• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:兄妹喧嘩で被害届を出すと言われたんですが)

兄妹喧嘩で被害届を出される可能性はあるのか?

ffmmiiの回答

  • ffmmii
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.1

心配しないで下さい。 本当に怪我をさせていないのなら、兄弟喧嘩の範疇です。 でも、今後は妹さんのお腹など、弱い所にはむやみに手を上げないでくださいね。 妹さんが警察に言った場合、調書がとられます。しかし、警察官も馬鹿じゃありません。真実を見抜く力は持っていますし、注意程度で済まされるでしょう。 兄弟喧嘩でも、刃物や金属バットなどの明らかに人を傷つける事が目的の器具を使用していれば、兄弟でも傷害罪になる事があります。 打ち所が悪いなどの場合もです。手や足をつかって人を殴ることや蹴ることは妹といっても成人しているのなら止めましょうね。

3211-3211
質問者

お礼

暴力を振るったことは本当に弁解の余地もないです。こんなみっともない話に返答していただいて ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 兄弟げんかで傷害罪?

    高一、中一の兄弟関係で、僕は高一、妹が中一です。 先日、僕がある程度のレベルの学校に入ったのに、偏差値50もない妹に学校についてを馬鹿にされ、カッとなりけんかになりました。 で、かかと落としを食らわせたのですが、結構、ダメージが大きいですw   病院にいこうなどと親が言っていますが、ここで医師に原因を聞かれ、言うと警察に連絡され、傷害罪になるといっているのですが、そのようなことはあるのでしょうか? 疑問に思う点は、 ・兄弟げんかでの事  です。 わかる方教えてください。 なお、けんかをするな。などという説教じみた回答はいりません。 よろしくお願いします。

  • ケンカ相手が被害届けを出し、警察に呼ばれました

    3月に元仕事仲間と口論からもみ合いになり、数回相手を殴りました。 相手は顔(まぶた)を切ったようで血が出てました。私も数回蹴られたり首や腕を強く圧迫されたりし、衣類も破けたりしました。 で、その日以降相手とは会っていません。 で、今日突然警察署から連絡があり、「○○さんからあなたに殴られたと被害届けが出ています。事情を聞きたいので来てほしい」と言われました。 どうやら相手は私とケンカした即日、警察へ行き、警察のアドバイスで医者の診断書やケガした部分の写真も撮っているようです。 警察が私に何度か連絡したらしいのですがそんなこと知らず、今日の今日まで連絡がつかなかったらしいのです。 ケンカ時、相手も私に攻撃してきてはいますが、結果として被害が大きそうなのは向こうです。(顔にアザがあり、こちらはない) もっと言うと、私はケンカなんだし仕方ないと、当時病院にも行かなければ診断書の作成もしていません。 このような状況で私が近日、警察へ行った場合、調書される以外にその場でとりあえず拘留とかってあるのでしょうか? 普通に仕事していますし、そうなったらマズイです。 現状、示談も相手への連絡もしていません。 今週末に警察へ行く予定なのですが、弁護士さんにその前にお願いしたほうがいいですか? また、自分で不利にならないようにすべきことはありますか? ケンカしたことは事実ですが、いまさら急に言われて困っています。

  • 彼女への暴力。被害届を出されかけています

    3年以上付き合っていた彼女に対して、2年以上の間、暴力をふるってしまっていました。 その度に、顔や腕や体に痣が出来てしまい、彼女は肉体的にも疲労し動けなくなることもありました。 その度に謝るものの、すぐに忘れてカッとなってまた殴ってしまいました。 それ以外にも、嘘や浮気、相手の気持ちが解らないため、傷つける発言をしてしまいました。その間、彼女はうつ病になり、精神的にもまいらせてしまいました。 暴力をかけるのにも言い訳ばかりしてしまっていました。 彼女がしつこく問い詰めてくるから、 彼女が僕の腕を掴んだから、 彼女が僕に平手打ちをしてきたから、 彼女が僕に『オマエ』と汚い言葉をかけたから、 寝不足だったから、 飲み会にいかせてもらえなくてイライラしていたから、 後々考えれば、 僕が浮気をして証拠が見つかりかけているときや、話しをまともに聞こうとせずに逃げようとしたり、真面目に話している彼女に対して不適切な態度でいたり、僕が彼女を挑発したり、やましい女がいる飲み会にいけなくなったのも僕が原因、傷つけるようなことを言って彼女を怒らせたのも原因です。 それはそのときに解るのですが、数日たてば忘れて、また彼女が悪いと思ってしまうのか、同じ言い訳を繰り返してしまいます。 暴力が始まった頃、泣きながらカウンセリングに一緒に行こうと言ってくれた時も、僕はオカシクないから君が行け、と彼女に心療内科に行かせました。 その時、医師には僕に問題があると言われたから一緒に行こうと言ってくれたのにまともに取り合うことが出来ませんでした。 2年たち、やっとしかたがなく一人でカウンセリングに行ったものの、その時に出た言葉は彼女のストレスについてばかりで、彼女を殴ってしまうことや自分に不利なことも、本当の問題点を言えずに2回ほど行っただけで終わってしまいました。 彼女には何度も、次殴ったら警察に行くと言われてきたのですが、それでも殴り、その後、謝り、現金を1万や3万程度払うことと、何度も謝ることで許してもらっていました。 『もう二度としない』と言いながら。 殴ったあとは少しは優しく出来るのでうまくいっているときもあります。 そして、数日前にもまた殴り、彼女の首や腕、体、肩などに痣や傷をつけてしまいました。寝不足なところで彼女との話しあいに苛立っていたからでした。 もう耐えられなくなった彼女は警察に相談に行ったようです。生活安全課と刑事課の方たちと話しをしてくれたようです。 被害届も出せるとのことでしたが、彼女は僕のことが好きなので、どうにかDVが治らないのかということを含め、僕の実家に連絡をするのをためらってくれていました。 本当は彼女は僕と楽しく暮らしたいようですが、警察からはもう治らないと、会うとまた同じことになり殺されるかもしれないんだからとまで心配されていたようです。 僕も酒を飲んでいるわけでもないのに、カッとなって殴り、彼女のせいにして自分の正当化を計ろうとする点、僕の人間性も警察の方に当てられたらしいです。DVのパターンにも当て嵌まっていたり、モラルハラスメントの要素もあるようです。 警察は彼女に逃げるように進めていましたが、首や体に傷がついている彼女は実家に帰ることもできません。そこで警察が彼女の親御さんに連絡をしようか?と言っているようです。 もしもそうなったら、彼女は自分の身も心もボロボロにされたあげくに、大好きな親にまで心配をかけ家庭をめちゃくちゃにされてまで、いくら好きだからといって僕をかばう必要があるのかと言っていました。 もしもそうなったら、『あなたの家族にもあなたがしてきたことをきちんと理解してほしい』 被害届を出すと。 彼女としては僕の誠意が見えないと言われ、 確かに散々殴ったあとは謝りのメールを打ったのに、翌日の電話では彼女が腕を握ったからだと結局同じ言い訳をしていました。 まだ被害届を出すか決まっているわけではありません。 本当にこの暴力や相手の気持ちが解らない性格を治したいです。冷静に考えれば解るのですが、また忘れてしまいます。 DV加害者から抜け出した人はどうやって抜け出しましたか?? 彼女は警察に色々吹き込まれて、もう僕が治らない、卑怯で計算のうえで甘えている、彼女が好きでいてくれているからどうせ許してもらえるとたかをくくっているからでは、会社や実家に連絡がいかないようにしたいから謝っているだけ、など言われてしまっているようです。 僕もどうしたらいいのかわかりません。昨日謝りに行ったのですが、もう怖くて会えないと言われ、直接会うことも警察から止められたらしいです。 僕が彼女のために出来ることは何なのでしょうか。

  • 身内 兄弟 を 傷害罪 被害届 を出す場合について

    こんにちは 私は20歳の女性で、今回相談させていただくのは2つ上の姉についてです。 姉は22歳です。 姉は小さいころから カッとなると理性が抑えられず 暴力という手段に出ます。 他人には 暴力は出ないのですが 言葉でたくさんいろいろな人を傷つけます。 私が高校生のときは 頭を陶器で殴られ 流血騒ぎになりました。 母のことも殴る蹴る 等 日常茶飯事な状態でした。 父はずいぶん前に事故で他界しましたので おりません。 今日 姉の進路のことで 家族会議をしようということで 私は実家に帰ってきています。 姉は進路について 自分の意見に反対する意見が出ると 受け入れたくないようで 結局ケンカになりました。 腹が立つと 理性がきかないようで、 さっき 陶器のコップで左即頭部を殴られました。 流血と打撲がひどかったので 病院に行って来ました。 幸い大事にはいたりませんでした。 こういう小さなことが 今まであり 家が自営業なのもあり今まで我慢に我慢をしていた部分はあります。後日謝って来るので 切り替えて接していましたが、今日は 我慢が出来ずに 警察にいこうと思いました。 身内を 傷害罪で訴えるには どうしたらいいでしょうか? それに伴う リスク等 教えていただけたら 助かります。 姉が 法的に裁かれる 方法はないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 彼との喧嘩について…

    こんばんは。 ご閲覧ありがとうございます。 長文ですが、少しお付き合いいただけますか…? まだ少し混乱しているので誤字脱字やおかしな文でしたら申し訳ありません。 同棲中の彼氏との喧嘩についての相談をさせていただきます。 私22歳、彼26歳です。 昨晩、彼がタバコを吸いに行くと行ったときに(トイレで吸ってもらってます)かまってほしくて「行かないでよー!」と軽く腕を引っ張っていたところ足で頭を軽くですが蹴られました。 そこで、私は機嫌が悪くなりタバコを吸いに行ってる間に布団に潜って寝たふりをしていました。 すると、彼がキレ始めてしまい、 私も彼が仕事で疲れてるところわがまま言ってしまったのを反省して謝りました。 謝った途端に「ごめんじゃねぇよ!」と怒られたので、「謝った人に対してそれはないんじゃない?」と言ったところ「俺は謝れなんて言ってない」と言われ、 私は話すのが億劫になってしまって彼のことを無視してしまいました。 そしたら、近くにあった服を投げ、テーブルも床に投げ付けて壊されてしまいました。 その後すぐに部屋から出て行って帰ってきたら包丁を持っていました。 そして、包丁片手に頭を壁に叩きつけられました。 刺されたり怪我はしていないのですが、今日夜に帰ってくるのが怖くて仕方がありません。 その喧嘩のあとに別れたいと言ったのですが、彼に別れる気はないみたいです… しかも、彼が物にあたったり壁に頭を叩きつけたりしたことは、私が彼を怒らせたからいけないと言われました。 このことを知人に話したところ、家から出て行ったほうがいいと言われましたが、昔2回ほど家出をしたことがあって、もうなにも言わずに出て行かないと約束してしまいました。 どうしたらいいのでしょう。 みなさんのご意見をお聞きしたいです。 お願いします。 ちなみに暴力をふられたのは喧嘩の度にというわけではありませんが初めてではありません。

  • 1回でも殴られたら警察に電話してもいいですか?

    結婚前に、旦那から腕や足に青あざができる暴力を受けました。 後日あざができたので病院で診断書はもらいました。 今度1回(1発)でも手を出されたら、喧嘩の途中でも警察に電話してもいいのでしょうか? それとも1発殴られたくらいで警察を呼ぶのは迷惑でしょうか? 暴力に対する恐怖はあるので何度も殴られたくないのです。 殴られた直後だと、まだ色のついたアザはできないので、暴力を受けた証拠にはならないでしょうか?

  • 兄弟げんかについて

    昨年のお盆の酒宴の席で、母と兄が激しく口論となり、尋常ではない兄の激高ぶりに母の身の危険を感じたことから止めに入りました。 結果兄の怒りは自分に向いて口論となり、話をしても兄の怒りが収まらず、「今は何を言っても無駄だろう。」と、席を立とうとしたところ、行く手を塞がれて卑怯者呼ばわりされたことから、かっとなり手を出してしまいました。 双方怪我をしましたが、兄は翌日警察に「一方的に殴られた」と、被害届けを出しました。 このため警察に呼ばれ事情聴取されましたが、警察としては兄弟げんかであることから話し合いで決着するよう言われました。 また、兄はその後現場に居合わせた妹からのメールで自分も手を出していたことを知り、被害届けを取り下げました。 兄には後日連絡を入れ、詫びた上で治療費を全額負担し、そのうえで幾分かお見舞いを出そうとしたところ「治療費だけでよい」と断られました。 その後しばらく関係は良好でしたが、母と兄のいさかいは絶えず、兄から「俺も縁を切るがお前も縁を切れ!」と、迫られています。 母は父の後妻で、父は前年他界しています。 自分としては、血縁ではありませんが、父の闘病生活を支えてくれましたし、親としても接してくれたため縁を切るつもりは無いのですが、兄がその時の喧嘩による怪我のことを匂わせるような発言を始めているのが気がかりです。 謝罪もしたし、治療費も負担したことで兄も「もう分かった」と言ってくれたことから、決着をつけたつもりですが、兄弟間なので示談書も交わしてません。 そこで教えて欲しいのですが、(1)このような場合、兄が傷害罪で自分を訴えることは出来るのでしょうか? (2)また、自分は地方公務員ですが、訴えられた場合職を失うことになるのか? (3)自分を精神的に追い詰めている兄には法的な裁きはないのか? 以上3点です。 また、兄は数年前からうつ病の治療を受けており、自分としては気を遣っているつもりなのですが、メールなどで連絡を取り合う際、兄の意に沿わない返信をするとこの時の話を蒸し返します。 自分は地方公務員ですが「立場的にまずいんじゃないか?」といったニュアンスであり、非常にストレスが溜まります。 先日はメールの返信をおざなりにしたことから、自分のブログ(匿名)で名前を晒され、暴力を振るわれた!と書き込みまでされました。 このままでは、こちらまで精神的に参ってしまいそうです。 長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 兄弟に暴力を振るわれた場合

    主人と主人の実家に帰省した際、遊びに来ていた義兄(主人の兄)と主人が言い合いになりました。 お酒も入っていたため、義兄が主人をかなり叩いたり、殴ったり、突き飛ばしたりしました。 主人は、目の周りが赤黒くなっていて、腕に数箇所あざもできています。 結局、義兄は暴力を振るったことをわびることもありませんでした。 主人は、診断書をとって警察に被害届を出すと言い出しています。 そこで質問なんですが、 ・兄弟間での暴力で警察に被害届を出すことはできますか? ・被害を受けた場所を管轄する警察署に被害届を出さなければいけませんか?同じ県警ですが、所轄(?)が違う警察署に出すことは可能ですか? ・まだ診断書をとっていないんですが暴力をうけてから3,4日後に診断書をとっても有効ですか? ・被害届を出すのは暴力を振るわれてから○日以内といった規定はありますか? 色々とわからない事だらけですみませんが教えてください。

  • 口喧嘩で負けました

    妹と口喧嘩しました。 キッカケは私の一言「自分のこと可愛いと思ってるでしょ」そうしたら「何でそんな事言うの?」と言い、妹がニヤケそうだったので私が「笑いこらえてるでしょ」といったら案の定ニヤケました。そうしたら腹が立ったようで、女が可愛いというのは自分も可愛いと思ってるからだの、自分が思ってることは絶対だの、私のことを悪く言うような言葉を並べてきました。最初は何言ってんだこいつ、と思い流しましたがあまりにもひどい言葉に我慢できず少し言い返しましたが、マシンガントークは止まりませんでした。「ちょっと人の話を聞いて」と言うと、「は?頭悪いの」とか「2分以内にして、1、2、3…」とか言って、人の話を聞きません。それで喧嘩に勝ったといって鼻が高くなった妹に腹が立ってシャープペンを投げてしまいました。 最近こんな喧嘩ばっかです。なぜ妹は人の話を聞かないのでしょうか。私が勝手に思うのは、私を攻撃することで自分を守りたいんだと思うんですけど本当にそうでしょうか。 暴力をしたほうが、口げんかにおいて負けを意味すると思うのですが、私が暴力を我慢するにはどうしたらよいでしょうか。 もう、こんな喧嘩こりごりです。毎回こんなパターンで私がストレスを抱えて終わります。第三者の冷静な意見をお待ちしております。

  • 彼氏と喧嘩して暴力まがいのことを…

    いきなり重い話になりますがすみません。 私は現在大学生ですが、小学生から高校生の間 親から暴力を振るわれ続けていました。 手が出るものがしょっちゅうでしたが、言葉での暴力も酷かったです。 そのせいで暴力に敏感でトラウマがあります。 彼にもその話はしていて、「何があっても絶対に暴力は振るわない」と 約束しました。 ですが、同棲を初めて度重なる喧嘩で彼の言い方は荒々しくなり 威圧的な言葉に怯えパニックを起こすことが何度もありました。 そしてつい最近、些細な喧嘩から激しい言い合いになり 彼もいつもより機嫌が悪く暴言が絶え間なく続き わたしがパニックを起こして喚き散らしてしまいました。 そうすると彼は私の顔を押さえつけたり手首を握りしめたりしてきました。 とても痛くて痣もできました。 私がパニックを起こしたのが原因ですが… 彼もその後謝ってくれましたが 「お前がパニックを起こしたから力づくで止めるしかなかった」だったり、 痛がる私をみて「だからごめんって言っただろ」と言ってきます。 正直この先どうしていいかわかりません 彼のことは大好きです、でも暴力まがいのことをされて混乱しています。 親と彼が重なって見えることがあるんです。 アドバイスよろしくお願いします…