• 締切済み

海外への転職

現在、58歳の会社員です。現在日本でサラリーマンをしていますが、会社の業績は 下がる一方で、リストラの可能性もあります。日本で転職できればありがたいのですが、 現在の年齢を考えると、日本での転職は難しいと思います。そこで中国で働こうと思 っていますが、中国の企業で働き、中国で給与を頂いた場合、所得税がどの程度か かるのか(日本人の一般的な給与では所得税が30~40%かかると聞いたことがあ ります。それだけ頂ければの話ですが…)、その他に何が必要なのか、日本に残した 家族の健康保険、介護保険はどの程度必要なのか?また中国で生活する際の健康 保険(その様なものがあるのかわかりませんが)の費用はどれくらいかかるのかを教 えて頂ければと思います。日本の我が家のローンもまだ10年ほど残っているので、 月々の支払いが十数万円かかっています。必要経費を把握しておかないと、海外で 働けても現在の生活はできない可能性もありますので、事前に情報を収集しておきた いと考えています。よろしくお願いいたします。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • kenzo333
  • ベストアンサー率12% (30/250)
回答No.2

高齢だし専門技能があるのですか。現地の言葉も必要になるし、海外で仕事できたとしても給料は激減するだろうし、まだ住宅ローンが10年もあって家族を養わないといけないしたいへん厳しいです。「反貧困ネットワーク 各種相談窓口 」や「 ライフリンク いのちのつながり」にたくさん支援機関がありますから検索してみたらいいと思います。

goro346
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。中国の会社から「もし何かの時には…」と誘って頂いている ところが1社あるので、そこで働かせて頂いた場合に税金等はどうなるのかなと思って質問 させて頂きました。中国語はほとんど話せませんが、通訳がいるので言葉の問題は心配して いません。その会社以外では中国で働くことはないと思っています。 ローンが支払えなくなれば家を売却すればいいと思いますが、できれば家族が今の家で生活 できればと思っています。 ありがとうございました。

  • TelNo_00
  • ベストアンサー率48% (115/236)
回答No.1

ここにそこそこ詳しい情報があります。 http://www.yingchuang.com/jp/market/japanese.html 1元=約15円ほどですね。 注意すべきは現在買い手市場です。 電気各社が業績不振でリストラのニュースが流れています。 輪を掛けて厳しくなります。 中国にこだわらず韓国も含めて東南アジアやインド、中東を視野に入れるべきかと思います。 また、余程の能力者や経験者でなければ、今と同じ給料は得られない可能性が高いと考えておいた方がよいですね。 失礼ですが年齢を考えた場合、退職金と一時金や失業手当、それから国内の低い給料でやりくりする方策を同時に考えておくべきだと思います。

goro346
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。やはり所得税は高いですね。中国での仕事を 考えているのは、「もし何かがあった時には」と誘って頂いている会社があ るからです。小さな会社ですが、社長さんは信頼できる方ですし、私と社員 との関係も良いので働かせて頂いても良いかなと考えています。具体的な話 はまだ何もなく、どれだけの給料を頂けるかは不明です。現在の給料に比べ て下がることは覚悟していますが、できれば家族が現在の家で生活できるだ け頂ければ十分と思っています。それにしても現地中国人よりはかなり高い 給料となるので所得税も高くなると思います。概要をシミュレーションでき ればと思っていました。 現在の会社からは退職金は出ません。一時金は多少出るかも知れませんが当 てにはできません。国内で低い給料でやりくりする方策も考えるべきですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 退職して転職します

    たびたびお世話になります。 このたび,転職することになりました。 それで質問があるのですが… 今現在の会社  3/19に退社 転職先の会社  3/31に入社予定 この期間で約10日ほどあると思いますが,その際に健康保険,年金などの手続きは,どうしたらいいのでしょうか?行ったほうがいいですかね?ネットで調べて見てもよくわかりませんでした… 住民税と所得税はわかったのですが。 あとこれはやったらいいよ!てこととかあったら何でも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 転職者の年末調整

    所得税法では、所得が確定していない段階での年末調整はできないことになっていて、通常の甲欄源泉を行い、給与と年末時勤めている会社の、金額的には給与、社会保険料、源泉所得税のみを記載した源泉徴収票を交付し転職者本人に確定申告してもらうことになっていると思います。 当社で転職者で前職の源泉徴収票が間に合わなかったので、前職の給与を除いて、生命保険料控除等年末調整を行い所得税を還付しました。 会社が法的に罰せられることは有りますか。 大変困っています。 お分かりの方がいたら教えていただけませんでしょうか。

  • 月初に転職した場合

    月初に転職しました。月初まで勤めた会社から社会保険等を控除されましたが、次の会社でも今月分の社会保険は引かれるのでしょうか。所得税は所得に対してなので、それぞれに掛かるのは分かりますが、健康保険、厚生年金は今月は2重に払わなくてはいけないのでしょうか?

  • 転職後の初給料【控除】について

    引越しと転職をして、転職後初の給料をもらいました。 しかし、所得税と雇用保険以外は控除されていませんでした。 住民税については引越し前の市に納めることは分かり、特別徴収の書類待ちです。 しかし今回引かれていなかった「健康保険・厚生年金・厚生基金」はどうなるのでしょうか? 来月の給料で2ヶ月分引かれるのでしょうか? 状況は以下の通りです。 【前の会社】 12月31日付退社 給与→25日〆、5日払い ※年末調整も済み 【今の会社】 1月1日付入社 給与→17日〆、21日払い ※健康保険証はもらいました

  • 給与所得者から自営(有限会社)への転職

    現在給与所得者として雇用されています。有限会社への転職を考えているのですが、保険や年金等の知識がなく困っています。 今は健康保険は社会保険です。年金も厚生年金です。 これが国民健康保険になり、国民年金になるのはわかっているのですが、家庭もあり扶養が配偶者を含め4人います。 もらう給与は、給与所得者の場合は控除後の金額で生計維持していて 控除額について詳しく考えたことがありませんでした。 ここの部分が有限会社に雇用された場合どう変化するのでしょうか。 詳しく教えてくださると助かります。

  • [転職]住民税の扱いについて

    2月末に現職を退職し、期間空けずに3月頭から新しい会社に転職になります。 それで住民税についてなんですが、 新しい会社に提出が必要なものってあるのでしょうか? たぶん、一般的な転職であれば特に必要ないと思うのですが、 自分の場合、現職で給与明細に住民税の欄が存在しないのです。 かといって、自宅に普通徴収の紙が役所から来てるわけでもないのです。 住民税について知ったのが転職活動を行っていた最近なので、 今いったい誰が払ってるんだろうって素朴な疑問が生じてます。 現職の勤続年数は5年。 天引きされていたものは、去年2月までは雇用保険料と所得税のみ。 去年2月から、社会保険に加入させてもらえたので、 現在の天引きは、社会保険料、雇用保険料、所得税です。 転職先には現職での扱いを「正社員」として伝えてあるので、 住民税からなにか疑われないか不安です。 住民税を特別徴収されていない「正社員」というパターンがあるのであれば、 その点の心配はなくなるのですが。。。 ただ、その場合は、去年6月~の住民税の納付書を提出して、 転職先で特別徴収に変更してもらうとかいったことが必要になるのですよね? でも自分で納付はしてませんし、納付書が送られてきたこともないです。 もし、現在の会社が特別徴収をしていない&自分でも払っていない(郵送に気付いていないとか) とした場合に、 転職先に「今年度分はすでに払いました」と伝えてしまえば、 6月までの住民税はスルーとなって、 6月から新たに転職先での特別徴収が始まると考えてもよいですか? それとも転職先に住民税のことで何か聞かれた場合 「会社がやってるものだと思っていたのでよくわからないです」 とか答えておけば良いでしょうか?

  • 転職先の手取り

    よろしくおねがいします。 転職がきまりまして、下記給与で手取りがわからず不安になっております。 基本給20,3000 住宅手当10,000 賞与四.五ヶ月 時間外割増率25%(繁閑期は残業30時間くらいだそうです) 交通費は満額支給 現職の給与 基本給21,3000万 時間外手当(みなし残業)40,000 健康保険-14,000 雇用保険-1,500 厚生年金保険-25,000 所得税-5,000 住民税-12,000 賞与なしで手取りが20万位です。 会社が倒産の危機のため、転職をします。 保険の計算方法を調べて見ましたがわからず、、、 年齢は26歳です。 よろしくおねがいします。

  • 転職についての質問です。

    転職についての質問です。 先月転職をし、月末に初めての給与明細をいただきました。 明細には、 控除項目の欄に 【健康保険料】 【厚生年金料】 【雇用保険料】 【社会保険料合計】 【課税対象額】 【所得税】 これらが引かれてあり、 【住民税】の箇所は空欄になっていました。 私は年金手帳や保険証のカードをまだ会社に提出していないのですが、 それでも上記のように引かれてしまうのでしょうか? 実は、入社して早々、また転職しようかと 思っています。(自分勝手な考えですが) そのために、今の会社で正社員として短期で働いてたという履歴を残したくなかったので 何も提出していませんでした。転職回数を増やしたくないからです。。 しかし上記の項目が引かれていたので、もし次転職したとしても 転職先で給料支払われるときに総務とかにバレてしまいますよね? 勝手な質問で大変恐縮ではございますが、 どなたかお答えいただけますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 休職していたことは転職先に知られてしまいますか?

    今年の2月~7月まで休職し、7月末に退職した者です。その期間は 給与2割(そこから保険を支払い)、所得税は自分で払っていました。 現在は来年1月からの就業に向けて転職活動をしています。 その場合、転職先に休職していたことが知られることはないですか? 通常、『源泉徴収票』の提出で休職してたことは知られてしまうと 思うんですが、1月からの就業を目標としているので、通常、12月に 会社に行ってもらう年末調整を来年、自分で行うことになりますし。 ただ、今回、心配しているのは来年度の所得税についてです。 今年の所得はかなり減っているため、所得税の金額から 次の転職先に怪しく思われてしまうのでは?と心配してます。 この点はどうなんでしょうか? 現在は自分で納付する『普通徴収』ですが、転職先が決まれば、 (来年の5月?6月からでしたっけ?)は『特別徴収』に変更し、 給与から天引きすることになると思います。そうなると会社でも 所得税の金額を把握することとなると思いますし・・・。 凄く心配です。休職したのは体を壊したからですが、 現在は完治し、病院への通院もしてないので働くことに 対しての体の問題はないのですが。 もし、ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスを 頂けると大変嬉しいです。 宜しくお願い申し上げます。

  • 転職 引っ越し 税金は戻る?

    会社を辞めて3か月後に、引っ越しを伴う転職をしました。 無職期間中に、住民税と所得税を後期分として、8万円強まとめて払いました。 しかし、東京に転職してからも住民税と所得税は給与から差し引かれています。 8万円強のうち、転職してからの何か月分かは戻ってくるのでしょうか? よろしくお願いします。