• ベストアンサー

非居住者 貸し借り

海外で貸した金を国内にて返金してもらう場合、税金は掛かってくるのでしょうか? 非居住者、非永住者、居住者の身分によって違うのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

海外であろうが国内であろうが、元本を返してもらうだけなら税金は関係ありません。 ただ、借り主が国内で、市中の金利相当で 110万円以上の利息が発生してもおかしくないのをただにしたのなら、借り手側に「贈与税」が発生します。 買い手が海外ならに椀の法律は適用されませんけど。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4402.htm ------------------------------------- 元本だけでなく利息を付けて返してもらうなら、利息分が「非営業用貸し金の利子」として「雑所得」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1500.htm になりますので、給与やその他の所得と一緒にして確定申告 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm が原則として必要になります。 借り主が国内か海外かは関係ありません。 利息をもらう者が国内にいる以上、国内法が適用されます。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

rahda2005
質問者

補足

回答ありがとうございます。 海外送金をすると、たとえ来日前から持っている財産であっても、所得として課税されるのですが(居住者の場合) 貸し借りにすると、利息が発生しない場合は、税金はかからないという事なんですね。具体的には、外国で日本在住の友人の親にお金を渡し、その代金を日本で円で返してもらった場合です。

関連するQ&A

  • 非居住者の不労所得は課税対象?

    日本のキャピタルゲイン税が20%と大変高額なため、国内の資産を電子送金にて海外に移動しようと考えています。 ここで疑問なんですが 1.海外現地でゼロから稼いだお金を元手に海外で不労所得を得る場合 2.国内で稼いだお金を海外に運び出して、海外で不労所得を得る場合 1.の場合は非居住者であれば日本国内での確定申告不要(非課税)になることは存じておりますが、2.のケースはどうなんでしょう。 非居住者でも2.のケースではあくまで源泉が日本だから、税金を支払わなければならないのでしょうか?それとも、資産と本人はともに海外におり、海外現地の税制の管理下におかれるゆえ、日本での確定申告は不要になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 年間の大半が海外居住、税金は支払うのか?

    仕事で年間の大半が海外で居住しています。 収入も日本にはなく、また現段階では国内の収入は全くありません。 この場合でも日本で税金は発生するのでしょうか? また、できれば支払いたくありません。 何か良い方法はありませんか? よろしくお願いいたします。

  • 非居住者

    会社を定年で退職しますが これを期に海外に移住しようかと思います. 住民票を海外に移して非居住者になるには具体的にどのような手続きが必要なんでしょうか. ただ単純に住民票を抜くことはできるのでしょうか その場合の税金等はどのような取り扱いになるんでしょうか

  • 海外居住者の国内株取引にかかわる売却益について

    海外居住者の国内証券会社を通じた国内株式の売買について質問です。基本的に、国内の証券会社では、非居住者の口座については解約または凍結されるかと思いますが、もし、そのまま継続して海外から特定口座を通じて株式売買を行い(ネット取引)、売却益が発生した場合、自動的に所得税と地方税が徴収されると思います。その場合、徴収された所得税と地方税は国内にてどのように処理されるのでしょうか?売却損の場合は、何もないかと思いますが、非居住者の税金徴収については、何かしらの問い合わせが税務署または市役所から来る可能性があるでしょうか?来年もしかしたら海外に転勤する可能性がありますので、参考までにアドバイスいただけますと助かります。郵送物は実家に届くようにする予定です。よろしくお願いします。

  • 居住者と非居住者の判定

    お世話になります。 居住者と非居住者の判定についてですが、 サラリーマンや公務員が海外に3年以上常駐する。 家族は日本のマイホームに居住。 といった場合に、海外勤務者は居住者又は非居住者の どちらに該当するのでしょうか?

  • 非居住者間の贈与について

    当社(日本国内法人)の株式を非居住者が所有しています。その非居住者より、別の非居住者に株式を贈与したいという話がきています。そこで質問です。 日本国内において、贈与税等の税金が課税することがありますでしょうか? (贈与する非居住者は、日本人であるが非居住者と結婚をして相当期間(数十年)外国で暮らしているものです。そこらへんが関係しているのであれば教えてください。)

  • 非居住者、非永住者の定義(外国人夫の場合)

    主人は外国籍で、主人の国にて会社を経営しております。 日本国内で買い付けをし、現地自社向けに私の個人名を使って輸出しております。 主人の場合納税義務があるか教えてください。 日本に滞在している期間は、トータルで5年以下です。(半年以上は現地にいます。) 永住者ではあるのですが、この場合非永住者となるのでしょうか? その場合、現地での個人所得にたいする税金はかかってこないのでは? 次に、非居住者になるかどうかですが、 (1)1年の半年以上を現地に滞在している。 (諸外国にも仕事で行っているため、今年は2ヶ月ほどしか日本にいません。) (3)日本の家族は、私の父の扶養になっている。 (4)現地に家族がいる。(妹、父、親類の面倒をみている。) 主人の場合、客観的に見て居住地が現地にあるということになるのでしょうか? また、税務署から通帳を見せてくださいといわれています。(日本と現地) 納税の義務がない場合も、応じる必要があるのでしょうか?ご回答をよろしくお願いします。

  • 国外居住者の納税義務

    日本の国内の会社から給与を頂いていても海外に半年以上居住し、その居住国で所得税、住民税を納めている場合日本での納税義務はないのでしょうか?

  • 国内居住者の海外滞在中の原稿料について

    教えてください。 国内居住者が、海外滞在中に原稿料を執筆した際の 原稿料を支払う場合、消費税の扱いはどのようになるのかを 教えてください。

  • 居住者、非居住者の選択について教えてください。

    居住者、非居住者の選択について教えてください。 近々今の会社(日本の企業)を退職し、中国の企業に転職する予定にしています。 その後はもっぱら中国の会社の近くにに居住し、日本へは2~3か月に一回1週間程度一時帰国し、今の自宅で宿泊する程度になるのですが、このような場合、やはり今の居住地の役所に転出届を出して非居住者とならなければならないでしょうか?非居住者となると、日本の公的医療保険(国保など)に入れないので、できれば転出届を出さず、今のまま居住者でいたいのですが、法律的に問題があるでしょうか? また、居住者のままでいた場合、国内での収入は0なので、転職先からの収入に対して課税はされないと理解していますが、まちがいないでしょうか?

専門家に質問してみよう