• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友達との仲が壊れそうでこまってます!)

友達との仲が壊れそうでこまってます!

2181の回答

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.2

へぇ~もう夏休みなんだぁ 関東は7月下旬からだよ そんなもんで慌てるなよ~男だろぅ? 受け身でいるのはラクだけどさぁ、男ならどんどん行きなよ

関連するQ&A

  • 仲の良い友達としか思われていないのでしょうか?

    互いに19歳、向うが大学生で自分は浪人です。 2ヶ月程前に振られ連絡を絶つことになったのですが、その後だんだんとメールをするようになり、自分が別れ方にいまいち納得が出来ていなかったのでと電話で話し合って以降普通に電話もするようになり、ここ1ヶ月くらいはほぼ毎日電話してきます。 多分付き合っていた時より仲が良いです。 電話の内容はほとんど向こうの悩みや大学での話しです。 頼りにされているのはわかるのですが、好かれているようには感じません。 たまに向うの気分が沈むと様子がおかしくなり、その状態では好きとか会いたいとか言ってきます。(後でそのことを聞くと本人は覚えておらず、え!?ってなリアクションをされます。) いつも深夜に1,2時間の電話に頑張って全てに応じていますが、こっちからのメールの返信は向うの中ではあまり優先されていないようです。 付き合ってる時も国立2次の1週間前だろうが会いたいと言われれば会いに行ったし、電話なども拒んだことが無かったのに、向うからは平然と放置されるばかりでした。 振られた原因は色々だそうで、自分にとっては初めての彼女だったので付き合ってる当時「嫌な所とかあったら気にしないで言って良いからね」と幾度と無く言っていたのですが、一切言ってくれていなかったようで、突然「もう無理」と言われました。 自分がまだ好きであることは向うも知っています。 別れてから最初の電話では、復縁は絶対に無理と言われました。 これは一番信頼できる友達か何かとしか扱われていないですよね? どうすればまた好きになってもらえるか、お優しい方がいらっしゃいましたら教えて戴けると幸いです。 文章がいまいち上手くまとめられていなくてごめんなさい。

  • 一番仲の良かった友達が・・・

    私は中2の女子です。 私は中1の時、5人グループの中の1人でした。 中2のクラス替えで、そのグループの中のAと同じクラスになりました。 Aは大人しめだけど性格もいいし、私にとっては気の合ういい友達です。 でも私もAもあんまり人に話し掛けるのは苦手で、クラスにはAしか友達がいません。 たまにクラスの子が話し掛けてくれても何を話していいか分からなくてすぐ会話が途絶えてしまいます。 そんな状態で夏休みに入って、ついこの間中1の時に一番仲の良かったBから「新しい友達とUSJに遊びに行った」ってメールが来たんです。(AとB同士も友達です。) 私はそれに普通に「いいなー!楽しかった?」って返事を送ったら「一緒に行った友達が明るい子だったし、あんたやAみたいな暗い子じゃなかったからチョー楽しかった!あんたら教室で二人ぼっちなんでしょ?」とか言ってきたんです!! Bは私と同じタイプで、人に話し掛けるのは苦手だった子なんです。話せば楽しくて優しい子だったけど・・・。それに本当に仲良かったし、いっぱい一緒に遊んだ事もあります。 なんでいきなりそんな事を言われたのかサッパリ分かりません。 中1の時のグループの後の二人に聞いても「Bがそんな事いうわけない!」って言ってます。 Aにはそんなメールが来た事は言ってません。(Aはメールを携帯でもパソコンでもしません。) Bは私たちのことをどう思ってるんでしょうか。ほんとに大好きな友達だったから直接聞くのは怖いです。

  • 相手は何を考えているのでしょうか?

    クラスの男子に1ヶ月ほど前にメアドを聞かれ、それから少なくとも3日に1回は向こうからメールが来ます。 よくメールをする人なのかな、と思っていたのですが、その男子と昨年クラスが一緒だった 私の友達が、「用事があってメールしたら返信が来てびっくりした。」と言っていて、実はあまりメールをしない人だとわかりました。 学校でも事あるごとに話しかけてきます。 告白された彼女がいるそうなんですが、その男子は何を考えているのでしょうか?

  • 相手は何を考えているのでしょうか?

    クラスの男子に1ヶ月ほど前にメアドを聞かれ、それから少なくとも3日に1回は向こうからメールが来ます。 よくメールをする人なのかな、と思っていたのですが、その男子と昨年クラスが一緒だった 私の友達が、「用事があってメールしたら返信が来てびっくりした。」と言っていて、実はあまりメールをしない人だとわかりました。 学校でも事あるごとに話しかけてきます。 告白された彼女がいるそうなんですが、その男子は何を考えているのでしょうか?

  • 私の出来ること

    彼とのメールで素っ気ない返信をして しまい気を悪くさせてしまいました。 『こちらからメール控えます』とのメ ールを最後に彼から10日くらい連絡は ありません。 この後に数通謝罪メールはしたのです が、言い訳してしまい余計気を悪くさ せました。(後に気付いた) 彼からしたら私の悪いところのオンパ レードです。 前も同じような事があり指摘され、1 ヶ月程連絡取れたり取れなかったりが ありました。頭では分かってるつもり でしたが全く生かされておらず自分で も愕然としてしました…。 色々な人に相談してここがこう良くな い!などの指摘を改めて受けて身に染 み、理解出きました。 彼に言い訳せず謝罪、反省し、これか ら無いようにするとの旨のメールを一 通送りました、返信はありません。 電話は出ません、家に行くのは逆効果 な感じです。 私の出きる事はここまでですか?

  • 仲のいい男友達のことを好きになってしまいました・・・どうすればいいでし

    仲のいい男友達のことを好きになってしまいました・・・どうすればいいでしょうか? どうも!中3の女子です(^0^)ノ 今回の質問内容は上の通りです。 私には今、同じクラスですごく仲良くなった男の子がいます。 メールをしているんですが、私も相手もマンガとかが大好きで、その話でめっちゃ盛りあがったんです。 今ではマンガの貸し借りをしたり、夏休みに遊ぼうなどの約束をしています。 (ちなみに遊ぶっていうのは、多分何人かでだと私は思うんですが・・・ でも彼は別に『みんなで』とも『二人で』とも言ってませんでした!) いい友達だなーとは思っているんですが、いつの間にかそんな彼のことを好きになってしまったみたいなんです。 でも・・・それってどうなのかなーって思ったんです。 このままの関係でいれば、話の合う仲のいい男友達としてずっと仲良くいられる・・・。 でも告白して失敗すれば、同じクラスだから余計に気まずくなって、きっと前みたいには話せなくなる・・・。 そう思うと、怖くて想いを伝えることが出来ません。 正直、自分でもよく分かってないのかも・・・。 そこで質問です。 折角出来た男友達との関係を壊してしまうくらいなら、この恋は諦めた方がいいんでしょうか? 厳しいお言葉でもかまいません。 皆さんの声を聞かせて欲しいんです!お願いします(-人-)

  • 友達に嫌われました。どうすればいいでしょうか...

    高3の男子です。クラスに女の子の友達がいるんですが、 その子にメールをしたら、エラーメールが返ってきました。 これって完全に嫌われてますよね。 でも、なぜ嫌われたのか理由がわかりません。 その子とは2週間ほど前にもメールしたし、メールの内容が悪いとも思えません。 学校では、僕が恥ずかしがりやなのもあって、ほとんど喋っていません。 同じクラスなので毎日顔を合わせるのが気まずいです。 思い切って「アドレス変えた?」って聞くべきでしょうか。 ただ、その子は1ヶ月ほど前にアド変したばかりなので今回のアド変は 僕を避けるためとしか思えないんです... 数少ない女友達だからこれからも仲良くしていきたいです。 ちなみに、その子には頑張って話しかけて仲良くなりました。 ただ向こうからメールしてきたことは1度しかなく(アド変メール)、 メールを無視されることもたまにありました。 今のクラスは女29人男13人で男が皆おとなしいので男女の会話はほぼありません。 僕はクラスで浮いた存在で(他クラスには友達がいる)、その子は才色兼備で友達も多いです。 やっぱりクラスとメールのキャラが違いすぎるのが原因でしょうか。

  • 友達にメールを送りたいのですが…。

    質問というより、相談というほうが的確な内容かも知れません。 私には、小学校の頃からの友達が居ます。 その子は小5くらいから学校を休みがちで、中学校も一緒だったのですが2年生の途中から不登校になってしまいました。その原因の1つに私の無神経さがあったんじゃないかと私は思っています。それから、同じ高校に入学出来てすごく嬉しかったのですが、あまりべったりすると負担になるんじゃないかと思い、クラスも違ったのでたまに会ったときにしか話さないようにしていました。しかし、その子はまた学校を休むようになり、結局高1の夏休み以来会えなくなってしまいました。 夏休みの間にうちの親がその子の親さんと話をしたようで、その内容はわかりませんが、その後うちでその子の話は言わないことにされました。 その子の誕生日が近く、当日メールを送りたいのですが、やっぱりそれは迷惑ですか? 相手の気持ちになって考えようと思うと、どうしても自分に都合よく考えてしまいます。だから、皆様の意見が聞きたいです。その子のこともそうですが、親さんとしても嫌なものでしょうか。 メールを送りたいというのは、たぶん自分のエゴにすぎないことなのだと思います。でも、一言おめでとうって伝えたいです。返信もいりません。迷惑になるなら送れません。 読みにくい長文を失礼しました。どうぞお願いします。

  • 仲のよかった友達に告白された

    ずっと仲のよかった女友達から告白されました。 彼女とは学生時代から一緒でもう10年近く親しくしていてよく遊んだりもします。 (今はお互い社会人です) 男っぽい性格でさっぱりしていてクラスでは男女関係なく誰とでも仲が良かったです。 当時は僕もそんな彼女に惹かれている時期がありました。 結局、告白もせず卒業してしまったのですが 彼女とは定期的にメールをしたり遊んだりしていました。 (話をしたりするかぎりそれは僕だけではありませんでしたが。) でもどことなく表面上は楽しそうなのですが、壁というか、 いつも自分のことは話さなくて問いただしても上手くかわされていました。 実際、問題は彼女の家族関係でご両親の離婚や、幼い頃からの暴力など… 今まで誰も知らないであろう彼女の悩みをここ一年辺りでかなり心を開いて話してくれました。 僕はそんなこと隠していつも強がって笑う彼女を知ってからは 更にほって置けない存在になりました。 ですが先日いつも通り仕事帰りに飲みに行こうと誘われ行ったのですがその帰り道に彼女に告白されました。 その時はまさか告白されるとも思っていなかったし素直に嬉しくて「おれも」と返事をしたのですが、 後日考えてみると彼女に対する感情が女性としての感覚より、 家族のような存在だと思ったんです。 守ってやりたいと思うのはかわりませんが多分それは妹みたいな感覚に似ているんです。 だから彼女にはそう伝えて付き合えないと言いました。 彼女はありがとうと、ごめんねを繰り返して最後には冗談だ、なかったことにしてくれ、今まで通り仲良くさせてくれと泣いていました。 もちろん振ったからといっても僕は今まで通り仲良くしていくつもりでした。 その数日後何事もなかったようにいつもみたいなメールがきて他愛もない話をしたので 僕もホッとしていたのですがそれからは連絡が向こうからこなくなりました。 こちらからメールをしても返信はきますがすぐ終わってしまいます。 昔の様に壁を感じて自分の話もまた、しなくなってきた様に感じます。 本題の相談ですが 僕としては前のように愚痴でも何でも話して頼りにしてほしいと思っているのですが彼女の壁を取り除くにはどうすればいいでしょうか? また今度飲みにでも誘おうと思っているのですが今はまだ止めたほうがいいと思いますか? 僕はよく女心がわかっていないと言われてしまうのでなるべく女性のご意見をお聞きしたいです。 長々と読んでもらいありがとうございました。 宜しくお願いします。

  • 友達なだけですか?

    私には中1から塾が同じで仲の良い異性がいます。 学校が違うので塾でしか会えませんが、受験生の夏休みなのでお互い頻繁に塾に行くようになって最近会えることが多くなりました。 相手は授業が早く終わったら校舎の前で私を待ってくれていて、途中まで一緒に帰ります。 昨日会った時に夏休み自習室に一人で行くのは寂しいからとお互いインスタでつながってDMで来る時間などを教え合いたいと言ってくれました。 その後DMで来る時間を聞いたら返信の中に「近くの席に来てほしい」とありました。 その子と同じ学校の他の男子も同じ塾にいるのに、ただの友達でしかない人にそんなことを言ってくれるものですか? 相手は私に好意を持っていますか?