• ベストアンサー

何をあげても喜ばない彼への誕生日プレゼント

pepe_007の回答

  • pepe_007
  • ベストアンサー率32% (85/259)
回答No.4

料理が趣味というくらいなら、食べることも好きですよね? いつもはあまり行くことのない、おしゃれなレストランなんかに食事しに行くっていうのはどうでしょう。 1人1万円と考えてもしっかりコース料理がいただけますね。 かしこまったお店が苦手なら、豪華にステーキ専門店とか、焼肉専門店とか。 お酒が好きなら飲みに行くか(居酒屋じゃなくてですよw)……もしくは普段は手が出せないようなお酒を買ってきて、お家でゆっくり味わうとか。 実は私もプレゼントをもらうのは苦手です。欲しいものは自分のお給料で買いたいと思うタイプ。物が増えるのも嫌なので、もらうなら形が残らないものがいい。 誰かにあげるときも「形あるものは、相手が処分したくなったとき困るだろう」と考えてしまう捻くれ者なので、プレゼントは専ら『食事』です。 もちろん、相手からリクエストがあれば応えますけどね(^^) この性格のおかげで、夫からは「プレゼントし甲斐がない」と言われます。。。

maycurn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!! ほんとそーなんです。プレゼントし甲斐がないんですよ(笑)f(^_^) でも、よーく考えたら、あれこれ欲しがられるより、いーですね\(^^)/ 食事にしよーと思います。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 道具を使うスポーツ

    何気に思った事なんですが道具を使うスポーツで試合前に審判や協会の人が選手の道具をチェックしたりしてるんでしょうか?例えばゴルフならクラブ、アメフト、アイスホッケーなら防具、野球ならバット、グローブ、卓球、テニスならラケットなど下手したら不正してるかも知れない訳だけど試合前にチェックしてる話も聞いたことがないので気になって質問しました。

  • 野球 ベースボール

    90代のおじいちゃんです 戦時中、敵国語ということで英語表記のスポーツの名称がすべて日本語に直されて たとえば アイスホッケー 氷球(ひょうきゅう)  アメリカンフットボール 鎧球(がいきゅう) ウォーターポロ 水球(すいきゅう) ゴルフ 打球(だきゅう)・孔球(こうきゅう) サッカー 蹴球(しゅうきゅう) テニス 庭球(ていきゅう) バスケットボール 籠球(ろうきゅう)・籃球(らんきゅう) バドミントン 羽球(うきゅう) バレーボール 排球(はいきゅう) ビリヤード 撞球(どうきゅう) ボクシング 拳闘(けんとう) ソフトボール 塁球(るいきゅう) ベースボール 野球(やきゅう) というように日本語表記にされました。 質問というのはこの中で「野球」です。 上記の通り戦争前はベースボールと言っていたのが戦争中は「野球」 なりました、戦争が終わったら野球以外のスポーツは全て英語表記に戻りました。 野球だけ野の球? 中国は棒球です、まだこちらの方が近い気がします。 「ベースボール」と言わずに現在も「野球」と呼ぶのはなぜなんでしょう。

  • 40歳の誕生日を迎える彼への誕生日プレゼント

    40歳の誕生日を迎える彼へのプレゼントが高級時計だったら、びっくりしてひきますかね(^_^;) 昨年の誕生日に何か欲しいものあるか聞いたところ、”ロレックスorオメガorタグホイヤーの時計、かベンツしか思いつかない”と言われました。 ちなみにそんなの買ってあげられる訳もないので、旅行にしたのですが、すっごく喜んでくれました。クリスマスちょい前に、彼が好きな色のカシミアのマフラー(私と色違い)1万位をあげた時もとても喜んでくれました。 今年は記念すべき40歳なので、思い切って時計をあげようかと思うのですが、タグホイヤーの一番安いラインでも20万位…結婚も考えている彼なので、私的にはがんばってもいいかなぁと思うのですが、びっくりしてひいちゃいますかね?(;O;) あんまり高いものあげるとお返しも大変だし、婚約指輪狙ってると思われても…って気もするし、困惑されたら元も子もないので、迷ってます。皆さん、ご意見聞かせて下さい。

  • 誕生日プレゼントをあげていない友人からの誕生日プレゼント「

    先週、私の誕生日だったのですが、私が誕生日プレゼントをあげてない 友人からプレゼントをもらってしまいました!(その友人の誕生日は 先月) その友人とは5年前に知り合いました。去年まではお互いプレゼントを 渡していたのですが、去年くらいから環境がかわり会ったり連絡をすることがほとんどなくなったので、今年は私が送りませんでした。 ちょっとその友人とお付き合いするのも負担にもなっていたので・・。 メールで取り急ぎお礼はしたのですが、やはりお返ししたほうがいいでしょうか? その友人とこれからあまり会う機会はないと思います。 ご意見お聞かせください。

  • 誕生日プレゼント

    誕生日プレゼント 好きな人に誕生日にプレゼントしようと思っています。 相手は21歳の学生の女の子です。(自分は25歳の学生です) たぶん、お互いに好き合っていて、両想いだと思っています。 まだ付き合っていませんが、僕は彼女と付き合いたいので、告白するつもりです。 この前、初めてデートしたのですが、お互いにすでに付き合ってるような感覚になる程、楽しい時間を過ごしました。 彼女も僕と似た状態だったみたいで、楽しかった、また会いたい・遊びたい、もっと仲良くなりたい、ドキドキした、など気持ちを言ってくれました。 近々、彼女の誕生日がくるので、誕生日プレゼントしたいと思います。 でも、女の子や好きな人にプレゼントしたことないので、何をプレゼントしたら良いのかわかりません。 (1)どんな物をプレゼントすれば喜ばれるのでしょうか?参考までに教えてください。 (2)初デートのとき、彼女が「受験のときから使ってる時計なんだ」って言ってたのですが、時計はどうですか? 僕も持ってるお気に入りの時計の色違い・・・って考えてましたが、お揃いになってしまうから悩んでます。 予算は決めてませんが、あまりに高価なモノだと彼女が嫌がるということと、経済的理由から3000~5000円が良いかなと思ってます。 あと、まだ付き合っていない状態です。

  • 誕生日にささやかなプレゼント、何がいいですか?

    誕生日にささやかなプレゼント、何がいいですか? もうすぐ、友人(40台後半、女性)の誕生日です。 ささやかなものを贈ったり贈られたりしています。  たとえば、かわいいクッキーの焼き型や、おいしい紅茶といったものです。 遠方だし、お互いに負担もかけたくないので、ほんの気持ち程度です。 今年は何にしようかな、と考え中です。  あなただったら何がいいですか?

  • 誕生日プレゼントの渡し方で悩んでいます

    誕生日プレゼントの渡し方で悩んでいます 彼へのバースデープレゼントを2つ用意しています。 1つめは彼が以前に欲しいと言っていたカバンですが、これはあげるのを感づいているかもしれません…。こっちが本命です☆ もう1つはイベントのチケット。これはまったく想定外だと思います。 誕生日が平日で当日はあまり行動できないので、お家でケーキを渡す予定ですが、その前の休日にちょっとロマンチックなとこへ連れて行ってあげようと企んでます^^ そこで、プレゼントはどのタイミングで渡すと喜んでもらえるでしょうか? 休日と当日の別々に渡して、後のをサプライズっぽくしようかなぁなんて考えているんですが、フライングで渡されると嫌ですかね。。 どちらを先にあげるかも悩んでいます。

  • 誕生日プレゼント何がいい?という彼に・・

    閲覧ありがとうございます。 付き合って1年になる彼に、「もうすぐ誕生日だけど何が欲しい?」と言われました。 ずっと前から欲しかったものならあるのですが、2万5千~3万円くらいするもの(時計)で、さすがにそんな高いものを彼にねだるのは申し訳ないと思って言えなかったんです。 私が彼にプレゼントで送ったものは1万円弱くらいのものだし、デートするとき(月3-4回くらい)はいつも彼持ちです。(出させてもらえないので) こういう場合、買ってもらうつもりはなくても「これが欲しい」というのは言わないほうがいいですよね? 「一緒に見に行って決める?」とも言われたのですが、予算がいくらなのか分からないのでいっそのこと彼に任せてしまおうかと思ったのですが、「どんなものがいいか教えて」と言われ、なんと言えばいいのか分からず悩んでます。 ちなみに お互い20代前半の学生で、彼(バイト有)が年上です。 ご意見いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 誕生日プレゼント

    誕生日プレゼント 毎年会社の同僚とプレゼント交換しています。今年は僕は7分丈のシャツを誕生日プレゼントとしてもらいました。 そして、今度会社の同僚の女性(33歳)の誕生日に何を渡すか悩んでます。別に恋愛感情があるわけではありませんが参考までにと思い投稿しました。

  • 彼への誕生日プレゼントについてです。

    彼への誕生日プレゼントについてです。 私がずっと財布欲しいと言っていたのもあり、私は財布をもらいました。一応なんとなくお互いプレゼントの値段は大体1万円を目安にしていますのでもらった財布も1万2千円くらいです。ですので、あまりに予算オーバーはしたくありません。 彼も財布が欲しいと言っています。だから買おうかと思ったのですが一緒に買い物したときに、ポール・スミスの小銭入れを手に取り、こんな感じに定期を入れられるところがある小銭入れがいいと言いました。 じゃあそれを買おうかと言うと、それだとあまりにサプライズ感がなくいやだとのこと。 私もサプライズ感ないのが嫌で自分の誕生日プレゼントを一緒に買いに行かなかったので…… しかし 小銭入れで、定期を入れられる、革は硬め、小銭が取り出しやすい、ポール・スミスの小銭入れが気になる。 これだけ確定しているとなるとなんだか私が買うのもどうかと思ってしまいます。 ポール・スミスを抜いたにしても他の条件に合うものを探すだけですし。 また、小銭入れを持つとなると札入れも必要ですよね? その場合小銭入れと札入れは同じブランドであるものでしょうか? 財布以外にいいものがあればそれを検討したいので、そのアドバイスもお願いしたいです。 ごちゃごちゃ書いてしまいましたが *かなり明確にイメージが確定してる小銭入れを買うのはどうか。 *欲しいと思うポール・スミスの小銭入れサプライズ感がなくても買うべきか。 *小銭入れを持つと札入れは同じブランドであるべきか。 *財布以外に良さそうなプレゼントはないか。 を聞きたいです。 ちなみに ?24歳 ?色々あり来年専門に通う ?時計は1万くらいのはいらないからいい ?服はジーンズに何かとシンプルめ ?ピアスとネックレスとベルトをあげたこと有ります ?煙草は吸わない です。 よろしくお願いします。