• ベストアンサー

昔の封筒、まだ使える?

郵便番号が5ケタ時代の封筒が出てきたのですが、自分でマスを書き足して使う(投函する)ことはできるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

問題なく使えます(私は今も使っています) 無理して枡に納める必要もありません。7桁移行時に郵便局からの指導では 末尾4桁の内2桁を枡の中に書き、その枡下に残りの2桁を記入することでした。 □□□-■■       9 9

noname#194825
質問者

お礼

回答ありがとうございます。7桁移行時の郵便局からの指導を詳しく書いて下さり、とても助かりました。さっそく、教えて頂いた方法で投函したいと思います。本当にありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • asuka_n
  • ベストアンサー率33% (180/530)
回答No.3

 問題なく使えますよ。  私も、以前、昔のハガキに手書きで記入しても問題なく相手に届きましたから♪     それに、最近はパソコンで「xxx-xxxx」と印刷しても大丈夫なので、何も心配することは無いですよ。

noname#194825
質問者

お礼

回答ありがとうございます。手書きでもパソコンでも大丈夫なのですね、全然知りませんでした^_^; ご自身の経験を交えて回答して下さって、とても参考になりました。ただ、今回はほかに郵便局からの指導を詳しく書いて下さった方がいましたので、失礼ながらそちらをベストアンサーに選ばせて頂きます。本当に、ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

最近の機械は良くて、マスがなくても読み取ってくれるみたいですよ。

noname#194825
質問者

お礼

回答ありがとうございます。最近の機械はすごいのですね!全然知りませんでした。ただ、ほかに郵便局からの指導を詳しく書いて下さった方がいましたので、失礼ながらそちらをベストアンサーに選ばせて頂きます。本当にありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退職願を入れる封筒について

    このたび退職することになったのですが、退職願を入れる封筒について質問があります。 家には「白地に郵便番号の赤いマスがかいてある封筒」しかないのですが、 これで提出したら失礼にあたるでしょうか?(と言うより馬鹿だと思われないか心配です) ネットで調べてみたら「封筒は白地のものを」と書いてあったので、わからなくなってしまいました。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 自分の会社へ封筒を出すときのあて名、あて先は横書きでもいいのでしょうか?

    自分の所属会社の本社に、事務関係の用事でちょっと封筒を出すことになったのですが、その封筒が郵便封筒ではなく、つまり郵便番号を書く7桁の枠がない封筒なんですが(でもうすっぺらくはない)、本来会社へ出す郵便物や封筒って、あて名やあて先は横書きでもいいのでしょうか? できれば、郵便番号を書く枠がないので、横書きで出したいのですが…

  • 封筒への宛名印刷はどうやってするの?

    EP-807Aを使用しています。 封筒への宛名印刷はどうやってするのでしょうか? また印刷できても郵便番号欄がずれてしまいます。 郵便番号欄3マス分左にずれて印刷されます。 マス内にうまく収まるようにするにはどうすればよいか教えてください。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 封筒に郵便番号

    はがき印刷には郵便番号はいるのに封筒たとえば長3の封筒の規定の位置に 印刷するのに苦労してます。筆まめver.17とか使ってますが テキストボックスを利用してしっくりいくまで作業してます。 封筒の大きさに〒No.のマス出すことできるのでしょうか

  • 定形外封筒のポストへの投函は?

    定形外の封筒は郵便ポストに投函してもよいのでしょうか? 自分で封筒の中に商品を入れて、宛先等を書いて、相当分の切手を貼ってポストに投函って意味です。

  • 封筒について

    封筒について 封筒に自分の住所と郵便番号を書く欄がないのですが、書かないで出すのか、自分で枠を作って後ろに住所とかを書くべきですか?

  • 封筒 送り方 書き方

    郵便物その一切を扱ったことない 常識しらずの男です・・・ 書類を送るために郵便を利用しようと考えております ・封筒角型3号以上は定形外郵便って書いてますが これはなんでしょう? ・封筒って郵便局に直接出しにいかないといけないのですか? ・封筒に郵便番号をかく赤い枠?みたいなのがないのですが・・・ ・どこにどういった形で送り先、自分の住所をかけばいいのでしょうか ・返信用封筒を同封しろとのことなのですが 返信用封筒は折り曲げてもいいのでしょうか? ・返信用封筒に切手を貼らないといけないのですがどこにはればいいのでしょう? というより、封筒を郵便物として送る際 どこに切手はいくらぶん、どこにはるのでしょう? もうなんか基本的、常識的なことなのですが 本当にわかりません・・・ こうゆう常識的なことを乗せてるホームページ等教えてもらえたらうれしいです

  • 封筒印刷がうまくいかない

    筆まめの封筒印刷宛名印刷時センターの郵便番号3桁と宛名だけ印刷され住所と郵便番号の4桁は、印刷されない? はがき印刷は、すべてきれいに印刷されなす。設定が必要なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • 古い郵便番号の封筒の再利用

    自宅の倉庫の整理をしていたら古い5桁分の郵便番号を記入できる封筒が出てきました。 今は7桁に変わっているので下2桁を記入できません。 これを使用するには、下2桁をどこに書けばいいでしょうか? □□□-□□とあるのですが、-□□の下に残りの2桁を書けばいいのでしょうか? それとも□を無視してその下に7桁を書けばいいのでしょうか? 使えないということはないですよね? どなたか教えてください。

  • 簡易書留の願書封筒を間違えてポストに投函。

    閲覧ありがとうございます。 タイトル通りのお恥ずかしい質問で恐縮なのですが、 今日間違えて、ポストに簡易書留である願書封筒を投函してしまいました。 この場合ですと、後日この願書の行方はどうなるのでしょうか? ちなみに中身には ・調査書 ・入学願書 が入っております。 封筒自体には自分の住所氏名郵便番号は記入しておりませんが、 入学願書の用紙にそれらが書いてある状態です。 無知ですみません、ご回答お願い致します。

このQ&Aのポイント
  • AirPrintを使用しているが、プリントアウトができない状況に困っています。iOS16.5を使用しており、有線LANに接続しています。関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線は光回線です。
  • ブラザー製品のMFC-J739DNでAirPrintを使用してプリントアウトできません。iOS16.5を使用しており、有線LANに接続しています。関連するソフト・アプリはありません。電話回線は光回線です。
  • MFC-J739DNのAirPrintがうまく機能せず、プリントアウトができません。iOS16.5を使用しており、有線LANに接続しています。特に関連するソフト・アプリはありません。電話回線は光回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう