• ベストアンサー

こんな自分は「きらい」です×××

ちょっと前に恋愛相談させてもらった「kk0608」です。 その後の近況報告をさせていただきます。 前回、多数のご意見を頂き、いいかげん自分が遊ばれてる事も、彼もずるい人なんだって事にも気づかされました。 (悲しいけどそれが現実なんですよね(苦笑)) 最近、自暴自棄になりがちだったのも自分もわかってはいたんですが‥ 1)数日前、何度か知り合いに連れられて行った事のある スナックに一人で行きました。お客さんもほとんどいなかったので、安心して飲んでいたつもりなんですが、以前に一度一緒になった事があるお客さんが来て、その場は(多少必要以上に触られたりしてたけど)楽しくお酒を飲んでたんですよ。(私も嫌な事から開放されて自由でいたいって気もあったんだとはおもいますが‥)その後誘われるがままに、その男性に身を委ねてしまいました‥ 2)帰り際、初乗り料金で帰れる距離だったんですが、タクシー代5000円渡されて、そのまま一人で帰りました。でも自分が犯した事実(いくら自暴自棄になってたとはゆえ‥)情けなくって、苦しくって。 でも、彼が私に対してした事と、私がした事と何が違うのかな?って、そう思ったら余計悲しくなりました‥ 3)その後、電話しちゃったんですよね(彼に) 声を聞いて気を落ち着かせたいっていうのもあったんですが、遠方の彼女の話とかされちゃって(私にとっては二次災害でしたね(笑)) ☆自分でしてしまった事だけど、自分を嫌いになってまで好きでいる相手じゃないですよね(T-T)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.10

私ね何が問題か?というとこれまでの御質問を踏まえてなのですが、これだけ悩んでるkk0608さんと語り合える「親友」が居ない事と、「全て自分が悪い」と思い込んでしまう事でバランスを取ろうとするところかと思います。 「悲しみは人に話す事で半分になり、喜びは倍になる」って言ってる人も居る位ですから・・・。(*'‐'*) ウフフフ♪ 自暴自棄になる前に声を出して泣きましたか? 泣いたってEんですよ(公衆の面前ですと周りの人が困ってしまうかと思いますが・・笑) 彼と同じような事しても付き合えない事実は変わらないどころかこういう男性ほど自分の彼女には潔癖さを異常な位求める事が多いです。 人は悩んで苦労しながら答えを見つける事で新しい自分を見出すのかと思いますし、自分が傷ついた分人に優しくなれますし時には厳しくもなれるんだと思いますよ ですから人生系の御質問の場合解決の糸口になりそうな事は書いてもそのものは書かない(私の歩んだ人生が必ずしも全ての人にとって正しいとも思えないですから・・・)のをモットーにしていますので御諒承願います。m(_ _)m また折をみてお邪魔しますね 「人生いつか辻褄が合うように出来てるのサ!」が私の持論です(≧∇≦)/ ハハハ

kk0608
質問者

お礼

q-typeさん、こんばんは☆ 今回、想いを寄せた「彼」と私の「親友」っていうのが6年越しくらいの友達付き合いをしてまして、その「親友」に友達として「彼」を紹介されたんですよ。(分かります!?) 「彼」に想いを寄せ始めた頃「親友」には自分の想いを打ち明けたのですが、「彼女の事すごい大事にしてるから無理だよ!」って‥。そんな事は分かっていた事だから別に気にする程の事でもなかったのですが、自分の想いが膨らみすぎる前に、気持ちだけ伝えようと思って告白したんです。(「親友」には何も言わず単独で)それが致命的だったんですかね!? でも、気持ちを打ち明けても「彼」と「親友」と「私」で、良い友達付き合いをしたいと思って、あえて言わなかったんですよ。(まさかこんな事になるとも思ってなかったし)それに今更話しても「親友」と「彼」との関係も気まずいでしょ!? PS;貴重なご意見いつもありがとうございます☆是非またお聞かせ下さいね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

noname#8251
noname#8251
回答No.6

#2です。一応ご相談なんですよね?なんか愚痴に見えたものですから。 笑とか書かれているので元気は取り戻せていると思います。まあ自暴自棄になるのは止めましょう。気持ちは分かりますが彼女がいるのを分かって付き合っていたわけですから結果的に都合のいい女になるのは分かっていたんですよね。 自分の気持ちが通じないのは仕方がないことです。人生何でもうまくいくわけありません。だからって自暴自棄になったらおしまいです。 スナックで知り合った男性に体をゆだねるなんて・・・ちょっと同情できないなぁ。いい加減すぎます。 それだったら数日間暗い生活を送ったっていいじゃないですか。その間だけ悲劇のヒロインになってつらさを存分に味わったほうが精神衛生上よろしいかと思います。 まあそうはいっても、やってしまったことは仕方がありませんから、これからはそうしないで振られた彼に電話なんかしないで(彼女のことをのろけられるのを我慢できればかまいませんが)、ほかのことに目を向けて人生楽しく過ごしてください。 何かやなことがあるたびに自暴自棄になるのではあなたは傷ついてばかりですよ。 では。

kk0608
質問者

お礼

2度目のご訪問&前回の投稿を見ていただいてありがとうございます☆ 確かに今回の一件については、自分でもいい加減だったって‥重々反省しています。 それにtrekyさんの言うとおり、自暴自棄でいる限り自分をどんどん悪い方向へと陥れているって思います。 でも、彼を攻めるくらいなら自分が「こんな娘じゃ好きになってもらえないよね」って、「遊ばれて当然」って理由も欲しかったのかなって‥そしたら(理由はどうであれ)そんな娘に付きまとわれた彼への同情心が成り立つでしょ(そんな物いらなかったって今更思いますが‥) もっと自分が恥ずかしくないような日々の生活に、一日も早く戻れるように感張ります☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

kk0608さん、こんにちは。 前回の「私って、何!?」にも回答させていただきました。 みなさんが分かるように、参考URL貼っておきますね。 質問No.は、755825です。 なんだかすごく辛い状況ですね・・・ 彼とのこと、忘れたくて、自分でも自暴自棄になってしまっているところ、あると思います。 >その後誘われるがままに、その男性に身を委ねてしまいました‥ 辛かったね・・・ そんなこと、したくなかったでしょう。 そんなこと、されたくなかったでしょう。 >3)その後、電話しちゃったんですよね(彼に) 声を聞いて気を落ち着かせたいっていうのもあったんですが、遠方の彼女の話とかされちゃって それで、傷ついた心を彼に向けたけれど、 彼はどうしてもくれなかったんですね・・・ kk0608さん、辛いけど、これで分かったよね・・・ 彼には、彼女がいて、入り込めば入り込むほど、辛くなってしまうこと・・ >☆自分でしてしまった事だけど、自分を嫌いになってまで好きでいる相手じゃないですよね(T-T) そうですね。 今のkk0608さんは、傷ついて、ぼろぼろになっている。 でも、それを癒してくれるのは、彼じゃないことだけは分かったと思います。 もう、そんな辛い恋は、やめよう!! 一夜限りの、ごまかしの恋も駄目だよ!! もっと、自分を大事にしてください。 あなたは、もっと大切に愛されるべき人間です。 自分で粗末にしちゃいけない。 今は、とってもとっても疲れているんだと思います。 一つだけ、お願いがあります。 今は、男性に頼るのは、やめてください。 もう少し心が元気になれば、自分で自分を守っていけると思う。 今は、あなたにはそのエネルギーが不足していると感じました。 もう少し、ゆっくり休む必要があると思います・・・ うまく言えないけど、あなたは、もっと幸せになる権利があるよ。 パワーがダウンしているときは、何でもいい、アロマテラピーでもいい、 ショッピングでもいい、気の合うお友達と騒いでもいい、 しんみり読書したり、一人で映画観たっていい、 何か、自分の心の栄養になることを、やってください。 どうか、もう少し元気なあなたに戻れますように。 頑張ってくださいね!!本当に、負けないで!!

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=755824
kk0608
質問者

お礼

前回に引き続き貴重なご意見ありがとうございました☆こんな私に対して「もっと幸せになる権利がある」とか「もっと大切に愛されるべき人間です」とか言ってもらえて、すごい嬉しかったです。 「今のkk0608さんは、傷ついて、ぼろぼろになっている」って‥つくづく実感しました。(本当、自分でも何頑張ってるんだろうって思うくらい‥)今回の一件の事があってから、毎晩楽しく飲んでたお酒も拒絶するようになりました。また楽しくお酒が飲めるように少し(心の)リハビリに専念します。 PS;参考URLとかも、ありがとうございました。 (何かそういう機能がよく分からなくって‥)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#57092
noname#57092
回答No.4

初めまして! 前回の質問から読んでいましたよ。でもやっぱり、「質問」がなんだか分かりません…。 回答者はなんてお答えすればいいんでしょうか? その彼(前回の質問の彼)の事はもう忘れるべき!終了させるべき!っていう答えは前回すでに沢山でていますものね。 kk0608は過去に「幸せで楽しい恋愛」をしたことがありますか? あれば、その楽しかった時のことを思い出してみて下さい。 今の恋愛とは全然違うな…(ついつい思いだし笑いしてしまうような気分とか、幸せな感覚がいろいろあると思いますよ)って感じると思うんです。 私は辛い恋愛をする暇があったら、彼抜きでもっと楽しいことを沢山して、ハッピーな自分でいた方がいいと思いますよ。

kk0608
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ 「幸せで楽しい恋愛」‥してました。6年間も!でもね、去年の8月に彼の心変わりが原因で別れたんですよね。 それが原因で夜も寝れなくなって(未だ、薬にたよってます)‥楽しかった思い出も沢山あるけど「辛い結末を向かえてばかリの恋愛」としか今は脳裏にないんですよ。全てを否定するような今の状況から、一日も早く脱出したいです。‥します、絶対☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atomtomo
  • ベストアンサー率34% (8/23)
回答No.3

NO.1の方もおっしゃっている通り、前向きが大事ですよ。 いろんな辛さや経験を味わってこそ、人は成長をしていくものだと思います。 それと、少し自分を大事にしてあげてくださいね。 寂しさに負けそうな時、誰でも寄りかかりたいところを探すけど、それは一時のこと。 それを乗り越えると、次の道ができています。 私は、相談されると必ず言っていることがあります。 「絶対に幸せになる!」って信じると、不思議と幸せが向こうからやってくるよ。って。 「kk0608」さんが幸せになれますように・・。

kk0608
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました☆ 「絶対に幸せになりますって!!!」そうは思ってても、まだいろいろ引きずって歩いてますが(ahaha‥)凹んでてもこうやって応援してくれる人がいるから、嬉しいです☆ その人達に、何もお礼は出来ないけど、(たぶん)私が前向きに笑って幸せになる事が恩返しになるのかなって思います‥☆だからその為にも早く、今の現状から脱出しないといけないんですよね☆☆頑張ります☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8251
noname#8251
回答No.2

で、質問内容を教えてください。そもそも前の質問が分からないし。(T^T)クゥー

kk0608
質問者

お礼

すみません‥m(__)m 私の書き方がハチャメチャでした(反省) 数日前に投稿した(確か今月の21日だったかな!?)「私って‥何!?」を参照して頂けたら幸いです☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8163
noname#8163
回答No.1

kk0608さんへ お気持ち察します。 つらいですね。自己嫌悪に陥ってしまって、なんとか抜け出したいことでしょう。 一夜限りの関係、というのは引きずらないこと。 さっさと頭を切り換え、割り切って、「幸せになりたい」という前向きな気持ちを取り戻すことです。 男性はこういうことは(特にこの男性は慣れてるみたいですね)さっさと忘れる。(トイレに入るのと同じ感覚みたいです、悔しいですが)けれども、女性は心も体も傷つきますね。こんな関係から始まる恋もないことはないけど、この彼はちゃんと予防線をはって、わざわざタクシー代をくれたり、彼女の話までご丁寧になさっています。つまり「遊び」だったことを強調しているわけです。 いい人生勉強になりましたね。 こんなつらい経験を絶対に、2度と繰り返さずに、平凡な日々を普通に大切に積み重ねて。1日1日を大切にしていれば、いつか必ず前向きに明るい気持ちになれる日が来ると信じて。 心の傷が早く癒えるように祈っています。 癒すのは自分の自己回復力です。 女友達や打ち込める趣味があればいいかもしれません。

kk0608
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ 私の書き方が悪かったんだと思いますが、hiropiyoさん「ごめんなさい(TOT) 」ここで言う「彼」って言うのは、タクシー代をくれた(スナックで一緒になった)人じゃないんですよ~(T0T) 数日前に投稿した「私って‥何!?」参照してもらえると幸いです☆ 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分…。

    すぐ凹んでしまう自分。 すぐ人のことを心の中で罵倒してしまう自分。 そんな自分が嫌です。 他人から何か傷つくようなことを言われたり、批判をされるとすぐ泣きたくなってしまい、鬱状態になります…。 人間関係を信用出来ません…。 こんな自分をどうにかしたいけれど、どうにもならないんじゃないかと自暴自棄になってきています…。 このままでは、社会に出てもすぐ出戻りして、引き籠もりになってしまいそうで恐いです。 こんな私に何か良いアドバイスがあればお願いします…!

  • 自分を責めてばかり。

    宜しくお願いします。 きっと根っからなんです。 教師に理不尽な事を言われてもそっかー私がなんとかしなきゃとか、親に失礼な事を言われてもそっかー私がもっと〇〇していかなきゃみたいな。 この性格を治したいんです。 他者が失礼な事とか理不尽な事をしてきたら関わりたくなくなるのだと思います。それで適当に流せばいいやって、その人に対する興味がなくなって、自分自身に対しても自暴自棄になってしまうんです。 どうしてこうなってしまうのでしょうか? どうしたら治せるのでしょうか?

  • ゲイである自分が嫌いになってしまう。

    俺は同性愛者です。 いま片思いの相手がいてその人はノーマルの方です。 1年以上片思いしててノーマルの人だから恋愛対象にもならないのは分かってるから忘れようと何度もしたけど無理でした。 しかも同じ会社なので嫌でも毎日会います、、、、 自分と同じゲイの人を好きになろうとしたけど頭のはしに彼がいて… 26年間生きてきてこんなに辛い恋は初めてです。 俺が女性に生まれてたら振り向いてくれるのかなって最近思います。 メガティブな考えはダメだと分かってるけどゲイなんかに生まれなければ良かったと考えてしまいます。 最近は自暴自棄になってしまう事が多くてどうすれば良いか分かりません。 同じ会社だから忘れられないのかとも思い転職を本気で考えています。毎日が辛くとても業務に集中できないしミスも出てきてます。 好きな人を忘れるのは無理なんでしょうか?

  • 後悔と過ち

    自分は一時期自暴自棄になってしまい荒れてしまいました。それで別のIDでほかの自暴自棄の人の質問をまねてそういう質問をしている人をまねて○○(犯罪)や○○(犯罪)を考えてしまいますなどの投稿をしてしまいました。もちろん釣りで実行しておらず回答者からは「あなたは自暴自棄になってるだけです。落ち着きましょう」などの回答をもらいましたがそのIDでプライベートな事も質問してたので知ってる人がいたら「これ○○じゃないか」とバレてるかもしれません。自分はこんな奴だったのかと思われてると思うと情けなくてやってしまったという気持ちです。今現在外に出づらくてひきこもり続けてます。 取り返せない過ちですね・・・皆さんならこのような場合どうしますか?

  • 自暴自棄の感情が止まらなくて困っています。

     幼少期から自暴自棄の感情があります。  「自分がいなくなったって別にかまわない。むしろ周囲は俺がいないほうが平和に過ごせる。」  「俺が他人からいらない人間とみなされるんだったら、自分から不要の人間になってやる。俺の方からいなくなれば問題ないだろ?」  「今頑張ったって就職できないから、別に将来孤独死しようとホームレスになろうと俺の自由だ。そっちは自分の家族でも何でも勝手に守ってればいいじゃん。」  これらの言動を若干ながらも精神科の知識を持っている知人に話したところ、私の生い立ちなどを踏まえた上で境界性人格障害の可能性があると言って来ました。そして、  「このまま自暴自棄の感情をコントロールできずに放っておくと、かなり高い確率で破滅するからやめなさい。」 と手厳しく言われていますが、とめどもない怒りの感情と一緒に訪れる自暴自棄の感情が、最近ますます激しくなってしまい、周囲を困惑させているみたいです。私は自分自身の可能性を客観的に見て「当然の結論」を出しているつもりなのですが、あまりに周囲が眉をひそめるのでこのままではいけないと思い、書かせていただきました。  何か自暴自棄の感情をコントロールする方法はありますか?

  • 自分が嫌いです

    大学生の男です 自分にはこれまで彼女が出来た事が有りません 遅いですか?また、これは女性から見てマイナスになったりするんですかね もし前の彼氏と比較されたら確実に負けると思います テレビや雑誌に載るようなイケメンでも無いし取り柄がある訳でもない自分に自信が持てないです 顔がダメだと思いますほとんど欠点ばかりで。 マイナス思考でこんな事考えないようにしているのですがどうしても 自分がダメに思えてきて。 おとなしい性格で目立って騒ぐタイプでもないし、これでは楽しい人とは思われないです 人に好きになってもらう自信がないです 過去に振られたこともあります。もてあそばれた事もあり だから気になる人が出来ても好きにならない様にしてしまうというか 叶わないなら最初から好きにならないほうが良いだろうと避けてしまって また遊ばれるだけだと思って行動できないです それなら一生1人でも良いかなと開き直るのですが虚しくなるだけで 女の人も彼氏欲しいとか思います? 好きな人も居ないのに彼女とか欲しいと思う事はダメなのでしょうか? 顔が悪いんでしょうか? 今現在女の人と会話したりする機会が無くて、もしかしたらこのまま出来ないという事もあり得るのではないかと思えてきて最近不安になってきてこのままずっと1人で生きていく様な気がしてます アトバイスや回答頂けたらありがたいです。

  • 5が月付合った、今も想い合っている彼に別れを言われました。

    五ヶ月つきあった彼に別れを言われました。好きで愛情もあって、性格もあっていて、私に悪い所は無い、でも、今は自分自身の事について考えたいんだと突然言われました。 私は30歳で彼は28歳です。とても根がまじめでストイックな彼ですが、 今年昇進して仕事が増え、ハードになりそのうちに今までした事の無いミスをしたりと、彼の納得の行くレベルの仕事が全然できていないようで、プライベートでの勉強やトレーニング等もいつの間にかしなくなり、そんな中自分は何なんだ、情けないと思うようになっていた様なのです。とにかく自分に失望していると。 私と一緒にいても優しくする余裕が無く、それをわかっていて自分でどうする事もできなかったと。 今のまま30歳の私と長くつきあう事ができないし、幸せにする自信もない。今は女性とつきあう資格が無い。あなたは思っていた以上にとても優しかった。俺にはできすぎている。あなたは自分以外の人ときっと幸せになれる。 と言う様な事を急に言われました。彼は付合ってから体調も崩す事が増えて、ここ最近はヘルニアになってしまい、とどめをさされたように自暴自棄に殻に入ってしまいました。 今までけんかも無く、元々彼は弱音をはく方ではないので、何を思ってるのかな?と思う事はありましたが、何となくきいてもはぐらかされていました。 私は、彼のよい所だけをみたい訳じゃないし、むしろそんな悩みを初めて打ち明けられて、それを今乗り越えるチャンスじゃないかと思うのです。好きと想える人が隣にいる間に、自分が自暴自棄になった時、その度に真っ白にしてしまったら、いつまでたっても人とは付合っていけないじゃないか。だから、本当は、今こそそれを彼に乗り越えてほしいとも思うのです。 一人になりたいと言う気持ちはとてもわかるし、まじめに仕事に取り組んできた人間は、みんな大きな悩みを抱えて、それを乗り越えて行く事もわかるので、考えたいならゆっくり考えればいいし、休みごとに時間を作ってくれたけど、一ヶ月に一度にしたって、私は全然構わないと言いました。10回あうよりも一度会って愛情を感じた方がよほど嬉しいからです(それも伝えました) でも、待っていると言う事が気になって駄目なんだ。とにかく一人になって自分を見つめたい、自分が見つかるまで誰ともつきあわずに一人でいる。と。 じゃぁ、私の事は好きじゃなくなったの?ときくと好きだし、愛情もある、でも自分がかわいいから一人になりたいという気持ちのが強いんだといいます。 ゆっくり考えた末に私と会いたいかもわからない、そこまで先を考える余裕も無い。と言う彼。私は、突然の出来事で、とても納得ができませんでした。今はゆっくり考えようと私から保留にしてきました。 この保留の後の彼の考えたいという事や気持ちは大切なので、その時間はとってもらおうと思っていますが、私になす術は無いのでしょうか? 好き同士なのに、とても無力です。 元々盲目になった訳でもなく彼の内側に光るものや不思議と心に同じ物を感じ付合う事になりました。でも私が乗り越えようと思っても彼も同じように思っていないと付き合いは成立しない。もちろん別れたくありません。 でも自暴自棄の彼を余計に追いつめる様な事はしたくないし。ならば自分はすっと引いて別れを承諾し、見守ると言う事がよい選択なのか。 わかなくなります。 お互いが想っているなら何か道がないのかと思ってしまいます。

  • 自分から傷つく事をしてしまいます。

    私はいつも精神的に傷ついたりすると、 自分でも止められないような自暴自棄な状態になってしまいます。 具体的に言うと、 クラスで楽しく過ごす→友達が居ても、他の苦手な人が気になる→気にして学校を休んだり早退してしまう→家族に怒られる→休みがちなのでもともと居た友達に嫌われる→泣く→親に怒られる(叩かれる)→学校を休むor友達が居なくなる ということを小学校6年生の時から繰り返しています。 もともと私は活発な方ではなかったのですが、ちゃんと友達が居ました。 自分でも休んでしまったら単位が無くなってしまうし、友達も居なくなるという事が分かっているものの止められません。 母親は大体苦手な人がクラスに居る旨を言うと 怒ります。 友達と上手くいかないということを言っても何かしてもらおうと思っているわけではないのに とりあえず怒ります。 そんな感じなので愚痴はあまり言えないです。(聴いてもらったとしても、怒りながらお母さんの時はああだったこうだったと聴いても居ないのに言ってきます。) そして私は最近休みがちになってしまったので友達にお昼の時も話しかけられなかったり、なんとなく撒かれて(避けられて)います。 どうでもいいやと思って人に嫌われる事をしてしまいます。(おどおどする、学校を休む) 母親には中学生のときクラスの男子に嫌な事を言われたりされたときに大きくため息をついて 「育て方間違えたかなあ…」 と言われた事もあります。(あと悲劇のヒロインになっているなど) 絶対学校に行きづらくなると分かっていて、母親や父親にも傷つく言葉を言われる、と分かっているのにこの行動がやめられません。 自暴自棄になって学校を休んだり塾を休んでいる時は涙は出ないけど泣いているようなドキドキしているような心境です。 このような行動はどんなメカニズムで起きるのか、 またそうならないようにはどうしたらいいのか教えてください。

  • 自暴自棄になったばっかりに、両親から激怒

    今日、MDプレーヤーを修理してもらう際、応対が悪かったと父に言われ、それがもとで自暴自棄になってしまいました。 その結果、両親からこの行為に対し激怒され、いくら謝罪しても後の祭りだといわれました。 電化製品の購入禁止・小遣いカットばかりか、大学退学の危機に陥ってしまいました。 責任はすべて精神を管理できなかった&乱暴な言葉遣いをした自分にあるのですが、このままでは将来がピンチです。 どうすればいいのでしょうか?また、自暴自棄にならないためにはどうせればいいでしょうか?

  • 自分なんかどうだっていいんだ、人生どうなったっていいんだ、といつも思う

    よろしくお願いします。 20代後半男性です。 皆さんは人生自暴自棄になったりすることはあるのでしょうか? 私はいつも思います。 自分なんか価値がない、生きていても仕方がない。 どうなったっていいんだ、と。 でも全てを捨ててしまうのはこわいので何とかしがみついています。 昔から父親に恒常的に暴力を振るわれ、いつか殺してやる、と憎しみを糧に生きてきました。 社会人になってひとりで暮らしてみると、これが大変で、大企業だからと何とかなるだろう、と自己研鑽しないのに、年上というだけで後輩に威張り散らしているような会社に入り、自分の決断で実力主義の会社に転職ましたが、自分の無力さも痛感。 どうしようもない人間です。 自分の選んだことは全て裏目に出ています。 自分には判断したり選んだりする能力がないんだと。 身の程をしらない人間のくずなんだと思いました。 何とか生き延びようと、自己啓発やスキルの習得のために勉強していますが、時々無性に悲しくなります。 もう努力も何も止めてしまいたい、人に人生左右されていたほうがらくだと。いつまでも見えてこない希望、感じられない安心感に疲れてきたのです 占い師に人生占ってもらって、”ああしろ””こうしろ” といわれていたほうが楽だと。 どうせ守るものもないし捨てるものなんかないんだから消えてしまって自暴自棄な生活をしていたほうがらくだと思うのです。 電車とかに乗っていて、何故みんなあんなに楽しそうにいきているのか、わかりません。 教えてください。 楽しく生きていく秘訣とは何ですか? 生きてて疲れることはないのですか?