• 締切済み

日本史通と思われるには?

tknakaの回答

  • tknaka
  • ベストアンサー率45% (225/491)
回答No.7

平安時代頃から第二次大戦頃までの直筆史料を、どの時代のものでもスラスラと読み上げられれば十分じゃないですか? 個別の知識では意味がないと思います。

関連するQ&A

  • 外国人から、“日本通だね!”と言われたら・・・

    皆さんが外国人から、“日本通だね!”と言われて尊敬されました。 さて、皆さんの何が日本通なのですか?

  • 【中国史・日本史】古代日本で高僧が中国に修行しに行

    【中国史・日本史】古代日本で高僧が中国に修行しに行ったお寺は五台山の仏光寺でしょうか?顕通寺だったのでしょうか? 仏光寺と顕通寺の違いを教えてください。

  • 日本は学歴社会?

    私はこれまで「日本は学歴社会である.中学よりも高校,高校よりも大学・・・.」と言われ続け,何も疑わずにそれが真実だと思いながら日々過ごしてきました. しかし最近になって,アメリカやイギリスは典型的な階層社会だと聞いたり,フランスはエリート教育に力を入れている,韓国は高卒と大卒の初任給が3倍以上違う・・・etcという話を聞き,「日本は世界規模で見れば厳しい学歴社会とは言えないのではないか?」という疑問が生まれてきました. 聞きかじった知識で明確な根拠があるわけではありません. 事情通の方の解説お願いいたします!

  • 日本在住外国人の犯罪報道に関して

    質問させていただきます。 在日の方達の犯罪が、日本で許可されている「通名」 もしくは、帰化する事によって日本人として報道されて います。 ルーシー・ブラックマンさん殺害の犯人金聖鐘(織原城二) やその他の外国人犯罪。 http://makizushi77.hp.infoseek.co.jp/sub4PAKUIRU.html 海外に情報配信されるときは、通名で報道や、実名で報道 されることがありますが、日本のテレビ局で「実名」と 「通名(日本名)」で各局対応が違うのは何故なので しょうか。 もし自分が海外に行って、この国の通名で暮らしてもいい と言われても実名で過ごすと思うのでが、通名で暮らす メリットは何なのでしょう。 また通名が明らかにおかしい制度なのに、日本でこの制度が まかり通っているのはどんな理由からなのでしょうか。

  • ”通”を気取るための日本酒選び

    ある日本酒通の方に日本酒を買っていかなくてはならなくなってしまいました。おそらく私は試験されているものだと思われます。 通を唸らせるような銘柄がありましたら教えてください。寒梅とか八海山とか久保田なんか買っていった日にゃあ、鼻で笑われてしまうような相手です。 どうか、どうか助けてください。 私の舌は、剣菱が日本一の酒だと言ってます。

  • この犯人、日本人ですか?

    経済犯罪です。 この犯人、日本人ですか? それとも、TBSが得意とする通名ですか? http://www.youtube.com/watch?v=_q3pSyC9tag

  • 在日朝鮮人の方の日本名

    在日朝鮮人の方で日本名の通名を使っている方が居られますが、どこまで通名で通るのでしょうか?健康保険証、運転免許証、パスポート、住民票は本名になるのでしょうか?

  • 【日本史・歴史】京都で1番大きな通りは御池通だそう

    【日本史・歴史】京都で1番大きな通りは御池通だそうです。 御池通が出来た歴史と経緯を教えてください。 御池通は二条城のために作られた通りですか? なぜ京都御所より二条城の通りの方が大きく作られたのですか? 京都御所の丸太町通はなぜ2番目?の大きさにしたのでしょう?

  • アジア系外国人の日本語通名についてどう思います?

    私たち日本人にとって、通名/通称名というのは聞き慣れない言葉です。 通名とは、「通称の名前」のことであり、主に外国人が日本で暮らすときに使うものである。日本人は通名で法律的行為を行うことはできない。しかし、外国人にはそれが認められている。 自分のどんな好きな名前で登録できるし、漢字でも登録できるし、飽きたら変更することも可能だし、家族でバラバラの姓を名乗ることもできる。 例)トム ヤンクン→日本 太郎 でも登録できます。 しかし、私たち日本人が通名を名乗るアジア系外国人と接する際、通称名が全くの漢字だった場合、顔も似ているので、外国の方と気づかず接してから気づくことがあります。 一部でもカタカナ表記であれば、始めから日本に不慣れな方に丁寧な対応ができることもあるかと思います。 通称名を日本語にすることは、日本で暮らす際便がよい事もあるかと思いますが、社会で接する他人からすれば不便に感じる事もあると感じています。 最近では国際結婚も増えていますが、苗字でなく名前まで漢字に当てはめてしまうことで、別の 不都合もあるように感じます。 決して差別などで申してる訳ではありません。 どういった形が日本人として通称名を受け入れやすいか広く意見を聞きたいです。

  • トヨタと韓国、潰れたとしたらどちらが日本に被害

    トヨタが潰れたのと、韓国が潰れたのでは、どちらが日本に甚大な被害を与えるでしょうか? 事情通のみなさん、理由も添えて回答してください。 ただ単に、韓国でしょうなどと言う適当な回答はしないでください。