• ベストアンサー

彼女の作り方を教えて下さい

noname#246720の回答

noname#246720
noname#246720
回答No.9

No.8です。 お礼コメントありがとうございました。 >「多少の悩みを相談できるような人間」というのが条件の一つであるとは思ってはいますが でしたら、もう質問者さんと私は友達ですね♪やったじゃないですかー! (「生身でお互い素性を知っていて」という修飾語がつくのは理解しております。揚げ足取りすみません) 友達の定義を考えたことは私もありますので、質問者さんが陥っている迷宮はちょっとわかるのですが 他の回答者さんへのお礼などを拝見する限り、「友達」という存在への期待値が高すぎるのかな、と思いました。 >一緒にゲームをする遊び仲間はいます 一般的な尺度で見れば、それは充分「友達」です。 「仲間」と「友達」は同じステージで良いと思います。 あとは友達という言葉を「良好な人間関係」と言い換えると良いのかもしれません。 良い関係というのは、精神的な持ちつ持たれつであるというのが一般的な解釈であると思います。 他の回答者さんへのお礼で恐縮ですが >つまらない話ならできます このスタンスは危険です。 質問者さん自身が相手からつまらない話だけをされて充分満足だ!むしろ愛してしまう!というなら話は別ですが 多くの場合人間は、良い体験を提供してくれる人間しか相手にしたがりません。 相談に乗ってくれる。一緒に出掛けてくれる。誕生日を祝ってくれる。ためになる知識を提供してくれる。 まあそこまで行かなくても、一緒にいるだけで何となく気持ちが安らぐ。 …これが男女になると恋愛に発展しやすいのですが。 要は、質問者さんが相手から気持ちよさを得たいのであれば、まずは質問者さん自身が相手に何か良いことを提供できなければ相手からの何かを期待するだけ無駄なことです。 因果応報というのはそういうことです。 「欲しい欲しい!」という気持ちは大事ですが、そのためにしなければならないこと、変えなければいけない考え方というのは必ずあります。 そういったことを心がけていると、いつの間にか友達や恋人もできているはずです。

gedou0419
質問者

お礼

色々と長文まで書いて説明してくださり、ありがとうございます 確かに友達とは良好な人間関係を保っている仲間なのかもしれません。 相手に与えなければ自分が得ることもできない、 基本的なことですが、忘れていました。 道徳心について学んだほうがいいかもしれません。

関連するQ&A

  • この人にはどう接すれば・・・

    今年に入ってある男性と合コンで知り合いました。合コンの際はほとんど話さなかったんですが、後日人づてに彼が私のことが気になるからアドレスを知りたがっているとのことで連絡をとるようになりました。 その後はお互いの友人を含め食事をしたんですが、今度は二人で遊ぼうと言われました。しかし、正直私は彼に気がないので友達とならいいよと言いました。でも何回か誘いがあったものの理由をつけて断ってきました。 電話やメールも頻繁にではないのですが向こうから時々きます。特に気が合うわけでもないし、正直困っています。 また、考えすぎかもしれませんが、彼は銃のライセンスを持っていて、家には銃も持っています(射撃用?)。今、物騒なニュースが多いので怖いです。あまり邪険に接してもどうなのかなと思います。 彼は女友達がほとんどいないというので、友達として付き合いたいのか、恋愛対象として見ているのかにもよりますが、どう接していけばいいでしょうか・・・。友達同伴でも行きたくないし、毎回断りづらいです。

  • 友達に戻った彼とやり直したい。。。(長文です;;)

    はじめまして。大学1年生の女です。ここ何日間か付き合うのをやめようって言われててすっごく粘ってましたが彼の気持ちが固まりすぎていたので今日友達に戻るという決断をしました。 彼とは3ヶ月付き合ってました。実は2回目の別れです。1回目は去年。お互い受験生で会えなくなったから3ヶ月で別れました。連絡が取れなくなったけど大学入ってから運命的に再会してまた付き合うことになったんです。(お互い大学は違うところに行ってます) 今回友達に戻るのは彼に好きな人ができたとかそういうのじゃなくて 彼が女を信用できない、今はダンスのことしか考えたくない…ということです。 付き合っているころから彼はダンス一筋でした。ダンスに集中したいから友達に戻ろうって言われたことも何度かありそのたびに、話し合って解決したんですが今回は違いました。。。 女を信用できないってのは、私も彼に3日間メールを送らないという不安なことをさせてしまったんです。 彼からメールが来ることがあまりなかったから意地張って待ってたんです。そしたら3日も経ってしまった。 あと、彼は女嫌いがけっこうはげしくて。でも私のことは本当に愛してくれてたんです。 3日ぶりにメールを送ったら、いろいろ考えが変わったって感じです(>_<) 私は彼が大好きなので「待ってるから」って言いました。彼は「待たなくていい」って言ったけど。 会いたいって言ったら、今会ったら私のペースになってまた付き合うことになりそうだから。もうけじめをつけたから会えないって言われました。 友達だからメールはしていいって言ってくれたけど どうしたらいいんでしょうか・・・ メールは毎日はやめたほうがいいですよね。 でもどうやったら彼の気持ちをまた私の方に(>_<)? 諦めるなんてできないんです(T_T) 彼の気持ちが変わる日はあるのでしょうか。。。 どうやったら、会ってくれるのか(;_;)/~~~

  • どうしてそこまで頑張るんだろう・・・

    はじめまして。私は去年まで付き合っていた元彼と今友達関係にあります。しかし、私がまだ彼に恋愛感情を持っている事を相手は知っています。 私が彼にふられたわけですが、別れた原因はお互いの性格の不一致だったと思います。しかし、彼はどうしても私と離れたくなかったそうで、友達として上手く付き合っていきたいと申し出て来ました。 それから私も一生懸命努力して、お互いの考えの相違やお互いを思いやる事の大事さを学んで来たと思っています。しかし、今でも喧嘩はあります。たまに「なんでお互いこんなに必死になって関係を続けているんだろう?」と思う事もあります。 しかし、彼は私が希望する事は出来るだけそれに添えるように努力するから簡単に今の関係を崩す考えを起こして欲しくないといいます。 勿論お互いに別れてからは、体の関係はありません。 彼にも私にも新しい恋人が居るわけでもありません。多分暫くそういう事もないと思いますが・・・でも、そこで思ったんですが、普通の人(?)はここまで頑張って男女の友達関係を続けたいと思うんでしょうか?たまにどうしても疑問になるんです。 そういう経験をお持ちの方、そうでない方からのアドバイスお待ちしています。

  • 残業のない職場

    こんにちは。 短大(次)2年の女です。 もうすぐ就職なんですけど、 残業がなくて18時ぐらいに仕事が終わる職場につきたいんです。 というのも趣味でダンスをやっていて ダンスを続けたい! でも会社の求人情報をみても 残業ある、なし、なんて書いてないし 入ってみて「こんなはずじゃ!」っていう会社もあると思うんですよね。。 今のご時世残業のない会社を探すなんて甘い考えでしょうか? でも友達で残業のない会社で働いて アフターファイブを思いっきり趣味に使っている人も たくさんいるんですよね。 残業のない職場のいい探し方があったら教えてください!

  • 恋愛話が苦手です。

    こんにちは!今大学1年の女です。 私は小さいときから恋愛話がどうも苦手で、その手の話には参加できないし、男がどーとか女がどーとかの話はあまりしません。というかあまり興味がないんだと思います。でもやっぱり大学生となると、彼氏がいる友達もぼちぼちいて、恋愛話がぐっと多くなってきました。もうすぐクリスマスなので尚更です。 友達は「クリスマスは私一人や~」とか「クリスマスに誰か(男)といたいよね」という話をしています。私自身「クリスマスなんて一人でもいいじゃん!」という価値観の持ち主なので、特に同意することもなくとりあえず話を聞いています。 周りが男がどーの、という話をしていると「大人だなー」とか思ってしまいます。 考え方がおかしいかも知れませんが、私の場合は雑誌やTVに出てる俳優・歌手ばっかり好きになってしまい、現実的な恋愛話が嫌というか、聞いていて恥ずかしいです。今も「恋愛」と書く時点で結構恥ずかしいです。現実的な恋愛話よりも、最初から皆が好きだと分かっている(たくさんファンがいる)俳優・歌手の話をしている方が、恥ずかしくないし気楽です。それに皆が好きなので、一人顔を赤らめる必要もありませんし。 こんな考えおかしいでしょうか? もう大学生なのだから、現実的な恋愛話の1つや2つできた方が良いのでしょうか? 恋愛話を聞いても恥ずかしくない方法(?)がありましたら教えてください。

  • 付き合った恋人の言動。あなたはどう思いますか?

    私(家名美子)の彼氏は基本的に男女の友情は成り立たない派です。 厳密にいうと会社の同僚であるとか相手にパートナーがいる場合、 相手がいくら魅力的な異性であっても社会で生きる人間として 理性をもって付き合うことはできるから社会一般でいう“男女の友達”は 存在するがそれは理性があるからであって、相手の異性が自分のベストのパートナーと 思えば、相手に恋人がいようが上司だろうが部下だろうが関係なく恋に落ちる というのが彼氏の考えです。あと見た目や性格が好みでない場合は そもそも恋愛感情は湧かないそうです。 以前私は彼氏と付き合う前に(彼氏とは友達以上恋人未満)こういうことがありました。 私はという男友達はあくまで友達なので恋愛感情や性的意識は全く、男女の友情は普通に成り立つと考えています。(いました)逆に男女の友情が成り立つから二人で遊ぶことも特に悪いことでないと思っていました。 しかし、最近男友達から『今度セックスしようぜ』ってメールが来ました。 私は当然その男友達とは連絡を取ることを止めました。また当時、友達以上恋人未満の今の彼氏にもその話をしました。 この件はこれで終わったのですが今の彼氏と付き合ってからなんですが彼氏がこういう話を言い出しました。 僕は男女の友情は基本成り立たないと思っている。現実的には僕にも女友達がいて恋愛関係になることはないけど 相手にも自分のも特定のパートナーがいなかったらもっと深い関係になるかもしれない。それに女友達はやっぱり女なので目の前で裸になられてセックスしていいよって言われた男としては当然、動揺する。 美子は男友達は友達であって恋愛感情や性的意識をもって接することなどないという考えだったみたいけど、 現実的に男友達は性的意識を持って美子を見ていたわけだ。 (すべての男友達ではないが少なからずそういう男友達がいる) 美子の以前言っていた “男友達はあくまで友達なので恋愛感情や性的意識は全く、男女の友情は普通に成り立つ”というのは、あきらかに勘違いであったわけだから、男女の友情がいつでもどこでも成り立つという考えは間違っていることに気づいたと思う。 美子が男友達とふたりでも問題でないと言い切る理由が間違いであったのだから 今後(付き合ってから)は、二人きりで異性と会うのはお互いしないことにして欲しい. (男性が複数で私一人はOK) と言われました。 あなたが私の彼氏の立場、私の立場ならどう思いますか? それぞれの立場になった場合、あなた自身のご意見をお聞かせください。

  • 2人だけで海外挙式

    こんにちは。 今年の秋に結婚しようと考えています。(32歳サラリーマン) 悩んでいるのは結婚式についてなのですが、彼女ともお互いに挙げたくないという考えなんです。特に、披露宴は絶対に嫌だという考えで一致しています。 お互いの両親にも話し、了解を得ています。 ただ、何もやらないのもなんなので、家族だけで食事会と新婚旅行中に海外挙式をやろうかと考えています。 お互い初婚なのですが、これは変ですか?あまり、周りにこういうカップルがいないのでどうかなと思いまして・・・。 あと、海外挙式を兼ねたハネムーンのおすすめはありますか?(場所、旅行会社等)申し込みは早めのほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 元カノと女友達・・・どうしたらいいんでしょうか?

    一年前に別れた彼女から久しぶりに連絡があって、「今度友達とクラブイベントを主催するから友達と遊びに来こない?」とのことでした。 別れてから会うことはなかったんですが、お互い気まずい関係でもないし楽しそうだったので、仲の良いクラブ好きの女友達と行くことしました。 後日彼女から連絡があって「チケット渡したいし会わない?」と言われて、学校の帰りに二時間くらいカフェで話しました。 お互い近況報告などしながら久しぶりにお互い楽しく話しました。 その時「女友達と行くけどいい?」と聞くと「全然いいよー」と言ってくれました。 そして当日いざ女友達とクラブに行ったんですが、元カノが友達を見た瞬間不機嫌な感じになって、僕に愛想悪くなってしまいました。 そして帰り際に友達に、仲良くなりたいからメアド教えてーって言ってアドレス交換しましたが、 僕の方はあまり見てもくれませんでした・・ そして1週間後元カノから「友達にメール送ったけど全然返ってこないよ」と言われたのですが、まぁ返ってくるだろと思って後日聞くと「だからきてないっていってんじゃん」とだけ言われて電話切られました。 別に僕と女友達とは学校の友達でお互い恋愛感情もないしフツーの友達です。 元カノは今彼氏いるって言ってたし、何でこんな不機嫌になってるのかが分かりません。 またスルーする女友達も正直ちょっと恐いです。 こういうトラブル初めてなんでどうしたらいいのか分かりません。。。 僕にも原因があるのでしょうか? 特に女性の方でこの件について何かアドバイス頂けたら是非お願いします!

  • ふたりきりでカラオケ

    友人の話なのですが、私自身恋愛経験が未熟なので教えてください。 男性が仲の良い女友達をカラオケに誘うのは、恋愛感情があるからなのでしょうか? 友達いわく、お互い恋愛感情はなく、今までも2人でご飯に行ったりしている仲なのだそうです。 カラオケとはいえ個室なので、キスぐらい簡単にできてしまうから、恋愛感情がないなら行かない方が良いんじゃない?と答えましたが、私が未熟すぎて考えすぎなのかと思い、質問させていただきました。 あくまで回答者様の考えで結構です。お時間ある時にでも教えてください。

  • 複雑な恋・・・(長文・乱文です><)

    私には今年の夏仲良くなった男友達がいるんですが、最近その人のことを好きになってしまいました。 でも色々複雑で・・ 前までは学校の廊下で会ったらよく声をかけてくれたり、休み時間ずっと2人で話したり、私の頭をくしゃくしゃってやったり・・ でも私が彼と仲良くしすぎて彼の彼女(私の友達でもあります)が嫉妬してしまったらしいのです。 その後はお互い気を遣ってしまって微妙な関係だったのですが、1か月前に彼は彼女と別れたらしく。 彼が彼女と別れた後からは前ほどではないかもしれないですが仲良くしてます。 彼が彼女と別れた後、彼が私を家まで送ってくれたことがあったのですが、その時彼女とのことなども含め悩みを相談されたんです。その時はじめて彼の弱い部分を見た気がして、好きになってしまいました。 でも彼と彼女が別れる原因とまではいかなくてもきっかけとなったのは私だろうし、その彼女も私の友達なので、やっぱり好きになっちゃいけないのかなぁ、と。 だから諦めようとしたんですが、 この前彼と私ともう1人の友達(女)の3人と遊んだとき、彼が期待させるようなことをするんです。 私にクッキーを「あーん」ってしてくれたり、逆に私が「あーん」って食べさせても何の抵抗もないし。 でももう1人の友達(女)にはしなかったり。 帰りも送ってくれて、雨が降ってたので相合傘をしてたんですがそのときに「周りからはどう見えんのかなぁ」とか「なんか急に恥ずかしくなってきたw」って言ったり。 それに最近私が色々悩んでるのを知って「いつでも聞いてあげるよ」とか言って優しくしてくれたり・・ 彼は優しい人なので私じゃなくても帰りは送ってあげるだろうし悩みも聞いてあげると思います。 けど「あーん」とか相合傘とか・・そういうのって友達でもするんでしょうか? 男性からしたらやっぱり「元カノの友達」とかって恋愛対象にはできませんか? 彼に気持ちを伝えたら、友達関係は壊れてしまいますか・・?