントですが、親が友人と行く許可を出してくれません。確かに夜なので危険かもしれませんが、どうしても行きたいんです。 いくらお願いしてもダメとしか言いません。 私の部活仲間は去年彼氏と2人で行ったりしていました。他にも友達と一緒に行った人は結構います。そんなことを伝えてもどうしても聞いてくれません。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 話しが続かない

    こんばんは。 10代の女子です。 小学生の頃からずっと悩んでいた1つの事が有ります。 それは喋っても面白くない為、友達が少なく友達から寄って来てくれない事です。 仕方なく・・・。って感じで他の子が居たらそっちへ行ってしまい孤独を感じています。中学生の頃も悩み積極的に話しはしましたが、すぐ話題がつきてしまいダメでした。 自分も何て反応したら良いのか分かりません。 自分を含め4人グループの時は他の2人だけが話しもう一人の子はつまらなさそうにしているのを見ると、申し訳なさでいっぱいでした。 母からは言葉を知らなさすぎと言われました。 だから話をしても続かないと・・・。 どうすればもっと喋れるようになりますか? 長くてすいませんが返信よろしくお願いします。

  • 友達以上彼氏未満

    僕は今中2の男子です。 僕はつい先日生徒会長になり、前から気になっていた同じ学年の女子が副生徒会長になって、そして今日自分とその女子と他男子1女子1で遊びに行きました。 結構前から委員会(生徒会本部)などが一緒で、よくしゃべったり、あっちから僕の好きな人を聞いてきたりしてきて、他の女子からも「告れば?」などと言われていたので、思い切って二人になった隙に告白してみました。 僕は「俺結構前から○○○(相手の名前)のことが好きだったんだ。○○○は俺のことどう思ってる?」と聞いたら、 「好きだけど、恋愛対象としてじゃなくて友達として好きだよ」と返されました・・・。 こう言われたらもう「付き合ってくれない?」なんて言えず、「そっか・・・○○○の気持ちが聞けて良かった。ありがとね」って言って、終わってしまいました。 まだ諦めたくはないんですが、どんな事をしてもだめなら、彼女にも迷惑だし、早く忘れたいのですが、生徒会長と副会長なので、話したり交流したりすることもたくさんあります。 これからの僕の行動しだいで、友達としてではなく、彼氏として付き合う事は可能ですかね? よく意味のわからない文になっているかもしれませんので、具体的な質問も受け付けます。 返事待ってます・・・m(_ _)m