• ベストアンサー

2重以上の根号について

√{9+4√(4+2√3)} という問題なんですが、 3√(4√3√1)というところまでいけました。 ここからさらに分解していって 3√(2√12+1)になったのですが、ここからわかりません。 √a+√b=√a+b+2(ab) √(√1+2√12)の場合、√4+√3でいいのでしょうか? それとも根本的なところが間違っているのか・・・。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.3

√(4+2√3)=1+√3 より、 √{9+4√(4+2√3)} =√{9+4(1+√3)} → 前の回答ではここを省略していました。わかりづらかったでしょうか。 =√(9+4+4√3) =√(13+2√12) =1+√12 =1+2√3

svsystem
質問者

お礼

二度も説明していただいてありがとうございます。 4(1+√3)ということだったんですね。 躓いてたところが一つ解消されました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#157574
noname#157574
回答No.2

√(4+2√3)=√3+√1=√3+1であるから (与式)=√{9+4(√3+1)}=√(9+4√3+4)=√(13+2√12)=√12+√1=2√3+1

svsystem
質問者

お礼

TheWKさんもわかりやすい解説ありがとうございました。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.1

√(4+2√3)=1+√3 より、 与式=√(9+4+4√3) =√(13+2√12) =1+√12 =1+2√3

svsystem
質問者

補足

おお、解けました。 しかしなのですが 4√(4+2√3) = 4√(1+√3)^2  ここまでは理解できたのですが = 4+4√3  になるのはなぜなのでしょうか? ルート外部に出てる4が ルート内部の√1^2=1と ルート内部の√(√3)^2の√3 別々に掛かる理屈がわかりませんでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう