- ベストアンサー
多頭飼いの犬のストレスを和らげる方法と心配な症状について
- フレブルとミニピンの多頭飼いを始めて10日間、フレブルが血便や嘔吐をしている症状がありました。
- また、最近フレブルの動きが鈍くなり、ミニピンとの関係も悪化しています。
- 多頭飼いのコツやストレスを和らげる方法についてのアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
先住のフレブルは、今大変な状況の変化に遭遇しています。 変化したのは飼い主です。 いつも撫でながら、優しい声をかけられ、それに応えて甘えていました。 ところが、ある日を境に、優しい声はすれど、飼い主は撫でてくれません。 いつも自分に向けていた顔も、よそを向いていています。 甘えようもありません。 この不安な思いも届かず、今まで愛情を一身に受けてきたフレブルには、飼い主は大変な変わりようです。 自分の身に何が起こっているかは理解不可能で、頭の中は大混乱です。 新しい犬がやって来ると、先住の犬に、こんな変化が起こります。 犬にとっては、重大問題で、精神的な負担は、身体にも影響します。 でも、そこは犬のたくましさ。 いずれは慣れて、状況を受け入れられるようになります。 うちの場合、先住の犬は翌日から鬱状態でしたが、2~3ヶ月で落ち着きました。 >多頭飼いのコツやストレスを少しでも和らげるコツ ミニピンのしつけは後回し。 フレブルの方に、神経を注ぎましょう。 ミニピンのほうが、ちょっと気が強いかな? でも、犬たちの関係は、犬同士で決めていきます。 飼い主は、それをよく見て、犬達に合わせてね。 噛み付くことがあっても、余計な手出しは無しで。 nanackさんは大変ご心配なようですが、もう少し気長な気持ちで構えてください。 けっこう仲も良さそうで、良好な状況だと思いますよ。
その他の回答 (2)
- gontataku
- ベストアンサー率19% (89/460)
こんばんは。 家も二匹犬がいます。 パピヨンとヨーキです。先にパピヨンが家にきて後にヨークシャがきたので、何をするにしても先に飼っていたパピヨンを優先してあげるようにしてます。 ごはん、おやつ、散歩の後の足吹きなど。 最近違う新しい子を迎えようかと考えて、獣医に相談したのですが、迎えるのは大丈夫ですが先に家にきた二匹を何があろうとも、優先してあげるようにと言われてましたね。 フレンチブルちゃんもストレスだと思いますが、あまり心配なら違う病院に連れて行った方がいいかも。 いつも行ってる病院と違うとこに行ったら全然違う病気だったとゆうこともあるので。
専門家・・というわけではないですが、 多頭飼い(二匹)しています。 うちも二匹目を迎えたとき、 先住犬はストレスから体調を崩しました。 もともとはよその犬が好きなフレンドリーな子でしたが、 やはりそれまで一匹だけだったのが、 同じ家でもう一匹増えたというのは 人間が考える以上に犬にとってはストレスになる場合があるようですね。 色々なところで相談したところ、 とにかく 先住犬が落ち着いていられる場所と時間を確保してあげて、 何事も先住犬優先を徹底させるようにと言われました。 (ミニピンに先住犬のベッドを奪わせるようなことは 本当は許してはいけない・・と思います) うちは先住犬がなかなか子犬を受け入れられないようでしたが、 時間が解決してくれました。 はじめは本当に大変でしたが、 二匹の性格の違う犬を飼うのは 楽しいですし、 どちらも可愛くて仕方ありません。 頑張ってくださいね。
お礼
回答、ありがとうございます。 やはり焦ってはダメなんですね。私が慌てるのが犬にも悪い影響を与えてるのかもしれませんね。 今日からベッドを使わせないように、注意してみます。フレブルの気持ちを最優先に考えながら気長にやってみます。 回答頂いて、少し楽に気持ちが楽になりました。ありがとうございました。
お礼
回答、本当にありがとうございます。 今日からミニピンにフレブルのベッドを使わせないように、注意してみます。 今朝の散歩もエレベーターの時点でダメだったけど、気長に続けてみます。 焦らず、フレブルの気持ちを最優先にして多頭飼い頑張ってみます! やはり2、3ヵ月は必要なんですね。 回答頂いて、少し気持ちが楽になりました。ありがとうございました。 鬱状態とありましたが、具体的にどんな症状だったのか、よかったら時間のある時に教えてください。