• ベストアンサー

足の骨の腫瘍

rokutaro36の回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

可能性が高いのは、 軟骨腫か、骨軟骨腫です。 いずれも、良性腫瘍です。 悪性腫瘍の骨肉腫の場合、骨の破壊が起きるので、 痛みが生じる場合が多いです。 発生頻度は、年間百万人に2~3人程度。

ok-hana
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 骨軟骨腫ですか。 早速調べてみたのですが、やはり手術が必要みたいですね… 手術しないと骨折しやすい等と書いてありましたが、骨折以外には何かリスクはあるのでしょうか? というのも、子供が二人いて、まだ小さいので、私が動けなくなると非常に困るのです。 入院はさらに困るので、日帰りでも可能と書いてありましたが、足の中足骨でも日帰りでできるんでしょうか? いくら日帰りでも足ならしばらくは固定するなりして、安静生活ですよね? お礼で質問ばかりですみません。

関連するQ&A

  • 良性腫瘍でもガン?

    私は、限局性結節性過形成という肝臓の腫瘍を持っています。 最初、この病名が判明する前に、(MRIの段階で)医師に「ガン」だと、言われました。 肝臓の生検後、良性であるこの病名だといわれました。 そこで、お聞きしたいのですが ・・・ 悪性、良性、問わず、腫瘍はすべて「ガン」というのでしょうか? また、どちらか判明する前にでも、患者本人に「ガン」と、言ってもいいのでしょうか? どうか、教えてください。

  • 骨内腫瘍について

    先日、小指が痛くてたまらなくなり、整形外科に診察に行き、レントゲン撮影をしたところ、「骨の内部に腫瘍ができ、薄くなっていた骨にヒビが入っているか、骨折している為に痛みがある。」と診断されました。しかし、「悪性の腫瘍であれば、指を切断する。指と命どっちが大事なの?」とも言われています。後日MRIで検査をするのですが、なんという名前の病気なのかわかりません。人前では、気丈に振舞っていますが、不安で、日々悩んでいます。どなたか、詳しい方が居られましたら、病気について教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 親指の骨に腫瘍

    親指の骨に腫瘍 先日、旦那が剣道の練習中に親指を突き指しました。 親指が2倍くらいに腫れたので後日病院へ行きました。 レントゲンを撮っていただいて骨にひびが入ってるとの事でした。 そして親指の骨に腫瘍がある事も発見しました。 今度MRIで詳しい検査をするようですが、骨に腫瘍があるって事はガンなのでしょうか? 旦那はかなり落ち込んでおり、悪性だったら治療費がかかるからバイクを売るとか・・ 色々頭を悩ませています。 親指に腫瘍って珍しいのでしょうか? 悪性の可能性は高いのでしょうか? 旦那はバスの運転手なのですが親指切断の可能性もありますか? 励ましてあげたいのですが私も無知ですし、不安でたまりません。 何か情報を得たいので詳しい方宜しくお願い致します。

  • 足にできた腫瘍について 左足に2~4cm(踵)腫瘍

    足にできた腫瘍について 左足に2~4cm(踵)腫瘍が3つほどできてしまいました。固い腫瘍でありMRIの検査を受ける予定です。痛みは鈍痛であり、足はむくみがあります。詳しい方、どんな病気が考えられますか。部分切除で完治するか大きく切除する必要があるか教えてください

  • 中咽頭腫瘍について質問します。

    7月はじめ頃、喉にはれを見つけ病院に行きました。1日の検査入院で生検を受けた結果、悪性腫瘍ではないと言われ、9月の下旬に日時はまだ決まっておりませんが摘出手術をしましょう、と言われました。現在腫瘍のはれは2センチ*2センチほどです。質問の内容は、食事の度に少しずつ腫れが大きくなっているような気がしますが、9月の手術日をこのまま待っていても大丈夫なのでしょうか?中喉頭腫瘍とはどんな病気なのでしょうか?悪性腫瘍ではないとのことですが、、、。わからない事ばかりで不安に感じています。

  • 悪性腫瘍なのに告知しない医師

    町の病院でたまたま受けたMRI検査で怪しげな影が見つかり医大で造影検査をしました。 放射線科の医師は悪性を疑ったようで、腫瘍部分と関係してそうな離れた部分の造影CT、 MRI要検査との事でした。 担当医からは残念ですが、かなり悪いようなのでと脅かされまさた。 体調面は普通で何も症状は出ていません。 私は医師なので悪い方から疑いますので悪性?良性?転移性?を検査で調べて行きますと言われました。 どうなっているのか説明を求めましたが今の段階ではわからないが返答。 造影検査で悪性か転移性が間違い無いと放射線科の先生が仰ってるのに。 悪いのが分かってるのにはっきり説明無いままこれから色々な検査が待ち受けています。 医師の判断としてどう思いますか?

  • 卵巣腫瘍について

    卵巣腫瘍について質問です。 まだ癌とき決まった訳では ないのですが、エコー・MRIを とった結果悪性かもしれないと 言われました。 明日CTの結果がでるのですが、 MRIをとった結果、卵巣腫瘍 15センチ位、お腹の部分に、 小さくぷつぷつとしたものが 少し反応を示していると言われました。 ちなみに腫瘍マーカーは ct -19、ct 125どちらも3桁でした。 ですが、圧迫感がある以外 あまり体調にでているところはありま せん。 卵巣腫瘍が悪性だった場合、 もっと体調に変化がでたりしますか? また、腫瘍の大きさで 悪性だったり良性だったり するのでしょうか? 小さいお腹のぷつぷつがある時点で、 転移ということになるのでしょうか…? 長文失礼致ししました。 どなたか分かる方 ご返答よろしくお願いいたします。

  • 腰痛の原因は骨腫瘍でしょうか?

     先日,朝起きたら突然激しい腰痛(自動車に乗るものやっとでした)のため,整形外科で受診しました。レントゲン撮影結果,左骨盤に腫瘍ができているとのこと。その後,同じ病院で良性悪性を判断するためMRI検査を行った結果,良性と悪性の中間ぐらいで,東京のがんセンター放射線専門医に今回のMRI結果を診断してもらうので2週間後に来てくださいと言われました。  実は10年前位に,腰痛ではありませんでしたが,たまたま何かの診察のために撮影したレントゲンで左骨盤に腫瘍が確認されたため,某大学病院の専門医に診察を受けましたが,その時は治療しなくてもよいとの診断で,時に異常もなく現在に至っておりました。  レントゲンから間違いなくその時の腫瘍と同じ位置付近と大きさです。左の骨盤の腫瘍なのに実際は右側の腰が痛く,現在,湿布を張っていますが徐々に痛みが軽減され,姿勢により痛むことはありますが普通に散歩できるまでに回復しました。  現在の医師に腰痛の原因を聞くと,恐らく左の骨盤の腫瘍が関係しているかもしれませんと,頼りない返事。右側の腰痛の原因は,左骨盤骨の腫瘍が原因なんでしょうか?医学の知識や経験のある方,教えてください。

  • 骨腫瘍

    転移性が疑われる部位に腫瘍が見つかりました。 PET検査で腫瘍部分の集積は悪性と言い切れる程では無いらしいのですが造影検査ではあきらかに悪性反応の為に手術をして細胞を取り出す事になりました。 全身に癌反応はありませんでした。 場所は副鼻腔の奥の頭蓋低付近の蝶の形をした部分なのですが、主治医がPET検査より造影MRI結果を優先したのは何故だと思われますか?

  • 稀な部分に腫瘍

    症例の少ない(骨)部分に腫瘍が見つかりました。 (大きさ2cm~3cm) 見つかってから3ヶ月になりますが造影検査で悪性を疑われている為に入院し生検手術しましょうと言われました。今の所転移はしておりません。 症状も特別出ていないのですが早め早めが良いのでしょうか?