• ベストアンサー

バイクのアクセルが安定しません

バイク初心者です。 現在教習所でバイクの練習をしています。 つい昨日、初めての教習を行いました。 そしたら予想以上にエンジンの回転数が安定しません。 アクセルの遊び部分があるため少しアクセルを回してもエンジンが回転せず、かといって強めに回すと回転数が上がり過ぎてしまいます。 出来ることなら「ローギアで20km/h持続的に安定した走り」をしたいのですが、 エンジンの回転数の調節が下手なため、ガクガクいってしまいます。 エンジンの回転数を調節するコツなどがありましたら、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • evian32
  • ベストアンサー率26% (171/642)
回答No.10

よほど整備不良でもない限りアクセル一定時のエンジン回転が変化する事はありません。 これ、基本です。 アクセルに遊びがあっても、一定のテンションを掛けていれば遊びは関係ありません。 要は、緩めたり開けたりしすぎなのです。(初心者が陥る罠です) 1速20km定速走行なんて、さほど難しい事ではありませんよ。 白バイ隊員なら片手でできるでしょう(笑) 教習車の場合、毎回バイクが変ってしまうのでバイクの癖を覚えるのは難しいですが、スロットルに遊びがあるのであれば、あらかじめ遊びが取れたところを基準にアクセルをオンオフすれば問題ないはず。 その位置をしっかり把握して焦らずトライしてみてください。 ギアが低いのでアクセルに敏感に反応するので、オンオフは気持ち程度で十分です。 後思いついたのは、低速走行なので、バイクがふらつくのでは? それを立て直すためにアクセルを開けてしまうとか・・・。 ついでですが、ふらつきを防ぐには視線を遠くに移す事です。 スピードメーターや進路の直前ばかり見ていると、それこそ白バイ隊員でもふらつきますよ。 これをマスターすれば、一本橋も一発合格間違いありませんよ。 勝手に回転が上がっていくようなバイクなら、「こんな整備不良バイクで練習できません!」とクレーム入れましょう(笑)

その他の回答 (10)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.11

片手でできますよ。誰でも。 左手で。簡単に。 (教習所で使わない50ccででもなければ。) 右手でするのは難しいと言っているだけです。 何のためのアクセルか? 何のための多段ギアかという問題だけです。 オートマチックなら、20km/hに設定すればよいだけのこと。 (できないのも多いとは思いますが。) ナナハンでも4気等なら20km/hならトップです。 (単気筒800では絶対無理ですが) しつこいようですが、ローにこだわる教習所なんかやめたほうが、 後々のためです。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.9

>回転数の調節が下手なので、ローギアをコントロール出来れば回転数も上手く調節出来るかなと思いローギアの練習をしています。 そういう意味だったのですか。 自分のバイクなら、まずアイドリングを確認します。 メーカー出荷時のデフォルトとかありますが、 概ね高めに設定してくれています。(デーラーでも客の課ををみて、心持あげてると思います) というのは、新車の場合、慣らしが終わってないというか角がとれてないんで、ストールしやすいんです。それで、そうしてるのです。教習車は逆に荒っぽい使い方すぎて、下が安定しないんで、やっぱりあげています。 その手のバイクに乗るときは、ローに入れてクラッチをゆっくり離したらエンストしないんです。 (そのバイクになれてる人間なら高すぎて乗りにくいし、エンジンブレーキも効かないので不便だし、エンストしてほしいときにエンストしないし、なんといっても燃費にわるいので、 乗り始めて少ししたら、目いっぱいおとしますので、そんなことにはならないのですが) ということで、ローの使い方はエンストしそうになったらクラッチを切る。(アクセルを少し開けるもありかも) これだけ、なんです。即刻でクセルコントロールしギアをあげていきます。 あとは、すでに問題ないといわれる状態になると思います。 車のオートマチック車のエンジン回転計(タコメータ)を見てるとよくわかるとおもいます。 ガクガクしない走りをしてるときはアイドルプラス(1200回転程度)以上あがらないように 自動コントロールしてくれています。 手動のバイクもいっしょです。1500回転ぐらいに収まるようにギアを選ぶだけなんです。 (排気量によって常用回転数は上の場合もありますが、私は単気筒2000回転ぐらいがすきなので 後ろからせかされなければ排気量にかかわらず1000-いっても3000ぐらいしか使いません。 なお、ローは発進だけのためにあると思います。 これで100km/h以上出すかたもいらっしゃいますが、マネをするのはやめたほうが。)

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.8

>「ローギアで20km/h持続的に安定した走り」 白バイ隊員でも無理っす、1速では。 2~3速でスロットル開け閉め練習すべきです。 ガクガクするのは開け過ぎの直後に戻し過ぎるから。 じんわり、絞るように開閉操作するように練習すれば そのうち体得できます。

  • admin3
  • ベストアンサー率33% (55/164)
回答No.7

遊びの量が分からないので何とも言えませんが、 慣れないうちは手首を反らすような形でアクセルをひねりがちなんで、曲がった状態の手首に負担がかかって、アクセルをひねればひねるほど調整が雑になりがちです。 とりあえず遊びの分軽くひねり、手首が曲がらない状態でアクセルの上に手が乗るような形にしてみるといかがですか? その状態からアクセルをひねれば、ダイレクトに加速します。手首に負荷がかかりづらいので、微調整も出来る気がします。 つまりアクセルの遊びがある状態で手首をまっすぐにするか、遊びを無くした状態で手首をまっすぐにするかの違いです。 私なんかは大げさなくらい、奥から握ったりしたりした事もあります。 それで小~中開度の調整に慣れたら、徐々にドアノブのように握れるようになっていくと、手首ではなく腕のひねりでアクセルが開けられるようになるので、チャレンジすると良いでしょう。まぁ、教習では4本指ブレーキなので、これは卒業後で十分だと思いますが。(というか教習中はやりにくい、と私は思います。。。)

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.6

原付ならいざ知らず、ローで20Km、初心者ならガクついて当たり前です。 バイクに限りません、車体が重くなるほど、慣性(勢い)を利用するのがコツです。 つまりローであれトップであれ、アイドリングでの速度以上であれば、慣性のエネルギーが十分なためエンストするどころか逆にエンジンを回します(結果としてエンジンブレーキになるのですが)。 実走行のエンジン回転数はアクセルのみでコントロール可能と考えるのが誤り。 アクセル開度とその時の走行抵抗によって決まります。 ローはトルクが非常に大きいため、アクセル動かさなくても、わずかの抵抗の変化ですぐ回転が上がります。 結論 アクセルでコントロールしようと思わず、慣性を利用します(それなりに予測する能力が必要)、つまりギアは一段高め(高いギア程アクセル閉のエンジンブレーキは緩いです)。 究極の例はトップでアクセ閉、慣性のみで20KM走行(ただし加速は不可、シフトダウンして加速)

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.5

バイクの不調が原因ではないのならとりあえず2速でチャレンジしてみて下さい

qwaq
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 しかし自分はアクセルワークを身に付けたいため、2速はちょっと・・・。 セカンド・サードは上手くコントロール出来るんですが、ローの不安定さが気になってます。

  • FCS_RIK
  • ベストアンサー率48% (109/223)
回答No.4

とりあえずの問題としては スロットルを全部の指を使って ぎゅっ と握りこんでいませんか? そうなると微妙な操作が出来なくなります 腕が大きく動くようだと確実に駄目ですね、ストレートで全開加速するならともかく 色んな作法がありますが、小指で握り、人差し指と親指の間の部分を軽く押し付けるような感じにし 手首をひねるのではなく、軽く押し込む(当然スロットルが開く方向にです)感じでスロットルを動かす とか 教習所ではブレーキング時以外で指をレバーに掛けると駄目なので使えませんが 人差し指と中指をレバーに掛けながら操作するとか(指が掛かってるので自然と動きが制限されます) 個人的には手のひらで転がす位の力で操作するように意識し、上半身・腕に必要以上に力が入らないように注意する所からはじめると良いかと >アクセルの遊び部分があるため少しアクセルを回してもエンジンが回転せず、かといって強めに回すと回転数が上がり過ぎてしまいます。 とあるので、単に慣れていないとかそういう感じもありますが・・・ 単に全閉状態から常にスロットルを操作しなければいけないわけでもないんですよ? 実際にキャブレター(今の興趣所ってインジェクション仕様はまだ無いですよね?)のスロットルバルブが動く直前まで 前もって動かしておけば遊びは無いも同然ですし

  • mttu
  • ベストアンサー率25% (56/221)
回答No.3

難しそうですね 出来る事なら2速が望ましいです

qwaq
質問者

お礼

回転数の調節が下手なので、ローギアをコントロール出来れば回転数も上手く調節出来るかなと思いローギアの練習をしています。

回答No.2

アクセルを少し開け気味にして、リアブレーキを使い スピードをコントロールすると安定します。 これはバイクは加速時に安定するという特徴があるためです。 リアブレーキを使うことで、低速時でも疑似の加速体勢を作れます。 ただ教習所ではリアブレーキを使った走り方は教えなかった気がします。 遠い昔の事なので忘れました。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

無理です。 ギアを2つ以上あげるか ですかね。 聞いただけでもイメージできません。 どんな排気量でも 自信がないですね。できないことはないでしょうが、 そんなことを覚えてなにかいいことがあるんですかね。 ギアチェンジをまったくしないで 運転する方法を体感しろとか、 そんな程度の話なのかもしれません。

qwaq
質問者

お礼

ローギアで走れるようになるためでは無く、アクセルの調節が出来るようになりたいんですよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう